A5503SA のクチコミ掲示板

A5503SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5503SAをお気に入り製品に登録<5
A5503SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5503SA のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全559スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/02/19 23:18(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

すみません、質問させてください。
えっと、自分は中学2年の冬から高校1年の今まで
2年くらい使っています。
友達に言われたのですが解約したら、解約料というのですが、
実際に、とられるのでしょうか?
解約料というのは1年未満などで、解約したことですよね?
どうなのでしょうか…?
それと、初めて、通販で買うのですが、どのようにして買って
どのように手続きすれば良いのでしょうか?
今、自分が考えているのは、
1、お店のHPに行って、携帯を注文する。
(1年以上使うなどの契約をして)
2、代金引換などで、料金を払って、
3、届いたら、auショップに持っていって、事務手数料(3000円?)
を払って、手続きをしてもらう。
↑のような感じで良いのでしょうか?
図々しいのですが、もう一つ、
新規の方が安いのですが、機種変のほうが良いと言う風に
ここの掲示板で描いてあったのを見たのですが,
自分は月に学割の聞いた1980円のプラン
(無料通話料のうちでできるようにしているので)
メールをするための300円。それと、消費税程度しか使っていないので、
月2400円〜3000円くらいしか、使っていないので、
ポイントも900pほどしかないのですが…
どちらが良いのでしょうか…?
初めてなもので、どうして良いのかわからないので,
何個も質問してしまって、めんどくさいでしょうが、
ぜひとも返答、よろしくお願いします!

書込番号:2490422

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/02/20 00:31(1年以上前)

>解約料
1年目3,000円、2年目1,000円、3年目以降無料って書かれてますね。

>新規の方が安いのですが、機種変のほうが良い
年割で1年ごとに基本料金が下がるので、新規で買うと下がっていた基本料金が元に戻る…だから機種変の方が年割が継続されるので良いという話では。
ガク割なら別に新規でもいいかも…電話番号やメアドが変わりますけども。

書込番号:2490832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/02/20 02:37(1年以上前)

auの年割の上限は4年ですから、今回新規で買って
高校卒業しても3年目からの年割ですから
新規で買ってもいいと思います。(進学するならなおさら)

書込番号:2491186

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/02/20 02:39(1年以上前)

成人まで自動で学割。

書込番号:2491193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/20 21:41(1年以上前)

学割が外れた時の割引率が強力です。4年以上の回線なら、買い取ってもいい程です。この場合はどっちでもいいと思いますが。

書込番号:2493512

ナイスクチコミ!0


スレ主 chu-beさん

2004/02/21 21:10(1年以上前)

返信遅くなりましてすみません。
部活などでくたくたでPCつけられる状態でなくて…
何度もすみません。
買い方というのは下の手順であっているのでしょうか…?
初めてなもので、全然わからなくって…
教えてください!お願いします!

書込番号:2497589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めて

2004/02/19 18:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

初めて携帯電話を買おうと思っているんです。
この機種は使い心地とか、機能とかはいいんですか??
今まで携帯を持った事がないので、どんなのがイイかよくわかりません。
教えて下さい。

書込番号:2489071

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/02/19 22:32(1年以上前)

イイらしいです。
何もかもいい携帯なんて無いので何を重視するか書かないと具体的なレスはつかないと思いますけども。
比較するものが無いならとりあえず一番デザイン気に入ったものを買ってみては?

書込番号:2490128

ナイスクチコミ!0


AUは突然切れたりしないからGoodさん

2004/02/20 13:18(1年以上前)

画面は今のAUで一番キレイかも

書込番号:2492154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/02/20 18:31(1年以上前)

カメラ機能は。最新機種(WINは除く)の中では物足りないスペックだけど、悪い評価は一番聞かれない。
初めて携帯持つ人には一番すすめ易い。

書込番号:2492855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/20 21:54(1年以上前)

現在店頭に並んでるau機の中では、かなりお勧め出来ます。

書込番号:2493594

ナイスクチコミ!0


はろはろ333さん

2004/02/28 16:43(1年以上前)

購入して二ヶ月以上経ちます。
この機種は、総じて優秀ですが、少し欠点があります。
ボタンが押しにくいことと、電波の入りが悪い。(413Sとの比較)

カメラは意外とよいですし、お勧めと言えますよ。

書込番号:2525157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールを打つときに

2004/02/19 13:19(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ☆えいたん☆さん

前A1302SAを使ったことがあるんですけど、メールを打つとき文字が付いてこなかったんですがこの携帯も文字を打つときの反応は遅いですか??新しくA5302CAから5503SAに買い替えようと思っているんですが文字を結構早く打つのでこの携帯も反応が遅いのかちょっと気になります。使ったかんじどうなのか教えていただけたら嬉しいです☆

