
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


着メロのグループ設定は可能でしょうか?
Aグループに入っている人の着信にはロック系の着メロ、
Bグループに入っている人の着信には癒し系の着メロ、みたいな感じで。
これが高機能であれば、杏仁買うつもりなんですが・・・。
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


今はボーダフォンを使っていますが、電波状態がうちではあまりよくないため買い替えを検討しています。通販で買うと安そうなので通販にしようかなぁと思っていますが、そうなりますと、お店で買った時にはしてもらえる登録アドレスの移し変えができないですよね?
近くのauショップとかで移し変えだけとかお願いできるんでしょうか?
0点


2004/04/07 17:47(1年以上前)
できます。初期不良などもauショップで取り扱ってもらえますよ。
書込番号:2676584
0点


2004/04/07 22:53(1年以上前)
移し変えもお知らせメールもできますよ。違う地域の契約でも問題ないみたいです。
書込番号:2677660
0点



2004/04/08 12:32(1年以上前)
ケータ君さん、taketaさんありがとうございます。
これで安心して買い替えができます。
書込番号:2679183
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


最近DoCoMoを卒業しこの端末を購入しました。
携帯を購入して暫くは色々とダウンロードしたくなるもので
アプリや着うたをダウンロードしました。
アプリに関しては実用的なものが少ないものの満足しているのですが
着うたは探しても好きな曲が見つかりませんでした。
洋楽が欲しいのですがクィーンはドラマの影響か
見つかったのですが大好きなビートルズが見つかりません。
ビートルズの着うたがダウンロードできる
公式サイトってあるのでしょうか?
0点

えせ着うたは別として、「チャクソンUSA」でコピーバンドが演奏してるのしかないですね。
書込番号:2660682
0点


2004/04/05 00:02(1年以上前)
やはりそうですよね。
ビートルズの着うた欲しいですが
あきらめようと思います。
書込番号:2667402
0点


2004/07/17 12:00(1年以上前)
着うたは、サイトを作っている会社が、権利を持っているレコード会社から使用権利を買って作成します。
なので、本物音源の着うたは、少ない&あっても高いです。
ご質問のビートルズは、本物版はないのですが、最近完全コピー版の着うたができたようです。有名なコピーバンドがやっています。
EZメニュー→トップメニュー→音・画像をゲット→着うた→
ロック・洋楽→まじうた→トップの「ビートルズ特集」から入る
おためしを!
書込番号:3039593
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


新色が出たのでinfobarにしようと思ってます。久々のストレートタイプなので、画面が常に露出していることが気になります。着信があった、メールが届いているという表示は当然ですが、電話に出られなかったとき、メールが届いているときに、誰からの電話、メールなのか、画面に表示されるのでしょうか。設定で表示しないようにできるのでしょうか。彼女にいちいち問い詰められるのがいやなので、教えてください。
0点


2004/03/31 13:42(1年以上前)
ストレートでなくてもサブ画面に出ますから、同じ。
そういう時は、相手の名前を暗号化するのが定石です。
相手の名前が松田聖子だとしたら「松田工務店」とか
普通そんな登録しません?
てゆーか何を教えてるんだ>俺
書込番号:2650605
0点


2004/03/31 14:26(1年以上前)
>普通そんな登録しません?
する人、多いと思う…(笑)
問い詰められると、説明面倒だし、何故か動揺して変なこと口走るときとかあったり。
書込番号:2650708
0点

付き合う異性の人数分の携帯を揃えるのは基本ですな。
9人分ほど回線に余裕があります(^^;v
書込番号:2650877
0点


2004/03/31 17:35(1年以上前)
表示されるのは着信、Eメール、Cメールの区別と件数だけで名前は出ません。
書込番号:2651233
0点


2004/03/31 19:50(1年以上前)
浮気相手が浮気だ、って自覚してればいいけれど・・・。ふたまただったらそれはそれで厳しくないですか?(笑)<松田工務店
書込番号:2651638
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


