INFOBAR ICHIMATSU のクチコミ掲示板

INFOBAR ICHIMATSU

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR ICHIMATSUをお気に入り製品に登録<1
INFOBAR ICHIMATSUのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

INFOBAR ICHIMATSU のクチコミ掲示板

(588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR ICHIMATSU」のクチコミ掲示板に
INFOBAR ICHIMATSUを新規書き込みINFOBAR ICHIMATSUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このモデル

2003/10/28 20:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU

スレ主 にゃんこまんさん

カッコよすぎる・・・今5301CAを使っていますが、
販売されたら、即機種変したい(>_<)
ところで、このモデルってコンセプトモデルだったん
じゃないでしょうか?

書込番号:2071118

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 にゃんこまんさん

2003/10/28 20:42(1年以上前)

(追記)
モックを触りましたが、ボタンの押し心地はかなり良く、ボディの素材も
見かけよりもダフそうでした。

書込番号:2071150

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2003/10/29 19:15(1年以上前)

>このモデルってコンセプトモデルだったん
>じゃないでしょうか?
そうですよ。しかも2年位前に考案されていたものだとか・・・・。

書込番号:2073949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/29 23:04(1年以上前)

ストレートが消えた今だからこそ売れる?

書込番号:2074826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/10/28 16:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU

スレ主 こうじ182さん

価格の見方なんですけど。どれが新規値段で、どれが機種変値段なのでしょうか?

書込番号:2070508

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/28 17:02(1年以上前)

なにもないのが新規で(変更)が機種変更です。

書込番号:2070557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EZweb利用制限の導入

2003/10/27 21:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU

クチコミ投稿数:15314件

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1027/index.html

お馴染みの「クソミソ一緒に規制」を今更です。そういうURL自体届かなくするとかの抜本的な対策は出来んモンでしょうか。

書込番号:2068154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/10/27 21:32(1年以上前)

「ないよりはマシ」ではないでしょうか。(笑

書込番号:2068246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2003/10/27 22:11(1年以上前)

例えば、違法迷惑メールとしてAUに被害の届出があったメールに記載のURLへの接続を出来なくするとか。で、本文中にそのURLの入ったメールは全て弾く。無理ですかねぇ・・。

書込番号:2068420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/10/27 22:19(1年以上前)

技術的には難しいことでは無さそうですが、本文を「常にチェック(見られている)されてる」ような気がすると思うので、嫌がる人も出てくるような・・・

書込番号:2068450

ナイスクチコミ!0


ツッコミストさん

2003/11/01 11:10(1年以上前)

[2068420]の作戦はNGでしょう。任意のURLを妨害できちゃうので。
迷惑メールの中に誘導先のURL以外にまっとうなURLも書かれると、
そのURLの所有者が迷惑を被ることになりますよね。

書込番号:2081652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レポートください

2003/10/26 19:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU

スレ主 されこうべさん

機種変更された方いらしたらお値段、実際の使用感などレポートお願いしますね!

書込番号:2064841

ナイスクチコミ!0


返信する
通り過りの者さん

2003/10/28 05:46(1年以上前)

未だ販売されて無い為、レポートの仕様が無いと想いますが?

書込番号:2069509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

auならこれかな?かなり迷ってます

2003/10/26 01:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU

スレ主 ピコリーノさん

今、ドコモのP503iを使っているんですがバッテリーの持ちが悪くなってきたのと、長く使ってもドコモは割安感がないのでauかボーダフォンを考えていたところにINFOBARの登場。先日CEATECに行って実物をいじってきましたがボタンが凄く押しやすい!一目惚れに近い感動でした!
そこで質問なんですが、ドコモと比べてauの使用エリアは充分使えますか?ボーダフォンはどうなんでしょうか?ボーダフォンなら12月発売のV601Nかな〜と考えています。
でも通話の音質は、会社の電話からauの人に電話したときよりもJフォンの人に電話したときのほうが明らかに音声がこもったような感じで聞き取りにくいのでボーダフォンはイメージが良くないかな…
auは、メールの絵文字をドコモの人などにも簡単に変換して送ってくれるみたいですが、ボーダフォンはどうなんでしょうか?
あと、auの機種はすべて時計が電波時計なんですか?
現時点で、かなりau寄りになってます…(笑)
利用状況としては、通話は時々で、主はメールとiモードで乗り換え案内や天気予報やニュースのチェックです。ドコモはパケットの割引が無いのでauのミドルパックの安さにも引かれます。FOMAのパケ代の安さも魅力ですが、先日FOMA所有の友達が家に来たとき部屋の中では圏外でした。それでFOMAは却下!auとボーダフォンは常にバリ3!
家電量販店で相談しても店員さんによってau薦める人とボーダフォン薦める人と様々…
auは第三世代、ボーダフォンの現行機種は第二世代だから単純比較は酷なんでしょうか?
どなたか良きアドバイスを!

