
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年11月4日 21:10 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月4日 15:55 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月2日 14:58 |
![]() |
0 | 17 | 2003年10月28日 05:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR NISHIKIGOI


ストラップですが、私は、2台購入したのですが、2台ともやはり、ストラップは付属してきませんでした。
やはりauショップからではないと貰えないのでしょうかね。
私の場合は、量販店で契約をした後、受け取りは近くのauショップという流れでした。
また、通話品質ですが、auは良いという話を聞いていましたが、聞き取り辛かったです。
私は、今回、DDI−POCKETのエッジから、auに乗り換えしました
エッジは声の聞き取り易さだけは一番良いので、それと比べてだから、なんとも言えませんが・・・
0点


2003/11/02 08:28(1年以上前)
そりゃPHSの方が、なんといっても通話品質はいいですよ。
固定電話とほぼ同等ですからね。
同じauでも機種によっては若干、通話品質の違いはありますけどね。
書込番号:2084343
0点

今回ストラップは付属しないのでは?付属品の訂正の紙が入ってました。
PHS、通話品質だけはいいですが、安心して使える携帯電話の方が使い勝手はいいでしょう。
書込番号:2084840
0点


2003/11/02 23:10(1年以上前)
auショップで購入しましたが、付いてませんでしたよー。
似合うのを探さないと・・・
書込番号:2086574
0点

↑是非見せてください!見たいです。(その他大勢の方々の代弁・・笑)
書込番号:2087250
0点


2003/11/03 07:28(1年以上前)
パネル(A5402S)の次は、ストラップの自作ですか?(笑)
書込番号:2087441
0点

まさか〜!ソニエリの本革ストラップ当たったし。まだ使ってないけど・・・
書込番号:2088349
0点


2003/11/04 21:00(1年以上前)
ストラップは合うのを探すのはむずかしいけど、気に入ったのとあわせると一段と見せびらかしたい気分になります。私が使っている友禅ものはこちら。京都で足で探して、その後ネット販売されているのも見つけました。好みもあるかと思いますが、ご参考まで。
http://www.kky.co.jp/
書込番号:2093257
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR NISHIKIGOI


昨日ドコモからの乗換えで買いました。使い勝手も、前のが相当古いのでそう不便にも思いません。
さっそく街で数人に声をかけられましたよ。
それより、腹が立ったのは、解約するドコモです。
今までの分を現金で清算しないとできない、と言われ、手持ちが足りなかったのでカードでも、と思ったら、ダメですとのこと。
それに、解約と言っただけで、なんか態度悪いし、「ありがとうございました」の一言も、どの従業員からもありませんでした。
10年から使ってきたのにね〜。もう関係なくなったけど、なんか、後味悪かったですよ。
0点

NISHIKIGOI、3機種の中では一番いい色だとは思うけど、裏が指紋
目立ちすぎ、と思いました。さりとて、ICHIMATSUやBUILDINGのよ
うな加工はNISHIKIGOIの赤には似合わないだろうし。ちょっと残念
だね。
書込番号:2085137
0点


2003/11/02 23:09(1年以上前)
私も今日ドコモから乗り換えちゃいました!
部屋の中で圏外になってたのが解消されて、使い勝手もD505iからの変更ですが全然悪くないです。
ドコモの解約はまだですが、現金清算なんですか?
それは今月分ですよね・・・?
なんかちょっと嫌な対応ですねぇ・・・
書込番号:2086565
0点



2003/11/03 01:45(1年以上前)
au特攻隊長さん、たしかに指紋は目立ちますが、あの塗装の質感わたしは好きです。ちょっと拭けばおちますし。
ちえちえちえさん、そうです。先月の支払いよりこっちの分なんですが、えらい長い間待たされた上、手書きの請求書で明細も何もなしでした。
なんかほんと、感じ悪ぅ、ですよ。
で、本題の錦鯉ですが、ドコモで電波の弱いところでも、安定していますし、使い勝手も、他を知らないせいか、なんの不都合も感じないです。
ただ、やはり、全長がちょっと長いな。
それと、みなさん言ってるように、いいストラップが見つからないよ。
書込番号:2087119
0点


