INFOBAR BUILDING のクチコミ掲示板

INFOBAR BUILDING

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR BUILDINGをお気に入り製品に登録<2
INFOBAR BUILDINGのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

INFOBAR BUILDING のクチコミ掲示板

(299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR BUILDING」のクチコミ掲示板に
INFOBAR BUILDINGを新規書き込みINFOBAR BUILDINGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING

スレ主 だい5さん

本日ドコモからauのINFOBARに換えました。
ご質問なのですが、この機種の送信・受信のEメールのバックアップを
パソコンに取りたいのですが、『携帯万能12』『携帯マスター11』
『携快電話9』のいずれもバックアップ機能が無いように思われます。
(Cメールは取れるのですが・・)
もしEメールのバックアップが取れるソフトをご存知の方いらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2294594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/01/01 18:25(1年以上前)

auは仕様としてメールのバックアップは出来ません
受信は転送、送信はBCCでPCという方法が宜しいかと

書込番号:2294656

ナイスクチコミ!0


豊天さん

2004/01/01 20:07(1年以上前)

au推奨の「MySync Biz」でも無理だったと思います。

書込番号:2294924

ナイスクチコミ!0


スレ主 だい5さん

2004/01/01 21:54(1年以上前)

そうですか。。Eメールはバックアップ出来ないんですね、ちょっと残念です。。
メールのバックアップを取っても、後で見るってことは今まで殆ど無かったので、
バックアップ出来なくてもいいかな・・という気がしてきました(^▽^;)
ほぃほぃさん、豊天 さん、ご回答どうもありがとうございました。

書込番号:2295228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/01/01 22:09(1年以上前)

もう見に来ないかなあ。バックアップとしてPCにも自動転送が可能ってことを理解されないまま終わった気がする。

書込番号:2295291

ナイスクチコミ!0


ボスコさん

2004/01/12 11:06(1年以上前)

パソコンのメールアドレスに転送すればいいんじゃないの?私はそうやってパックアップとってます。もちろん、送信は無理ですけどね。

書込番号:2335700

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/01/16 06:18(1年以上前)

ボスコ さんへ
>もちろん、送信は無理ですけどね。

勘違いじゃなければ、ほぃほぃさんが
>送信はBCCでPCという方法が宜しいかと
って書かれていますけど。

私は au じゃないですけど、送信は PC のアドレスに BCC、
受信はPCへ転送で、全てPC側にも残るようにしてます。

by yammo

書込番号:2350857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これって?

2003/12/31 00:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING

メール送信箱が一杯になったのでよく見てみると、
送信メール件数が199件のままになっています。
確か200件まで保存できたはずなのですが、どう数えても199件しかない。
これって正常???

書込番号:2289814

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/12/31 00:48(1年以上前)

件数オーバーではなく容量オーバーだった等。

書込番号:2289847

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/31 01:10(1年以上前)

↑だと思います。取説に「○○○KBまたは最大○○○件保存できます」と記載されているはずです。

書込番号:2289919

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/12/31 06:56(1年以上前)

1件1件のメールの文字数が多くて容量オーバーとか?

書込番号:2290412

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/12/31 17:30(1年以上前)

○○KBが多いのにメール保存件数が少ないと思うときありますね。

書込番号:2291980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

インプレ

2003/11/25 23:18(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING

ドコモからの乗り換え予定で、新規購入しました。
S504iと比べて、ちょっと使用感を。。。

ここでも指摘がある様に、キーレスポンスが悪いように感じます。
慣れの問題かもしれませんが、キーの中心部をしっかり押さないと
認識してくれないようです。

POBoxと比べてAtokは意外とおばかさん。予測変換はまあまあ使えるのですが、
デフォルトにならないので、ワンアクションが面倒くさい。
また、変換候補の文字が小さく見にくい。

