
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全665スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月28日 03:17 |
![]() |
0 | 11 | 2004年12月13日 09:32 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月24日 16:49 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月14日 08:06 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月16日 15:19 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月12日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






はじめまして。
先日からこの機種の液晶画面が調子悪くなり、auショップに持って行ったところ、水没しているので基盤を変える必要があり、有償で5,250円だと言われました。
が、水に落としたり水をかけてしまった覚えはなく、また購入してから1年未満のため、有償というのが納得がいきません。
こういう場合は仕方ないのでしょうか。
0点

湿気でも水没シールは反応するからねぇ。
某雑誌によると布団被って携帯弄っていても反応することがあるら
しい。
書込番号:3539867
0点


2004/11/24 09:42(1年以上前)
結露とか。
書込番号:3540290
0点

仮に、水没シールに反応があるのでしたら、ショップ側の対応は然る可き、と考えます。
書込番号:3540702
0点


2004/11/24 12:55(1年以上前)
何故かバッテリー側の水没シールだけが、赤く染まりやすいとか感じませんか?
書込番号:3540822
0点



2004/11/24 14:26(1年以上前)
皆様返信ありがとうございます。
ちなみに、水没シールは反応してないんですよ。それを言ったら「シールが反応しない内部分に水没が見られる」と言われました・・・。
もちろん頑張って交渉したんですが、「身に覚えがなくても原因は水没なので、水没はユーザー落ち度ですから無償修理対象外です」と言われてしまうとそれ以上話ができなくて。。。
他のショップに持って行っても同じ対応でしょうし、あまり長い間代用機を使うのにも嫌気が差してきています。
何か良いアドバイスがありましたら引き続きお願いします。
書込番号:3541023
0点

そのショップやめた方が良いと思いますよ。
他のショップに持っていった方が良いですよ。
ショップによって対応が違いますし、
そもそも水没シールが反応してないのに水没なんておかしいでしょう。
無償修理の対象なのに、客には実際の修理内容と違う高額な請求をしておいて
お金だけ取るんじゃないかと疑ってしまいますね。
auのサポートに連絡してみては?
書込番号:3541111
0点


2004/11/24 18:26(1年以上前)
見えていなくても水没は水没なんですからあきらめたら?実際湿気や雨の日に外で使うだけでも内部に湿気がたまるんだから。小さいパソコン持ち歩いているモンなんだからさ、ショップの人に文句言うほうがおかしいんじゃないの?たとえば、つなぎ目が割れたって、普通に使っていたら壊れないし。落としたり振って開けたり片手で開けたりしないと割れないモンなのにそおいう人に限って文句言うし。どこのショップに行っても対応は同じだと思うよ。納得いかないなら157のお客様センターに電話したらいいと思うよ。でもたまーに感じ悪いショップの人いるけどさあ。エーユーショップの人は優しい人が多いよ。
書込番号:3541722
0点


2004/11/24 19:26(1年以上前)
>>仕方ないと言えば納得行きますか?
>>自分が納得行くまで自分は交渉しますね。
いい大人がこんなことではねぇ...。
あいた口がふさがりませんわ
書込番号:3541954
0点

>走る狂犬さん
Auお客様センターに電話して、納得がいくまで交渉してみましょう。
私の姉が使っていたA1303SAも同様な(珍)事件がありました。
以前、詳細をレポートすると書き込みをしたのですが、
最終的に解約してしまったので止めました。
〜交渉時の注意点〜
・絶対に暴言は絶対に吐かないこと
・通話は記録として録音する
P.S.
SANYOは…
書込番号:3541975
0点


2004/11/25 03:20(1年以上前)
汗などでも携帯は水没しますよ。
水に落としただけが水没ではありません。
また、メーカー判断で水没とされたときは、ショップを
変えても同じです
書込番号:3544150
0点


2004/12/13 09:32(1年以上前)
主人の携帯なんですが
運転が仕事なのでイヤホンマイクを購入しました。
使用すると音声が小さく、雑音がして音声がとぎれます。
他のイヤホンマイクで試してもやはり同じ症状でした。
なので 原因は電話にあると思いauショップに修理依頼したところ
水没ですとの事です。
走る狂犬さん同様全く身に覚えがないそうです。
同じようなクレームはないかと質問したところありませんとの回答
でした。
今 交渉中です。
書込番号:3625658
0点





これまでは、A5404Sを使用しておりましたが、パケット代と通話料金の高騰でX1とWinの2台持ちにせざるを得ない状況となりました。つきまして質問です。
この機種A5503SAの通話品質はいかがでしょうか?現在のA5404Sの前にサンヨーの3011を使用していたのですが、プツプツと音が途切れる事が多くて通話しづらい状況でした。(現在のソニーの機種は全く同じ環境で使っていますが、音の途切れはありません)
X1に関しては現状の機種のまま使いたい気持ちもありますが、2台持ちになりますので、なるべく軽薄な機種が良いと考えております。
0点


2004/11/23 13:50(1年以上前)
通話品質が悪いという評判はないと思います。私は電波のよく入るところでしか通話したことがありませんが、音もいいですし、音量も半分くらいで十分です。
書込番号:3536549
0点



2004/11/24 16:49(1年以上前)
ありがとうございました。大変、参考になりました。
書込番号:3541422
0点





この機種とA5506Tとで、今どちらを購入しようか迷っています。
両者の使用感、長所短所など、教えていただける方
いらっしゃいませんでしょうか。
参考にさせていただきたく存じますので、何卒宜しくお願い致します。
0点

