
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




A3014Sを使っていてA5503SAかA5502Kかで検討しています。
先日までPalmを使っていたのですが、持ち歩きが面倒で、
スケジュール管理を携帯で行いたいと思い、
A3014Sでスケジュール管理しています。しかし項目、アラーム、TODO
が入力できる程度で件数も100件と限られています。
A5503SAでも機能的には似たようなものでしょうか?
0点


2004/01/09 00:21(1年以上前)
私もA3014Sからの乗り換えですが、
スケジュールの最大登録件数は100件で変わりません。
また、用件に全角で最大20字、詳細で全角で最大40字としょぼいです
アラームも○○分前では設定できず、○時○○分と指定しなければなりません。
詳しくは、説明書↓の196ページあたりをご覧下さい!
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html
データフォルダは1024件まで保存出来るのは助かりましたが(A3014Sは99件で半分くらいの容量しか使えなっかった^^;)
書込番号:2322215
0点


2004/01/10 21:29(1年以上前)
どうも有難うございました。
今日実機で試す機会がありました。A3014Sとは比べ物にならないくらい
使いやすそうです。WIN機や他のX1機も試しましたが
最近出たモデルではこの機種が一番使いやすそうでした。
書込番号:2328990
0点





私はこの機種を購入したいと思っているのですが、ポイントが2000円分あります。でもポイントを使ったとしても新規のほうが安いじゃないですか、、。こんなときはどっちにすれば良いでしょうか??ちなみに通販で購入しようと考えています。教えて下さい。よろしくお願いしまーす!!!
0点


2004/01/06 12:19(1年以上前)
長い目で見た場合、通常の機種変更のほうがお得です。
新規の場合年割も最初からですし、旧機種を解約すればポイントは無駄になってしまいます。たとえ通常の機種変更が端末価格が高くても、その分は1年で、もとは取れるでしょう。
一時的な端末の安さに釣られるより、1年位の長い目でみたらどちらが得か、良く考えましょう。
書込番号:2312040
0点


2004/01/06 13:44(1年以上前)
現在、何年目の契約か・・・・が一番大切なところ。
書込番号:2312269
0点

比較的差額の緩やかなエコノミーで考えても、月/700円の差額が出るワケで、一年使えば8400円です。スタンダードなら年/20400円、ビジネスなら年/32400円。
毎月エコノミー程度しか使わなくて、新規がそれなりに安く買えるなら、場合によっては解約→新規でもいいかもしれません。年割の違約金も計算に入れるのを忘れずに。
書込番号:2312452
0点



2004/01/06 23:28(1年以上前)
携帯@まにあさん、モナズ石さん、少年Yさん、のぢのぢくんさん
お返事どうも有難うございます!
現在、今の機種に変えてから2年ちょい、プランは学割で2千円くらいのやつです。
私は毎月3千円いかないくらいなので人より大分、安いという感じです。
皆さんのご意見を読んでいると、機種変のほうが結局はお得!ということの様なので、機種変の方向にしようと思います。
どうもありがとうございました〜!!
書込番号:2314305
0点









つい最近、通信販売で送料込で10240円で買いました。初めての携帯でしたが、使い方もそう難しくなく、ゲームなどもさくさく動くのでとても満足しています。
しかし、ひとつになるんですが、5のボタンが他のに比べて凹んでいるんですが、これは仕様ですか?
宜しく御願いします。
0点

五感が満足な人ばかりでないですし、一時的に五感が使えなくなる事もあります。
書込番号:2304153
0点


2004/01/04 14:27(1年以上前)
> つい最近、通信販売で送料込で10240円で買いました。
自分も通信販売で買おうと思うのですが、どれくらいで商品が到着したか教えてもらえませんか?出来れば、「申し込み」→「申込書類の到着、返信」→「商品の到着」の各期間(何日ぐらいでついたか)を教えてください。だいたいでいいので、お願いします。
書込番号:2304466
0点


2004/01/04 16:22(1年以上前)
私の場合は、
「申し込み」→「申込書類の到着、返信」→「商品の到着」
ネットで申し込んで、二日後に店側から書類が届き、
そして、その日のうちに書類を返信して、その二日後に店側に書類が届きました。(書類が不備なく届きましたという確認メールがきます。)
そしてその三日後に商品が届きましたよ。
なので、計7日かかりました。
なので、在庫があれば約一週間ぐらいで届くのではないでしょうか。
(もし、自分が欲しい携帯の在庫数が少なければ納期が遅くなります。)
ちなみに申し込んだショップは、愛知県にある携帯のネット通販店で、私は北海道在住です。
よかったら参考にして下さい。
書込番号:2304798
0点


2004/01/04 16:27(1年以上前)
↑すいません間違えましたー!
正しいのは以下の文章です。
------------------------------------------------------------------
SANYO新幹線さんへ
私の場合は、ネットで申し込んで、二日後に店側から書類が届き、
そして、その日のうちに書類を返信して、その二日後に店側に書類が届きました。(書類が不備なく届きましたという確認メールがきます。)
そしてその三日後に商品が届きましたよ。
なので、計7日かかりました。
なので、在庫があれば約一週間ぐらいで届くのではないでしょうか。
(もし、自分が欲しい携帯の在庫数が少なければ納期が遅くなります。)
ちなみに申し込んだショップは、愛知県にある携帯のネット通販店で、私は北海道在住です。
よかったら参考にして下さい。
書込番号:2304812
0点


2004/01/05 13:24(1年以上前)
FLASH MXさん、ありがとうございました。
自分も注文しました。
1週間ほどでつく(かも)ということで、参考になりました。
書込番号:2308198
0点





このケータイには、メモリースティックがついていないんですけど、ケーブル経由でPCに保存してある着メロとか着うたとかを、転送できるんですか?教えて下さい。初歩的な質問でスミマセン。
0点

著作権フリーなものなら転送できる。
着うたは公式サイトのものならすべて著作権ありだから無理。
書込番号:2303175
0点


2004/01/04 05:31(1年以上前)
基本的には、できないと思って頂いたほうが宜しいでしょう。
書込番号:2303293
0点

メモリーカードがあっても無くても著作権ものが移せないのは同じです。
書込番号:2303315
0点

著作権ありでも、携帯からパソコンは無理でも、パソコンから携帯は出来ますけど?
書込番号:2303771
0点



2004/01/04 13:09(1年以上前)
toonaさん!私はその方法が知りたいです。詳しく教えていただけませんか?お願いします。
書込番号:2304229
0点

詳しくも何も、普通に出来ますけど。
パソコンから携帯に転送する前は知らなくて、携帯から添付しようと思ったら著作権ありで送れなかったから気付いただけです。
書込番号:2304317
0点

おっと、失礼。
PCにあるものなら転送できますね。バックアップかと思っていた
もので。メール添付のみ×の著作物だったのかな?
書込番号:2304588
0点

メール添付・シリアル転送・著作権ありでも、パソコンから携帯には出来ますよ。
何でやろ?
書込番号:2304767
0点

分かってくれていないね。
メール添付,シリアル転送ともに×のものが携帯からパソコンに保
存できるはずないから、という意味。
パソコンから携帯はメール添付,シリアル転送ともに×のものでも
可能。
書込番号:2304782
0点



2004/01/04 19:35(1年以上前)
みなさん!詳しく教えて下さってどうもありがとうございます。転送できるということなので、このケータイを買おうと思います。ほんと、ありがとうございました。
書込番号:2305496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)