
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/07/19 22:16(1年以上前)
クルマの補修ペイントが良いそうですよ。
僕自身は、携帯は道具だと思っているので、キズも汚れも付くのが当たり前・・・くらいに思ってるから、気にならないけど。
書込番号:3049287
0点



えっ、最終日までに解約すればいいんでないの?
書込番号:3044993
0点

基本料などは日割りですよ!?
解約した日までの料金しか発生しませんので、いつ解約しても損得はないかと。
書込番号:3045023
0点



2004/07/18 23:28(1年以上前)
ミドルパックはどうなるんでしょうか?
書込番号:3045549
0点


2004/07/19 00:06(1年以上前)
ミドルパックの日割り計算はありません。
ttp://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ARW02009
書込番号:3045726
0点


2004/07/19 00:07(1年以上前)
パケ割も
ttp://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ARW02008
書込番号:3045731
0点

回線自体を解約した場合も日割りにならないのかなぁ。
書込番号:3045801
0点


2004/07/19 01:15(1年以上前)
そのようですね。
書込番号:3046052
0点



2004/07/19 11:44(1年以上前)
じゃあ、ミドルパックは月の何日までに解約すれば次の月の料金を払わなくていいのでしょうか?
書込番号:3047157
0点

回線は継続でミドルパックのみを解約ということなら、月末までに
auが処理できるように申し込めばいいです。いつなら月末までに
処理できるかどうかという正確な日はauにきかないと分かりませ
ん。
書込番号:3047291
0点



2004/07/19 14:20(1年以上前)
じゃあ、ミドルパックはその月の何日までに解約すれば次の月の料金を払わなくていいのでしょうか?
書込番号:3047532
0点

月末2日間に申し込むと翌々月から解約適用になる、と昨年5月にauにききました。今どうなってるかは知りませんが…
書込番号:3049054
0点



2004/07/19 21:57(1年以上前)
わかりました。auに聞いてみます!ありがとうございました。
書込番号:3049164
0点

月末2日間にお申し込みされた場合は、翌々月からの適用になる"場
合があります"となっていますので、月末2日間でも翌月からの適用
になる"場合もある"とも言えるわけで・・・。
書込番号:3049700
0点





ここの記事を見ていると、ちらほらと文字変換が使い物にならないと
書かれているのですが、私は今A5304Tを使ってるんですけどそれと
比べてどうでしょうか?当然、メーカー乗り換えの際はなれるまで
面倒だとは思うのですが、慣れてもそんなに使いにくいほ
ひどいですか?
最近今のケータイが電波状態いいのに、メールが送れない、受信
できないといった症状が増えて、機種変を考えているので、
文字変換さえクリアできればこれにしようかと思うのですが・・・。
0点

最新機種の中では最高にアホだということなので、5304からだとあまり変わらないか少し良くなる程度だと思います。
あ、でも次文節予測が使えるようになるのでその点ではいいかと思います。
書込番号:3032846
0点


2004/07/15 15:00(1年以上前)
5304Tよりは良いです。
5403CA(ATOK)や1402S(POBox)には負けるってだけで。
書込番号:3032915
0点



2004/07/15 19:32(1年以上前)
SPEEDYさん、さぶいぼさんありがとうございます!
そこまでひどいわけじゃないんですね。
ホントにケータイってすぐ進化してるんだなぁと改めて
感じます・・。
書込番号:3033658
0点

以前はA5304Tを使用していました。
ん〜、A5503SA・・・個人的にはかなり使いにくいと思います。
次文節予測に慣れていないせいでしょうか。
しかし、使用初期段階とは言え
『お疲れ様でした』
『いかがお過ごしでしょうか』を
一発変換できない辞書はいかがなものでしょうか。
購入直後はホントに真っ新な状態なのですね。
あと気になる点と言えば、絵文字を入力する際
ソフトキー割り当てに[次一覧]があるのに[前一覧]がないのは以外と使いづらいです。
2文字以上入力する際、[連続]キーで全て選んでから
[完了]キーを押さないと、最後に選択した文字を入力できない・・・
他の機種も困難なのかな・・面倒くさい〜
書込番号:3045977
0点

