
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年11月16日 12:08 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月15日 03:40 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月14日 09:07 |
![]() |
0 | 10 | 2003年11月14日 00:41 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月13日 07:44 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月12日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR NISHIKIGOI


登録してある電話番号を名前からではなく
番号から名前を逆検索できますか?
前の東芝の機種ではできたのですが。
通話明細から、この番号誰だっけ?というときに
必要です。
教えてください!
0点

鳥取ですぜ?そんな気の利いた機能があるわけないです。
書込番号:2127945
0点


2003/11/15 23:58(1年以上前)
あれ?昔使ってた三洋の機種はできたけど…。鳥取だとできるかは知らないけどね。
書込番号:2130228
0点


2003/11/16 12:08(1年以上前)
番号を押して、通話・切断を続けて押した後発信履歴で見る・・。
解決策になってないですな。
書込番号:2131595
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR NISHIKIGOI




2003/11/13 02:29(1年以上前)
店頭でやってみたけど、思った以上に押しやすかった。
大きくてキーストロークがちゃんとあるので、
下手な折り畳みよりずっと良い感じ。
一度試してみましょう。
書込番号:2121020
0点

両手でしっかりホールドして打つと、涙が出るほど快適です。
書込番号:2121178
0点



2003/11/14 13:18(1年以上前)
おお!そうなんですか??!
それは嬉しい回答です(^▽^)v
さっそく試しに行きたいのですが、
どのauショップにもモック(?)はあるんでしょうか??
書込番号:2124955
0点

当方手は大きい(20cm程)ですが、折畳式の小さいボタンとは比較出来ないほど快適です。
モックはauショップは勿論大手量販店で置いてない方が珍しいです。
書込番号:2126756
0点


2003/11/15 03:40(1年以上前)
めちゃめちゃ押しやすいですよ。当方も手はデカいですが感動ものです。
付け爪や手袋の上からでも押せるんじゃないですかね。
書込番号:2127225
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR NISHIKIGOI


母がNISIKIGOIに機種変したのですが、かかってきた電話に対して受話音量が小さすぎて聞こえにくい状態になっています。もちろん、受話音量をレベル5にしているのですが・・・。不良と考えられるのでしょうか?みなさん、どう思われますか?
0点



2003/11/14 07:36(1年以上前)
剥しましたが、何もかわりません。
書込番号:2124325
0点

んじゃ、耳がおかしいんじゃなければ、機械がおかしいんでしょう。
書込番号:2124456
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR NISHIKIGOI


ドコモからauへ変更しようと検討中です.NISHIKIGOIとCASIOU、どちらにしようかと悩んでいます.画素数以外の機能の違いは殆ど無いと思っていますがどうでしょうか.INFOBARのデザインは魅力的ですが使い勝手は良いですか?購入された方どなたか教えてくださ〜い.
0点

使い勝手は下の下です。カシオの方が100倍マシ。が、デザインはカシオの5億倍優れてます。
書込番号:2116932
0点

用途によると思いますが、通話重視ならINFOBARでもさほど気にならないと思います。
メールやゲーム等、キーレス重視ならストレス溜まります。
カメラもしょぼいんで最新機能大好き人間にはお奨めできませんね。
この掲示板内でのじのじくんの書込みを検索してみたら如何でしょう。
辛口ですが的を射た内容が多数ありますよ(笑)
P.S.個人的に一番辛いのはバイブが弱すぎです。
上着のポケットに入れてると100%わかりません。
昔使ってたC411STや、auショップで見せてもらったA5606STのホットモック
は十分な強さだったんですけどねぇ・・・・
ボディを薄くする分スピーカー自体が小さくなってると想像されるのでどうしようもなさそう・・・
書込番号:2117560
0点

「カメラもしょぼい」→撮影シーンの選択で、デフォルトのオートの他に、「風景」「ポートレート「夜景」ってのがあります。で、この「オート」ってのがどうにも汚くて使えないので、少しでもマシに写真を撮る為にモードを選択してやらないといけないんですが、これがまた手間。わざわざメニューを開いて、何度も決定ボタンを押さないといけません。他のカメラ関係の設定にしても同じ手間。
で、わざわざ設定したモノは、次回カメラを起動するとパァ。またイチから設定しないといけません。せめてボタン一発で切り替えできればまだマシなのですが・・。お陰で気軽にムダなモノは撮らなくなりましたし、今では「カメラ無し携帯電話」の感覚です。
あ、本題を忘れてましたが、機能の違いは結構ありますよ。とりあえずオートパワーON/OFFが無い携帯電話は初めて見ました(FOMA除く)。かと思うと鳥取にはクッキングタイマーなんてワケのわからんモノが付いてますし。
書込番号:2118017
0点


2003/11/12 11:12(1年以上前)
クッキングタイマー?(笑)
一応女性ユーザーがターゲットのつもりなのでは・・。
書込番号:2118457
0点


2003/11/12 13:51(1年以上前)
>オートパワーON/OFFが無い携帯電話は初めて見ました
昨日ついに入手したのですが、やはり自動電源オフはないんですか??
説明書を探してもみつからないので、auってその機能もないのかと思いきや、INFOBARだけがないんですね(>_<)
使えな〜〜〜〜〜〜い!!
ちなみにキッチンタイマーは3分設定なので、多分、一人暮らしカップラーメン用に・・・なのかしら?と勝手に思ってしまいました。
書込番号:2118808
0点

