
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2003年11月10日 01:23 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月6日 09:59 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月5日 09:07 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月4日 22:20 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月2日 08:01 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月2日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


現在ドコモユーザーです。
現在の携帯番号を変更せずにドコモ→auに変えられますか?
またご法度でしょうが、INFOBERのボディーにドコモの中身を入れられる…こんな改造をしてくれるshopなどありませんか?
0点

番号も改造も、すべて無理。
携帯電話を一から作る位の改造が必要では?(笑
P207、P208くらいならINFOBARのケースに入るかな??(爆
2005年には番号だけクリアできそうだけど。
書込番号:2107568
0点


2003/11/09 06:38(1年以上前)
パネルを改造するのとは訳が違うので、さすがに器用な<友里奈のパパ さん >にお願いしても難しいと思います(笑)
書込番号:2107659
0点

それは無理です。SANYOがストレートで似たような基盤の機種をドコモで出せば可能ですけどね。
書込番号:2108073
0点

ナンバーポータビリティって対応機種とかあるんだろうか?
端末をおいといて2年後に使うとかは可能なんかなぁ。
まあ2年も経ちゃあ使う気にならんと思うが。
書込番号:2108176
0点

基盤を設計が出来る店はないと思うけどね・・・ 基盤を理解して、
複数の端末を壊してみたら、出来るかもしれないけどね・・・
書込番号:2108184
0点


2003/11/09 15:41(1年以上前)
>ナンバーポータビリティって対応機種とかあるんだろうか?
ナンバーポータビリティは
端末側をいじるんじゃなくて、キャリア側のシステムを
いじれば解決できると僕は思ってるんですが・・・
だから対応機種などという概念は無用かと・・・^^;違うんかな???
DoCoMoの端末をauで使いたいなんていう使い方は勿論無理でしょうけど(笑)
書込番号:2108867
0点

昔は番号はいれれましたね。imodeとかは使えないけど
書込番号:2108906
0点


2003/11/09 16:16(1年以上前)
私は現在、P143をドコモで契約してます。他にも旧IDO D30*もドコモで契約できましたよ
書込番号:2108964
0点


2003/11/09 20:34(1年以上前)
訂正:D143ではなくてDP143でした。
書込番号:2109875
0点



2003/11/09 21:24(1年以上前)
皆さん。多くの意見をありがとうございます。
やっぱりわがままは通用しないみたいですネ。
これを機にDoCoMoも一風変わったデザインを出してくれると信じて
今を過ごしたいと思います。
書込番号:2110056
0点

端末を他キャリアで使うのではないから問題ないとは思うんだけど、
もしかしたらそのようなこと言い出すのではないかなぁ、と。
書込番号:2110358
0点

お知らせメールサービスっちう、便利なサービスが11月から始まりました。
auに変更の際に旧機種のメモリ(他キャリア可)を吸い出し、
その中から希望のアドレスに一括で新しい番号等を通知できます。
これで少しはキャリア変更の敷居が低くなったかと。
書込番号:2111191
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


こんばんは、先日ボーダフォンからの乗換えで先日購入しました。
早速PCからのメールで着うたをメールに添付してセータイに送りました。
しかし、再生はできるのですが、ケータイの着うたにする設定が見つかりません。添付ファイルは着うたに設定はできないのでしょうか?
0点


2003/11/05 12:36(1年以上前)
メール添付で自作着歌に出来ますよ。
実際に自作の着歌使ってます。
Wavファイルをソフトを使ってmmlかqcp形式に変換してメールに添付。
ファイルサイズに気をつけないと、パケット代がムダになりますけど・・・
書込番号:2095400
0点


2003/11/06 09:59(1年以上前)
トオリスガリ555さん、それはえせ着うたのことですよ。
amcは登録できません
書込番号:2098320
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


いままで携帯電話を持った事が無かったのですが、インフォーバを気に入って購入を検討していたところ、フジドットコムというところで見つけて、読むと北海道契約と書いてあるのですが、私は関東在住なのですが、後々面倒な手続きなどは発生しますか?まったくの素人ですみません。教えてください。
0点

問題ありません。
この掲示板を機種ごとでなく「すべて」で表示させてから「北海道」で検索するとい〜ぱい詳しく書かれた過去ログが出てきますのでよく読んでみてください。
因みにカタカナで書いたらインフォバーの方が近いと思います。
書込番号:2094207
0点



2003/11/05 00:41(1年以上前)
友里奈パパさん
回答ありがとうございますっ☆☆過去の掲示板を「北海道」で検索してみたのですが、表示ができなかったのですが、大丈夫!とのことだったので、安心しました。
それともうひとつだけ教えて欲しいのですが、例えばauのプリペイド携帯の番号を持っていて、いま現在使っているのですが、その番号は、普通の携帯を新規で契約した場合には、新規の携帯には使う事は出来ないですよね!?またまた変な質問をしてしまってすみません。プリペイドを持っているんですが、落として踏んでしまって。。。液晶が見らなくなって。。。使えないですが、番号が覚え易かったので。。。
書込番号:2094390
0点

プリペイド→通常契約の移行は可能だったと思います。
書込番号:2094473
0点

ここからアクセスして
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=3110
この掲示板の上の方にある「書き込み番号」に「2091881」を入れて、右横の「表示」を押してください。北海道の話ではありませんが同じことだと思います。
書込番号:2094479
0点