書込番号:2062926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/10/26 01:44(1年以上前)

PDCでエリアも大したことないボーダフォンは候補から外した方が無難でしょう。
ドコモPDCと比べても私の感じではauの方がエリアも広いと認識しています。

書込番号:2063024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/26 02:02(1年以上前)

ボーダホンはブランド以外にAUへのアドバンテージはありませんが、このブランドがなかなか素敵です。お使いの用途にはAUが最適です。鞍馬山の奥とかの余程の僻地に行かない限り、ドコモのデジタルに対してエリアの狭さも感じません。

書込番号:2063069

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/10/26 03:33(1年以上前)

タイル携帯押し具合が堪らんね。

書込番号:2063200

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/26 07:34(1年以上前)

すべて電波時計です。
有料の絵文字メールを使えば、変換して送れます。

書込番号:2063345

ナイスクチコミ!0


哀しき我が身さん

2003/10/26 07:44(1年以上前)

私は先日auの3012CAからSH52が本体無料に引かれてJに乗り換えた一人ですが、はっきり言って後悔してます!機種的にはカシオの3012の方が使い勝手が良かったのと、電車内でWEBを見てるとすぐに切断してしまいます。auの方がWEBの繋がりはスムーズでした。

書込番号:2063355

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/10/26 08:02(1年以上前)

ちなみに絵文字の変換は無料サービスのところもありますよ。

場所によってVodafoneの電波が強かったりauの電波が良かったりするので
ピコリーノさんのところではどんな感じなのかは分からないですが

少なくとも私のいる地域ではVodafoneの電波は悪いようですね。
J使いの友人はぼやきまくってます(笑)
(ホントはいけないのだが)運転中通話が切れることが多い。
電車移動でもそうなんですね。。。

私の実体験では、auは500m程のトンネルの中でも通話が切れなかったことが
たびたびあり、いたく感動しています(笑)

※ちなみに電波感度の柱は徐々に減っていくので
 アンテナ付のトンネルではありません

書込番号:2063373

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/26 08:38(1年以上前)

絵文字の変換の無料サービスがあるのは知らなかったです。
差し支えなければ、教えてくれませんんか?

書込番号:2063428

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/10/26 12:51(1年以上前)

絵文字の変換は過去ログ

「2060928 今更ですが」

を参照してください。。。

書込番号:2063916

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピコリーノさん

2003/10/26 21:13(1年以上前)

皆さんの意見参考になりました。
ありがとうございます。
今日、近くの携帯激安ショップでINFOBARのICHIMATSUを予約しました。ギリギリで今度の週末に入るようです。
母にもとりあえずケータイを持たせる事にしたので家族割でいきなり今のドコモより安くなりそうです。母は殆どかけないので無料通話は使わせてもらうつもりです。auはうまく使えばメチャ安いですね!母もINFOBARのNISIKIGOIが色も綺麗だしボタンが大きく押しやすそうだから欲しいと言ってましたが、母にはINFOBARはもったいないので1304Tあたりにしてもらう予定です。
今から楽しみです〜まずはBREWのEZナビゲーションを試してみたいですね!

書込番号:2065186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/26 21:19(1年以上前)

「母にはINFOBARはもったいないの」→ひでぇ・・。

書込番号:2065219

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピコリーノさん

2003/10/26 21:22(1年以上前)


だって機能にもこだわってないし、殆ど使わないのに15000円近くする携帯は無駄遣いかなと…

書込番号:2065235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/26 21:31(1年以上前)

デザインが全てのケータイです。デザインが気に入ってるなら親孝行だと思って買ってあげましょう。

書込番号:2065277

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピコリーノさん

2003/10/26 21:37(1年以上前)

のぢのぢくんへ…
わかりました。
もう一度親に機種の確認をしてみます。
そして検討してみます。
たぶん、カバンとかに入れ込むんだったら折りたたみ型の機種のほうが良いと思うんですよね〜

書込番号:2065296

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/10/26 21:50(1年以上前)

ははは・・・どっちを選んでもお母様には使いこなせないような
気がしますね(笑)

・・・ならば好きな端末を選ばせてあげたほうが無難な結末が待っているような気がします(^^)
5501Tのオレンジが気に入ったりして(爆)

書込番号:2065364

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピコリーノさん

2003/10/26 22:06(1年以上前)

1304Tってボーダフォンの301TやJ-T09のようなシンプルモードってついてないんですね。スマートモードとかいうのも中途半端だし…同じ東芝製なのにボーダフォン向けのほうが年配者にはやさしい内容ですね。
auでも60歳以上でもわかりやすくて安価な機種出ないのかなぁ?