電池のもちが悪い。使用して3日目なので慣らしがすんでいないのかもしれません。

写真、ムービーとも2世代前くらいのクオリティー。同じ31万画素ならP504isとは雲泥の差。

一番ショックだったのが、ezwebの画面がとても見にくいこと。これはインフォバーだけのものなのか、auの問題なのか?>auユーザー

質感の高さはとてもよいです。樹脂系携帯のギシギシきしむ感じはまったくありません。

以上、ご参考までに。。。

書込番号:2164051

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/25 23:30(1年以上前)

>一番ショックだったのが、ezwebの画面がとても見にくいこと。これはインフォバーだけのものなのか、auの問題なのか?
慣れの問題もあるかと…。ただimodeと比較するとレスポンスが遅いのは確かです。550xシリーズでは快適になってますけど

書込番号:2164112

ナイスクチコミ!0


雨の日は昼もヘッドライト点灯さん

2003/11/26 01:22(1年以上前)

INFOBAR で使っているCPUは、動作周波数が 33MHz です。
それに対してドコモ最新の505シリーズでは 100MHz、

au最新の 55XX シリーズ(A5501T など)に至っては、146MHz なので
驚異的に速くなっています。

書込番号:2164661

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/11/26 11:04(1年以上前)

>電池のもちが悪い。使用して3日目なので慣らしがすんでいないのか
>もしれません。

PDCと比べてはいけません。第3世代ですから。FOMAと比べると同等
でしょう。

>一番ショックだったのが、ezwebの画面がとても見にくいこと。
>これはインフォバーだけのものなのか、auの問題なのか?>auユーザ

これは慣れです。私もドコモからauにした口ですが、最初はとまどいました。今は慣れました。逆にi-modeは使いにくく感じます。

書込番号:2165398

ナイスクチコミ!0


スレ主 omiya2さん

2003/11/27 10:48(1年以上前)

ezweb画面の見にくさ。
これはやはり慣れなのでしょうか。。。
レスポンスはそんなに悪くないと思います。
ただ、画面の色使いが見にくく感じます。
白バックに輝度の高い文字の色がチカチカして見にくいのです。
インフォバーの画面デザインではezwebの画面デザインまで
反映できないのでしょうか?
スクロールなどはi-modeより快適に感じます。
>電池のもち
確かに。。。第3世代ですからね。

書込番号:2168671

ナイスクチコミ!0


スレ主 omiya2さん

2003/11/28 22:09(1年以上前)

追伸>電池のもちが悪い
本日かなり驚くべき現象に遭遇しました。
朝バッテリーを一杯にした状態で、なんと夕方に空になってしまったのです。
行った操作といえば、メール送信1回、受信を7回程度。
なんで?こんなことあるの?
いくら第3世代とはいえひどすぎませんか?
念のためマニュアルを読み直してみると、
「「圏外」の環境で待ち受けるとバッテリーのもちが悪くなる」
との注意書きが。思い当たるのはその程度。
机の中にしまっておいたので。。。
それにしてもひどすぎません?
そもそも圏外だとなぜそんなにバッテリーを喰うのでしょうか?

書込番号:2173620

ナイスクチコミ!0


ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/29 01:11(1年以上前)

>そもそも圏外だとなぜそんなにバッテリーを喰うのでしょうか?
CDMAは3バンドで電波捉えますから圏外でのバッテリー消費はPDCとは比較にならないくらい消耗します。
どの程度圏外の状況にいたのかが不明ですが、その辺も書かれたらどうでしょう。
後、他のスレにも書かれてますが、バッテリーは慣らしを行わないと所期の性能を発揮しません。
(最初のうちは非常に持ちが悪いです。)

書込番号:2174421

ナイスクチコミ!0


スレ主 omiya2さん

2003/11/29 09:45(1年以上前)

そうですね。8時間ほど机の中(圏外)に入れておきました。
で、たびたび質問なのですが、バッテリーの慣らしとは、
特別方法があるのでしょうか。
まさか、「空になるまで使って充電」を繰り返すとか。。。
空にならずに充電していたらダメとか?

