
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全665スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年7月25日 05:57 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月24日 19:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月23日 23:44 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月23日 20:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月25日 19:54 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月21日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






A5503SAを第一候補に機種変検討中です。
現在A3015SAを使用しているので、同じSANYOということで
操作体系が他社製よりは似ているかな・・?と淡い期待も
持っていますが、いかがでしょうか?
ついでに質問ですが、この機種に限らずau機で、複数の
アドレス帳を作成できて各々のアドレス帳にパスワード
を作成可能な機種ってご存じでしょうか?
用途は・・・、家族で共用する機会があるため、自分の
アドレス帳を見られなくないというものです^^;;
理想を言えば、windowsのアカウント設定のような
ことができればいいのですが、携帯は家族それぞれが
持つ時代。あまり需要のない機能ですけど・・・^^::
0点

シークレット設定をうまく使えば大丈夫です。
この機種にもついてます。
特定の人物のアドレスのシークレット設定をONにして、
基本設定のアクセス制限でシークレットをONにすると、
アドレス帳でシークレットをONに設定した
人物の情報が表示されなくなると言うものです。
書込番号:3065659
0点

操作性について書くのを忘れてました。
3015を使ったことは無いのですが、
3015を使っていた多くの人は、レスポンスが向上して
使い勝手も上がったと言ってます。
僕としても、今まで使ってきた携帯の中では、
一番使いやすい機種です。
書込番号:3065665
0点



2004/07/24 19:02(1年以上前)
TRAINさん、レスありがとうございました。
早速買ってきました!
今どこのショップでもキャンペーン中なんですかね、
新規0円でやってます。
シークレット機能については早速勉強してみます。
3015と比べた感想は、一回り大きくなってしまった
ことは残念ですが、液晶が比較にならないほどキレイ!
時代の差を感じています。
書込番号:3066736
0点





ezwebを使用中の時の着信はできないのでしょうか?
DoCoMoだとimode中でも着信ができますがauは無理なのでしょうか?
取説も過去ログも探しましたが、わかりませんでした。
どなたか教えて頂けないでしょうか、よろしくお願い致します。
0点


2004/07/23 23:05(1年以上前)
割込通話に入っていれば、並行して着信します。
WINシリーズなら標準装備。
CDMA2000/1X の場合は月額300円だったかな?
書込番号:3063775
0点



2004/07/23 23:29(1年以上前)
返事ありがとうございます、やはり割込通話に入らないといけないのですか・・・
お留守番サービスが無料なら割込も無料だとよかったのにauさん。
書込番号:3063893
0点


2004/07/23 23:44(1年以上前)
割り込みでは掛かってきませんが、接続終了後に「着信がありました」みたいな、相手の番号付きでお知らせが着ます。これは無料です。
書込番号:3063960
0点





ちょっとおききいたします。
この機種の電話帳のだしかたは、かんたんですか?よく使うので、一発で出てくるようなものがいいのですが・・・。
よくわからないので知っている方は教えてください。お願いします。
0点


2004/07/22 23:31(1年以上前)
すごく簡単ですよ。キー1発だし、検索も可。
まあ最近の携帯はどれも大差ない(それくらい出来て当然)ですけど。
書込番号:3060542
0点

左キー一発でアドレス帳が出せます。
また、メモリNoを覚えていれば、
テンキー+メールキーでメール作成の画面が出せます。
例えば、メモリNo15番の人にメールを送る時に
15+メールキーでメールが作成画面が出てきます。
メモリNo+通話キーでは、電話をかけることが出来ます。
書込番号:3060637
0点


2004/07/23 13:15(1年以上前)
数字キー長押しで出したい行の時短検索できます
書込番号:3062203
0点



2004/07/23 20:23(1年以上前)
皆さんどうもありがとうございます。大変参考になりました。
買おうかどうか、すごく迷ってたので・・・。
これに決めてみようかと思います。ありがとうございました。
書込番号:3063140
0点





先日写真をリサイズして(320→160へ)して
保存が完了したら、
フォトフォルダの内容がそのとき編集したのと3日前の写真までは
フォトフォルダに残っているんですが、
それ以前(100枚くらい)のが全部ムービーフォルダに行っています
拡張子は全部、JPGになっています。
これってauショップに持っていったら有償で修理になるのでしょうか?
0点



2004/07/25 19:54(1年以上前)
どうも
auショップに行ってきます
書込番号:3070734
0点







それはとっても損な方法だと思います
特に今までの契約期間が長ければ長いほど・・・
書込番号:3053310
0点

名義貸し詐欺は立派な犯罪です。実情はどうあれ、公言する事ではないでしょう。
書込番号:3053413
0点



2004/07/21 23:10(1年以上前)
返信ありがとうございます。
そうですね、名義貸しになってしまうんですね。
それは犯罪なので、僕が母のを使います。(たぶん)
問題解決しました。返信してくださった方ありがとうございました。
書込番号:3056782
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)