インフォバーの鯉を一ヶ月くらい使ってます。
電池の持ちは悪いし(一日持たない)
メールは一回じゃ送信できない。(送信できませんでしたと画面に表示されるので、2回、3回試みてやっと送れる。)
今日は、電波が三本立ってる場所から通話をしていたら
ピピピと電波が薄いことを示す音がし、圏外になって突然電話が切れた。
で、また電波が三本に戻った。
今までau以外の携帯は考えられないとして、
auをこよなく愛してきたが、INFOBARに替えてから
何だか毎日憂鬱だ。
0点

アンテナの表示は3本でも実は電波状態のよくない場所の可能性が大。
アンテナ表示用よ信号と実際に通話や通信で使う電波は違うかです。(au以外でも同じ)
au以外の携帯(FOMAとボーダVGS以外)は1箇所の基地局としか交信できませんが、auやFOMA、ボーダVGSは3箇所の基地局と交信できますので基本的には切れにくいはずです。
勿論端末の不良の可能性もありますから一度auショップに相談するといいと思います。
書込番号:2494828
0点


2004/02/21 04:23(1年以上前)
電波が安定していない場所で使用していることも考えられます。
アンテナレベル表示値は絶対的なものではないので・・・
以前使っていたケータイが同じ場所で問題なく使えていたのなら
やはりauショップで相談された方がいいですね。
書込番号:2494950
0点


2004/02/21 23:37(1年以上前)
私もINFOBARの感度不良は凄く感じます。
以前のC405SAは感度良かったのにな...。
INFOBARは突然受信感度が1本とかZEROになることはザラです。
しかも皆さん気づいてる方もいるかと思いますが、
メール作成して、いざ送信に入った瞬間に受信感度が
1本とかZEROに低下する動作しませんか?
恐らく送信受信両方が動作する時に
IF周波数あたりで自己中毒してるんですよ。
自己中毒とは送受信の周波数が同じ中間周波数(IF)などで送信が
受信の信号を汚染する事を言う無線通信の隠語です。
私も無線機の設計やってたのでたぶんこれが原因だと思います。
通話中も感度劣化するのも同じ理由かと思われます。
デザインがいいのでまだ救われてますが、
でなきゃ欠陥無線機です。
書込番号:2498342
0点


2004/02/25 10:57(1年以上前)
>メール作成して、いざ送信に入った瞬間に受信感度が
>1本とかZEROに低下する動作しませんか?
私のは無いですね。前ツーカーの東芝製PDC使ってましたが
このときは、たまにEZwebメール送信で同症状でました。
3本アンテナのauだから他社と比べるのは意味が無いかもしれませんが
電波に関しても、市街地であればドコモ、ツーカーのPDCよりは
確実に届いている安心感があります。
電池に関しては、使用状況にもよるので一概に言えませんが
「慣らし」の効果なのか、今では普通に2,3日持ちます。
書込番号:2513131
0点


2004/02/25 22:28(1年以上前)
INFOBARは強電界下で使う分には問題ないのですが、
弱電界(端末の位置や角度を少し変えるとアンテナレベルがころころ変わる場所)でメールを送信するとてきめんにアンテナレベルが低下したりしてZEROになると送信失敗したりします。
自宅の場所がそういう場所で、auのPDC時代は通話切れして酷かったのですが、C405SAにしたら端末の感度が良かったせいかそれはなくなりました。でもINFOBARはPDC時代ほどではないですが感度不良に悩まされ、そういう環境下でのメール送信では送信開始と共にアンテナレベルが低下して送信失敗とかに悩まされています。携帯アンテナレベルは忠実に受信レベルを示してないですがINFOBARの送信のアルゴリズムはアンテナレベルを忠実に参考にしてるので始末に終えませんね。
書込番号:2515262
0点