書込番号:2175159

ナイスクチコミ!0


ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/01 01:22(1年以上前)

あちらこちらにマルチしているようですが、焦っているとはいえマナー違反ですから止めましょう。

>8時間ほど机の中(圏外)に入れておきました
通常の使用状況でも2、3日で充電している方が普通です。
8時間以上も圏外では相当消費されるのは自明の理です。
先ずは圏外にならない状況で暫く試されてから不良も疑うべきでしょう。

>バッテリーの慣らしとは、特別方法があるのでしょうか。
基本的には完全のに使い切るまで充電しない事を10回位行ってるのが多いようです。
仕事先に充電器を持ち歩くとか、簡易充電器(乾電池使用)を使うとか、
機能にある簡易ライトを点けまくるとかですかね。

書込番号:2182549

ナイスクチコミ!0


sd256さん

2003/12/08 12:11(1年以上前)

あんまりかわりませんでした

書込番号:2208402

ナイスクチコミ!0


おとなりの植松さん

2003/12/23 16:44(1年以上前)

圏外の状態だと常に電波を探しているので
電池のもちが悪いそうです。

 >>同じ31万画素ならP504isとは雲泥の差。
 あれって11万画素CCDのツイン構成だったと思います。どうだっていいですが

 >>写真、ムービーとも2世代前くらいのクオリティー。
 この機種は性能で選ぶモノでもないような気がします。
 機能、デザイン、薄さ、このバランスが取れていると
 思えれば

書込番号:2263267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電池のもち具合

2003/11/07 15:34(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING

スレ主 メガンテさん

気のせいかもしれませんが、電池のもち具合がことの他悪いような気がするんですがみなさんどうでしょう?
普通にメールを何通かして、電話を2分位して帰りには電池が一つか二つになってます。

やはりデザインを重視しすぎたせいか電池のもちが悪いのでしょうか?
この薄さだと電池の容量が少ないのでしょうかね?

書込番号:2102104

ナイスクチコミ!0


返信する
不在者投票すませた男さん

2003/11/07 18:58(1年以上前)

どんな携帯でも同じですが、リチウムイオンバッテリは1週間くらい充電〜放電を繰り返さないと正規の容量になりません。

書込番号:2102558

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/07 23:23(1年以上前)

最初の頃は、暫く「慣らし」を行って下さい。

書込番号:2103432

ナイスクチコミ!0


さよならドコモさん

2003/11/11 17:03(1年以上前)

メガンテさんに激しく同意。
あっという間に電池が減ってきます。

ちょっと使っているとものすごく熱くなってくるあたり、
もう少し効率的にエネルギーを消費してほしいものですね。

書込番号:2115792

ナイスクチコミ!0


さよならAUさん

2003/11/23 14:47(1年以上前)

今までの携帯の中で最も最悪ですね。

書込番号:2154815

ナイスクチコミ!0


sd256さん

2003/12/08 12:08(1年以上前)

最悪携帯

書込番号:2208394

ナイスクチコミ!0


ショニーさん

2003/12/14 06:07(1年以上前)

ベースが悪評高きA5306Tだからなー

書込番号:2229226

ナイスクチコミ!0


291さん

2003/12/21 19:44(1年以上前)

>ベースが悪評高きA5306Tだからなー
TではなくSTでは?

書込番号:2256341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Cメールの通知について

2003/12/21 00:03(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING

スレ主 Mr.BUILDINGさん

今月の7日に,ドコモからauに乗り換えました。
教えてほしいことがあります。
webから料金プランの変更とパケット割の追加申し込みを
行った際,「手続き結果については,Cメールにて通知させて…」
となってますが,まだ通知がありません。
15日に手続きをしたので,5日経ってます。
友達から試しにCメールを送ってもらいましたし,その後,
迷惑Cメールも1通だけ受信しましてた。
そんなわけで,受信態勢はOKだと思ってますが,「通知」って
すぐ来るわけではないのですか?
教えてください。よろしくお願いします。

 =使用感について=
 デザイン優先で購入しました。
機能・性能は,それほど気にしていません。
与えられたもので何とかやってます。(笑)
以前の携帯に比べ,カメラ付きになったことで,私的には十分ですし,
音も私の基準では,良いと思っています。
ただ,話題になっている「電池の消費」については,皆さんと同感です。
購入の翌日,職場で16時にカラになりました。翌日は19時にという
状況でした。しかし,日増しに状況は良くなってきており,昨日の充電
からは,今現在メモリ2です。
やっと,調子がでてきたかな?って感じです。 =以上=

