A5503SA のクチコミ掲示板

A5503SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5503SAをお気に入り製品に登録<5
A5503SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5503SA のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全559スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

見えるラジオ対応?

2004/01/01 19:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 JUN0001さん

この機種は「見えるラジオ」に対応しているのでしょうか?
Webではなく、天気予報、ニュース、交通情報が見えるもの(無料で)です。

書込番号:2294780

ナイスクチコミ!0


返信する
man naviさん

2004/01/02 11:40(1年以上前)

見えるラジオには対応していません!

書込番号:2296723

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN0001さん

2004/01/02 18:21(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
残念ですね。せっかく表示等があるのに・・・。

書込番号:2297619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

携帯−パソコン

2003/12/29 10:22(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ケータイ初心さん

A5503SAを使っている僕ですが、質問があります。
携帯からパソコンにデータを移す、またはパソコンのデータを携帯に移すにはどのようにすれば良いのでしょうか?メールでの添付だと受信料がかかるのでお金がかからない方法は無いかなぁ〜と思っています。
ご返事待っております。

書込番号:2283384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/29 10:55(1年以上前)

マイシンクかスナップメモリを。

書込番号:2283469

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケータイ初心さん

2003/12/29 19:54(1年以上前)

マイシンク、スナップメモリはどう違うのでしょうか?
それと、値段はどの程度なのでしょうか?
質問ばかりですいません。
宜しくお願いします。

書込番号:2285082

ナイスクチコミ!0


ケータイ機種変検討中さん

2003/12/29 23:12(1年以上前)

ケータイ初心さん。こんなのがあります。
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/cdma-cfrw/index.htm
値段は¥8,000くらいのようです。

私はA5503SAかA5501Tかで迷っているところです。↑これがあればminiSDスロットはいらなくなるので、5503SAに傾いているのですが、写真画質だけが気になっているところです。5503SAの画質って以下のサンプルと比較してどうでしょう?特に階調表現性でこれ以下だとまた考え直そうかと・・・
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20031031/106400/index2.shtml

書込番号:2285876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/30 08:40(1年以上前)

「階調表現性」と言う言葉を使ってらっしゃるので、「画素数=画質」って浅はかな考えは持っていないと信じてレスします。よって「大きさ」で比較しなければ、それ以外の点では劣らないとは感じますが、CCDとCMOSの特性による感覚の違いなんかは当然あります。

書込番号:2286945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケータイ初心さん

2003/12/30 09:41(1年以上前)

マイシンク、スナップメモリを調べました。
マイシンクはPCのUSBと携帯の下にあるやつでつなぐ。(名前わかりません)
しかし、こちらがいまいち理解できませんでした。
スナップメモリは携帯の下にあるやつと、PCのどこにつなげば良いのでしょうか?
それと、マイシンク、スナップメモリとも携帯につなぐとき、携帯によって携帯の下にあるやつの種類が違うんじゃないかなぁ〜?って思います。買ってもうまくささらないんじゃないかと心配です。どうなっているのでしょうか?

書込番号:2287060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/30 10:07(1年以上前)

「携帯の下にあるやつの種類」ってのはコネクタの事ですね。AUのcdma機は今のところ全て共通です。スナップメモリは、コネクタとメモリカードを直接繋ぐので、PCは関係ありません。

書込番号:2287120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケータイ初心さん

2003/12/30 14:31(1年以上前)

マイシンク、スナップメモリはどちらのほうがおすすめでしょうか?
できればその理由も教えてください。

書込番号:2287798

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケータイ初心さん

2003/12/30 14:52(1年以上前)

連レスすいません。

>AUのcdma機は今のところ全て共通です。

家族のもっているA5401CAのコネクタを僕のA5503SAに差し込もうとすると、入りません。コネクタを見てみると、5503と5401では少し違うように見えました。やはり全て共通ではないのでしょうか?

書込番号:2287850

ナイスクチコミ!0


風景好きさん

2003/12/30 16:09(1年以上前)

電源は、端末ごとに必要な電流値や電圧値が異なるので、異なるものを使うと最悪、端末が壊れます。
ですので、電源ケーブルに関してはその機種でしか使えないように溝が切られています。
PCとの接続ケーブルは、電源供給しないので、そのような溝がなく、どの端末にささるようになっていますので、ご安心を。
ちなみにマイシンク使用者です。

書込番号:2288055

ナイスクチコミ!0


風景好きさん

2003/12/30 16:22(1年以上前)

私も連レスになってしまいますが…(^^ゞ

訂正
どの端末にささるように -> どの端末にもささるように

で、どちらがお勧めかと言うと、絶対マイシンクですね。
スナップメモリだと、コンパクトフラッシュやカードリーダーが必要ですからね。これだけでも新しく買うと、マイシンクが買える値段しますよ。

