
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全559スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月15日 23:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月15日 02:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月15日 00:05 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月14日 02:07 |
![]() |
0 | 10 | 2004年3月13日 22:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月13日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今までPHSを使っていて今回はじめてこのケータイにしました。ところでアドレス帳に入れてある人から着信があったのに着信履歴にその人の名前が表示されません。電話番号だけです。この機種だけですか。それともケータイは全て名前が表示されないのですか。教えてください。
0点



2004/03/15 23:38(1年以上前)
アドレス帳制限がかかっていました。みなさんありがとうございました。
書込番号:2589883
0点





この機種にはメモリーカードが付いてないじゃないですか?メモリーカードがあればパソコンでインターネット上にある画像などを簡単に携帯に取り込めるそうなのですが、携快電話を使って、この機種でもできるでしょうか?
0点

携快電話を使えば出来ますが、携快電話はメールで画像送ってくれるだけでしょう?
ケーブルで転送できなかったと思うのでその都度パケ代がかかって非効率的だと。
画像をよく転送するならau純正マイシンクシリーズがケータイリンクなどを買う方が経済的だと思います。
書込番号:2583596
0点

警戒電話(携怪(快)電話)は画像を取り出してもそれを機種に入れるときは、メールで送ると単純なものですよ。
取り出しても戻すことはできないと・・・
他のものを買った方がいいよ。 KDDIの純正のマイシンクとかがあるんだから
書込番号:2583683
0点


2004/03/15 02:48(1年以上前)
携快電話は、ソフトとしての評判が良くありません。
au専用なら MySync が、他社機と併用ならケータイリンクが定番。
もちろん画像を取り出す事も、送り込む事も自由自在です。
MySync
http://www.mysync.jp/
ケータイリンク
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
書込番号:2586900
0点





すいません、いまいち前のレスを見ても分からなかったので・・。アプリを起動して、ゲームをしている間にも料金はかかってしまうものなんでしょうか?
それと、どのくらいの料金がかかってくるものなんでしょうか?よろしかったら教えてください。
0点


2004/03/13 23:59(1年以上前)
そのアプリ自体が(対戦ゲームなど)通信対応ソフトなら通信費がかかります。
そうでなければ、かかりません。
つまり、アプリごとに違うわけです。
書込番号:2581879
0点



2004/03/14 00:03(1年以上前)
ありがとうございます!ということはグラディウスやらアルカノイドやらにはかからないって事ですよね?
書込番号:2581893
0点



2004/03/15 00:05(1年以上前)
本当にありがとうございました!!
書込番号:2586451
0点



カタログ見れば解ると思いますが、同じです。
簡単明瞭な通話料金ですね。
書込番号:2569873
0点


2004/03/10 23:08(1年以上前)
て2くんって 本当ゆがんで見るよね。いいじゃん 友里菜のパパの回答で終了してるんだから。いつも一言多い。
書込番号:2570293
0点


2004/03/14 02:07(1年以上前)
ガク割だと違ってきますので注意してください。
書込番号:2582383
0点





今A5304Tを使ってます。
(今月で12ヶ月目)
A5501Tにしようと思ったのですがいろいろ調べた結果
私にはA5503SAの方がいいのかな〜?と思っているのですが・・・。
用途はメール・カメラ・通話が主です。
カメラは子供の写真が中心で携帯画面で見るのが主です。
液晶が綺麗でメールがし易いのがいいと思ってます。
A5505SAが5月ごろでるそうですが
これがでたらA5503SA
は今より安くなると思いますか?
そうだとしたら5月まで待った方がいいですよね?
予算が15000円以下と考えてますが
でできれば10000円きるとうれしいのですが・・・。
(店頭販売で)
その他お勧めはありますか?
0点

いいんじゃないでしょうか。使い勝手も東芝のインターフェイスと遜色ありませんし、軽くて薄い点や、カラーバリエーションなんかのデザイン面も女性向けかと。カメラを無茶な使い方しない点でも、画素数の問題は無いと思いますし。
新機種が出ると言うよりは、単純に発売から時期が経って値段がこなれていくんだと思います。ドコモの様に、明確な型番も無いですし。元々の価格設定も良心的な機種ですから、機種変更でも15000円の予算で収まるショップが多いと思います。
カメラを使う頻度が多いなら、1402Sもオススメです。ジョグは退化してますが、液晶も綺麗で手ブレに非常に強く、実は最強の「写メール機」です。これまた値段も激安ですし。
書込番号:2572089
0点

