
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年11月20日 00:51 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月21日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月18日 01:13 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月17日 16:28 |
![]() |
0 | 8 | 2003年11月16日 19:50 |
![]() |
0 | 8 | 2003年11月14日 02:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


はじめまして
この機種では、スケジュール機能の中に、電話番号を入力する欄があって、スケジュールのお知らせがあったときに、直接通話することができるようになっているでしょうか。
決まった時間に電話することが多いので、この機能がとてもほしいんです。
ソニエリでは、できるのですが、他のメーカーのではできないところもあるようなので。店頭にデモ機がないので、使ってる人教えてください。よろしくお願いします。
0点

当方ソニエリは使った事が無いのでよく意味が判りませんが。
>ケジュール機能の中に、電話番号を入力する欄があって、スケジュールのお知らせがあったときに、直接通話することができる
とは指定した時間に自動発信されるという事でしょうか?
だとしたらありません。
スケジュールの名称を通話相手の名前にしとくしかないでしょうね。
書込番号:2140457
0点



2003/11/20 00:51(1年以上前)
すみません。ショップにデモ機ありました。お答えいただきありがとうございます。お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:2143611
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


私がINFOBARを使用していれば、同じEZナビの携帯から私が現在いる
場所を捕捉できるのでしょうか?
東京出張と言いつつ大阪で遊んでいたりすることが、ばれるのでしょうか?
次元が低い初歩的な疑問ですが、お教えください。
0点


2003/11/18 22:24(1年以上前)
「EZお探しナビ」のことでしょうか。。。
書込番号:2139791
0点



2003/11/19 00:15(1年以上前)
測位を許可するというのは、こちらのスィッチで切り替えたりできるのですか?
現在auユーザーなので疎いのでが・・・。
同様に、「EZお探しナビ」のこともわかりませんが、誰かから追いかけられるということですか?
書込番号:2140282
0点

調べていないので詳細は分かりませんが、登録手続きがいるので、
登録をしない限りは測位されることはないはずです。
書込番号:2140321
0点


2003/11/19 22:28(1年以上前)



2003/11/21 09:21(1年以上前)
au特攻隊長さん 、au症候群さん
ありがとうございました。家族にはお探しナビのことは、伏せておきます。
書込番号:2147568
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


はじめまして。やっと手に入れました。14800円でした。
ですが、ドコモにメールを送ろうとすると・・・@docomo.ne.jpのうしろに勝手に@ezweb.ne.jpがくっついてしまってエラーで送れないんです。どうしてなんでしょう?どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点

そんな事ないです。何か根本的に間違ってます。auショップで指導を受けて下さい。
書込番号:2134808
0点


2003/11/18 01:13(1年以上前)
Eメールの自動転送先のアドレス入力画面は、そのようになりますけどね。
まさか、それと間違えるなんて事はないですしね。
書込番号:2137302
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


今日、あるショップに行き、機種変更でICHIMATSUがないか聞いてみたところ機種変更では「今年中に入荷も難しい状態」と言われました。
しかし新規であれば明後日にでも契約可能と言われました。
料金の問題、番号の変更等はかまわないんですがEメールアドレスは今のものがとても気に入っていて、変更したくありません。
新規にしてもなんとか今のアドレスをそのまま使い続けるということは無理でしょうか?
もし無理であれば一度アドレス変更して何ヶ月後かに元に戻そうかと思うのですが…。何ヶ月ほど経てばまた使えるようになるでしょうか?
どなたか回答お願いします!
0点


2003/11/17 00:10(1年以上前)
ショップに「半年間解約しません」とかの誓約書を書かされなければ
購入>数日後に解約>現行機種から番号移行、が可能です。
金銭的には、結構ムダな支出を伴うので
どうしても手に入らなかった場合だけの緊急手段と考えて下さい。
書込番号:2133962
0点

書かされたってその手は可能ですが、新規契約手数料や年割の違約金がかかる事を考えると、オークションで白ロム買った方が賢いでしょう。
アドレスの件は、残念ながら如何ともし難いです。
書込番号:2134135
0点


2003/11/17 16:28(1年以上前)
私もかつて同じ経験をしましたが、そのときは、「使用されたメールアドレスは約六十日たてばまた使用できる」とのことでした。変更してからの六十日間は誰もそのアドレスへ変更できないので、解約し、六十日たってから前のアドレスへの変更をすれば大丈夫です。
書込番号:2135392
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


