
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全559スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年8月31日 15:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月30日 12:27 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月28日 21:45 |
![]() |
0 | 8 | 2004年8月28日 13:24 |
![]() |
0 | 11 | 2004年8月21日 23:04 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月19日 12:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


僕の時(1年半ほど前)は購入手続きの1時間後くらいから使えたような記憶が…メール関連は翌日からだったかな。
書込番号:3204497
0点







こちらの機種を検討しているのですが以下の機能について教えて下さい
1.着信お知らせランプ機能はありますか?(電話に出れなかった時に着信があったことを知らせる)
2.水没修理の対象の機種でしょうか?
3.オートパワーオフ、オンの機能はついていますか?
色々伺ってしまって申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点


2004/08/28 07:47(1年以上前)
1.あります
2.対象です(5250円)
3.ついてます
書込番号:3193175
0点



2004/08/28 21:45(1年以上前)
ハッシュルさん、分かり易いお答えありがとうございました!!これで心置きなくこちらの機種にしようと思います
書込番号:3195794
0点







2004/08/26 00:31(1年以上前)
人気はやっぱり青かな? 嫁さんが使ってますが、良い携帯ですよ。
書込番号:3185225
0点

赤・青・白の基本色は生産が終わっているため今後徐々になくなって行きます。
橙・黄緑は現在まだ生産中です。前者が欲しければ早めの確保を。
書込番号:3185399
0点



2004/08/26 12:55(1年以上前)
返事ありがとうございます♪♪
12月に発売したんですよね??
写りとかいいですか?
書込番号:3186476
0点



2004/08/27 10:30(1年以上前)
悪いんですか??
書込番号:3189860
0点

やはりメガピクセルクラスのカメラを積むモデルに較べるとどうしても見劣りしてしまいます。画質は言葉では説明しづらいですので、ご自身で実際にホットモック(番号の入っていない展示用の実機)で確認される事をお勧めします。
書込番号:3192833
0点

そうそう。
今回の質問内容に限っての「写りの善し悪し」は、
条件や比較対象が不明ですので、意見が人それぞれの感じ方次第で変わってしまいます。
ポルタさんの仰るとおり、ご自身で実機を確認されるのが賢明です。
横から失礼致しました。
書込番号:3194128
0点




2004/08/20 16:32(1年以上前)
W21S使ってますが結構熱くなります。気になります。
書込番号:3164697
0点


2004/08/20 17:12(1年以上前)
最近の携帯は高性能になってますので、総じて熱くなります。
持てないほど熱いなら不良ですのでauショップへ。
書込番号:3164801
0点


2004/08/20 17:59(1年以上前)
またですか‥‥。
この数ヶ月、電池が熱いという書き込みをほぼ毎日見ている気がする。
それも全メーカーの掲示板で!
書込番号:3164946
0点

電気を消費すれば熱が発生します。
最近の機種は特に消費が激しいので、
より熱を感じ易いでしょう。
書込番号:3165287
0点


2004/08/20 21:24(1年以上前)
5503SAのCPUは 146MHz。W21S/SA に至っては 200MHz。5406CA等はメインこそ33MHzだが、サブに130MHzのアプリケーションプロセッサを積んでる。
こんな小さなボディに超高速チップ詰め込んで、熱を持たないわけがない・・・と思いませんか?
書込番号:3165577
0点



2004/08/20 22:58(1年以上前)
思いません
ばくはつでもしたらどうするんですか
書込番号:3165952
0点

熱を持つのは共通なんですが、W21Sは熱を感じやすい、というか伝
わりやすいと思う。
熱の感じ方は、同じく多かったA3014Sに匹敵するのではないかと。
書込番号:3166523
0点


2004/08/21 17:33(1年以上前)
大丈夫だってのが信用できないみたいだな。じゃあお前の携帯はきっと爆発するよ。そう言ったら信用するんだな。ちなみにお前には体温があるか?あるだろ?ひょっとしてヤモリのように変温動物みたいにないのか?人間と同じように機械も熱出してるんだよ。PCでも車でもそうだろ。熱くなるだろ。過去ログにも腐る程出てるしそんなに信用出来んのならこんなとこで聞かずにショップへ行って聞け!!
書込番号:3168388
0点