書込番号:2253483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/21 00:42(1年以上前)

お客様センターに電話しましょう。普通は2〜3日でCメールで通知されるはずです。

書込番号:2253671

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.BUILDINGさん

2003/12/21 13:17(1年以上前)

有里奈のパパさん,ありがとうございます。
早速,電話して確認してみます。
2,3日もしくはすぐにでも通知があって良いと
思っていましたので,ヘンだな? と思ってました。
では。

書込番号:2255142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

壊れたよ(T_T)

2003/12/17 10:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING

はじめまして。
今日壊れました・・・・・
エラー03てでて動きません。
同じ症状の方いませんか?

書込番号:2240230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/17 18:03(1年以上前)

関係ないですが、私はA5404Sが昨日壊れました。

書込番号:2241297

ナイスクチコミ!0


A5404Sユーザーさん

2003/12/17 20:53(1年以上前)

百合奈のパパさん、どういう症状でしょうか??
同じ機種のユーザーとして、とても気になります。

書込番号:2241870

ナイスクチコミ!0


A5404Sユーザーさん

2003/12/17 20:56(1年以上前)

↑ お子さんの名前(漢字)間違えちゃいました(+_+)

書込番号:2241884

ナイスクチコミ!0


C1最高!さん

2003/12/17 21:32(1年以上前)

有里奈のパパさんへ

携帯(A5404S)が壊れたのですか?
症状は何ですか?

書込番号:2242045

ナイスクチコミ!0


C1最高!さん

2003/12/17 21:33(1年以上前)

↑私も間違えてしまいました。

友里奈のパパさん、ごめんなさい。

書込番号:2242053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2003/12/17 22:28(1年以上前)

私も気になります。。。
ぱぱさん教えて下さい

書込番号:2242323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/17 23:17(1年以上前)

Web中にフリーズ、電源落ち。これが2回ありました。(数日前くらい)
昨日の朝はここ(掲示板)を表示させようと、お気に入りを開くとEZ通信中画面とダブって表示。(フォントが重なる)
ジョグで選択しようとすると選んだ行からブルー一色に・・・
電源ボタンで待ち受けに戻り、メールを開いてURLでサイトに接続しようとしたら、EZの通信中画面でフリーズ。そのまま何も出来なくなった。
勿論電源ボタンも利かない。バッテリーの蓋が固くて開けることが出来なかったので、auショップへ。
結局ショップでも開けることが出来なかったので、電源が入ったまま、EZ通信中画面のまま入院しました。

書込番号:2242597

ナイスクチコミ!0


おまんじゅ〜さん

2003/12/18 00:11(1年以上前)

タイマー発動?

書込番号:2242894

ナイスクチコミ!0


x_y_zさん

2003/12/18 00:43(1年以上前)

>結局ショップでも開けることが出来なかったので

固すぎるよ、電池蓋・・・。
自分も何回か開けようと試みたけど開かず。
つか、ショップで開かないってのに激ワロタ。w

書込番号:2243068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/18 01:06(1年以上前)

症状からいってブラウザのソフト不良ではないかと推測しております。

書込番号:2243178

ナイスクチコミ!0


A5404Sユーザーさん

2003/12/18 01:47(1年以上前)

友里奈のパパさん、報告ありがとうございます。
そうですか、ソフトの不具合ですかね、それにしてもタイマー発動にはまだ早いっ・・・ 初期不良ですかね・・・
出来たら、修理結果も報告いただければ、幸いです。(^_-)
スレ主さん、本題とずれてしまい、申し訳ありません(..)

書込番号:2243328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「INFOBAR BUILDING」のクチコミ掲示板に
INFOBAR BUILDINGを新規書き込みINFOBAR BUILDINGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR BUILDING
三洋電機

INFOBAR BUILDING

発売日:2003年11月上旬

INFOBAR BUILDINGをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)