
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全559スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月18日 05:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月29日 10:34 |
![]() |
0 | 7 | 2003年12月24日 22:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月17日 18:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月18日 10:10 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月27日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/12/18 00:31(1年以上前)
電池の消費は、確かにありますが、連続通話よりは、はるかに消費電力は少ないです。普通の使いかたなら、3日に1度くらいの充電でいけるんじゃないですかね。心配でしたら、家に帰って、寝てる間に充電しておけば済むことかと。ちなみに私の場合は購入してから、まだ1度しか充電していません。(毎日通勤時間等で3、4時間ラジオ使ってます。購入して、今日7日目。購入時のフルチャージ後に残量がわからなかったので、昨日1回充電しただけです。)
書込番号:2243010
0点


2003/12/18 00:56(1年以上前)
↑また、打ち間違えてもうた。購入して14日購入だから、4日目?5日目?もう、眠くて計算でけん。おやすみなさい。
書込番号:2243129
0点

「いつも」がどういう状態を示しているのかわかりあませんが、
何もしないよりはラジオ使えば消費電力は増えるでしょう。
ふと思ったんですが、
これって、電波OFFモードでもFMラジオ聞けるんですね。
電話出ない、出れない場所でラジオ聞きたい時は便利かも。
(取扱説明書 238ページ参照)
by yammo
書込番号:2243526
0点





音声着信・Eメール着信時、背面液晶にアドレス帳で登録してある画像(写真)が表示されてしまうのですが、これを解除する方法ってありますか?
アドレス帳に写真登録はしてあっても、着信時に画像表示されないけど、名前だけは表示する・・って感じで・・。
お使いの方で方法知ってたら教えてください〜〜!
0点


2003/12/29 10:34(1年以上前)
シークレットモードってないですか?
書込番号:2283415
0点





イヤホン端子のカバーってものすごく開けにくくないですか?
何回か爪で無理やりはずしましたが、既にカバーが傷つき(変形)
まくってます。カバーはずしっぱなしだと雨とか怖いし、何か良い方
法がないですか?
0点

カバーがしっかり付いてても雨は恐ろしいです。
濡れると何の保証も効かなくなりますので。
カバーは、auショップに行けば恐らく無料で付け替えてくれるでしょう。
書込番号:2240649
0点


2003/12/17 23:58(1年以上前)
確かにカバーははずしにくいですね。私の場合は、ラジオつけっぱなしなのでイヤホンが常についています(笑)。それよりも、イヤホン挿した時のカバーの開き方が反対のような気がします。写真で見た限りの話ですが、T5502Kの方が普通で安心感がありますがね。
書込番号:2242824
0点


2003/12/18 00:52(1年以上前)
僕は、ケータイを購入したら、その日のうちに
お尻の端子ゴムカバーを「引きちぎって」から使い始めます。
あると邪魔なので。
A5503SA はまだ手に入れてませんが、買ったら当然「即座にカバーを引きちぎる」予定です。それでトラブルなんか起きたことないです。
書込番号:2243114
0点


2003/12/18 09:00(1年以上前)
マニュアルによると、イヤホンつけるときには
あのカバーを「回転」させるそうですよ。
カバーを空けてひんじのほうに回すように持っていくと…
オオッ、回る回る。(^^ゞ
書込番号:2243746
0点


2003/12/18 10:13(1年以上前)
おおっ!!ホントに回る・・・。笑。試して一人で笑ってしまいました。
マニュアルってちゃんと読んだ方がいいんですね(今まで読んでなかった私)
書込番号:2243895
0点



2003/12/19 01:08(1年以上前)
確かに空ければ回るのは知ってますが、空けるまでがね・・・・
書込番号:2246641
0点


2003/12/24 22:03(1年以上前)
買ったその日にカバーを引きちぎりました。でも、なんか気になったのでauショップで聞いたら、メーカー送りになって、¥3500との事だったので、修理せずにカバーなしで使ってます。
書込番号:2268166
0点





