
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DDIポケットから1万円で、リピータを借り、マンション内にリピータを設置して、DDIポケットを愛用ししてきました。室内のどこでも、感度全開の便利さはとても快適でした。最近、この機種の魅力と安さに魅力を感じて、キャリア換えをしましたが、マンション内、全て圏外となります。auでリピータみたいなものをご存知なかたは、教えて頂けませんでしょうか?
0点

室内で使う外部アンテナなら総合カタログに載ってますが。
書込番号:2694439
0点


2004/04/13 13:48(1年以上前)

違法でしたか?そうだとしたら申し訳ありません。
単純に検索したら出てきたもので・・・
送信出力が不明ですね?出力が大きいと電波法に違反しますが?
書込番号:2695769
0点


2004/04/13 18:54(1年以上前)
携帯電話の中継器は、
パッシブ・タイプ(アンプ無し)や、
キャリア純正以外は全て電波法に抵触するのでは?
書込番号:2696364
0点


2004/04/14 13:54(1年以上前)
ちなみに違法機器の使用が発覚した場合、電波法により「半年以下の懲役」です。
最近は、他人の携帯電話を遮断する「ジャマー装置」での検挙が増えているそうですね。(秋葉原などで売っている電波妨害装置。これは持っているだけでも電波法違反)
書込番号:2698903
0点



2004/04/16 00:07(1年以上前)
CASI さん, 某おーなーさん,カメラ付携帯の弱点はレスポンス さん, 電波法・電気通信法 さん, AAA BBB さん
レスありがとうございます。現実のところ、外部アンテナしか手はないようですね。法改正を待つしかないようです。
改正されればヒット商品と思います。
はずかしながら、PHSではない携帯電話を始めて使ったのですが、電池なくなるの早い、レピータ使えない、音質悪い、
大きい、であまりメリットを感じれなくなってきました。
書込番号:2704018
0点




2004/04/13 04:03(1年以上前)
え?
書込番号:2694901
0点

ダイヤルキーが下の方にあるので、押しづらい&ホールドしにくい。
それ以外は満足してます。
書込番号:2695044
0点

私もとよさんと同じく、外部メモリーがないのとアンテナの件ですね。
FOMAとA5404Sを使っていますがもう外部アンテナ付きには戻れませんです。
書込番号:2695581
0点


2004/04/13 13:59(1年以上前)
ダイヤルキーが下の方にあるので、押しづらいと言う方が多いみたいですが、
男の人がそういうってことは、手の小さい私ではもっと辛いでしょうか?
それがネックになってて、今迷ってます。
女性の方や手の小さめの方で5503を使ってる方がいたら使い勝手を
教えて下さい。
書込番号:2695720
0点


2004/04/13 14:52(1年以上前)
ボタンを押したときのストロークが少ない。あと、少しずつボタンが凹んでくる。余計に押しにくい。
後は、他の方と同じくSDカードがない、ダイヤルキーが下によりすぎ。
その他は気に入っています。
書込番号:2695816
0点


2004/04/13 19:10(1年以上前)
土曜日にVから乗り換えました。FMがすごく魅力的だったので。
さて、まだ操作に慣れていませんが不満点は
・ラジオのチューニングが閉じていると出来ない。
・キーが下寄りなので、開くとちょっと持ちにくい。
・アドレス帳の誕生日が西暦入力のみ。(西暦で言う人、少なくないですか?)
・入力時の文字の切り替えが面倒(漢字・英数半角混じり等)
・かな小文字もいまいち。("ぁ"や"っ"等が"あ"や"つ"から一発で変わらない)
ですかね。満足度の方が高いですけど。
あと、これは仕方ないと思いますが、小規模FM局を受信していて、同県内の他の地域で同周波数に他局がある場合に、違う局名を表示してしまうことかな。
FMはそんなに遠くの局は入らないので、地域割りをもっと細かくして欲しかったです。
具体的には福岡なんですが、天神FM(77.7MHz)はFM山口と表示されますし、他にも県内のかなり南に行かないと入らないFM中九州が表示されたりします。
それとNHK-FMはほとんど自動ではチューニングしない気がしますね。
書込番号:2696419
0点


2004/04/14 01:42(1年以上前)
皆さんご意見ありがとうございます。以上の点を意識して実際に触ってきてみようと思います。
書込番号:2697939
0点


2004/04/15 09:15(1年以上前)
初めまして。今現在5501Tを使っていますが、
ウンダーベルクさんの書き込みのように
・入力時の文字の切り替えが面倒(漢字・英数半角混じり等)
・かな小文字もいまいち。("ぁ"や"っ"等が"あ"や"つ"から一発で変わらない)
とありますが、文字入力はサクサクいかないもんですか?。
5501Tは「#」キーで1文字戻りますが、
この機種は無いのでしょうか?。
書込番号:2701608
0点


