A5503SA のクチコミ掲示板

A5503SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5503SAをお気に入り製品に登録<5
A5503SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5503SA のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全559スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

A5503SAについて・・・

2004/01/10 23:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ヨーコ2号さん

このA5503SAは、性能はいいんでしょうか?あと、ムービー録画時間
は大体何秒なんでしょうか?それと、画質なども教えてもらえるとうれしいです。この携帯の性能がよかったら、この携帯にしようと考えています。教えてください!よろしくお願いします!

書込番号:2329706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/01/11 01:03(1年以上前)

最大15秒ってのはauの仕様だと思いましたが。性能に関しては、特にケチを付けるトコが見当たりません。閉じたままラジオの選局が出来ないのが不便でしたが、もしかすると方法があるのかもしれません。

書込番号:2330032

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/11 01:05(1年以上前)

5503SAにカメラの性能を求めちゃいけません。
カメラ性能を求めるなら5403や5404等のメガピクセルカメラ搭載モデルが良いでしょう。
因みに、カタログによるとムービー録画時間は以下のようになってます。
メール用:S(96×80),M(128×96)がそれぞれ51015

書込番号:2330045

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/11 01:18(1年以上前)

書きかけで送信してしまった(汗)
メール用:S(96×80),M(128×96)がそれぞれ5,10,15秒。
長時間録画:S30分,M20分,L(176×144)3分。
だそうです。

書込番号:2330090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2004/01/11 09:44(1年以上前)

画質についてですが、私も買ったばかりで数多く撮ってみたわけではないですが、携帯の液晶で見る分には満足しています。PCモードで撮ってPCで見た場合はやはりアラが見えますが、携帯で見るなら結構きれいですよ。
ただ、傾向としては近くのものやスナップは結構きれい(PCで見てもまぁまぁ)ですが、風景については全く期待しないでください。
以外だったのは夜景を撮るときの感度がすこぶるいいこと。夜景のネオンなんか明るすぎてというくらい明るいし、ノイズも手ブレもほとんどありません。5403のような高画素カメラではこうはいかないでしょうが、この機種は暗いところでも結構遊べます。室内では部屋の照明あれば十分です。
それとデジカメで撮った画像をQVGAサイズにしてこの携帯で見るとかなり綺麗でおすすめかもしれません。

書込番号:2330963

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨーコ2号さん

2004/01/11 16:28(1年以上前)

のぢのぢくんさん、ポルタさん、ラスプーチンさん情報ありがとうございました!あと、ラジオの通信料とかってあるんですか?お願いします!

書込番号:2332326

ナイスクチコミ!0


しゅしゅうさん

2004/01/11 16:35(1年以上前)

聞くだけなら、FMラジオなので要りませんよ。

書込番号:2332344

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨーコ2号さん

2004/01/11 16:46(1年以上前)

しゅしゅうさん、ありがとうございました!さっき、聞くだけならと言っていましたが、他に何かあるんですか?お願いします!

書込番号:2332386

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/11 22:24(1年以上前)

放送中の曲名タイトルを調べたり、そのまま着うた化する機能も予定されているのですが、それらは通信を使うのでパケット代がかかります。

普通にFMを聴く分には全くお金はかかりません。

書込番号:2333725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お聞きします

2004/01/08 12:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

誰かこの機種を買って
「損した〜〜〜〜!!」
と思った人はいますか?

書込番号:2319922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/01/08 13:46(1年以上前)

1円で買ってそんな事思ったらバチが当たります。

10000円を超えるとどうだか解りませんが。

書込番号:2320065

ナイスクチコミ!0


夢粋さん

2004/01/08 13:49(1年以上前)

ん?1円??
安いっ!

書込番号:2320079

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANTSさん

2004/01/08 13:58(1年以上前)

A5503SA が1円で買えるところがあるんですか?

