A5503SA のクチコミ掲示板

A5503SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5503SAをお気に入り製品に登録<5
A5503SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5503SA のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全559スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

修理についての質問

2004/11/24 00:19(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 走る狂犬さん

はじめまして。
先日からこの機種の液晶画面が調子悪くなり、auショップに持って行ったところ、水没しているので基盤を変える必要があり、有償で5,250円だと言われました。
が、水に落としたり水をかけてしまった覚えはなく、また購入してから1年未満のため、有償というのが納得がいきません。
こういう場合は仕方ないのでしょうか。

書込番号:3539347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/24 02:57(1年以上前)

湿気でも水没シールは反応するからねぇ。
某雑誌によると布団被って携帯弄っていても反応することがあるら
しい。

書込番号:3539867

ナイスクチコミ!0


価格com掲示板サーバ増強希望!さん

2004/11/24 09:42(1年以上前)

結露とか。

書込番号:3540290

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/11/24 12:19(1年以上前)

仮に、水没シールに反応があるのでしたら、ショップ側の対応は然る可き、と考えます。

書込番号:3540702

ナイスクチコミ!0


モナズせきさん

2004/11/24 12:55(1年以上前)

何故かバッテリー側の水没シールだけが、赤く染まりやすいとか感じませんか?

書込番号:3540822

ナイスクチコミ!0


スレ主 走る狂犬さん

2004/11/24 14:26(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
ちなみに、水没シールは反応してないんですよ。それを言ったら「シールが反応しない内部分に水没が見られる」と言われました・・・。
もちろん頑張って交渉したんですが、「身に覚えがなくても原因は水没なので、水没はユーザー落ち度ですから無償修理対象外です」と言われてしまうとそれ以上話ができなくて。。。
他のショップに持って行っても同じ対応でしょうし、あまり長い間代用機を使うのにも嫌気が差してきています。
何か良いアドバイスがありましたら引き続きお願いします。

書込番号:3541023

ナイスクチコミ!0


uranosさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/24 15:01(1年以上前)

そのショップやめた方が良いと思いますよ。
他のショップに持っていった方が良いですよ。
ショップによって対応が違いますし、
そもそも水没シールが反応してないのに水没なんておかしいでしょう。
無償修理の対象なのに、客には実際の修理内容と違う高額な請求をしておいて
お金だけ取るんじゃないかと疑ってしまいますね。
auのサポートに連絡してみては?

書込番号:3541111

ナイスクチコミ!0


きりちちちさん

2004/11/24 18:26(1年以上前)

見えていなくても水没は水没なんですからあきらめたら?実際湿気や雨の日に外で使うだけでも内部に湿気がたまるんだから。小さいパソコン持ち歩いているモンなんだからさ、ショップの人に文句言うほうがおかしいんじゃないの?たとえば、つなぎ目が割れたって、普通に使っていたら壊れないし。落としたり振って開けたり片手で開けたりしないと割れないモンなのにそおいう人に限って文句言うし。どこのショップに行っても対応は同じだと思うよ。納得いかないなら157のお客様センターに電話したらいいと思うよ。でもたまーに感じ悪いショップの人いるけどさあ。エーユーショップの人は優しい人が多いよ。

書込番号:3541722

ナイスクチコミ!0


ICHIMOTSUさん

2004/11/24 19:26(1年以上前)

>>仕方ないと言えば納得行きますか?
>>自分が納得行くまで自分は交渉しますね。

いい大人がこんなことではねぇ...。
あいた口がふさがりませんわ

書込番号:3541954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/24 19:30(1年以上前)

>走る狂犬さん
Auお客様センターに電話して、納得がいくまで交渉してみましょう。

私の姉が使っていたA1303SAも同様な(珍)事件がありました。
以前、詳細をレポートすると書き込みをしたのですが、
最終的に解約してしまったので止めました。

〜交渉時の注意点〜
・絶対に暴言は絶対に吐かないこと
・通話は記録として録音する

P.S.
SANYOは…

書込番号:3541975

ナイスクチコミ!0


針yさん

2004/11/25 03:20(1年以上前)

汗などでも携帯は水没しますよ。
水に落としただけが水没ではありません。

また、メーカー判断で水没とされたときは、ショップを
変えても同じです

書込番号:3544150

ナイスクチコミ!0


cecilmcbさん

2004/12/13 09:32(1年以上前)

主人の携帯なんですが
運転が仕事なのでイヤホンマイクを購入しました。
使用すると音声が小さく、雑音がして音声がとぎれます。
他のイヤホンマイクで試してもやはり同じ症状でした。
なので 原因は電話にあると思いauショップに修理依頼したところ
水没ですとの事です。
走る狂犬さん同様全く身に覚えがないそうです。
同じようなクレームはないかと質問したところありませんとの回答
でした。 
今 交渉中です。

書込番号:3625658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FMラジオについて

2004/10/20 20:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 SSMMSさん

A5503SAを解約してプリペード携帯として使いたいんですがFMラジオを聞くことが出来ますか?

