
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月12日 11:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月13日 20:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月16日 09:13 |
![]() |
0 | 8 | 2004年7月4日 18:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月5日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月30日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ここでの掲示板の情報で、5505SAは高機能すぎる、とのことでA5503SAを買お
うと決めました。ありがとうございます。
サンヨーの社員ではないですが、これに決めた理由は。。。
・ベル打ち(東芝や、カシオにはないっぽい。←東芝はあるそうです。)
・安い
・鳥取三洋が嫌いだから。
前の前が3015SAで一括送信、ベル打ちが気に入ってたのだが、地面に落としま
くって物理的に壊れてしまった。
そこで、前5307STの鳥取サンヨーをサンヨーのものと機能が変わらないだろうと
思って買った結果、一括送信機能もベル打ちもついてなくて、かなりがっかりした。
だから、今度出る5507SAは信じられない。ついでに5405SAも信じられな
い。タルビーも論外。鳥取サンヨーは嫌いだ。
以上の理由からこれに決めました。
【特価情報】
んで、買うのは決めたのだが、通販をやったことないので、店頭で探していると、見
つからないんですよ。
AUショップで売り切れ続出。もう生産していないのだとか。。。
かつ、ネットに比べて高い(9800円)ので、安いところを探しに日本橋に。。。
そしたら、日本橋4丁目店が5000円引きキャンペーン中で、しかも全色あったので、
即効で買いました。
青とか、赤が希少価値高そうやなと思いましたが、オレンジが抜群にかっちょいいの
でオレンジにしました。
【使用レポート】
使用感としては3015SAみたい。
悪評の高い辞書もスピードも速いので、今のところ気にならないです。
そして、使ってみて驚いたのが、FMラジオ。
これは全く期待していませんでしたが、使ってみると、音質もいいし、流れている音
楽などのチェックもできるし、素敵です。
もうひとつ、期待してなかったいい点は、アドレス帳の画像リンク。
鳥取三洋時代はわざわざ詳細をクリックせなリンク画像が見れなかったが、今回はア
ドレス帳に載ってます。
これで、写真を使う機会も増えそうだ。
あとこれから出てくるのは、贅沢な悩みだけだろう。。。
と、だらだらと書いたが、機種変をお考えの方は是非是非。
0点


2004/11/12 11:52(1年以上前)
先日この機種からW21Kに機種変しました。
結果、5503SAがいかに素晴らしかったか分かりました笑
まずレスポンスの早さは比べ物になりません。
それからサブディスプレイ。
5503はとても明るいし、サブも綺麗です。
画面も大きいですしね。
メールが見れるのもとても便利だったなぁと変えてから思いました。
W21Kのサブは暗いし、画像が悪いです。
それからサイドキーの使いやすさ。
21Kのサイドキーはかなり押しにくく、いらいらします。
それからwith disney、かわいいです。
5503SAで気になるところは、カメラ画像の赤みがかなり強く、
屋内だとオレンジっぽく写るところ。
たまに画面がかたまる(?)、文字変換、くらいです。
今思えば、特に文句もなく、良機種だったんですね。
まぁいいや、WINにしたかったし。
ということで、私も5503は超オススメです。
書込番号:3490628
0点





2,3気になった点を、前は5503CAでした。
アドレス帳、電話番号とメアド以外(メモとか住所)が100人分しか登録できない。カメラ、ホワイトバランスのオートが不正確。特に照明の下でかなり赤く写る。ラジオ、閉じた状態で(背面キーで)選局やスタンバイとの切替えができない。
全体としてはかなり好きになりました、薄さレスポンスのよさほか痒いところに手が届いているとこ。
ここのケータイ125で買いましが、保証書の判はauショップでしたよ。
**最後に質問、カメラが赤く写るのは仕様でしょうか??
0点

5403→5503ですよね?
5403と違ってカメラを重視した端末でないのでその辺りは仕方ないかなと思います。
閉じた状態で選曲できないっていうのは5505で改善されてます。
書込番号:3380464
0点



