A5503SA のクチコミ掲示板

A5503SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5503SAをお気に入り製品に登録<5
A5503SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5503SA のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全559スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

現在の相場っていくらでしょうか?

2004/03/03 20:30(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ちあきぱぱさん

東京在住です、23区外です。
A5503SAを買おうと思います、3月になるとキャンペーン価格で安くなると聞いていました。
先ほど2件ほど見てきましたが、新規7800円、機変8800円でした。
1件はいつもは全然安くないお店です。
新規7800円、機変8800円って、相場でしょうか?もっ安いお店は簡単に見つかるのでしょうか?ご存知の方情報をお願いいたします。

書込番号:2542258

ナイスクチコミ!0


返信する
あみださん

2004/03/03 20:44(1年以上前)

安いと思います。

書込番号:2542304

ナイスクチコミ!0


chat bleuさん

2004/03/03 21:20(1年以上前)

一昨日、相模原市のケータイ屋さんで3980円だったので買ってしまいました。三週間ほど前に、ほぼ同じ価格の通販のお店を見つけて予約をしたのですが、なしのつぶてで、自宅近くで買ってしまおうと思っていた矢先だったので、とてもラッキーでした。ちなみに、近くのお店では11800円でした。

書込番号:2542451

ナイスクチコミ!0


TaーKaさん

2004/03/04 01:43(1年以上前)

新規7777円で売ってるところなら知ってるけど、最安ラインは、そんなもんでしょ。変なカードなしならね。

書込番号:2543788

ナイスクチコミ!0


時条さん

2004/03/05 07:43(1年以上前)

>chat bleuさん
その、相模原の安い店とはどこにありましたか?
私は相模原市在住で現在この機種がたまらなく欲しいのですが…(笑

書込番号:2547622

ナイスクチコミ!0


tomotomo45さん

2004/03/05 13:31(1年以上前)

それ知ってるよ。橋本駅南口から協同病院に行く途中にある携帯屋
小さい店だから注意して探してください。

書込番号:2548353

ナイスクチコミ!0


時条さん

2004/03/05 14:44(1年以上前)

tomotomo45さんありがとうございます!!
橋本はよく利用するのですがそんなに近いところに安い店があるとは知りませんでした。
早速テストが終わったら行ってみます!

書込番号:2548538

ナイスクチコミ!0


chat bleuさん

2004/03/06 23:51(1年以上前)

tomotomo45さん、代わりに返信ありがとうございます。その通りです。バス通り沿いにある喫茶店の一階部分にあります。すぐに分かると思います。ただ、私が偶然行った日はちょうどセール(?)開始日だったらしく、そのセールがまだ続いているかどうかは分かりません。悪しからず。

書込番号:2554097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

指定着信音

2004/03/06 12:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 さやぷぅ(≧∇≦)さん

今度vodafoneからauに替えようと思っています。現在使っている携帯はメールの指定着信音が設定できないので、とても不便です。A5503SAは設定することができますか?!

書込番号:2551857

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/06 16:32(1年以上前)

今時、出来ない機種があるんかな?

書込番号:2552469

ナイスクチコミ!0


スレ主 さやぷぅ(≧∇≦)さん

2004/03/06 21:56(1年以上前)

はぃ。N−51を使ってるんですけどNシリーズはみんなメールの指定着信音はないみたいです↓

書込番号:2553577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちがいいですか?

2004/03/06 00:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 あやや・あゆ大好きさん

「A5503SA」と「A5501T」だったら、どっちの方がオススメできますか?
特に固執する機能などは無いので、総合的に見てもらってかまいません。
みなさんどうですか?

書込番号:2550386

ナイスクチコミ!0


返信する
画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/06 00:53(1年以上前)

僕なら断然A5503SA。
あの液晶は、くせになる。

書込番号:2550538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/06 02:18(1年以上前)

どっちでもいいんですが、A5501Tのデザインと厚みが受け付けないので。

書込番号:2550777

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやや・あゆ大好きさん

2004/03/06 14:52(1年以上前)

俺も「A5503SA」の方がいいと思ってたんで、この機種に決めます。
ありがとうございました!!