ノートパソコン使ってると熱くなりますよね?
それと同じです。
テレビもつけてると熱くなりますよね?
電気を使用する機器はみんな熱を持ちます。
電気の消費量が多いほど、より多くの熱を持ちます。
三菱の車は燃えちゃいましたけど・・・。
書込番号:3169604
0点

熱は必ず発生する。人間が汗によって熱を逃がしているのと同じよ
うに機械でも熱を逃がさないといけないわけで、まあ言ってしまえ
ば、熱を逃がせているからこそ外側が熱く感じるわけです。
あとは形状ですね。バッテリ部に掌がピッタリくっ付く形状だと余
計に熱を感じますね。
書込番号:3169700
0点





自分は結構田舎の都市に住んでいます
移動手段はもっぱら車なんですが、EZナビオークって
使い道あるんでしょうか?
自分的にないような気がするんですが
後何か別料金払わないと使えないんでしょうか?
ものは試しで、一回だけ使って後使わないんだったら
ナビオークのあるなしにこだわらずに
機種選びしようと思うんですが。
どうでしょう?
0点


2004/08/18 19:12(1年以上前)
ナビウォークで何が便利って、目的地検索の中に「周辺を探す」という項目があることです。
旅行中に病気になって右も左も分からない中、一番近い病院を探したり(内科とか小児科とかのジャンルも指定できる)、最寄りの銀行ATMを見つけたり、ガソリンスタンドを探したり・・・非常に便利。もちろん検索結果は地図で表示され、ナビゲーションされます。電話番号も出るのですぐに連絡を取ることも出来ます。検索ジャンルの中には「ホテル」や「ファミレス」「コンビニ」等はもちろん、本屋やビデオ屋、ゲームセンター、映画館なんかも入っています。ファーストフード全般でも検索できるし、「マクドナルド」のように特定の系列店のみ指定する事も可能。
日本中のタウンページが地図付きで携帯に入っているようなもの!!
しかも、これらの情報は携帯ではなくサーバ側にあるため、常に最新のデータに更新されているのです。便利ですよ・・・これ。
もっとも、クルマにナビが装備されているなら(同様の機能はカーナビにもあるから)それで事足りますけどね。
ナビウォークの費用は、毎月200円(税込210円)です。
それと通信の為のパケット代ですね。GPS測位そのものは人工衛星の電波を受けるから無料ですが、地図を表示するとき結構なパケットが流れます。なので個人的には、定額のWINになってこそナビウォークが本当に使い物になると思います。(1Xだとパケ代が勿体ないので、ついつい使用を控えてしまいます)
クルマで使うなら、さらに100円(合計で税込315円/月)払うと、地図に渋滞情報も表示されます。VICSと同じような表示ですが、FM多重によるVICSよりもリアルタイム性は上。
書込番号:3157886
0点



2004/08/18 19:35(1年以上前)
え?
ナビオークってそんなにすごい機能なんですか
知りませんでした。
じゃあ車の移動でも使い道ありそうですね。
ちょっと考えてみます
ありがとうございました(生ビール)
書込番号:3157960
0点

ただし、分かっているとは思いますが車のナビとしては使えませんので。スピードに付いて来れませんから。
書込番号:3159337
0点

200mか500mサイズにして、ある程度は遅れているということを念
頭に地図を見れば、車でもそこそこは使えますよ。
でも、田舎だとどこまで詳しい地図になっているか・・・。
書込番号:3159561
0点

新潟の田舎でも意外と使えるなぁと思いました。
ただ何もない1本路だと画面に道路1本と自分だけ・・・ということもありましたが。
書込番号:3159906
0点

24時間で95円という課金コースもありますので、
これで使い勝手を試してみたらいかがでしょうか?
あと(生ビール)の意味が知りたいです(笑)
書込番号:3159957
0点


2004/08/19 12:51(1年以上前)
田舎でトイレが見つからなかった時、ナビウォークでコンビニが見つからなかったら漏らしていたかも・・・っていうのは、ここだけのひみつ。
書込番号:3160601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)