今までdocomoしか使ったことがないのでどうか教えて下さい。現在はF504isを使用しています。movaには買った当初F504isにしかムービーが付いていなかったと思うので買ったのですが、auにはほとんど当たり前のように付いていて、使用料も安いとか、電波状態も良いとか、auに変えようかと検討中です。ビデオカメラを欲しいほどじゃないのですが、ムービーで適度に遊びたく、FOMAよりもauがいいのかなと迷っています。やはりauのほうがいいのでしょうか?
0点

「使用料も安いとか、電波状態も良いとか」ならauの方がいいですね。FOMAはTV電話が出来ます。
書込番号:2132350
0点


2003/11/16 18:10(1年以上前)
しかしムービー機能だけでみるなら
auの15フレーム/秒に対しFOMAは30フレーム/秒じゃなかったかな・・・
auのムービーはあくまで「お遊び」程度に軽くとらえてねっ。
書込番号:2132421
0点



2003/11/16 18:16(1年以上前)
お返事くださってありがとうございます。A1401KやA5402で最大60秒のムービーとあったのですが、他も時間はだいたいそのくらいなのでしょうか?
書込番号:2132440
0点


2003/11/16 18:46(1年以上前)
5501Tならもっと長時間撮ることができます。
書込番号:2132545
0点



2003/11/16 19:26(1年以上前)
そうなんですか!
au症候群さんのコメントから考えると、ムービー重視ならauよりFOMAのほうがいいんでしょうか?それともvodaphoneとか・・・?電波状態・使用料金なら
のぢのぢくんさんのお勧め通り、迷わずau即決!するんですが・・・
書込番号:2132676
0点


2003/11/16 19:34(1年以上前)
一応、FOMAのP2102VならSDカード使えば、最長1時間撮れますね。ただ、セルフモードにしなければなりませんが・・・。
送れるのは、最長23か24秒ですね。
書込番号:2132698
0点


2003/11/16 19:35(1年以上前)
ムービーとかとやかく言う前にキャリアの基本性能を
しっかり把握していただきたい。
勿論「電話」としての基本性能です。
それ以上言わせないでよ・・・^^;)+(笑)
書込番号:2132699
0点



2003/11/16 19:50(1年以上前)
いろいろ教えていただいてありがとうございました。
みなさんの意見を参考にもう少し考えてみます。
書込番号:2132752
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU
しっかりしたボディの質感。朝持つとひんやりした触感。「マグネシウム合金フレーム」の謳い文句に疑いは持ってなかったのですが、この度めでたく検証しました。
アスファルトの上に落っことしたら、角が軽く削れて塗装が剥がれました。下地は綺麗な銀色でした・・。油性マジックでタッチアップしたらほとんど目立たなくなりましたが、金属フレームだけに変形しやすいので注意しましょう。
0点


2003/11/13 17:09(1年以上前)
>金属フレームだけに変形しやすいので注意しましょう。
長いこと持つと味が出てきて、いいかも!
書込番号:2122421
0点


2003/11/13 22:14(1年以上前)
ヤケドしたとき、耳たぶ触るよりインフォバ〜さわる方がいいし〜
ハウジングがマグネシウム合金になってるから、電磁波対策もバッチリだよね〜
消されていった人たちのタメに、私はがんばります。
(T_T) ご供養になります。
化けて出るんじゃね〜ぞ〜
書込番号:2123255
0点


2003/11/14 00:02(1年以上前)
マグネシウム合金は、非常に軽く強度がある。
アルミニウム合金に比べると耐食性はおとる‥‥が、より軽量であるため、航空機、自動車用品、義肢の部品とか、軽量化が必要な物に利用される。
書込番号:2123731
0点


2003/11/14 00:29(1年以上前)
真面目にレスしないと削除されるのですね。気をつけます。
書込番号:2123849
0点


2003/11/14 00:54(1年以上前)
電磁波対策のところに、マグネシウム合金のことが、ちい〜とも乗っとらん
どうやら電磁波対策としては、プラスチックのハウジングよりマシってとこだな‥‥
ん?‥‥‥気のせいか
書込番号:2123951
0点


2003/11/14 02:34(1年以上前)
プラスチックのハウジングにも、金属粉がまぜられてて電磁波対策が施されてるみたい‥‥
軽量化に関しては、プラスチックが上‥‥
しかし、放熱性はマグネシウム合金が上です。
マジックとの相性はよくわからないです。
書込番号:2124164
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)