A5503SA のクチコミ掲示板

A5503SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5503SAをお気に入り製品に登録<5
A5503SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5503SA のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全559スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

いたずら・・

2004/05/11 20:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 パパダメさん

はじめて携帯を持ちました。子供がいたずらで発信をしてしまいます。取り上げれば大泣きするし・・ そこで、初心的な質問です。キーロック機能はあるんでしょうか? 説明書を見ても?で分かりません。どなたか、知っていたら教えてください。

書込番号:2797442

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:426件

2004/05/11 21:01(1年以上前)

閉じた状態でのキーロック操作は出来ますが、開けた(開いた)状態でのキーロック操作は出来ません。

依って、パパダメ さんが、お子さんに厳しく使わない様に言うべきです。

書込番号:2797543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/11 21:51(1年以上前)

発信制限が使えそうですが・・・。

書込番号:2797740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/11 21:52(1年以上前)

オークションなどでモックを購入したらどうですか?

書込番号:2797745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/11 21:55(1年以上前)

でも小さなお子さんだったら危ないかもしれませんね・・・。

書込番号:2797756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/05/11 22:03(1年以上前)

白ロム5個づつくらいオモチャになっています>うちの子(笑
実際に動作するし、カメラは使えるし満足のようです。

書込番号:2797794

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/11 22:22(1年以上前)

オートロックしとけば良いと思いますが?

書込番号:2797900

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/05/11 22:55(1年以上前)

あたしの意見、厳し過ぎました?

書込番号:2798096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/11 23:23(1年以上前)

きっと、お父さんがつかってるのがいいんですよ
うちの子はモックじゃすぐに飽きてしまった(笑)

ロックしてます。

書込番号:2798256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/12 00:08(1年以上前)

親が使っている携帯を弄りたいと思うんじゃないかなぁ。違うって
すぐに分かるものです、子供って。

書込番号:2798501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/12 03:12(1年以上前)

一緒に電話ごっこでもしてあげたらどうですか?


携帯の正しい使い方も教えてあげて

書込番号:2799053

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパダメさん

2004/05/12 09:20(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。子供が2歳で小さいので、「ダメ!」と言っても分からないようです・・。 みなさんも、同じ経験をしているのですね? おもちゃの電話機を与えましたけど、やはり・・分かるようです。(これが本物と) 同じようなものを、オークションで買ってみます。ありがとうございました。

書込番号:2799472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

FMラジオとの比較

2004/05/08 18:47(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 通勤生活さん

散歩用にFMステレオ・ラジオを買おうかなと思っていた矢先、A5503SAのことを知りました。一台でラジオと携帯を兼ねられるのであればもってこいですが、ただ、3年位ドコモを使っているので、auへの乗り換えは損なような気がしてためらっています。アイワなどのFMステレオラジオ(ポケットサイズ)は、5千円位からあるようですが、受信感度等のことも含めて、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:2785010

ナイスクチコミ!0


返信する
ケータ君さん

2004/05/08 19:14(1年以上前)

ラジオは使うには問題ないレベルだと思います。
聴くにはイヤホンを付けないといけません。(イヤホンのコードがアンテナになるため。)
また、スピーカーから音を出すことはできませんがラジオは実用範囲にはいるでしょう。
通勤生活さんはドコモを3年使っているそうですが、ドコモは、、長く使ってもあまり安くなりません。
auの年割りの方が圧倒的に安くなりますよ。

書込番号:2785101

ナイスクチコミ!0


携帯は薄くなくっちゃさん

2004/05/08 19:52(1年以上前)

私も同じ考えでドコモからauに替えました。
ラジオに関して言えば、感度は携帯ラジオとさほど変わりません。
但し、イヤホンを付けたり外したりするのが面倒で、イヤホンを忘れるとラジオが聴けないので今はラジオは使っていません。
結局携帯ラジオを持ち歩くのと代わらないと思います。
ラジオ以外に何か目的があれば別ですが、ドコモが気に入ってるのであれば、そのままで良いのじゃないでしょうか?