書込番号:3406395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/10/20 21:56(1年以上前)

白ロムでも聞けるので大丈夫。
曲検索とかは出来ないが・・・

書込番号:3406761

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSMMSさん

2004/10/20 22:47(1年以上前)

ありがとう即プリペードにします。

書込番号:3407076

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/10/21 00:36(1年以上前)

自民党が「プリペイド携帯禁止」という法案を出した為、ドコモに続いてauやホーダフォンからも消えて無くなる可能性が高いですが・・・通常契約を解除しちゃって大丈夫ですか?
http://www.sankei.co.jp/news/041020/sei004.htm

書込番号:3407571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/21 02:42(1年以上前)

すぐには無くならないでしょうし、購入した金額だけ使うってシステム自体は残さざるを得ないと思います。

書込番号:3407862

ナイスクチコミ!0


ぷり専さん

2004/10/23 22:59(1年以上前)

すみません、プリペイドにした場合について詳しく教えてください。
A5503SA(フェアリーオレンジ)を購入しました。(EZwebは未契約)
FMラジオのアプリを起動しようとするとEZwebの初期設定を要求されます。
ラジオを使いたいと伝えて買ったのですが、auショップの店員さんには、EZwebの加入は勧められませんでした。ファファファさんも、「白ロムでも聞ける」と書き込まれています。
しかし、説明書にはEZweb利用申し込みが必要と記載されています。これは、仕様が変わったということなんでしょうか。
とにかく、ラジオが使えず混乱してます。

この場合でも、一度EZwebを契約してラジオを使えるようにすれば、解約(してプリペイド専用機に)しても、ラジオは使えるということでよいのでしょうか。

書込番号:3416842

ナイスクチコミ!0


パパスコさん

2004/12/10 14:48(1年以上前)

僕もネットで白ロムを購入して、ラジオが聞けたのですが
ぷりペイド契約したら「EZwebを利用するための初期設定を行います。」
になって聞く事が出来ません。がっかりですが、
元から聞けなかったのでしょうか?

書込番号:3611705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新色の配色パターン

2004/11/26 00:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 工芸職人志望さん

新色の配色パターンってどうなってるんでしょうか?
橙・緑・白ですかね???

書込番号:3547585

ナイスクチコミ!0


返信する
密林探検隊さん

2004/11/28 03:17(1年以上前)

当初からある青・白・赤と同じです。型番は変わっていないので、外装の色以外は変更されていないようです。

書込番号:3556901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話品質について

2004/11/20 21:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 Mrハードボイルドさん

これまでは、A5404Sを使用しておりましたが、パケット代と通話料金の高騰でX1とWinの2台持ちにせざるを得ない状況となりました。つきまして質問です。
この機種A5503SAの通話品質はいかがでしょうか?現在のA5404Sの前にサンヨーの3011を使用していたのですが、プツプツと音が途切れる事が多くて通話しづらい状況でした。(現在のソニーの機種は全く同じ環境で使っていますが、音の途切れはありません)
X1に関しては現状の機種のまま使いたい気持ちもありますが、2台持ちになりますので、なるべく軽薄な機種が良いと考えております。

書込番号:3524924

ナイスクチコミ!0


返信する
密林探検隊さん

2004/11/23 13:50(1年以上前)

通話品質が悪いという評判はないと思います。私は電波のよく入るところでしか通話したことがありませんが、音もいいですし、音量も半分くらいで十分です。

書込番号:3536549

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mrハードボイルドさん

2004/11/24 16:49(1年以上前)

ありがとうございました。大変、参考になりました。

書込番号:3541422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種とA5506Tとで

2004/11/13 15:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

この機種とA5506Tとで、今どちらを購入しようか迷っています。
両者の使用感、長所短所など、教えていただける方
いらっしゃいませんでしょうか。
参考にさせていただきたく存じますので、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:3495240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/13 23:01(1年以上前)

A5503SA
長所:液晶がきれい、FMラジオが付いている、時刻を声で知らせてくれる、本体が薄い。
短所:文字変換が弱い、キー配列が特殊、キーが全体的に下にあるので
アスター、0キー、シャープが押しにくい
A5506T
長所:カメラの追従性が良い、文字入力が賢くショートカット機能が使い勝手が良い。
短所:あまり見当たらない。

結果はどっちも多機能なので、細かい機能がたくさんあり、
人によっては上の評価より重視するものが違ってくるので、
取説をダウンロードして検討してみることをお勧めします。

書込番号:3497025

ナイスクチコミ!0


スレ主 serihaさん

2004/11/14 08:06(1年以上前)

TRAIN様、とても分りやすいレス有難うございます^^
参考にさせていただきます。
取説をダウンロードというのも考えてみたいと思います。

書込番号:3498397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部接続端子のふた

2004/11/04 19:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

外部接続端子のふたが外れやすくなってしまったのですが、いくらぐらいで取り替えてもらえるでしょうか?

書込番号:3460131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/04 19:34(1年以上前)

300円くらいだと思います。

書込番号:3460213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5503SA
三洋電機

A5503SA

発売日:2003年12月上旬

A5503SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)