書込番号:2488676

ナイスクチコミ!0


返信する
豆乳の湯豆腐さん

2004/02/19 18:27(1年以上前)

貴方がどれだけ速いかわかりませんが、私は気になりません。
以前の携帯で反応待ちを経験していますので、私もそこそこ速い方と思います。

書込番号:2489037

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆えいたん☆さん

2004/02/20 11:56(1年以上前)

豆乳の湯豆腐さんありがとうございます☆
さっそく買い替えようかなって思います。
あと少し気になったのが、カメラはA1302SAやA5302CAよりきれいですか??立て続けに質問ですみません↓↓

書込番号:2491939

ナイスクチコミ!0


新しいもの大好き♪さん

2004/02/27 20:59(1年以上前)

遅すぎましたが5302→5503に変えようとおもっているひとへ
キーレスポンスは早いです。5302から買えてボタンが柔らかいのでさくさく打てますよ。そのあと5302を一回使うと今までこんな使いにくいのを使っていたのかよっつとおもいます。カメラは普通の120×160ならば
液晶はデジカメ並に早く動きますでもQVGAにすると遅くなります、でも
目が飛び出しそうなくらいきれいです。あとVGAで撮ると保存後の再生のときにスクロールしながら見れます。
あとカメラのデメリットというのは、起動時間が5302より倍近くかかるのと連射が少々遅いです。(5302が早すぎたのかも)

書込番号:2522099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオの使用時間

2004/02/18 09:49(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 kosinyoさん

どれくらい聞けるのですか?

書込番号:2484053

ナイスクチコミ!0


返信する
画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/02/18 10:11(1年以上前)

カタログ値で40時間です。(待ち受けしながらラジオを聴き続けた場合)

書込番号:2484101

ナイスクチコミ!0


スレ主 kosinyoさん

2004/02/18 10:14(1年以上前)

わかりました、ありがとうございました。

書込番号:2484112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ボタンは押しやすさ

2004/02/17 16:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

クチコミ投稿数:106件

W11Hの掲示板でも同じような質問をしましたが店でA5503SAのモックを触った所ボタンを押した感覚がなく使いにくいと感じましたが実際に買った方は慣れましたか?

書込番号:2481187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/02/17 18:36(1年以上前)

モックはあくまでモックです。
ボタン押したときの感覚は実機もしくはホットモックで確認しましょう。

書込番号:2481492

ナイスクチコミ!0


傍観者2000さん

2004/02/17 21:02(1年以上前)

独特ですね。フェザータッチで、押すと言うより触れると入力できる感じ。キーレスポンスが異常に良いので快適です。カチカチした手触りを求める人には向かないかも知れませんが。

書込番号:2482018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/18 00:59(1年以上前)

INFOBARとはまた違った意味で、キータッチは快適です。

書込番号:2483326

ナイスクチコミ!0


ピコレットさん

2004/02/18 09:00(1年以上前)

初めまして。
実際に店頭で触ってからネットで購入しました。
私的にはとても快適です♪

書込番号:2483955

ナイスクチコミ!0


まこにーちゃんさん

2004/02/18 20:21(1年以上前)

キー全体が下寄りに付く為、メールを打つ際は若干の慣れを必要としますがキーのタッチそのものはとてもいいかと思います。
約1ヶ月使用していますが全く不満はないですね☆

書込番号:2485822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2004/02/21 11:04(1年以上前)

先日この機種のマジカルレッドを買いました!みなさんありがとうございました。ボタンを軽く押すだけで反応してとってもいいです。液晶もきれいで文句ありません!!

書込番号:2495597

ナイスクチコミ!0


心凍らせてさん

2004/02/26 22:53(1年以上前)

押しやすいと思います。

書込番号:2519089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

どっちが・・・

2004/02/16 20:44(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 綺麗な液晶好きさん

A5503SAを買うか、A5505SAを待つか、みなさんはどちらがいいと思いますか?機能では液晶のサイズと本体でラジオを聞けるってことと、カメラの画素数がいいのでA5505SAを使いたいんですが、機種変できる金額(10000円〜13000円)になるまで時間がかかりそうなのですごくなやんでます。意見を聞かせていただけたらうれしいです。よろしくおねがいします!