5505が出るまで、待つのもいいですが、その前に5503が無くなる可能性があります(5405が出たので・・・)。
当方、沖縄ですが、5503、結構人気がある様で、4月まであるか分からないという回答を複数のショップで聞いております。
現時点で、新規で、オプション(年割・EZweb・家族割・パケット割)加入で4千近くです。
書込番号:2572209
0点


2004/03/11 22:42(1年以上前)
私もメール・通話重視なので(カメラは画面で見る程度)A5503SAか、A1402Sを買おうと思っています。
私はデザインではA1402Sなんですが、アンテナ内蔵なのでその辺が気になっています。お店で両方一緒に実機を見せてもらったら、アンテナはA5503SAが3本、A1402Sが2本でした。
くちあほかさんは機種変なので自分の行動範囲のauの電波がどの程度か分かってらっしゃると思うので問題ないと思いますが。
私は今ドコモで苦労してる?ので、ちょっと気になって・・・。
でもどちらを買ったとしても、小さなバックの内ポケットがあまり膨れなくてすむのが良い感じですね〜☆
書込番号:2573901
0点


2004/03/12 00:30(1年以上前)
アンテナ付きの A5401CA から、アンテナ無しの A1402S に替えましたが
感度は、むしろ上がった気がします。
書込番号:2574501
0点


2004/03/12 06:10(1年以上前)
きみ・らい子ねん♪さん
5503SAと1402Sの違いって、細かいことを抜きにすると、
ナビ、アプリ、FMラジオ、赤外線ぐらいのような気がします。
通話、メール、写真がメインでナビ、アプリ不要なら1402Sでしょう。
電波ですが、ドコモに比べれば問題ないような。ドコモユーザーが家に来ると、窓際で外に発表しながら喋ってますがauはそんなことはないです。何回も聞きなおすことも殆ど無いですし。
書込番号:2575048
0点


2004/03/12 13:21(1年以上前)
とよさん
大きな間違いでした。BREWアプリ載ってましたね。
どうも今までのローエンドにはアプリは無かったので、感覚が抜けないです。今までの1304Tもアプリが載ってましたが、異色の存在というイメージでした。
書込番号:2575894
0点



2004/03/13 09:22(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
5503と1402に絞ってここでいろいろ
調べてみたのですがどっちも良くって・・・
あとは店頭で触ってみて決めようと思い
昨日見に行きました。
5503はなんだかキーが押しづらく
使いにくく感じたので1402にしました。
デザインも1402の方が良かったし。
てなわけで昨日買いました。
しかし今は手元にありません。
実は私今月の17日で13ヶ月目になるんです。
12ヶ月までだと18300円、13ヶ月〜だと13300円
とのことなので17日まで待つことにしました。
18日に自宅に届くようになってます。
ちなみに13300円だけど交渉したら1000円まけてくれました。
なので12300円でした。
届くのが楽しみです。
本当にありがとうございました。
書込番号:2579025
0点


2004/03/13 22:26(1年以上前)
画質を画素数で語るのはやめようさん、洗車機内臓さん
アンテナの件等のご意見有難うございました。ちょっと気にし過ぎだったかなと思いました。
アンテナ付きだから感度が良いというわけでもないんですね。
>窓際で外に発表しながら喋ってますが・・・
少し長電話になりそうな時は私も窓を開けて外へ発表しながらです。(笑)
あとはジョグが自分に合うかもう一度実機を触って決めようかなと思います。慣れなんでしょうが・・・止まりたい所で止まらなくて。ぶきっちょも関係するのかな(>-<)
くちあほかさん、A1402Sに決めたんですね。楽しみですね♪私も仲間入りかも。
書込番号:2581443
0点





はじめまして
新しく携帯を買おうと思ってます。
候補としてはA5503SAかA1402Sにしようと迷ってます。
どちらが良いでしょうか?
両方の良い性能やデメリットを教えてくださいお願いします。
0点

A1402Sについてはぼちぼち色んな方が使用感を書いてくださるでしょうから、とりあえずA5503SAの過去ログを熟読してお待ち下さい。
書込番号:2554092
0点



2004/03/11 23:59(1年以上前)
有難う御座います。
家の事情から時期が4月下旬に・・・
新しい携帯が出るとまた迷ってしまいそうです
書込番号:2574333
0点


2004/03/13 20:03(1年以上前)
1402と5503で迷う気持ちよく分かります。
ナビが要らなくてゲームで方向ボタンを使わないなら1402がいいかもしれないですね。
あとは見た目で気に入った方で決めていいと思います。
両方とも買って後悔しない機種だと思いますよ。
僕はゲームやるので5503所有してます。
書込番号:2580881
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)