
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


どこで上手くいかないのか書かないと分かりませんけど・・・。
とりあえず「添付データを再生する」にはしてますか?
書込番号:2690273
0点



2004/04/11 20:12(1年以上前)
すいません、添付データを再生しないに設定してました・・。ありがとうございました。
書込番号:2690353
0点




2004/04/11 17:48(1年以上前)
そのとおりです。点滅しているときが通信中で通信料がかかります。
書込番号:2689892
0点



2004/04/11 18:02(1年以上前)
えんかつさんお返事ありがとうございます。昨日始めてアプリ付きの機種に変えたのでわからなくて不安だったので助かりました。
書込番号:2689941
0点





この機種って結構充電池の消耗激しいんですかね?
まだ機種変してから1週間もたっていないのですが、1日ももちません…
みなさんはどのくらいで充電が切れますか?
もしかするとケータイやりすぎなのかもしれないんですが気になったのでよければレスください。お願いします。
0点

慣らし(電池を空にする→満充電 の繰り返しを数回)をしてみましょう。詳しくは過去ログを参照して下さい。
書込番号:2684621
0点



2004/04/10 14:57(1年以上前)
ご親切にありがとうございます♪
やってみますね^^
書込番号:2686006
0点


2004/04/11 13:05(1年以上前)
普通に使っていても、1週間ほどしたら電池が本来の性能を取り戻して
バッテリは持つようになります。
書込番号:2689116
0点





こういう類の掲示板に初めて書き込むので緊張しています。僕は以前A5302CAを使用しており、今はA5503SAを使用しています。今のケータイは使い勝手がよく気に入っています。そこで疑問があるのですが、前使っていたA5302CAの中にある画像やメールを今のA5503SAに移せないものかなと思いました。少し調べてみたのですが、自分が機械に弱いせいかよくわかりませんでした。この掲示板の方々はみな親切かつ携帯電話に造詣の深い方ばかりなので何か知っているのではとすがる思いで書き込みました。何か方法を知っている方がいらっしゃれば是非是非お教えください、お願いします。
0点

メールの方は無理でしょう。
画像の方は、前の機種解約前にパソコンにメールで送っていれば、パソコンからメールでできたんでしょうが、文章からしてもう解約してますよね?
となるとケータイリンクとかマイシンクとか購入してパソコン経由になるのでしょうけど、著作権のある画像はどのみち無理でしょう。
あとA5302CAのカメラで撮った画像なら、A5503SAだと液晶がQVGAになってるので画面の4分の1くらいに表示されてしまうと思います。
書込番号:2684613
0点

5302CAでもPCサイズの画像(VGA規格だったかどうかは忘れたが)を
撮ることはできたと思うのでフォルダ内にあるかも?
ずっとau機を使い続けるつもりなら
MySync Bizで良いと思います。
http://www.mysync.jp/
書込番号:2685060
0点



2004/04/11 00:09(1年以上前)
さっそくの返信ありがとうございます。マイシンクというものを調べたら、Mysync専用USBケーブル付きってのとUSB-CDMAケーブルというものがあったのですが、僕の場合どちらを購入すればよいのでしょうか?それと、A5302CAは解約済みなのですがマイシンクは使用可なのですか?あと蒼猫侍さんの言うケータイリンクとはなんですか?僕の場合A5302CAで撮影した画像を残しておきたいので、著作権の問題は大丈夫だと思います。重ね重ね質問をたくさんしてごめんなさい、少しでも答えていただけるとうれしいです。
書込番号:2687597
0点

Mysync専用USBケーブルで事足ります。
詳しくは「ケータイリンク」で検索エンジンに掛ければHITするので
調べてください。MySync同様携帯管理ソフトです。
5302CAを解約してても機能をオールリセットしてないのなら
中身のデータは残っています。
はじめ5302CAで通信設定をしてパソへデータを落とし、
次に5503SAに通信設定をし直して必要なデータだけ
5503SAへ移せばいいのです。
書込番号:2687662
0点