携帯本体に関しては、画面が綺麗で大変軽く薄いので私自身は非常に気に入っています。

書込番号:2785227

ナイスクチコミ!0


スレ主 通勤生活さん

2004/05/08 21:00(1年以上前)

ケータ君さんありがとうございます。auの年割の方が得なんですね。ぐっと触手が動いてきました。また、同じようにFM目的で乗り換えられた携帯は薄くなくっちゃさんから具体的なアドバイスをいただき、大変参考になりました。イヤホーンの着脱、長続きするか試してみます。お二人とも、早速のアドバイスありがとうございました。

書込番号:2785518

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受より通話可能時間さん

2004/05/09 01:47(1年以上前)

音質や感度は、僕の持っている PANASONIC の 9800円のポケットラジオよりむしろ良いくらいで、かなり良いです。

普通のラジオと違うのは、これでFMを聴いているとき電話が着信すると
イヤホンからちゃんと着信音が鳴ること(着信に気付かない心配が無い)。

別売のイヤホンマイクなら、そのままイヤホン側のスイッチONで、電話機をカバンから取り出す事なく話し始めることも可能です。これはFM+携帯一体型のメリットですね。

あとドコモとauの違いについては、このサイトを参考にして下さい。
少し前の情報ですが、とても分かりやすく書かれています。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:2786995

ナイスクチコミ!0


スレ主 通勤生活さん

2004/05/09 05:50(1年以上前)

音質・感度については、自信が持てました。便利なオプションもあるのですね。
ドコモとauの比較表を拝見しました。あまりにドコモが複雑すぎて判断しにくい面もありますが、ごく単純化して言えば、・・・どちらも月に40〜50分が基本料で話せるリミットのようで、使用頻度がその程度の場合は、ドコモ(おはなしM)5年目(年割+家族割)で基本料2,665円、au(エコノミー)1年目(同)で3,480円ということですか。ドコモはかける相手によっては足が出る可能性もあるので、5年目との比較で言えば、au乗り換えで当初は800円弱割高になる・・・ということでしょうか。相手の出方を見ながら、互いに戦略的に料金設定を変えていくでしょうから、先々の比較まではなかなか難しいでしょうが。
重要なのは待受より通話可能時間さん、ありがとうございました。

書込番号:2787359

ナイスクチコミ!0


携帯は薄くなくっちゃさん

2004/05/09 16:25(1年以上前)

それぞれのキャリアに良い面と悪い面があります。
auの機器は音質が良いけどドコモと比較して電池の持ちが悪かったり、でも時間が正確だとか。。結局どのキャリアでも気に入ればそれで良いんだと思います。
いっしょに携帯ライフを楽しみましょう。^^

書込番号:2789200

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受より通話可能時間さん

2004/05/10 00:46(1年以上前)

電池の持ちが悪い、というのは「待ち受け」の話ですよね。
連続通話時間は、ドコモよりauの方がかなり長いです。
A5505SA なんて、連続通話がなんと3時間半!!

書込番号:2791440

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/05/10 01:53(1年以上前)

待ち受け時間の長い人にとっては「ドコモと比較して電池の持ちが悪い」のは致し方ないですね。

書込番号:2791661

ナイスクチコミ!0


スレ主 通勤生活さん

2004/05/10 05:20(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。メカに弱いもので、「待ち受け時間」はドコモより短くて、「連続通話時間」は長い、というのがピンときません。、「連続通話時間」はバッテリーの寿命には比例しないのでしょうか?

書込番号:2791851

ナイスクチコミ!0


スレ主 通勤生活さん

2004/05/10 05:23(1年以上前)

間違いました。バッテリーの寿命じゃなくて、「持ち」ですね。

書込番号:2791852

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/05/10 12:34(1年以上前)

僕の認識では、電源いれてただ閉じてるだけの時間が「待ち受け時間」
通話・メール・web・アプリ・カメラ・ムービーなど、開いて何かしている時間が「(連続)通話時間」
ということは「何かする時以外はほとんど電源を切ってる人」であればauのほうが電池は長持ちするという事になりそうですね。
1年前ドコモからauに乗り換えましたが、僕は寝る時以外電源入れっぱなしなので、どう考えてもドコモより電池のもちは悪くなってます。まあ毎日充電してるので問題ないレベルですけどね。

書込番号:2792460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お知らせランプ

2004/05/09 12:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 RANGE☆彡さん

最近この機種に機種変したんですが、
お知らせランプ?の色って設定できないんですか?
教えてください!

書込番号:2788350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2004/05/09 12:30(1年以上前)

残念ながら出来ません。
緑一色です。

書込番号:2788370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

主回線&副回線について

2004/05/06 23:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ぱぱ0910さん

初カキコです!宜しくお願いします。
現在私が主回線妻が副回線ですが、私が新規で買い替えたら、妻の継続年数もパァになってしまうのでしょうか?基本的なことだと思いますがわかりません…宜しくお願いします(-人-)

書込番号:2778144

ナイスクチコミ!0


返信する
スイカさん

2004/05/07 03:12(1年以上前)

今使っているのボーダフォン?

