
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


昨日、東所沢のとあるをショップを覗いたら、9,800円(パケ割無は千円増)で売っていたので、一番飽きの来なさそうなこのタイプを購入しました。家内は0円で東芝の13**にしました。ともに2年前の機種(Jフォン)からの切替ですが、結構愉しめそうです。本機種は、とにかくスタイリングが抜群によく、手になじみます。確かに0円機種の画面より見劣りするかもしれませんが、持つ喜びを感じさせてくれる商品だと思います。
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


操作性、デザイン共に申し分なし。キーロックが微妙かな?昔MDウォークマン某メーカーPに同じようなデザインがあってカバンの中に入れておいたら1週間でロック部分が壊れてひどい目に会った。それとINFOBAR買った最初相手の話し声がどうしても聞こえなくて参った。結果保護シールが受話部分を覆っていたせいと判明。おかげで彼女と連絡が取れなくなり暫く気まずかった。
0点


2003/11/07 06:26(1年以上前)
通話に不都合があれば、メールを使って連絡をとらなかったのでしょうか?
書込番号:2101164
0点


2003/11/07 21:13(1年以上前)
キーロック怖いですよねー
パカパカに慣れていたのでキーロックはしたいけど、頻繁に切り替えしてたら絶対に壊れると思う・・・
そしたら修理?そしたら自腹?何日待ち?
でもボタンが大きいから鞄に入れててもポチポチ押されちゃいますよねー 困ったかも!
書込番号:2102967
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


¥14,700−に3,000ポイントを利用し、¥8,700−でC1002Sから変更した者ですが、今回はレポートを書き込みます。ソニーエリクソンからの変更でジョグが無いのが最大の不満点で、それ以外は大満足です。見た目、操作性、アイコンや待受画面のパターン等、思っていた以上でした。変えて良かったと思える毎日です。マグネシウム合金は頑丈で質感も良く、いつもワイシャツのポケットに入れて携帯してます!あと情報を一つ。インフォバーは12月までになくなる見通しのようです。増産は予定されず、生産も限られるとの情報を入手しました。迷われている方、とりあえず予約してみては!!
0点


2003/11/14 01:00(1年以上前)
今店頭で入荷未定となっており、コンセプトがコンセプトなだけに限定生産かと心配になりますが、ただ単に生産量が少ないだけのようですよ。限定なら予め限定とうたわれるはずですし。。。
書込番号:2123964
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


少し迷いましたが、変えちゃいました。 てゆーか、変えさせちゃいました、旦那の携帯をA1014Tから。私は世代遅れのA1101Sがまだお気に入りなので(^−^;
皆さんが言うような嫌な点は感じませんねー。大体、世代遅れな者ですから。EZwebもとっても早いし、写真も綺麗でうっとりです。ま、今後嫌な所を見つけても、使いずらくても携帯しにくても、人の物なので構わないんですけどね。うふふ
お値段は、¥17500でどこのお店もauショップも同じでした(福島県)。私の周りで何人ユーザーを見かけるか、楽しみです
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)