アンテナレベルは確認していませんが、送受信に失敗するのはたまに
ありますね。基本的な機能がこれでは。。。まあ、頻度は高くない
ので許せますが。。。INFOBARを使って3ヶ月くらいになりますが、
- レスポンスが悪い
- 待機画面が真っ黒
- メールボタンが横でカメラとアプリボタンがなぜ正面?
- 薄いがゆえに逆に持ちにくい
など不満はありますが、一応通話はできるし、メールも出来ますしね。
と思って使い続けてます。
そうそう、みなさんが言われているような電池の短かさはそれほど
感じません。一日に平均 2〜3通のメールをする程度で 5日くらい
持つでしょうか? みなさんの使用頻度って?
書込番号:2551708
0点


2004/06/21 12:58(1年以上前)
メールを一日に4,5回送受信すると(しかも電波の悪いところ)
あっという間に電池なくなります。通話もしちゃうと一日持ちません。
これって、不良品?インフォバーってそんなもの?今までドコモで電池の心配なんてしたこと無かったのに・・・
書込番号:2945632
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


使用して4日目。大体この機種の性格が分かりました。
昼間太陽が照ると見えないつるつる液晶
31万画素か?と小一時間問いつめたくなるCCDカメラ
リチウムイオン電池なのに強烈に減りが早い電池
普通なら、出来損ないですが
「INFOBARなのでヨシ」
ほんとかっこよすぎる機種ですね。
手にしてやっぱり良かったです。
そういえば、節電の時ブラックアウトすると見せかけて
実はアンテナ、電池残量、時間が真ん中に凝縮されて表示されてますね。
みなさんのもそう見えます?
0点

美人は3日、ブスも3日。中身って大事だなぁ、と最近は思う事しきりです。
書込番号:2470595
0点

>実はアンテナ、電池残量、時間が真ん中に凝縮されて表示されてますね。
みなさんのもそう見えます?
見えてます。
後、文字打つの効果音はアテにならないので消してます。
書込番号:2471017
0点



2004/02/15 07:54(1年以上前)
>中身って大事だなぁ
中身の価値観はそれぞれですが、私の場合
綺麗な通話音と普通に使えるメールで100点をあげたいですが
電池のモチの悪さで80点ですね。予備電池が欲しくなります(笑
嫁のA5401CA IIを同じ日に買いましたが、初日以外まだ充電してません(ぉ
>文字打つの効果音は
私も消してます。タイムラグというより
元々音出るのうざいので・・・
この効果音ってauの場合プッシュ回線のピポパ音なんですね。
嫁のも同じ音してました。コレは意外に好きです
書込番号:2471201
0点

ちなみに、ピポパ音はロックNo入力の時には
一定の音程になります(パスワードがバレない為に)。
電池持ちの対策として、「お助けシート」というものを使ってます。
ここの掲示板でよく聞くのは、「電ピタ」ですけど。
書込番号:2472133
0点


2004/02/15 14:10(1年以上前)
購入して早3ヶ月です。使い込むほど、味がでてきますよね。特にキーの押しやすさ小ささには、最近の分厚いケータイにくらべて重宝してますね。
書込番号:2472407
0点



2004/02/16 09:15(1年以上前)
>ロックNo入力の時には一定の音程になります
へ〜、気使ってるんですね。買ってすぐ音消したので気づきませんでした。
>「お助けシート」
>「電ピタ」
au使いの方のHPとかでも紹介されてました。
こーゆーのあまり信用しない方なんですが
試してみようかなぁ。プラシボ?
書込番号:2475935
0点



2004/02/16 09:57(1年以上前)
この週末前のキャリアを解約したので本格的使用開始しました。
GUIは私的には十分な機能満載でした。
例1:端末の留守電に入った時、着信履歴と連動しているのですぐ誰の電話だったかをトレースできる。
例2:マナーにする際留守電の残り時間を表示する
例3:メールの未読、着信履歴の一覧表示(コレは前の機種でも出来た)
例4:やっぱりATOK(PCではATOK派)
書込番号:2476042
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)