発売を待ちわびて 機種変で購入しました。(ポイントとその店の割引使って11000円ほどでした。)
早速、FMを聞こうと思ったのですがMYエリア(当方愛知)がDLできないのです。とりあえず聞く分には手動(?)でチューニングして文句無く聞けるのですがエリアセットしないと局へのリンクが出来ないようで、、、
どこか設定項目が別にあるのでしょうか?
0点


2003/12/17 18:48(1年以上前)
A5503SAの新規板のほうで、同じようなスレがありました。
それによると、「EZアプリカタログ」を開くと直ったという、
書き込みがありました。
詳しくは、新規板を参考にしてください。
書込番号:2241422
0点



2003/12/17 18:58(1年以上前)
風景好きさん ありがとうございます。
新規板 見てきますね。
書込番号:2241455
0点



充実していく背面液晶と、その機能を見る度に思います。
「ストレートでいいじゃない」。
書込番号:2241117
0点

サブディスプレーでゲームが出来たらいいかな、とちょっと思う。
でも個人的には背面液晶は小さいほうが好み…
書込番号:2241258
0点

個人的には背面液晶いらない派。(AH-J3001V使用中)
A5503SA って、ラジオ聞く場合、
イヤホンケーブルがアンテナの代わりするからイヤホン接続必須ですよね。
であれば、そこにリモコンと液晶ついてる方がよさそう。
時計とかメールとか写真なんて開けばいいだけだし。
…っていうのが個人的意見。
でも、この機種の場合、
背面液晶でチューニングやボリューム調整する機能が必要なことから、
背面にカーソルキーがあるのは、便利だと思う。
取扱説明書の 27ページを見ると
・カメラ(フォト撮影、ムービー撮影)
・メール(Eメール、Cメール)
・プライベート(カレンダー、メモ帳、発着信履歴、送受信メール履歴)
・FMラジオ
・EZweb
・データフォルダ
が一部機能制限はあるらしいけどできるみたい。
ネットに繋がって PC があるなら、PDFで取り説見れるから
読んでみるといいですよ。
その際、「サブディスプレイ」とか「本体を閉じて」などで検索するといいかも。
実機ではない情報ですけど、参考になりましたでしょうか?
by yammo
書込番号:2243891
0点





この機種の購入を検討しておりますが、
ラジオの音質&受信感度等いかがなものでしょうか?
私は北関東在住ですが、例えばJ-WAVEやFM東京の受信感度、
また自動車などの移動中の受信感度・・・・気になります。。。
購入された方の感想を聞かせて頂ければ幸いです。
0点


2003/12/17 00:54(1年以上前)


2003/12/18 00:15(1年以上前)
実際にラジオをこの機種できいていますが、音質としては、そこそこBGMに流す程度ならイイ線いってます。普通の形態ラジオ並です。音楽を楽しむつもりで聞くならば、圧縮がかかっているとはいえMDウォークマンの方がはるかに良いです。感度は、屋外ならば、問題ありません。(放送局に近い市街地)室内や電車内でもちゃんと聞けますが、FMの性質上感度は落ちます。でもどちらかといえば、携帯の向きによって嗜好性がかなり変わる影響の方が大きいように思います、少し、体の向きを変えるだけで改善したり、悪化したりしますので、その点では、今の形態ラジオの方が優秀でしょう。そのくらいのレベルです。
書込番号:2242913
0点


2003/12/18 00:19(1年以上前)
↑「形態ラジオ」は「携帯ラジオ」の間違いです。すみません。
書込番号:2242938
0点


2003/12/27 23:35(1年以上前)
私もmkolpmkoさんと同じ意見で、ラジオの質を調べ歩いていました。
通販小僧さんの声、参考になります。
結構品質が悪いみたいですね。
まぁあの小ささにラジオ詰めたら当然なのでしょうか。
他の方の声も、出来れば聞かせていただけないでしょうか?
書込番号:2278701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)