書込番号:2320091

ナイスクチコミ!0


レスですさん

2004/01/11 00:39(1年以上前)

この機種だけの問題かどうかわかりませんが、
WEBやメールを頻繁に使うと内蔵電池(?)が
1日も持たない事があります。
外出中に無料で充電できるツールは売ってないかなぁ。
(車で充電や会社での充電以外で)
毎回コンビニで100円払うのもばかばかしいし。。。

書込番号:2329928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/01/11 00:46(1年以上前)

外部接続型の、充電式予備バッテリがあります。

書込番号:2329955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

誰かお願いします!!

2004/01/09 21:15(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

BREW&#8482;は、Javaに比べてどこが違うんですか?
この機種の場合、ゲ−ム数が少ないですよね〜?

書込番号:2324835

ナイスクチコミ!0


返信する
さかたかさたさん

2004/01/09 21:56(1年以上前)

正直、全く違いますね。かなりスムーズに動きます。まぁ対応ソフトが少ないっていう欠点もありますが、これからは増えるでしょう☆

書込番号:2324994

ナイスクチコミ!0


携帯初心者。さん

2004/01/10 21:24(1年以上前)

BREWが上って事ですか?一応確認です。

書込番号:2328964

ナイスクチコミ!0


トルネードスピンさん

2004/01/10 23:00(1年以上前)

僕はあまり専門的なことは分かりませんが、BREWはC/C++で書かれていると聞いたことがあります。
C/C++というのは高級言語でありながら、javaなどに比べるとアセンブラなどの低級言語に近いところに位置しています。
つまりjavaに比べるとC/C++は処理速度が早い、ということになります。
実際今のjavaを搭載している携帯のほとんどがjavaの処理速度を上げるためにCPUを2つ搭載していますが、BREWの場合その必要がなく、1チップで十分の速度を出すことができます。そのためそれだけコストが抑えられるので、携帯端末の価格も抑えられるのではないでしょうか。
しかしjavaもCPUを2つ搭載することでBREW並の速度がでますし、一概にどちらが上か下かということは言えないと思います。

ゲーム数が少ないのは、javaと違ってBREWはハードのより深いところまで制御できるため、携帯でもウィルスのようなものが出回ってしまう可能性があります。そのためアプリを作ってもすぐにダウンロードできる状態にできず、まずKDDIの認証を通る必要があります。認証にはある程度の費用、時間がかかるためアプリを作ってもその認証を通るまではアプリを世に出せないのです。BREWで書かれたゲームの更新が遅いのもこういった事情があるためと思われます。また、勝手アプリがないのもそういった事情からです。

長々とすみません。

書込番号:2329455

ナイスクチコミ!0


kani3001さん

2004/01/10 23:49(1年以上前)

BREWになって劇的に早くなっています。テトリスをダウンロードして使っていますが起動までの待ち時間がありません。

書込番号:2329681

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/10 23:51(1年以上前)

BREW は非常に多機能で、その気になれば何でも作れます。メールソフトでも、Webブラウザでも、アドレス帳やスケジュール管理、仮名漢字変換でさえも作れます!!

その多機能(携帯のすべてのハードウエアを直接コントロールできてしまう)が故に、ウイルスやスパイウエアを警戒して「auの認定を受けたソフトしか動作させてはいけません」という仕組みになってるんですよね。

ゲームが中心のjavaとは、そのあたり(出来ることの範囲)が違います。

書込番号:2329693

ナイスクチコミ!0


携帯初心者。さん

2004/01/11 00:23(1年以上前)

皆さん詳しいですね。この端末であまりゲームが出来ない
フラストレーションが少し解消されました。(笑)
時が過ぎるのを待つ事とします。
ちなみにテトリスBLUEはつまらないから消してしまいました。
某ドコ○を持っている友達のアプリを見ていて羨ましいこの頃です。

書込番号:2329847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CMOSとCCDの違い・・・

2004/01/10 16:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 Kevincycさん

機種を比べる時に気づいたことなんですけど・・ 100万画素以上の機種はすべでCCDカメラを使っているらしいで、やはりCCDで撮った写真がCMOSよりいいのでしょうか?? どれくらいの差があるのかな? ちょっとバカな質問なんですが、誰か教えてくださいませんか^^?

