
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月1日 19:50 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月30日 23:51 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月28日 22:33 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月25日 01:32 |
![]() |
1 | 2 | 2003年11月22日 13:40 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月17日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


昨日、東所沢のとあるをショップを覗いたら、9,800円(パケ割無は千円増)で売っていたので、一番飽きの来なさそうなこのタイプを購入しました。家内は0円で東芝の13**にしました。ともに2年前の機種(Jフォン)からの切替ですが、結構愉しめそうです。本機種は、とにかくスタイリングが抜群によく、手になじみます。確かに0円機種の画面より見劣りするかもしれませんが、持つ喜びを感じさせてくれる商品だと思います。
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


こんばんは(^^
いきなり質問ですが、節電画面のときってメール着信音鳴りますか?
ちなみに私のは鳴りません。新着ランプも付かないようです。
これは、やはり全部節電のためでしょうかね?
それとも設定ミスでしょうか。。
0点



2003/11/29 22:18(1年以上前)
新着ランプ付きました!これは設定ミスだったようです。お騒がせしました。
音は相変わらず鳴らないようですが、ランプ付きだと安心ですね(^^
書込番号:2177384
0点



2003/11/29 22:57(1年以上前)
もう一つ質問というかこれっておかしい?っていうことなんですが、
単語登録をしているのに、メール作成画面で候補が出ません!
私は、同じことばで4つ単語登録しています。
しかし、メールを打つ画面では、2つしか候補が出ません。
メモ帳では4つ全部候補が出ます。
なぜメールだけ…
書込番号:2177578
0点

メール作成画面で候補が出ない単語、半角カナ使ってませんか?
半角カナはメールでは使用不可です。
書込番号:2177838
0点



2003/11/30 23:51(1年以上前)
半角カナは使っていません。半角記号もだめなんでしょうか?
書込番号:2182195
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


はじめまして
今日機種変更で購入にたのですが、初期設定以前にメニューキーを押しても
マナーモードの変更のところに行ってしまいます.カメラキーも作動しません.おまけにソフトキー?(はい、いいえ、などが液晶に出るやつ)も反応しません.どうすることもできず、困ってます.やっぱり不良品でしょうか?
基本的な大ぼけでしょうか?ショップで確認するべきだったのでしょうが、こんな症状の方はいますか?
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


シルバーの薄いストレートタイプ(たしかSANYO)を6、7年使っていてinfoberに機種変更しました。3週間使っての感想ですが、はっきり言って期待はずれ。折りたたみモデルが大嫌いなので待望の商品だったのですが、ほんと子供だましの商品。IDOの時はもっとビジネスユースでクールだったんですけどねえ。残念です。オートパワー・オン・オフがついてないせいか、インジケーターがいいかげんなのかバッテリー全然もちません。Cメールは送信までに手数かかるし、どうでもいいようなカメラやアニメやら色々な設定がある割にはそれらを停止する設定がないのがどうしようもなくダメ。この携帯のデザインを評価する人がいますがはっきりいってプロトタイプのこなれてないものです。といいながら買ってしまった以上快適に使おうと思い、一番気になっていたチャージャーをいじりました。付属のチャージャーに携帯を急いで置いて、しっかりはまらず充電されてなかったことが何回もありました。裏を開けてスイッチを取り外し電極が常に出ているようにすると使い勝手が良くなります。
0点

お世辞にもよく出来た携帯電話とは言えませんが、C405SAからならそれなりに快適だと思いますが。確かにバッテリの持ちと、当たり前の機能が無いのは、純然たるマイナスですけどね。ま、機能はともかく、デザインに文句を垂れるなら買わなきゃよかっただけのハナシでしょう。
書込番号:2160397
0点



2003/11/25 00:13(1年以上前)
機能とデザインを別々に考えるのは素人さんだけですよ。
書込番号:2160718
0点

「玄人」の定義が何だかは知りませんが、調べりゃ簡単に解る事を買ってからグチグチ言うのは「素人」以下ですけどね。
書込番号:2160778
0点



2003/11/25 00:46(1年以上前)
もうちょっと前向きなお話をしましょう。のじのじさん。ストレートタイプで何かお勧めの携帯ご存知ないですか?
書込番号:2160876
0点

デザインが全ての製品ですから、デザインも好みでないんだったら買う意味は全くありません。C3001H以来、ストレート端末のラインナップ自体が無いのはご存知でしょうが、使い勝手の面から言うならアッチの方が上出来かもしれません。
書込番号:2160923
0点

正直な乾感想を言わせて頂くなら事前の調査不足の一言ですね。
この機種はそもそもA5606STのキャリーオーバーは明確だったわけで
最新の他メーカー機種の機能と比べれば数段落ちる事は自明の理だったわけです。
auとしても一つの提案としてデザイン的な遊び心を持った機種をバリエーションに加えた部分もあり、機能的な部分を重視するユーザーには他の機種をラインアップしたのですから、そちらを選択するべきだったと思います。
この機種についてはデザインが気に入った人のみをターゲットにしてるのは少し調べればわかったと思われます。
ただこれがヒットしたお陰で今後ストレート端末の復権は期待できるかな?と期待してる部分はあります。
そうなれば最新機能を搭載した機種も期待できるわけですから、それを待たれるのも一考かと。
書込番号:2161038
0点

書き忘れましたが、鳥三の機種に高機能を求めるのは過去の経緯からも難しいと思われます。
書込番号:2161053
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING
ソニー C406 からの乗り換えです。C406 のジョグダイヤルがばかになったので買い替えました。また、C406 は変換のレスポンスが悪かったので、さすがに2年ほど後のモデルなのでその点は良くなっていると期待しての選択でした。
INFOBAR の漢字変換自体は C406より早く十分納得でした。しかし、メール画面への移動、アドレス帳のグループの切り替えなど、まあ、画面切り替えは全般的に C406 と同等かそれ以下でした。一応 2003年モデルなのに、、、この点はちょっと期待外れでした。あと、カーソル移動も遅いですね。これは結構マイナス点です。ま、それ以外、スタイルとか軽さなどは満足してます。
1点

ソニエリユーザーから見れば遅くて使い勝手悪いみたいですね。
某HPの方もかいてました結局5404Sになってそうでしたが
書込番号:2137225
0点

やっぱしソニーって速かったんですね。レスポンスはまあ、こんなもん
だと半ばあきらめてますが、もう一つ気になることが。。。
スケジュールありますよね。これにアクセスするのが面倒くさい、って
いうのもおいておいて(^^;、スケジュールの登録した予定って、その日
になったら待ち受け画面に表示されないんですね。。。当然表示される
のかと思ってましたが。。。
書込番号:2151294
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING




2003/11/17 22:56(1年以上前)
フィルムをはがしましたか?
書込番号:2136639
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)