2003/11/03 09:32(1年以上前)
私の場合は、全部通話分といっしょに後日引き落としできましたよ。店員の態度は・・・。
書込番号:2087673
0点

購入してから、結構街中で意識して(使ってますが)、結構物珍しそうに見られるモノの、お声はかかりません。市松と錦鯉の差なのか、持ち主の魅力の差なのか。多分後者でしょう。
書込番号:2089681
0点



2003/11/03 22:27(1年以上前)
ひゃーさん、そうなんですか、店によって対応が違うのですね。
けど態度は一緒のようで…。
のじのじくんさん、うれしいことを言ってくれますね。
けれど、きっと土地柄(けっこう田舎です)、声をかけやすいんでしょうね。魅力なんてありませんよう…。はは。
書込番号:2090262
0点

僕もドコモからの乗り換えです。(P504is→錦鯉)
今日、ドコモに解約手続きに行きましたが、現金精算でも口座引き落としでもどちらでもいいです、とのことでした。
店員さんの対応もそんなに悪くなく普通でした。
ちなみに横浜駅のドコモショップです。
余談ですが、横浜駅周辺のショップで嫌な思いをしたことがないのですが、やはり来客が多い分、鍛えられているのでしょうか?
書込番号:2092437
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR NISHIKIGOI


今日、NISHIKIGOIを手にしました。デザイン、とても気に入っています。機能については、私がこれまで使っていた古いモデルと較べたのでは参考にはならないかもしれませんが、とても満足しています。特に、簡易ライト機能は、携帯電話をアラームとして枕もとまで持って行く私には、大変便利な機能です。
ただ、受話音量を最大にしても、とても聞き取りにくいのが気になります。雑踏の中ではほとんど相手の声が聞こえませんでした。みなさんのはいかがですか?
それから、Buildingの方の書き込みに、同梱されていると取り説にも記載のあるハンドストラップがついていなかったとありますが、私はオリジナルの袋もありませんでした。私の購入したのは大手量販店ですが、なんでもauショップで買わないともらえないとか。本当でしょうか?
本体には満足していますが、トータルデザインを楽しみにしていたユーザーとしては、かなり残念です。
話は変わりますが、ストラップの方はauを当てにしないで自分で探しました。これだけのデザインですからストラップもそれなりのものにして楽しみたい、と思い、京都で探し出しました。赤いトンボ玉がついた友禅染の首からさげるタイプのものです(この時はICHIMATSUを買うつもりだった)。その後、NISHIKIGOIに変更し、黒いトンボ玉にNISHIKIGOIカラーの友禅染のものをネットで見つけました。今はそれが届くのを楽しみにしています。
0点


2003/11/02 02:00(1年以上前)
最初から付いてる保護シート外しましたか?
シートはスピーカに被ってるから小さいのかもしれません。
書込番号:2083967
0点


2003/11/02 05:31(1年以上前)
>トータルデザインを楽しみにしていたユーザーとしては、かなり残念です。
これだけのデザイン優先のモデルですから
ストラップには与えられたデザインよりも、個人個人でこだわりの
あるものを選びたいですね♪ささやかな楽しみですよ(^^)
友禅のストラッブ、とてもステキだと思います。
書込番号:2084181
0点



2003/11/02 14:58(1年以上前)
naanです。アドバイスありがとうございます。
まずご報告ですが、音の方は一晩充電したら普通の音量レベルまできました。これなら使用上、全然問題ないと思います。カープっ娘さんがおっしゃるように、スピーカーのところの保護シートというものをはがせばもっとよくなるのなら試してみたいです。でもこの保護シートというのはきっと表前面を覆っていたシートのことですよね。確かに保護シートはスピーカーの部分も覆っていましたが、初電話したときはもうはがしてました。じゃあこれ以上は無理かなぁ。やっぱり充電が効いたのでしょうか? とりあえずちゃんと使えるようになって、ほっとしています。
ストラップの方は赤いトンボ玉の方もなかなか似合っているので、服装に合わせて替えてみようかなって思っています。本体の色が強いだけに服装によっては合わないかも、と思っていましたが、素材や色が違うとまたトータルのイメージも変わると思うので、いろいろそろえてみたいです。まだまだしばらくは色々楽しめそうなNISHIKIGOIです。 買ってよかったぁ〜!
書込番号:2085162
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR NISHIKIGOI
機種依存文字は、今後使わないようにお願いします。
http://www.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/html_hint/moji.shtml
書込番号:2010616
0点