訂正
他の機種も困難なのかな
↓
他の機種もこんなものなのかな
失礼しました。
変換の話題で変換ミスをしていてはいけませんね;
書込番号:3046968
0点





今使っている携帯がボロボロなので機種変更をしようと思うのですが・・・
都内で1万円以下で購入した方いらっしゃいますか?
意外と値段下がらないから、買うのを踏みとどまってます。
何か情報がありましたら、よろしくお願いします!
0点


2004/07/15 00:08(1年以上前)
機種変更は何日経っていますか?
721日以上であれば、中央区にて8,400円、都内ではないけど相模原で7,800円のところは知っています。
もちろん新色もありました。
書込番号:3031259
0点


2004/07/16 17:45(1年以上前)
関西在住のものですが、近日中に東京に行く予定があります。
関西でも1万円以上するので、秋葉原によってみようかと思ってます。
新規の掲示板を見ると、秋葉原のサイバーショットさんが安いようですが、
機種変更も安いのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
書込番号:3036682
0点


2004/07/16 17:51(1年以上前)
すいません。お店の名前を間違えていました。
「サイバーショットさん」→「サイバースポットさん」です。
書込番号:3036699
0点



2004/07/17 22:50(1年以上前)
返信ありがとうございます。
使用期間は1年8ヶ月くらいなので、もう少し待ってみようと思います。
2年過ぎるころには値段が下がるかな・・・
新機種が欲しくなってたりして(笑)
書込番号:3041570
0点


2004/07/18 13:31(1年以上前)
ヤフオクで13ヶ月以上使用で6,825円ってのがありますよ。
自分は25ヶ月以上だったので3,675円で機種交換しました。
auポイントは貯まっていませんか?あれば割引されますよ。
書込番号:3043711
0点


2004/07/19 00:20(1年以上前)
しんや@ピクシーグリーンさんレス、ありがとうございます。
私もヤフオクにしようかと思っていたのですが、とりあえず日本橋で値段を聞いてみようと思い日本橋に行ってきました。
最初に行ったのはauショップでしたが、ダメもとで値段を聞いてみると
「13ヶ月以上だと\9,800ですが、即決してくれるなら\2,000引きます」とのこと。
赤と青の2台ありますかと聞いたところ在庫が無く、他のお店の在庫も調べて
もらったのですがやっぱりなく、「白とオレンジで良ければもう\1,000引きますよ」
と言うので即決めました。
機種変をしている時に、「auからのキャンペーンメールの受信に登録してもらえれば
もう\1,000引きます」と言われたのでそれもお願いして、結局\4,000引きになりました。
(キャンペーンメールは後で解除できるとのことです)500ポイント使用して最後には
\5,000引きで買えました。マイラインプラスをKDDIに変更してくれるならもう\1,000
引きますと言っていましたが、それは断りました。
他のauショップでも同じことをしているかどうか分かりませんが、たまきこさんも一度、
auショップに足を運んでみられてはどうでしょうか。安く買えると良いですね。
書込番号:3045804
0点



メールの本文作成の画面で、カーソルを6行目の左端に会わせて文字を入力して変換を行うと、変換中の文字が表示されないのです。この時の文字サイズは「大きい」で予測はOFFにしてあります。使用している方で同じような症状にあった方はいませんか?
0点


2004/07/18 16:05(1年以上前)
今試しましたが自分のは問題はなかったです。
書込番号:3044131
0点


2004/07/18 19:02(1年以上前)
わたしも今やってみましたが問題ありません。
書込番号:3044603
0点






転送ソフトを使い、PC→ケーブル経由でデータフォルダへ
直接転送入力する方法があります。
ネット経由というのは、サイト上からDLする方法と、
メールに着うたを添付して送る方法の2つですね。
書込番号:3043507
0点


2004/07/18 16:09(1年以上前)
ただ、この機種、新フォーマットは使えません。
書込番号:3044149
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)