ラジオを聴く分には無料で使えます。
ラジオに流れてる曲の着うたをDLしようとしたりするとパケット通信料がかかりますが
書込番号:2682215
0点



2004/04/09 11:43(1年以上前)
SPEEDYさん、ご返答どうもありがとう御座いました。そして、ラジオ聴くだけはぜんぜん無料ですか?通信料などもぜんぜんありませんか?
書込番号:2682304
0点



2004/04/09 11:45(1年以上前)
また、ラジオの効果はどうですか?普通のラジオ機と比較して、どうですか?
書込番号:2682309
0点


2004/04/09 11:48(1年以上前)
嫁さんもこの機種使ってますが、タダですよ。
だって普通のFMラジオだもん。
単に、着うたと連携する機能「も、ある」ってだけです。
ちなみに音は、想像以上に良いと思った。市販の1万円以下のヘッドホンラジオには勝ってるんじゃないかな。
書込番号:2682316
0点



2004/04/09 14:08(1年以上前)
DVDはカートリッジ入りが安心さん、ご説明どうもありがとう御座いました。実は私もうこの機種を注文しました、今日入金しました。いま安心して待ってます。私の身近な電器屋にこの機種変更は18000円左右(13ヶ月―24ヶ月)ですが、どうしてここの店に10920円になりますか?私はこの店に機種変更して、使用のほうは何か不便がありますか?同じの機種ですが、違う値段はどう理由ですか?
書込番号:2682635
0点


2004/04/10 09:36(1年以上前)
秋田大学へ通われている外国人留学生のかたですか?
それでしたら、周りのお友だちに尋ねてみられるのが一番良いと思います。
書込番号:2685212
0点






メールの遅延は機種よりもシステムやサーバーによるものがほとんどなのでauはメールに関しては一番いいと思います。
書込番号:2678610
0点

PCからはVodaに限らず遅延する確率は結構ありますよ。
しかしauは少ないほうかもしれません。
書込番号:2678611
0点

まあauでも数十分の遅延はたまにありますからね。私も今までで
2回ありました。
書込番号:2678742
0点

EZWEBを契約してるau端末が3台ありますが、W11Kのみ結構な遅延があります。
収容サーバーによってかなり違いますね、選ぶことも変更することも出来ないけど。
書込番号:2678753
0点


2004/04/08 12:44(1年以上前)
A1402S 使いですけど、メール遅延はほとんど無いですね。
僕は、パソコンのメールをそのまんま全部携帯に転送しているから
パソコンへの着信と携帯への転送着信が、そのまんま遅延なわけですが
長くて数十秒で、完璧と言ってもいいくらいです。
ちなみに東京です(地区によっても違うと思う)。
書込番号:2679217
0点



2004/04/08 19:55(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
旧JのP51を使っているのですが、仕事場からの伝言メールが、数時間おくれたりお客からの問い合わせが夜来たりして非常に支障がでていました。
さらにほとんどのPCからのメールが数分から数十分は常に遅れているようです。
Dはあまり良い印象を持っていません。(仕事で携帯関連に携わったせいでしょうか?)
そこでauが、また中でも薄くCPUが早いこの端末はどうだろうかと思いました。
auではほかによい機種(ブラウズが早い、動作が速い)ものがありましたら、ご紹介ください
書込番号:2680237
0点

webと動作が早いのはその他には5501、5403、1402、5404、おそらく5504あたりがかなり早いですね。
ただ薄くて軽いのとなると1402と5503ですね。
文字変換は5503はアホですので注意。GPSが必要ないなら1402もいいのではと思います。
書込番号:2680656
0点

おすすめ候補は、A5501T、A5503SA、A1402Sです。
ジョグでない無難なA5503SAでいいと思います。
A1402Sはメールを開いて見るまで
誰からのメールか分からないので注意です。
書込番号:2681670
0点



2004/04/10 05:26(1年以上前)
ショップに行って見て決めてみます。
ありがとうございます
書込番号:2684857
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)