2004/10/13 20:20(1年以上前)
5302CAでした、SPEEDYさんすみません。
ホワイトバランスですが不正確というよりズレているって感じです。
常に赤っぽく写り、3〜5目盛りほど[低]に調整すると丁度よくなります。
始めは 調整できるからいいやって思ってたんですけどね。
お使いの方、どうでしょうか??
書込番号:3382197
0点





昨日ついに購入しました。ボーダフォンからの乗換えです。
決め手は価格(0円でした)、FMラジオ、EZナビウォークです。ここの過去ログを読んでみるとFMラジオの感度も悪くなさそうだったので安心していましたが、実際に使用してみると過去に使用したFMラジオ内蔵CD、FMラジオ内蔵MP3プレーヤーのどれよりも高感度で感心しています。
まだ使ってはいませんが、GPS(ナビ)の機能も方向音痴のバイク乗りとしては涙もの。おまけに電話やメールも使えるんだから、荷物も減らせて言うこと無しです。テンキーは位置が低くて押しにくいですが、電話とメールはあまり使わないのでOKです。
機種検討中はここのログがずいぶんと役に立ちました。
0点





いつも読ませていただいてばかりでしたので、少しはお役に立てればと思い書きました。
au現金卸問屋 コムステーション http://www.e-sankei.info/au-shop/ でA5503SAを¥0で購入しました。
仙台のAUショップと提携しており(もしくはAUショップそのもの)、手続きは全てAUショップとのやり取りでした。
申し込みから到着まで8日間と、ちょっと時間がかかりましたが、電話機が無料でしたので、支払いはまったく有りませんでした。
申込書の往復の郵送料、電話機の佐川急便の運賃も全て向こう持ちでした。
契約料の2700円とYOU選の300円だけ、後で電話料金と一緒に請求されます。
ショップでも\0のところが出てきているようですが、お近くに安いショップが無ければお勧めできると思います。なお、有料の電話機の場合でもe−コレクトや現金着払いができますので安心だと思いますよ。
私は千葉ですので関東の契約をしましたが、希望が有れば他の地区の契約も可能です。
時系列順に書きますと、次のようになります。ご参考にしてください。
6/18(金) 夜 コムステーションにネットから注文。
6/19(土) AUショップより書類発送しましたとのメールが入る。
6/22(火) 昼前書類が届く。同日夕方申込書と免許証のコピーを返送。
6/25(金) AUショップに書類が到着との電話があり、YOU選番号を3つの候補より選ぶ。
佐川急便にて仙台を出荷。出荷しました、のメールが届く。
佐川の送り状番号も載っていた。
6/26(土) 午前11時、佐川急便にて千葉市に到着。箱から出せばすぐ使える状態です。
0点


2004/07/01 21:00(1年以上前)
新規でauの携帯の購入を考えてる時にAUはじめて買っちゃいましたさんの書き込みを発見しました。近日中にここのお店で購入しようと考えています。
そこで質問があります。「契約料の2700円」というのは新規加入時に必ずかかる「契約事務手数料・2700円」の事でいいのでしょうか?また「YOU選」というのは好きな番号を選ぶ場合にかかる料金でいいのでしょうか?特に選ぶのを希望しなければ300円はかかりませんか?それとも必ずかかるのでしょうか?
何点も質問してしまってすみません。良かったら教えてください。
書込番号:2983150
0点



2004/07/02 00:06(1年以上前)
>「契約料の2700円」というのは新規加入時に必ずかかる「契約事務手数料・2700円」の事でいいのでしょうか?
その通りです。尚、税込みで2,835円です。
>また「YOU選」というのは好きな番号を選ぶ場合にかかる料金でいいのでしょうか?特に選ぶのを希望しなければ300円はかかりませんか?それとも必ずかかるのでしょうか?
またまたその通りで、番号を希望しないなら税込み315円は不要です。
なお、今日コムステーションに行って見たら、赤と白は売り切れで、
青と新色の2色が売られていました。新色も¥0でしたよ。
書込番号:2984104
0点