プリペイド→普通の契約への変更は番号もそのまま使えるようです。
http://www.au.kddi.com/customer/faq/sonohoka/index.html#003
書込番号:2094503
0点



2003/11/05 09:07(1年以上前)
友里菜パパさま☆とっても役に立つ情報をありがとうございました!!
これからの携帯人生を満喫してきま〜す♪また分からないことがありましたら教えてくださいっ。
書込番号:2095016
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


買い換えようと思いつつ、仕事が忙しくて時間が…(^^;
やっと休みに入ったので明日あたり買いに行ってこようかな♪
皆さん、中身の話をされているのですが、サンヨーはダメなのですか??
その辺のことに詳しくないのでよくわからないのですが、どの程度ダメなのでしょう?
微妙な違いでしかないのなら特に気にしないのですが、
あまりにも使いづらいのであれば考えてしまいます…。お店じゃモックしか置いてませんし(^^;
キーの反応が鈍いとかメニュー画面がわかりにくいとか??
どんな感じでしょうか。
初めてのauになるので、印象悪くなるの嫌だなぁ〜なんて(笑)
よろしかったら教えてください。
0点

使い勝手の悪さについてはそこらに書き散らしてるので参考にして下さい。このデザインの為ならガマン出来ますが、これが5306STなら何万円かかろうが即日機種変更してます。キーの反応とメニュー画面は並です。
書込番号:2082674
0点



2003/11/01 19:50(1年以上前)
すみません(^^;
書き込みと同時に下の方を見たら、色々と書いてありましたね。
書き込みからするとあまり良い評価ではないみたい…。
メール中心の私なので、変換がおかしいのはちょっと避けたいのですが。
今までドコモのT9方式を使用していたので、どうなのかなぁ(^^;
困ったな…。プロジェクト第二段のカクカクのはいつでるのでしょう(笑)
書込番号:2082732
0点

T9もさして使いやすい入力方式だとは思いませんので、その点は大して劣らないと思います。変換自体もクセさえ摑めばまぁ許容出来るかと思います。
書込番号:2082765
0点



2003/11/01 20:43(1年以上前)
のぢのぢさん
くだらない悩みに答えて下さってありがとうございます(^^)
使いづらさは機体への愛で乗り越えることにします☆
だってデザインが良いのですもの♪
明日は買いに行くぞ〜
書込番号:2082889
0点

ICHIMATSUのトコに書かれてますが、女性なら錦鯉を使って欲しいと思ったり。
書込番号:2082958
0点



2003/11/01 21:18(1年以上前)
あと5歳若ければ…。とか言ってみたりして(^^;
シックな色が好きなんです☆
10代なら錦鯉にしてましたよ(笑)
書込番号:2082989
0点


2003/11/02 08:01(1年以上前)
ということは25歳?(失礼)
↑それを言わなきゃ、歳はわからなかったのに(笑)
書込番号:2084306
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


いいですね〜INFOBAR!これ買いたいと思ってます。
で、もう大体のところで発売されてますよね?ということで質問なのですが…。
今A3012CAを使ってます。その前にC401SA使ってたんですがこれが使い勝手がわるすぎで…。一番気になったのが音の悪さとキーを押してからの画面の反応の遅さでした。3年くらい前の機種なのでその辺は既に改善されているとは思いますが少し気になって。
あと、鳥取三洋と三洋は全然別物と考えてもいいものなのでしょうか?それならこの悩みは大丈夫かなと思います。
今使っている機種が新しい物ではないのである程度機能が低くてもOKなんですが。
特に使い勝手の悪いところなどありましたら教えていただけませんか?早速購入なさった方教えてください!お願いしま〜す
0点

全然かどうかはともかく一応別物です。レスポンスは並ですが、全般的な使い勝手の悪さは相当です。
書込番号:2082547
0点


2003/11/01 18:56(1年以上前)
私はA3012CAから機種変しました。
web、メールのレスポンスには満足です。
使い勝手も特に悪くありません。まあ初めての機種は誰でも最初は戸惑うわけで・・・
不満点を上げるならメールボタンがサイドにあることでしょうか。
アプリボタンの位置にメールボタンがあればよかったと思います。
書込番号:2082616
0点

文節変換が知恵遅れ並、メールを作成中に苦心して変換した単語をそのまま辞書に登録出来ない、アドレス帳引用でアドレス帳を呼び出すと必ずあいうえお順になる、着メロ選ぶ時もデータフォルダだけから選べない、キー照明をオフって節電も出来ない、使ってないし名前も変えてないメールフォルダが表示されて鬱陶しい、ランチャーメニューを並び替えられないの、オートパワーON/OFFが存在しない。
使い勝手は「非常に悪い」です。東芝、カシオ等は他機種から乗り換えても違和感無く操作できますが・・。
書込番号:2082630
0点



2003/11/01 23:26(1年以上前)
>のぢのぢくんさん
その辺の機能は対して気にしませんのでOKです!とりあえず電話とメールができれば問題はないので…。ただ一番気になったボタンを押してからの反応というのが並みだというのならこれにしようかと。
>カープっ娘。さん
同じ環境ですね。じゃあ僕もこれにしようかな…と考えています。
安いところがあればいいんですが…。
書込番号:2083481
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)