2004/04/15 09:36(1年以上前)
↑の書き込みのものです。
ありました。今、取説読んだら「#」でリターンキー、
「あ」を小文字にするなら入力中に「*」と書いてました。
これなら文字入力も、わけなさそうですね。
書込番号:2701638
0点


2004/04/15 17:24(1年以上前)
voiceryochin さん、こんにちは。
今、コメントを読んで、やってみたら小文字変換出来ました。
これでストレスが大幅に減ります。ありがとうごさいました。
取説読んでたつもりでしたが、まだ浅かったですね。すみません。
そうするとあとは誕生日の西暦固定くらいでしょうか。
基本的に、やっぱりいい機種だと思います。
書込番号:2702563
0点


2004/04/15 19:55(1年以上前)
ウンダーベルクさん
良かったですね〜。これでサクサクいけそうですね。
三洋のサイトにアレコレ載ってました。
ご存知かもしれませんが宜しかったら参考になさって
下さい。(^ー^)
http://www.stel-web.com/index.html
『A5505SA』の紹介もしてましたね。
auではまだ発表されてないのかな?。
さらに使い易そうですが、発売予定日が気になります。
5503SAのホワイトを注文してますが、昨日はアップしてそうだけど、
デザインと色が僕的には5503SAがいいなと思う今日この頃…。
書込番号:2702927
0点





A5503SAかA5505SAを購入するかどうか迷っているものです。
というのも、メールをよく打つのですが、キーが下のほうにあるので、打ちにくくないでしょうか?それとも慣れれば全然OKなのでしょうか?
また、変換の賢さ等、実際にお使いになってらっしゃる方の経験上のご感想を伺えたらありがたいです。
0点

漢字変換の賢さは最新端末の中ではもっともバカです。
ボタン配置は慣れればどうってことないと思いますよ
書込番号:2702206
0点



先月A5503SAに替えたばかりなんですが、通話中の問題(途中で突然切れたり、会話が途切れ途切れになるなど)が多く、ショップに持って行ったところ原因不明でメーカー修理になりました。
使用している地域の電波状況が悪いのではないか?という見解もありましたが、修理期間中に貸し出された機種(A3012CA)では何の問題もなく使用できています。
そこでA5503SAを使用している方々に質問です。
こういった問題は発生していませんか?
0点


2004/04/15 08:39(1年以上前)
初期不良だと思います。たまにあります
書込番号:2701561
0点





こんにちは。
さっぱり選べる端末のないDDIPにそろそろ見切りをつけようかな
と思いはじめているのですが、今利用している比較的長めの
メルマガをこの機種に限らず、auの端末で受信できるか
どうか心配になってきたので、ご存知の方教えてください。
(auの規格では、5000文字までということは知ってはいるのですが、
実力値としてはどの位まで受信可能なのでしょうか?)
私が購読しているメルマガは、大体10kBから17kB位
なので、推定5000〜9000文字くらいの文字数と思われます。
パケット代も心配ではありますが、5000文字以内に分割する
のも、その後の取り扱いが少々面倒ですよね。
よろしくお願いします。
0点


2004/04/14 23:33(1年以上前)
実力ってなんでしょう?本文についてはそのまんま5000文字までだと思いますが・・・。添付ファイルはエンコード後の容量が137KBくらいまでOKとA1402Sの説明書にはありました。
書込番号:2700699
0点

自分もPC宛てのメルマガをauに転送させてますが、だいたい収まりますね。
5000文字は実際結構長いです。
ワードあたりにコピペして文字数を数えてみたら如何ですか?
ワードに文字数数える機能ありましたよね?
書込番号:2700764
0点


2004/04/14 23:51(1年以上前)
小泉総理のメルマガは全文フツーに受信できました。
書込番号:2700795
0点



2004/04/15 00:27(1年以上前)
皆さん、早速のコメントありがとうございました。
教えて頂いたとおり、少し長めのメルマガの文字数をワードで数えてみたら、8200文字位でした。
ついでに、最新号の小泉総理のメルマガもカウントしてみたら、7000文字余りだったので、もしかしたら大丈夫かもと思えてきました。
もう少し検討してみようと思います。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:2700966
0点





質問させてください。付属のイヤホンを紛失してしまいました。代わりにソニーから出ている平型コネクタのイヤホンにしようと思うのですが、果たして、FMラジオのアンテナの役割は果たしてくれるのでしょうか? 教えてください。もし問題ないなら、もっと高音質でラジオが楽しめてしまいます。そうあって欲しい、、、切なる願いです。
0点


2004/04/14 22:03(1年以上前)
SONYのイヤホンマイクで実際に使ってる人のレポートがあります。
http://tarax.web.infoseek.co.jp/alive/archives/000307.html
書込番号:2700222
0点


2004/04/14 23:49(1年以上前)
残念ですが、市販品はアンテナの役割を果たさないので、
聞こえなくはないのですが、ほとんど使い物になりません。
書込番号:2700787
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)