2004/07/02 21:34(1年以上前)
レス、ありがとうございました。
HPでは白・赤売り切れと表示されていましたが
白も用意できるみたいですよ。
私はオレンジをこれから申し込む予定です。
AUはじめて買っちゃいましたさんのおかげで
激安で購入することができます。
感謝です!ありがとうございました。
書込番号:2986681
0点



2004/07/02 23:47(1年以上前)
僕はおじさんなので、いろいろ迷った末に白にしましたが、若い女性でしたらきっと新色が奇麗で良いでしょうね。
申込書が送ってきたらその日に書いて返送できるように免許証かパスポートのコピーを取って用意しておくと良いですよ。
ラジオ結構気に入ってます。ついでながら、108MHzまで受信しますので、FM放送以外にもTVの1から3チャンネルの音声まで聴く事ができますよ。勿論セットしてしまえばワンタッチチューニングできます。
ちなみに A5505SA のスレに有る『きさぶろうさん』のオリジナルイヤーホンストラップ、かなりよさそうですので紹介させていただきます。(勝手にすみません)。
http://www26.tok2.com/home/kawata/Iroiro/Strap/index.html
書込番号:2987267
0点


2004/07/04 14:18(1年以上前)
その通販ショップは全国どこからでもその値段なのですか?
書込番号:2992683
0点

どこの契約になるんでしょうね。
6ヶ月未満が微妙に安くて好感が持てます。(^^;)
書込番号:2993309
0点

↑
>どこの契約になるんでしょうね。
新規の場合は、ってことです。
書込番号:2993310
0点



2004/07/04 18:58(1年以上前)
仙台に有るショップなので、東北の料金プランの載った書類が送ってこられましたが、事前に関東契約できますか?と問い合わせしましたら、OKですよと言われました。希望のエリアの希望のプランを申し込み用紙の備考欄に書くことで大丈夫でした。商品価格も日本中何処でも同じですよ。
最初に書いたように、AUショップが名前を変えてやっている通販ショップのようですよ。具体的な疑問があれば、メールで問い合わせればすぐに返事くれますよ。
書込番号:2993561
0点





地元の携帯電話屋さんで1800円で、手に入れました。
(25ヶ月以上の機械代10800円−昨日までの行われていたau機種変更割引5000円−ポイント4000円分)
正直、同じ値段だったのでA1402Sと迷ったのですが、昔持っていたC404Sのことを思い出すと…A1402Sには手が出せませんでした。
今まで、C3001Hでカメラもなければ、着うたもできなかったので、かなり楽しんでいます。
特に、画面が綺麗で字が見やすくサイズも大きくできるのは大変ありがたいことです。
A5505SAもかなり期待しています。
0点





ドコモSO5050iからの乗り換えですがA5503SAは今まで使ってきた携帯の中で最高です。
良い点
1.軽く、薄く携帯本来の持ち歩く楽しさがあります。
2.サクサク動く高速性(メール打ちや各設定時が実に快適)
3.サブディスプレイが大きくメールの一寸した確認には十分すぎる大きさです。もちろんメインディスプレイは大変きれいです。
4.一寸したことですがサイドボタンの長押しでライトが点けられるので、遅く帰ってきたときの鍵穴探しには便利です。
5.インターフェースが直感的でマニュアルを見なくてもすんなり機種変更できました。
改善して欲しい点
1.キー配置が下よりなのでメールを片手で打つときに”ら”や”ん”を押すときに手を滑らせて落としそうになりました。
上記一点を除けばソニーユーザーでも違和感なく乗り換えが出来ました。
この機種は、最近の携帯のカメラの高画素化、多機能化とは正反対の位置にあります。
しかし、高機能化と引き替えに携帯性が悪くなり、高画素化しているカメラも限界があります。色々ついている機能も専用機にはかなり見劣りし、本来の目的を達せられないと気づいたときに、この機種が輝きを持って見えてくると思います。
わたしは、これぞ本来の携帯と言えるほどの出来だと感じました。
新機種の5505SAが控え値段が下がっているようなので結構お買い得の機種ではないでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)