書込番号:2477919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2004/02/16 21:18(1年以上前)

こんにちは(*^^*)
私は A5503SA を使用しています。
A5505SA は拝見しましたけど、サイズも大きくなっています。
カラーもシックなもの2色展開で A5503SA のようなオシャレな
雰囲気とはガラリと変わってとてもノーマルなデザインになった様に
思います。(人それぞれですが、あくまでも私的な感想です)

私はカメラに高画素は求めていませんし、メール添付できるなら
それで構わない、外部メモリー搭載についても以前(他メーカーで)
使用したことがありますが結局1度も使う事はありませんでした。
カラーもスノーホワイトを使用していますが、とても上品で気に入っています。

こんな感じで A5503SA はお勧めですが、私的な理由ばかりでゴメンナサイ

ほかの皆さんはどうなんでしょうかね・・・(汗

書込番号:2478091

ナイスクチコミ!0


きみ・らい子ねん♪さん

2004/02/16 22:33(1年以上前)

私だったらA5503SAを選びます。
私の場合はラジオも必要ないし、デザインももうひとつといった感じがあったので、最初は全く興味がなかったのですが・・・。
液晶がとーっても綺麗で、使い勝手も良さそうで、デジカメとペアで
毎日持つにはあのサイズは魅力的です♪
しかも気になりだしたら、意外と可愛く見えて来た!?(笑)
でも 綺麗な液晶好きさん の場合、ラジオ&カメラ重視のようなので、
A5505SAを待ってから買った方が後悔はしないかもしれないですね。

家族でauに乗り換える予定なのに、両親が機種を迷っているうちに
なんと春モデルが・・・。(^^;
私はA5503SAとA1402Sで迷いそうな予感・・・。

書込番号:2478520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/16 22:52(1年以上前)

デザイン的にはA5405SAが・・・。でも、鳥三製だからなぁ。
あっ、関係ない機種のことですみません。

書込番号:2478614

ナイスクチコミ!0


たかたかくんさん

2004/02/16 23:21(1年以上前)

ラジオを比べると閉じたまま選局できるA5505SA。
デザインは好みの問題だけど、個人的にはA5503SA。
機能面では、100万画素・miniSD内蔵等々確実にA5503SAから進化している感のあるA5505SA。
基本的にA5505SAは、単純にA5503SAのバージョンアップなので、購入時期と価格を見比べて悩みなはれ!!

ただ、ラジオが聴けてカメラ重視なら、待てるだけ待ってA5505SAにした方がいいと・・・
中途半端な妥協は後悔の元!
妥協は自分自身が納得できるまではしない!が基本!?

書込番号:2478783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/16 23:47(1年以上前)

画素数なんて、重視しても何のいい事もありません。

書込番号:2478952

ナイスクチコミ!0


manky&mankichiさん

2004/02/17 02:13(1年以上前)

電子コンパス付きってのは大きいかも。

書込番号:2479580

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/17 03:34(1年以上前)

個人的に、幅51mmって時点で5505はNGです。
ぱっと見いつものサンヨー端末ですが二回りは巨大化してるでしょう。

書込番号:2479726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/17 10:46(1年以上前)

グローバルパスポート対応なんですね。>A5505SA
ハイエンド機で対応になって、待ってました、って人多いんじゃな
い?

書込番号:2480234

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/02/17 12:20(1年以上前)

USB装備ってのが良いですね。

書込番号:2480473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/17 13:50(1年以上前)

だけど、クレードル対応ではないのが、A5403CAに比べて一歩劣り
ますね。

書込番号:2480732

ナイスクチコミ!0


A3011SA使いさん

2004/02/17 16:00(1年以上前)

現在A5503SAへの機種変更を検討中。
携帯のカメラは所詮おもちゃだと思ってるのでA5505SAのメガピクセルにもminiSDにも興味はない。それより26mm(暫定)っていう厚さが許せん。サンヨーまで高機能化&巨大化の道をたどってるのか…。
そんなA5505SAよりA1402Sのほうに魅力を感じる。ソニエリにしては珍しく薄型だし、POBoxとか文字入力しやすそう。

書込番号:2481039

ナイスクチコミ!0


ESYさん

2004/02/17 18:13(1年以上前)

A5505SAが発売するのは5月あたり。それの機種変の値段が1万ちょいになるまでは・・・・・1年後でも微妙でないですか?機種変は安くならないし。

書込番号:2481414

ナイスクチコミ!0


スレ主 綺麗な液晶好きさん

2004/02/17 21:44(1年以上前)

みなさん、いろんな意見を聞かせてくださって、どうもありがとうございました!カメラとラジオのことを考えるとA5505SAも捨てがたいですが、ESYさんの言うとおり、機種変が希望額になるのはずいぶん先みたいですし、26mmはやっぱり厚すぎるような気がしてきたので、A5503SAに決めました!これでもう悩みません!返信してくれたみなさんのおかげです!本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:2482210

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/02/20 03:39(1年以上前)

私もデザイン的に、A5405SAに惹かれました
でも、55xx系が機能的に良いような気が・・・

書込番号:2491259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5503SA
三洋電機

A5503SA

発売日:2003年12月上旬

A5503SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)