ま、マイシンクがどういう製品かというのを調べれば、一目瞭然なんですけどね。

書込番号:2288088

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケータイ初心さん

2003/12/30 20:47(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。
僕もマイシンク買おうかなぁ〜って思ってます。
皆さんはマイシンクをどんな風に使っていますか?
それと、マイシンクは普通の店で売っているのでしょうか?
本当に質問ばかりですいません。
返信待ってます。

書込番号:2288912

ナイスクチコミ!0


風景好きさん

2003/12/30 21:25(1年以上前)

私は、電話帳データのバックアップと、壁紙等のデータを
携帯に送り込むのに使ってます。
マイシンクは、AUのページで見る限り、通販しかなさそうです。

忘れてましたが、マイシンクの注意点としては、Microsoft Outlookがいることです。
Outlook Expressではだめです。OutlookはMicrosoft Officeに、入っているものです。
すでにインストールされている、または持っているのなら、マイシンクでいいと思いますが、持っていないなら、他のソフトを選んだほうがいいでしょう。
ケータイリンクと言うのが、AUの最新機種への対応がいいので、この板でよく勧められています。機能的にもマイシンクと違いは少なさそうです。これでしたら、お店でも売ってると思いますし。
他のソフトについては、ここの掲示板でもチョコチョコ話題にあがっているので、それを参考にして、メーカーのページ等で調べてみましょう。

書込番号:2289038

ナイスクチコミ!0


バックアップ方法さん

2003/12/30 23:50(1年以上前)

マイシンクはケーブルだけなので低価格ですが、あんまり大きなファイル(動画とか)を扱う場合バックアップにPCが必要。I・Oデータの製品は高価ですが、その場でバックアップ可能。デジカメと一緒に持ち歩けば、デジカメの画像も遅れるのでは?

書込番号:2289600

ナイスクチコミ!0


モバイル好きさん

2003/12/31 08:55(1年以上前)

私もこんな使い方ができるもの(デジカメの画像をケータイだけで送信)を探してました。本当に出来るのなら購入したいと思いますが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
(当方使用のメディアはXDピクチャーなので、コンパクトフラッシュアダプターがあれば、ケータイ機種変検討中さんご紹介の製品を使って、5503SAでデジカメの画像を送れますか?)

書込番号:2290561

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケータイ初心さん

2003/12/31 10:32(1年以上前)

ケータイリンクを調べてみると、ケータイリンクは、マイシンクより高かったです。
マイシンクとケータイリンクはどのような違いがあるんでしょうか?
僕には同じに見えてしまうんですが・・・

書込番号:2290749

ナイスクチコミ!0


風景好きさん

2003/12/31 11:54(1年以上前)

上でも書きましたが、違いは、
・マイシンクはMicrosoft Outlookが必要
と言う点ぐらいでしょうか。
Outlookを持っているか確認してくださいね。持っていないのにマイシンクを買っても、使えませんから。

書込番号:2290967

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケータイ初心さん

2003/12/31 13:45(1年以上前)

Microsoft Outlookを持っているのでマイシンクにしようと思います。
これ以上書き込みすると他の皆さんに迷惑がかかるので質問は終わりにしようと思います。
僕の質問に答えてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
どうかこれからも宜しくお願いします。

書込番号:2291316

ナイスクチコミ!0


ケータイ機種変検討中さん

2003/12/31 18:31(1年以上前)

私の方も家族で話題になっていることを、ケータイ初心さんの質問に便乗して掲示板に載せてしまってすいませんでした。

書込番号:2292138

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケータイ初心さん

2004/01/02 11:41(1年以上前)

では、とよさんさんのお言葉にあまえてw
色々調べててみる中で、携快電話も調べました。
すると、驚くほど安かったです。
過去ログも見たのですが、携快電話は通信が遅く、A5503SAには対応しているかは調査中との事でした。
僕の場合は別に遅くてもいいと思います。
動作は調査中ですが誰か動作確認した人はいますか?いれば教えてください。
おすすめはどちらでしょうか?

書込番号:2296724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A5503SAの操作性

2003/12/31 14:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 A5304T君さん

A5503SAの操作性について質問したいんですが
キーレスポンスとかはどうですかね
あと特にメール機能は使いやすいかしりたいです
(操作性さえよかったらA5503SAを買おうとおもってるので)

書込番号:2291383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/12/31 14:57(1年以上前)

A5304Tからの機種変ですか?
キーレスポンスはA5304Tよりいいですよ。
あと、A5304Tとクリアキーの位置が違うので、
最初は戸惑うと思います。

書込番号:2291526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/31 17:12(1年以上前)

とても快速。メールメニューも特に不備を感じません。

書込番号:2291928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画素の違い

2003/12/31 11:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 あすな☆さん

初めまして!!
年明けに今のA3015SAを解約して
A5503SAを新規で買おうと思ってます。
with Disneyでかわいいしラジオも
ついてていいかな〜と思ってたんですけど、
31万画素ってのはやっぱり少ないですか?
100万画素に比べてずいぶん変わるんですか?
よくわからないもので・・・。
どなたか教えてください!!お願いします☆