書込番号:2779080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/05/07 08:17(1年以上前)

auには主回線副回線という概念はないと思います。

書込番号:2779348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/07 13:50(1年以上前)

継続年数は回線自体によりますので、主が解約しても関係ありませ
ん。

書込番号:2780161

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱ0910さん

2004/05/08 18:26(1年以上前)

早速のレスありがとうございました!現在、auですが、一括請求にしているため主回線副回線があるものと勘違いしていたんですね。
よくよく請求書を見ると主回線とか書いていませんでした。これで心おきなく5403CA→5503SAに変えれます!皆さんありがとうございました! m(_ _)m

書込番号:2784926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日記のバックアップ

2004/05/07 09:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 T&N.Yさん

初めまして、いつも参考にさせてもらってます。約3年使用したこの機種から、先だってこの機種に機種変更しました。とても使い勝手がよく気に入ってます。で、暇つぶしにこの携帯についている日記機能で簡単な日記をつけ始めました。それを直接パソコンに取り込みたいのですが、何かいい方法はあるでしょうか。ちなみに私の持っている携帯万能12ではできそうにありませんでした。私の考えられる方法は日記をメールにしてパソコンに送信するぐらいです。他に何かいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2779535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

(求む)関西の価格生情報

2004/03/30 22:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ぼんぼんたかぼんたかぼんぼんさん

現在Vodafonユーザーですが、引っ越し先の新居で電波が圏外になるなど
非常に電波が悪いのでauへの乗り換えを決めています。(auは電波が入っている)
3/27に梅田のヨドバシで9800円という情報がありましたが、関東に比べるとまだ高いですね。
今日、尼崎市内のauショップとミドリ電化で値段を見ると14800円で横並びでした。
京阪神間の店頭販売で安いお店をご存じの方、情報をお願いします。

書込番号:2648353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/30 22:22(1年以上前)

三宮は結構激戦区です。
表示は同じでも年割り加入で6,000円引きでした(去年A5404S発売日)
この機種も同じかどうかは分かりませんが交渉すれば安くなるかも。
ちなみに↑のは星電社での話しです。

書込番号:2648428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんぼんたかぼんたかぼんぼんさん

2004/03/31 22:17(1年以上前)

友里奈のパパさんありがとうございます。
今度三宮の方へも見に行きたいと思います。
ちなみに、今日も尼崎市内の別のauショップに1軒、カルフール尼崎店にも価格を見に行ったのですが、14800円で昨日と同じ横並びの値段でした。
まだ店員に話しかけた訳ではないのですが、ここからの値引きでも良くて9800円くらいかな?と思い、尼崎で安い所は無いとあきらめムードです。
梅田か大阪日本橋なら安い店情報ないでしょうか?

書込番号:2652181

ナイスクチコミ!0


初ぱけっとさん

2004/03/31 22:30(1年以上前)

関西の情報ではなくて申し訳ないのですが、当方都内にて新規3990円(税込み)でつい先日購入しましたよ。5505SAもでる事ですし、交渉次第で何とかなるのでは?頑張ってくださ〜い。因みにボーダからの乗り換えです。

書込番号:2652248

ナイスクチコミ!0


彩乃のパパさん

2004/04/01 21:44(1年以上前)

初パケットさん、私も都内(池袋)で税込4,000円で購入しました。

書込番号:2655480

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんぼんたかぼんたかぼんぼんさん

2004/05/05 02:54(1年以上前)

自己レスです。
結局先月尼崎の阪急塚口そばのauショップで、嫁さんと一緒に買うと言う条件を出せばすんなり5000円引きの提示が出て、さらに親も買うと言うとさらに1000円引いてくれて、6800円/台で買えました。まずまずの
値段だと思っています。
使用感も以前使っていたのがvodafoneの2年以上前の端末だったので、
雲泥の差ですね。
なにより、折りたたみを開け閉めしてもカチャッって言う音が出ないのが良いです。ボタンを押したときのポチポチ音もほとんどないし。
唯一気になるのが、片手で折りたたみを開けようとすると、ヒンジ部分にガタがある事ですかね。
もう新機種が出るのか出たのか分かりませんが、めちゃボディサイズ厚くなるみたいですね。メールと電話がメインの方は、この機種の薄さを
お奨めします\(^_^)/

書込番号:2770668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5503SA
三洋電機

A5503SA

発売日:2003年12月上旬

A5503SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)