書込番号:2552171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2004/03/05 20:44(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 あやや・あゆ大好きさん

これから携帯電話を買おうと思うのですが、ドコモかau、どちらが総合的に良いと思いますか?そして、あなたなら何の機種を買いますか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:2549446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/05 20:55(1年以上前)

ドコモ、ムーバは論外として、FOMAもau以下ってのを改めて体験。現状では、普遍的に安心して使えるのはauみたいです。コスト面でも安いですし。A5503SAはお買い得ですよ。最近は値崩れして、新規なら普通に3980円で売ってますし。

書込番号:2549482

ナイスクチコミ!0


きあつかさん

2004/03/05 21:06(1年以上前)

まず、あなたのお住まいの地域と行動エリアはどんなでしょうか? auは通話品質等、機能的にオススメですけど、ドコモに比べると山間部は弱いですね。私は仕事で山行く事たまにあるので今ドコモにしてます(^^;

書込番号:2549526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/05 21:07(1年以上前)

>のぢのぢくん
P900iを使った感想?

書込番号:2549529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/05 21:10(1年以上前)

P900iとN900iを数日使っています。auに迫りつつあるも、未だ届かず、ってのが感想です。悪くないけどauでいいじゃない、と言いますか。

書込番号:2549541

ナイスクチコミ!0


きあつかさん

2004/03/05 21:13(1年以上前)

補足。私はmova(P504is)です。FOMAは会社の同僚のデュアルでしばらく様子見させてもらってます(^^;

書込番号:2549551

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/05 21:25(1年以上前)

>あなたなら、なんの機種を買いますか?

A1402Sですね

キャリアは、カタログを貰って来て、よく見比べて自分の用途にあったものを選びましょう。
(使い方、予算などによるので)

書込番号:2549588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/05 21:33(1年以上前)

私ならP900iのFOMAですね・・・ FOMA以外はマルチアクセス出来ないからが理由。

書込番号:2549626

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやや・あゆ大好きさん

2004/03/05 21:36(1年以上前)

札幌に住んでいます。
特に遠くに行く事はありません。

書込番号:2549636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/05 21:50(1年以上前)

自分はauのWINとN2701(FOMA&MOVAデュアル機)を使ってます。
1台だけ選ぶならN2701ですが、一番使うのはauのW11K。
何を重視するとか、必須機能は?ってのが判らないと上記2台持ちってのが答えになると思いますよ。

書込番号:2549690

ナイスクチコミ!0


きあつかさん

2004/03/05 23:35(1年以上前)

もし可能ならば、au&FOMAを一日でも借りて試してみることですね。今ドコモはレンタル(有料)もあるらしいですね。ショップでお試しのサービス品があれば一番だけど。

書込番号:2550199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/05 23:38(1年以上前)

まぁ、普通の人は携帯電話なんて一台ですし、それである程度カバーしようと思ったら、auが無難な選択になるんでしょう。ま、あくまで可能性の問題であって、カンチャン待ちが来ちゃう事もあるワケですが。勿論、山を確認出来るなら、それにこした事はありませんわな。

書込番号:2550213

ナイスクチコミ!0


Rashanuさん

2004/03/05 23:46(1年以上前)

東京で au歴1週間ですが、Web 系では i-mode に比べて接続できない/ダウンロードに失敗とか、各ページが何となく派手で情報量が多そうな気が…
ただ、メールを他のアドレスに自動転送の機能が EZweb にはあったり、迷惑メール対応は i-modeよりかなり良いような気がします。
なおチョット注意した方が良いと感じるのは、多機能と感じる部分の多くが EZweb との合わせ技だったりするので、パケ代は注意が必要かも!
また、ネットワーク上の各種サービスは i-mode

書込番号:2550247

ナイスクチコミ!0


Rashanuさん

2004/03/05 23:50(1年以上前)

書いてる途中で送ってしまった…

各種ネットワークサービスでは i-mode の方が充実しているのではないかと感じてます。(厳密には iアプリ対応のサービスかな)