A5503SA
長所:液晶がきれい、FMラジオが付いている、時刻を声で知らせてくれる、本体が薄い。
短所:文字変換が弱い、キー配列が特殊、キーが全体的に下にあるので
アスター、0キー、シャープが押しにくい
A5506T
長所:カメラの追従性が良い、文字入力が賢くショートカット機能が使い勝手が良い。
短所:あまり見当たらない。
結果はどっちも多機能なので、細かい機能がたくさんあり、
人によっては上の評価より重視するものが違ってくるので、
取説をダウンロードして検討してみることをお勧めします。
書込番号:3497025
0点



2004/11/14 08:06(1年以上前)
TRAIN様、とても分りやすいレス有難うございます^^
参考にさせていただきます。
取説をダウンロードというのも考えてみたいと思います。
書込番号:3498397
0点







2004/11/13 14:30(1年以上前)
私も結構探しましたが見つけられませんでした。ほぼ絶望かと思います。
書込番号:3495133
0点

うちの近所でもブルーは品切れのオンパレード。
人気色でしたもんね・・・
書込番号:3496670
0点


2004/11/14 02:18(1年以上前)
客が来ない店(郊外の外れの外れの・・・)で探しても難しいですね。
ドットコム登録店も、ほとんどが「グリーン」と「オレンジ」。
1店舗だけ、『注文フォーム』で色選択が出来るところが。
すでに在庫切れだと思いますが、ダメ元で問い合わせしたら?
お店は「あれ−」さんちです。
書込番号:3498009
0点



2004/11/19 06:06(1年以上前)
皆さん情報ありがとうございました。
近所の携帯電話店で見つけることが出来ました。
価格も無料の店会員になり千円以下で買えてので良かったです。
書込番号:3518333
0点


2005/01/17 17:43(1年以上前)
マーメイドブルーは希少みたいですが、マジカルレッドはありますか?
書込番号:3793554
0点


2005/02/16 15:19(1年以上前)
マジカルレットは多分何処にでもあると思いますよ。
当方、実はマジカルレッドだったり、普通のヤマダ電機で買えました。
多少お金がかかったり中古でよければ、ヤフーオークションとか探してみればいかがでしょうか?
書込番号:3941266
0点





ここでの掲示板の情報で、5505SAは高機能すぎる、とのことでA5503SAを買お
うと決めました。ありがとうございます。
サンヨーの社員ではないですが、これに決めた理由は。。。
・ベル打ち(東芝や、カシオにはないっぽい。←東芝はあるそうです。)
・安い
・鳥取三洋が嫌いだから。
前の前が3015SAで一括送信、ベル打ちが気に入ってたのだが、地面に落としま
くって物理的に壊れてしまった。
そこで、前5307STの鳥取サンヨーをサンヨーのものと機能が変わらないだろうと
思って買った結果、一括送信機能もベル打ちもついてなくて、かなりがっかりした。
だから、今度出る5507SAは信じられない。ついでに5405SAも信じられな
い。タルビーも論外。鳥取サンヨーは嫌いだ。
以上の理由からこれに決めました。
【特価情報】
んで、買うのは決めたのだが、通販をやったことないので、店頭で探していると、見
つからないんですよ。
AUショップで売り切れ続出。もう生産していないのだとか。。。
かつ、ネットに比べて高い(9800円)ので、安いところを探しに日本橋に。。。
そしたら、日本橋4丁目店が5000円引きキャンペーン中で、しかも全色あったので、
即効で買いました。
青とか、赤が希少価値高そうやなと思いましたが、オレンジが抜群にかっちょいいの
でオレンジにしました。
【使用レポート】
使用感としては3015SAみたい。
悪評の高い辞書もスピードも速いので、今のところ気にならないです。
そして、使ってみて驚いたのが、FMラジオ。
これは全く期待していませんでしたが、使ってみると、音質もいいし、流れている音
楽などのチェックもできるし、素敵です。
もうひとつ、期待してなかったいい点は、アドレス帳の画像リンク。
鳥取三洋時代はわざわざ詳細をクリックせなリンク画像が見れなかったが、今回はア
ドレス帳に載ってます。
これで、写真を使う機会も増えそうだ。
あとこれから出てくるのは、贅沢な悩みだけだろう。。。
と、だらだらと書いたが、機種変をお考えの方は是非是非。
0点


2004/11/12 11:52(1年以上前)
先日この機種からW21Kに機種変しました。
結果、5503SAがいかに素晴らしかったか分かりました笑
まずレスポンスの早さは比べ物になりません。
それからサブディスプレイ。
5503はとても明るいし、サブも綺麗です。
画面も大きいですしね。
メールが見れるのもとても便利だったなぁと変えてから思いました。
W21Kのサブは暗いし、画像が悪いです。
それからサイドキーの使いやすさ。
21Kのサイドキーはかなり押しにくく、いらいらします。
それからwith disney、かわいいです。
5503SAで気になるところは、カメラ画像の赤みがかなり強く、
屋内だとオレンジっぽく写るところ。
たまに画面がかたまる(?)、文字変換、くらいです。
今思えば、特に文句もなく、良機種だったんですね。
まぁいいや、WINにしたかったし。
ということで、私も5503は超オススメです。
書込番号:3490628
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)