書込番号:2065437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/26 22:09(1年以上前)

シンプル=使いやすい、とも限らないのが難しいトコロ。要はインターフェイスをしっかり作ってあればいいんです。どこぞのらくらくホンなんてのは年寄りをバカにしてる感じすらしますし。

ソニー製なんかはジョグで直感的に操作できるのでその点優れてるかもしれません。

書込番号:2065458

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/10/26 22:14(1年以上前)

ちなみに・・・僕が年寄りになったら。。。

「年寄り」向けの仕様って言葉にカチンとくるね(笑)
1304Tはオススメです(^^)

通話メインで使うならなおさらですよ。。。

書込番号:2065488

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピコリーノさん

2003/10/26 22:20(1年以上前)

そう!だから1301Sも候補だったんですが、もうどこでも完売だからしかたない…
1304Tは良いんだけど、直感的なわかりやすさが乏しいような…

書込番号:2065521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/26 22:29(1年以上前)

探せばまだ若干残ってますよ。例えばココ。

http://www.tellme-plaza.com/kakaku-index.htm

書込番号:2065582

ナイスクチコミ!0


いんふぉばさん

2003/10/27 22:00(1年以上前)

もうauに決定されたみたいなんですが、メールの送信に時間がかかることだけは覚悟しておいたほうがいいですよ。
前はドコモ使ってたんですが、倍ぐらい時間かかります。
認証方法的に仕方ないとか聞いていますが…(詳しいことはわからない)たくさんメールされるんでしたら一応ご注意ください。

書込番号:2068361

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

発売予定

2003/10/24 19:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU

クチコミ投稿数:15314件

10月31日発売予定らしいですね。一般的なauショップ価格で機種変18000円前後、新規は3000円程度安くなるとか。

書込番号:2058656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/24 20:06(1年以上前)

あれ? 私が聞いたのより1日早いなぁ。

書込番号:2058737

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/10/24 20:16(1年以上前)

もうそんなに間近なんですか。
たのしみ。

書込番号:2058764

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/10/24 20:29(1年以上前)

新規で3000円は安いな。
売り切れ・入荷待ちになる前に予約でもしておこうかな・・・。

書込番号:2058790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2003/10/24 20:43(1年以上前)

シンメトリー さん

書き方がマズかった様ですね。機種変の設定価格に対して、新規は3000円程度安くなる、と言う事です。

書込番号:2058841

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/10/24 20:48(1年以上前)

これは失礼しました。きちんと読まなかった私が悪かったですね。
ご丁寧にありがとうございます。ということは15000円程度ですね。
性能・機能の価格ではなく外装にそれくらい掛かってるのかな?

書込番号:2058860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2003/10/24 20:55(1年以上前)

実売で12000円〜15000円でしょうか(新規)。結構利益度外視の価格みたいですよ。au design projectの第一弾だからリキ入れてるみたいです。まぁ、ベースは旧機種の使いまわしだからコストかかってないと言えばそうなんですが・・。

書込番号:2058884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2003/10/24 21:08(1年以上前)

EV-DOは端末的にまだ弱いし、冷静に考えると現状4200円もパケ代かかってないので春まで待とうかなぁ、と思い、秋冬モデルはデザインがダメダメだし、メガピクセルに興味は無いし(QVGAはちと魅力)、歩行者ナビは面白そうだし使えそうだけど個人的には不要だと思うし、ってなワケでかなりINFOBARに傾いてます(実は予約済み)。現機種が半壊してるので、1日とは言え早く出て欲しいです。

書込番号:2058927

ナイスクチコミ!0


ゴホゴッホさん

2003/10/24 21:16(1年以上前)

そんなに早く発売なんですか!?
今日、千葉ヨドバシ行って聞いてみたら
発売日も値段も未定で
予約も出来ないって言われたんですが・・・
地域の差ですかね?

書込番号:2058948

ナイスクチコミ!0


ぬいさん

2003/10/25 18:37(1年以上前)

今日、神奈川にあるYAMADAで聞いたら、予約できるって言ってましたよ。デモ機も見せてもらうことができました。小一時間いじってたら、周りのお客さん達が寄ってきました。

書込番号:2061531

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2003/10/25 21:18(1年以上前)

INFOBARとA5401CAIIは、28日に発売だそうです。

書込番号:2062027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「INFOBAR ICHIMATSU」のクチコミ掲示板に
INFOBAR ICHIMATSUを新規書き込みINFOBAR ICHIMATSUをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR ICHIMATSU
三洋電機

INFOBAR ICHIMATSU

発売日:2003年11月上旬

INFOBAR ICHIMATSUをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)