書込番号:2550264

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやや・あゆ大好きさん

2004/03/06 00:11(1年以上前)

auに決めました。
たくさんの意見ありがとうございましたぁ。

書込番号:2550358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/06 00:24(1年以上前)

おや、N900iも使われていましたか。
Nのマルチアクセスはとても便利でしたが、やはり屋内での電波と
メールのリトライがないのが不満でFOMAが買えません。欲しいんで
すけどね。

書込番号:2550417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/06 00:28(1年以上前)

FOMAのメールのリトライって一応機能的にあるけども、ないのに等しい・・・

書込番号:2550437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/06 01:26(1年以上前)

FOMAのリトライって数時間後とかですよね? 確か。
リアルタイムが求められていたりする携帯のメールで数時間後とい
うのはあまり意味がないような・・・。

書込番号:2550641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/06 01:41(1年以上前)

Nのニュルニュルはジョグに匹敵する快感かもしれません。リトライ機能のショボさは、マメな問い合わせで埋められそうですが、メール設定した瞬間から、迷惑メールが16連チャンするドコモはイヤです。が、色んな意味でサクサクを体験してしまったので、INFOBARが激しく苦痛です。W11KのSHIROを狙ってます。

書込番号:2550685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/06 10:42(1年以上前)

>FOMAのリトライって数時間後とかですよね?

そうですよね・・・ 数時間じゃすまないこともありますからね・・・ 3回のリトライでも役に立たないよな・・・ いっそうのことリトライないようにして欲しいかも・・・w

書込番号:2551406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アプリを使用した際

2004/03/01 11:34(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 Haya777さん

アプリでゲーム等をした時、バッテリーはどの位もつのでしょうか。
連続使用でバックライト有と無しではどの位ちがうのでしょうか?
FMと同じく40時間使えますか?

よろしくお願いします。

書込番号:2532992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/01 12:48(1年以上前)

連続通話時間よりは短いと思っておきましょう。

書込番号:2533184

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haya777さん

2004/03/01 13:17(1年以上前)

ん〜その程度なんですか。結構短いですね。。。
長距離移動中は要注意ですね。ありがとうございました。

書込番号:2533271

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/03/01 14:01(1年以上前)

決して「ゲームやアプリ中は、通話してないんだから、待ち受けでしょ?」とか思わないで下さいね。待ち受けどころか通話時以上の電気を食うこともあります。

これはAUに限らずドコモもボーダも同じです。

書込番号:2533382

ナイスクチコミ!0


傍観者2000さん

2004/03/01 16:36(1年以上前)

一般的に、カタログ上の連続通話時間が長いもの方が、アプリを使える時間も長いです。待受時間は、ほとんど関係ないですね。

書込番号:2533776

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haya777さん

2004/03/03 09:39(1年以上前)

やはりアプリは長い時間使えないのですね。
ふと思ったのですが、中断していても同じような減り方なんでしょうか?
中断して放置する事が結構あります。

書込番号:2540551

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/03/03 12:21(1年以上前)

中断してるよりはゲームしてる方がはるかに減ります。
中断と全く使ってない状態だと同じくらいに思うのですが…

書込番号:2540910

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haya777さん

2004/03/03 16:05(1年以上前)

わかりました。
いろいろ試してみます。ありがとうございました。

書込番号:2541439

ナイスクチコミ!0


まこにーちゃんさん

2004/03/05 21:07(1年以上前)

電池の持ちに一番影響を与えるのは液晶画面のオン時間でしょう。
ゲーム中などは基本的にずっとバックライトオンの状態ですから、持ちが良いはずがないですね〜。

書込番号:2549530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリ

2004/03/05 19:43(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 本郷18世さん

例えば500円でダウンロードしほうだいのサイトがあって、ダウンロードし終わって解約したらその後でもまだゲームできるんですか?

書込番号:2549292

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/03/05 19:53(1年以上前)

出きるものもあれば出来ないものもあるでしょう。1年前までドコモ使ってましたが、その時はセガ・ハドソンは出来ましたがナムコ・タイトーは出来ませんでした。

書込番号:2549315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5503SA
三洋電機

A5503SA

発売日:2003年12月上旬

A5503SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)