2003/10/08 12:06(1年以上前)
素朴な疑問.
なぜ半角を使う人がたまにいるんですか?携帯のメールか何かの癖でしょうか…?
書込番号:2010693
0点

F8で変換するクセでもあるんじゃないですか。
書込番号:2010731
0点


2003/10/08 16:53(1年以上前)
ワシもほすぃーーーい!!
新規で幾らなの?教えて〜〜。
書込番号:2011198
0点


2003/10/08 21:21(1年以上前)
「欲しがりません、でるまでは」
書込番号:2011842
0点


2003/10/09 00:16(1年以上前)
auのサブ用に欲しいですね。
端末2台切り替えて使えるサービスしないかな・・。
(FOMAのデュアルのように・・ただしネットワークは同じで)
書込番号:2012537
0点


2003/10/09 01:59(1年以上前)
切り替えて使うより、両方契約して「ひとり家族割」がお得です。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0105/30/komikomi.html
>コミコミ家族割引では基本料金が25%割引になる上,
>無料通話料を共有できる。
>これを利用すると,1人で1台より2台の端末を契約したほうが
>割安という現象が生まれる場合がある
書込番号:2012820
0点


2003/10/09 07:11(1年以上前)
↑その手がありましたね!!
書込番号:2012992
0点


2003/10/09 07:16(1年以上前)
↑でも良く考えたら番号変わりますね(新規契約で回線増設だから)
できれば同じ番号で使いたいですね。(やはり切り替えしかない・・?)
書込番号:2013000
0点


2003/10/09 11:37(1年以上前)
あ、そっか・・・
書込番号:2013364
0点


2003/10/10 21:14(1年以上前)
わたしもちょーほしーです。
デザインはシンプルなのに個性的でいいですよね。ストレート派の私には
ちょうどいい機種です^^
書込番号:2017040
0点


2003/10/11 21:11(1年以上前)
インフォバー最高ですね!
発売が待ち遠しい♪
>↑でも良く考えたら番号変わりますね(新規契約で回線増設だから)
>できれば同じ番号で使いたいですね。(やはり切り替えしかない・・?)
2台の携帯電話の番号を入れ替えることって可能なんですか?
書込番号:2019927
0点


2003/10/14 13:23(1年以上前)
>2台の携帯電話の番号を入れ替えることって可能なんですか?
過去ログではDoCoMoの場合はDSでできるようです(機種変更手数料×2台分)。
auの場合、先日auショップで聞いたところ「できない」と言われました。
(技術的にはできると思うのですが?)
書込番号:2028142
0点


2003/10/26 17:38(1年以上前)
半角全角の使い方があるのでわ?
普通論文とかには、カタカナ、英数字は半角。
ひらがな、漢字は全角で。
書込番号:2064508
0点


2003/10/27 00:32(1年以上前)
>普通論文とかには、カタカナ、英数字は半角。
嘘はやめれ.
カタカナを半角で書くなんて聞いたことない.
半角は英数だけ.
書込番号:2066140
0点


2003/10/27 19:48(1年以上前)
「半角カナ」と書いてる時点で、他人に注意できないと思うけど?
言いたいのは「1バイト文字コードのカナ文字」でしょ?
「半角・全角」は表示サイズでの区別であって、フォントのデザインで
1バイト文字でも全角サイズで表示できる。
書込番号:2067961
0点


2003/10/28 05:14(1年以上前)
どっちにしたって,論文に“半角の”カタカナなんて使わないでしょ?
1バイト,2バイトの話なんてしてません.
何読んでるんだか.
書込番号:2069498
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)