書込番号:2327854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/10 16:15(1年以上前)

かなり差があるよ

書込番号:2327865

ナイスクチコミ!0


ぬきぬきさん

2004/01/10 16:30(1年以上前)

同じ画素数で、26万色のCMOSと、6千色のCCDだと、どちらの方が良いんですか??

書込番号:2327908

ナイスクチコミ!0


おとなりの植松さん

2004/01/10 17:06(1年以上前)

それは携帯の液晶で見た場合のことをいってるんですよね?
液晶の良さは色数より明るさとかの方が関係あります。
それでも6千色はいいカメラを塔載した端末でみれば
物足りない感じです。

書込番号:2328030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/10 17:37(1年以上前)

それぞれ26万色、CCD、CMOSなどで検索すればたくさん過去ログが出てくるでしょう。(すべてで表示してから)

書込番号:2328128

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/10 17:54(1年以上前)

6万色と26万色表示の液晶の違いを見分けられる人はほとんどいないでしょう。
もちろん僕はわかりませんけど

書込番号:2328191

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/01/10 18:15(1年以上前)

液晶でもそうですよ。
6万色も26万色も見分けがつきません。

書込番号:2328284

ナイスクチコミ!0


一般論23さん

2004/01/11 00:22(1年以上前)

CMOS 製造コスト安価、消費電力小
CCD 製造コスト高価、消費電力大
以上の様な理由特にカメラ付き携帯電話では消費電力の面から
昔?はCMOS採用機が多かったです。
その後CCDもコスト、消費電力共に低下したので今では携帯の世界でも
主流になりました。
画質は一般的にはCCDがかなり上です。CMOSは色の鮮やかさに欠け、
又明るい部分はいわゆる白トビが出易いですね。
実際デジカメの世界ではCMOS採用機はトイカメぐらいですね。
例外は一眼デジカメでCMOS採用機が少なくないですが、画質はCCD採用の
中級デジカメより上です。

書込番号:2329840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブ画面

2004/01/10 03:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 アサトシさん

機種変更考えています。SやCAも考えたのですがムービーやメガピクセル画質の写真も自分にはあまり必要ないなということでラジオとナビウォ-クのSAが最有力候補です。ところでSAはサブ画面に時計や、撮った写真を待ち受け画面で設定することはできますか?

書込番号:2326341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/01/10 09:44(1年以上前)

出来ますよ。
(plane)

書込番号:2326724

ナイスクチコミ!0


スレ主 アサトシさん

2004/01/10 23:24(1年以上前)

夜間飛行さん返答ありがとうございます。本日注文しました。店頭で15980円で購入しました。(たまたま在庫が入ってきていたので)
今から楽しみです。

書込番号:2329577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スケジュール機能

2004/01/07 15:48(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

A3014Sを使っていてA5503SAかA5502Kかで検討しています。
先日までPalmを使っていたのですが、持ち歩きが面倒で、
スケジュール管理を携帯で行いたいと思い、
A3014Sでスケジュール管理しています。しかし項目、アラーム、TODO
が入力できる程度で件数も100件と限られています。
A5503SAでも機能的には似たようなものでしょうか?

書込番号:2316370

ナイスクチコミ!0


返信する
man naviさん

2004/01/09 00:21(1年以上前)

私もA3014Sからの乗り換えですが、
スケジュールの最大登録件数は100件で変わりません。
また、用件に全角で最大20字、詳細で全角で最大40字としょぼいです
アラームも○○分前では設定できず、○時○○分と指定しなければなりません。

詳しくは、説明書↓の196ページあたりをご覧下さい!
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html

データフォルダは1024件まで保存出来るのは助かりましたが(A3014Sは99件で半分くらいの容量しか使えなっかった^^;)

書込番号:2322215

ナイスクチコミ!0


1cc:さん

2004/01/10 21:29(1年以上前)

どうも有難うございました。
今日実機で試す機会がありました。A3014Sとは比べ物にならないくらい
使いやすそうです。WIN機や他のX1機も試しましたが
最近出たモデルではこの機種が一番使いやすそうでした。

書込番号:2328990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5503SA
三洋電機

A5503SA

発売日:2003年12月上旬

A5503SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)