
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全665スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月4日 19:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月4日 19:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月27日 12:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月7日 00:17 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月10日 14:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月13日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






この機種ってオートマナーON、OFF機能あるんですか?僕が携帯選ぶ昨日で一番重視する機能なのですが・・・過去ログでこの機能あるという発言があったようなので質問してみました。
0点


2004/11/04 19:12(1年以上前)
時間設定でマナーモードになるものはありますよ?
あと、何分後にマナーモードとか。。。
書込番号:3460132
0点





先日この機種を購入し、愛用しています。
気になっている点は、ポケベル入力方式を選択した際に句読点(「、」と「。」)を入力する方法です。ふつうなら04で「、」、05で「。」を入力できると思うのですが、この機種ではできません。仕方なくユーザー辞書に「を」の読みで「、」と「。」を登録しています。使い勝手は悪くないのですが。
もしかすると重大な見落としをしているのかもしれませんが、教えていただけると幸いです。
0点

おそらく無理でしょうね。
僕も「て」と「ま」に句読点を割り当ててました。
書込番号:3428567
0点



2004/10/27 12:56(1年以上前)
やはり、できないのですね。自分はこの機種で初めてポケベル方式入力に挑戦しているので特にマイナス点にはならないのですが。「を」に割り当てると、他に候補が出てこないので使いやすいかと。
情報ありがとうございました。
書込番号:3428798
0点




2005/01/07 00:17(1年以上前)
グループ・個人別に
・音声着信
・Eメール着信
・Cメール着信
・おしゃべり
・留守録メッセージ
が設定出来ます。
書込番号:3740453
0点





2004/10/20 22:47(1年以上前)
ありがとう即プリペードにします。
書込番号:3407076
0点


2004/10/21 00:36(1年以上前)
自民党が「プリペイド携帯禁止」という法案を出した為、ドコモに続いてauやホーダフォンからも消えて無くなる可能性が高いですが・・・通常契約を解除しちゃって大丈夫ですか?
http://www.sankei.co.jp/news/041020/sei004.htm
書込番号:3407571
0点

すぐには無くならないでしょうし、購入した金額だけ使うってシステム自体は残さざるを得ないと思います。
書込番号:3407862
0点


2004/10/23 22:59(1年以上前)
すみません、プリペイドにした場合について詳しく教えてください。
A5503SA(フェアリーオレンジ)を購入しました。(EZwebは未契約)
FMラジオのアプリを起動しようとするとEZwebの初期設定を要求されます。
ラジオを使いたいと伝えて買ったのですが、auショップの店員さんには、EZwebの加入は勧められませんでした。ファファファさんも、「白ロムでも聞ける」と書き込まれています。
しかし、説明書にはEZweb利用申し込みが必要と記載されています。これは、仕様が変わったということなんでしょうか。
とにかく、ラジオが使えず混乱してます。
この場合でも、一度EZwebを契約してラジオを使えるようにすれば、解約(してプリペイド専用機に)しても、ラジオは使えるということでよいのでしょうか。
書込番号:3416842
0点


2004/12/10 14:48(1年以上前)
僕もネットで白ロムを購入して、ラジオが聞けたのですが
ぷりペイド契約したら「EZwebを利用するための初期設定を行います。」
になって聞く事が出来ません。がっかりですが、
元から聞けなかったのでしょうか?
書込番号:3611705
0点





2,3気になった点を、前は5503CAでした。
アドレス帳、電話番号とメアド以外(メモとか住所)が100人分しか登録できない。カメラ、ホワイトバランスのオートが不正確。特に照明の下でかなり赤く写る。ラジオ、閉じた状態で(背面キーで)選局やスタンバイとの切替えができない。
全体としてはかなり好きになりました、薄さレスポンスのよさほか痒いところに手が届いているとこ。
ここのケータイ125で買いましが、保証書の判はauショップでしたよ。
**最後に質問、カメラが赤く写るのは仕様でしょうか??
0点

5403→5503ですよね?
5403と違ってカメラを重視した端末でないのでその辺りは仕方ないかなと思います。
閉じた状態で選曲できないっていうのは5505で改善されてます。
書込番号:3380464
0点



2004/10/13 20:20(1年以上前)
5302CAでした、SPEEDYさんすみません。
ホワイトバランスですが不正確というよりズレているって感じです。
常に赤っぽく写り、3〜5目盛りほど[低]に調整すると丁度よくなります。
始めは 調整できるからいいやって思ってたんですけどね。
お使いの方、どうでしょうか??
書込番号:3382197
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)