「INFOBARだけがないんですね」→違います。A5306STにも立派に付いていません。鳥取の寝ぼけた仕様みたいですね。こういう基本の機能位はauで標準にしてくれればいいのに・・。
ちなみに、クッキングタイマーは1分〜99分まで設定可能です。今度ゆで卵でも作ってみます。時計関係では他にも「からくり時計」なんて代物も付いてます。鳩時計みたいに、毎時ゼロ分にアラームを鳴らせる機能みたいですが、用途は不明。
しかし、カレンダーや電卓に最初のメニューから辿り着けないのがこんなにストレスになろうとは・・。
書込番号:2118830
0点

あ、そうそう、タイマーで思い出しました。アラーム作動画面で表示させる細かい数字がうにょうにょしてる画面が激気持ち悪いです。
書込番号:2118835
0点

そうそう、オートパワーON/OFFが無い事ですが、
自分はONだけでもと思い時刻アラームの5に登録しました。
音声ボリューム0、バイブOFFです。
但し、他に設定したアラーム時刻と重複すると優先十位によって音が出なくなります。
最初は気づかず、スケジュールアラームに同時刻を設定して音が鳴らずに寝過ごすところでした(汗
優先順位については取扱説明書のP.222補足に出てました。
書込番号:2120880
0点

個人的には「オートパワーON/OFF」自体にはさほど必要を感じてないんです。万が一紛失した時の保険と考えて、オートロックと組み合わせておけば、一日一回ロックがかかる、という事で利用していたのですが。ALPHA-PAL さんは自分で電源切っているんですか?
書込番号:2121164
0点

この機種にしてから寝る前に電源切る習慣付けを心がけてます。
私も紛失を考えて以前からオートロックはかけてます。
書込番号:2123900
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR NISHIKIGOI


DoCoMoからauに替えたばかりなので、とまどうことが多いのですが、パケ代節約のため、画像表示設定・・・『画像なし』『100%表示』『縮小表示』などで設定が可能だったのですが、その設定はできないのでしょうか?
ezwebにつないでも、余計な画像でパケ代がかさむのが気がかりです・・・。
0点

EZ設定から、添付データ再生設定で再生しないにすればOK!ですよ。
書込番号:2120354
0点

ez設定から添付データを再生するかどうか選べます。
書込番号:2120357
0点

EZメニュー→EZ設定→添付データ再生設定で「再生しない」にすると画像は表示されません。
書込番号:2120372
0点


2003/11/13 05:18(1年以上前)
便乗!
メールの指定受信はありますか?
もしくは携帯からのDMも排除できる、何らかの手段を…
書込番号:2121160
0点



2003/11/13 07:44(1年以上前)
ありがとうございます!
助かりました〜(^o^)
そういえば昨日、壁紙をダウンロードしてみたのですが、時計表示が大きすぎて邪魔だなぁと思い、説明書を見ながらいじると、スクロールで時計の文字が上下左右に移動できました!
DoCoMoはできなかったので、「すご〜い!」と感動・・・(笑)
書込番号:2121281
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR NISHIKIGOI


店頭で見て、すごくほしいと思っています。錦鯉が。
僕は今はAUではなく、新規で考えており、AUのことが良く分かりません。
色々調べて見たのですが、「EZナビウォーク」には対応していないとのこと。「EZナビ」がついているそうですが、これでも目的地につけるようにフォローはしてくれるのでしょうか?自分のいるところが地図に出るだけなんですか?
(あまり使わないかもしれませんが、一応知っておきたいので)
それからくだらない質問ですけど、キーロック(誤動作防止)ってかかりますか?
ご親切な方、できればお答えをお願いします。
0点

そのとおりです。
Ezナビは自分の現在位置がわかるだけです。まぁ、地図が読める人ならそれでも十分だと思う
書込番号:2115902
0点

EZナビは、自分の居場所を地図上で示すだけですね・・・ 目的地までのフォロー等は、EZナビウォークになりますけども。
書込番号:2115918
0点

現在地を表示するだけですが、物珍しさで最初に数回使うだけ、地図としてはほとんど役に立ちません。ナビウォークの方もあまり使い勝手がいいとは言えませんでしたけど。
書込番号:2115952
0点



2003/11/11 18:57(1年以上前)
短い間に、たくさんのご返答ありがとうございます。
疑問はすべて払拭されました。
ezナビウォークの使い勝手が悪いなら、もう買いですね。
妻と相談します。ありがとうございました。
書込番号:2116103
0点

あの〜、
EZナビでも現在地と目的地を設定すればルートも表示してくれま
すけど。
EZナビウォークみたいに現在地をずっとサーチしてくれはしない
から、地図をきちんと見ておかないと分からなくなっちゃいますけ
どね。
書込番号:2116562
0点



2003/11/12 11:13(1年以上前)
情報ありがとうございます。
「ルートを教えてくれる」というのは、地図上に例えば赤い線などが出て、絵的にこう行くんだよ、と教えてくれるのでしょうか?
それとも、「○○→△△」のように、ランドマークなどを示しながら文字で行き方を教えてくれるのでしょうか?
追加質問で申し訳ないですが、よろしければご教授ください。
書込番号:2118458
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)