書込番号:2290909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/31 11:40(1年以上前)

携帯の画面で見るとか、ちょっとしたサイズでPCの画面で見るには、扱いやすくて丁度よいサイズです。使いやすい昨日充実で低価格、お勧め機種です。

書込番号:2290918

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/12/31 13:07(1年以上前)

携帯画面で見るだけなら変わらないと思いますよ。(カメラの性能の差自体はあるかもしれませんが)そもそもQVGA液晶でもモニタの画素数は76800画素しかありませんから、100万画素あっても表示しきれません・・・。でもプリントするならはっきり差が出るはずです。私はしようとは思いませんが・・・。

書込番号:2291207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/12/31 13:53(1年以上前)

あと、撮った写真を携帯画面で拡大とか考えてなければ問題無いかな

書込番号:2291343

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/12/31 14:08(1年以上前)

31万画素の携帯で撮った写真で年賀状を作成しました。まあ何が写ってるかは十分分かるんですが…こういう使い方だともうちょっといいのが欲しくなりますね。
ただ、100万画素の携帯で撮った写真をプリントアウトしても、さほど羨ましいと思うほど綺麗には見えませんでした。所詮は携帯のカメラですかね。
パソコンにアップして見るだけなら100万画素はかなり羨ましいのですが…

書込番号:2291393

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2003/12/31 14:33(1年以上前)

携帯の待ち受けに使うのならまずまずですね。(サブなら満足です)
最近はテレビとかにもSDスロットが付いてたりするので、そういう環境にある人は画素の高い物の方がいいと思いますが。

書込番号:2291465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/31 15:50(1年以上前)

L判以上に印刷しない人の場合に200万画素超が殆ど意味を持たない様に、ある大きさ以上をケータイカメラに求めない人には、画素数は関係ありません。で、画素だけは拡大に耐えうる数があっても、実際拡大した時は他の点が気になるでしょう。

書込番号:2291687

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすな☆さん

2003/12/31 16:13(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました!!
私は携帯の画面だけで十分なので
A5503SAに決めました☆☆
本当にありがとうございました!!

書込番号:2291756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ツータッチ

2003/12/30 22:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 JBL777さん

今使っている401SAは電話帳登録番号+通話ボタンで
発信出来るのですが、5503SAも同じく可能なのでしょうか

書込番号:2289308

ナイスクチコミ!0


返信する
まだまさしさん

2003/12/31 08:26(1年以上前)

0〜99までは発信できます。同様に0〜99でしたらEメールもToまで入力できます。

書込番号:2290515

ナイスクチコミ!0


スレ主 JBL777さん

2003/12/31 15:12(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます
メールも可能とは便利になったのですね

書込番号:2291576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5503SAと5403CA

2003/12/30 18:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ポップン2さん

皆さんの意見を聞きたくて、書き込みしました。明日31日に新規で携帯を買いに行く予定です。でも・・未だにどちらにするべきか、悩んでます。
選ぶ基準として→画面が綺麗で明るい・メールを頻繁にするので、入力のしやすさ・カメラで、そこそこの写真をとりたいことです。
発売前は、CAを購入するつもりだったのですが・・書き込みを見て手ぶれがそんなにひどいので、あればちょっと・・とおもってしまったのと、実機の画面の暗さ?がSAに比べて目立つこと・・SAの画面を見てとても綺麗だった事・・外のキーでイロイロできるのが、楽しそう・・でも・・カメラのことを考えると・・後細かい事言えば、スケジュールとか、アラームとの機能は、どうなのでしょうか??
実際お使いの方のお話をききたいんですが・・よろしくおねがいいします。

書込番号:2288410

ナイスクチコミ!0


返信する
ケータイ初心さん

2003/12/30 20:56(1年以上前)

僕は5503使ってますよ〜。
5503は少しキーが下にあるので、打ちにくいと思います。5403は触った事ないのでわかりません。すいません。m(_ _)m

>スケジュールとか、アラームとの機能は、どうなのでしょうか??

できる、できないの問題なのでしょうか?
もしそうなら、答えます。
スケジュールもアラームも5503では使えますよ〜。
アラームは何種類か設定ができて、最初にいろいろな種類のアラームを設定しておけば好きな時間に好きな音楽を流せます。
それとカウントダウンタイマーもついています。
何分たてば音がなるか、というものです。
多分最小で1分だったと思います。

書込番号:2288948

ナイスクチコミ!0


アムールさん

2003/12/30 23:07(1年以上前)

ストップウォッチ機能はありますか?

書込番号:2289428

ナイスクチコミ!0


ケータイ初心さん

2003/12/31 10:27(1年以上前)

ストップウォッチ機能はついていませんよ。

書込番号:2290733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5503SA
三洋電機

A5503SA

発売日:2003年12月上旬

A5503SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)