A5401CA II のクチコミ掲示板

A5401CA II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5401CA IIをお気に入り製品に登録<1
A5401CA IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5401CA II のクチコミ掲示板

(599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5401CA II」のクチコミ掲示板に
A5401CA IIを新規書き込みA5401CA IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A5401CAは・・・?

2004/07/10 16:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 tomorrow beautifulさん

今の機種を使ってもう1年以上なんですが、今度機種変更をしたいと思ってます!!
それで、A5401CAUじゃなくて、 A5401CAが欲しいんですが、もう売ってないんですかねぇ?。。。?
最近見かけないので、見かけた人いましたら、教えてください!!

書込番号:3015055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/07/10 18:03(1年以上前)

auショップで相談しましょう。auの方で、在庫はほとんど把握してるので、まだどこかにあれば見つけてくれる可能性は高いです。

書込番号:3015366

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/07/11 00:42(1年以上前)

たまにデパートの丸井なんかで見かけます・・・が、一体何のためにそんな旧機種を?

書込番号:3016742

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomorrow beautifulさん

2004/07/16 19:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!
のぢのぢくんさん→AUショップって、ドコのAUショップでも大丈夫ですかねぇ?それと、ビックカメラでも聞けばわかりますか・・・?
重要なのは待受時間より通話時間さん→初めはUにしようと思ってたんですが、色がシルバーがいいのと、Uだとみんなが持っててイヤだからなんです!!
A5401CAとUでは、値段は一緒なのですか???

書込番号:3036886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/07/17 03:18(1年以上前)

auショップ同士は、ある程度繋がりがある様ですが、ビックカメラは関係ないと思いますよ。いっその事、サポートに電話してみては?在庫はほとんど把握してる筈です。

単に台数だけなら、Uの方が少ないと思いますが、気に入った色とデザインなら頑張って探してみましょう。

書込番号:3038714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です!

2004/06/20 01:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 りんご娘さん

中央線沿いで携帯FOMAシリーズを安く買える携帯ショップを知ってる方いたら教えてください!

書込番号:2940396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/20 01:51(1年以上前)

なぜauのところに?

書込番号:2940414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部接続端子キャップ

2004/06/09 16:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 ピンクバッジさん

先日、ケーブルの認識が悪いとのことでショップに行き「一週間ほどで・・」といわれた修理から3週間後に無事に戻ってきました。
その後順調に動いてくれているのですが、昨日、外部接続端子キャップが切れて無くなってしまったんです。
前回修理に出す時点でもかろうじて閉まっている状態(少し時間が経つと自然に開いている)だったのに直してもらえず・・
改めて修理に出そうと思うのですが、これって外装交換とかになるんでしょうか?
ショップに問い合わせても曖昧な返事しか返ってこないもので。。

書込番号:2901493

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/09 19:32(1年以上前)

キャップだけ交換出来ます。

書込番号:2901985

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンクバッジさん

2004/06/09 20:38(1年以上前)

☆toona☆さん
ありがとうございます。
早速ショップに持って行って交換をお願いしてきます!

書込番号:2902176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな具合???

2004/05/29 01:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 新芽マークさん

はじめまして♪この度初めて”携帯”と言うものを持ちました(^^;
機種は『A5401CAU シェリーピンク』です。今まではPHSを使っており
ましたが、時間と共に不便が生じてきたので、新規で購入した次第です。

ここ何年か携帯ショップに行き色々検討をしておりましたが、
「これだ!!」と思うカラーとデザインにめぐり合えず断念しておりました。
けれども、ようやく「欲しい!!」と思う機種を手にすることが出来ました。
うれしい限りです〜〜♪

ただ、ここまでの道のりは長かったです。(;;)
どこに行っても在庫が無く、探して探してようやく某電気屋さんの
最後の1台を買うことが出来たわけで・・・喜びも倍増です♪

しかし、いざ使ってみると「こんなはずでは・・・」という思いに。
いずれのキーも操作の際にソフトな感触が望めず、2、3件メールを
打とうものなら腱鞘炎に近い傷みを感じます。
(ちなみに1件あたり100文字以下です)

そのことを強く感じたのは、3日前に『U』を修理に出し
(購入2週間足らずでサブ画面に無数の白いほこりが入り込んだため)、
代替機として『A5401CA』を使っているうちに『U』とのキータッチの
違いを認識したからです。

前機種はキータッチのストレスが無く、腕の痛みもありませんでした。
けれども、本日『U』が戻ってきて使ってみたらその重さにビックリです。
何か悲しい〜〜。

あまりの悲しさに皆様の書き込みを拝見し
「同じ様な悩みの方はいないかしら???」
「それとも当たりが悪かったのかしら???」
「もう1度修理に出した方がいいのかしら???」
と色々思いながら書き込みをさせていただきました。

大変長くなりましたが、良いご意見がありましたら教えて下さい。
どうぞよろしくお願いいたしますm(uu)m

書込番号:2860238

ナイスクチコミ!0


返信する
HMはいじさん

2004/05/31 03:47(1年以上前)

私もA5401CAUを先日購入しました^^
でもとくに硬いということはありませんでしたよ?
友人で、1年以上使用している同機種のボタンをいじらせてもらいましたが
そっちの方が硬かったです!(柔らかくなってそうですのにね〜)
個体差があるのではないでしょうか?
あまりに硬いようでしたら、ショップの方で一度ご相談してみるのも
いいと思いますよ^^

重さに関しては、私はこのくらいならさほどきにならないです^^

書込番号:2868278

ナイスクチコミ!0


スレ主 新芽マークさん

2004/06/02 17:34(1年以上前)

こんにちは〜♪ご意見をいただきありがとうございました!!

早速ショップに相談しましたところ「キーの押し具合は確かに硬いですね。
工場生産の際にバネの強いのが入ってしまったんでしょうね。
良く解釈すればそれだけ長持ちするということですよ。」と言われました。
調整(修理)は出来ないそうです(;;)

ちなみに私の「重い」という表現は固体の重さではなく、
キーの硬さを言い表したかったので、紛らわしい言葉使いを
してしまい申し訳ありませんでしたm(uu)m

書込番号:2876696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カシオのアラームは最高!

2004/05/26 17:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 みおスペシャルさん

最近A1402Sに機種変更しましたが、以前使用していたA3012CAののアラーム機能が普通だと思ってましたが、あまりのヘボサにびっくり!!
またカシオに戻そうと思います。
横浜でA5401CAUが安いところを教えて下さい。

書込番号:2852071

ナイスクチコミ!0


返信する
重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/27 00:54(1年以上前)

A5401CA2 は液晶も漢字変換も昔に逆戻りなので、同じカシオなら、せめてQVGA+予測変換(ATOK+APOT)搭載モデル・・・A5403CA、A5406CA、A5407CA 等にした方が良いと思います。

書込番号:2853849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/27 03:21(1年以上前)

5401は、アラーム以外の全てがヘボだと思います(対1402比)。

書込番号:2854105

ナイスクチコミ!0


スレ主 みおスペシャルさん

2004/05/27 20:34(1年以上前)

みなさんのご意見を聞いて、
このまましばらく1402を使ってみようと思います。
ポイントも試用期間も0になってしまったので・・・
半年位してカシオの新機種がでたらまた考えてみます。
すごく参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2855973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シェリーピンク

2004/05/22 20:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 HMはいじさん

シェリーピンクを新規で購入したいのですが、
新宿周辺、または中央線(吉祥寺方面)沿いなどで在庫があるお店ごぞんじないでしょうか?
できれば千円以下で・・・。(まだ1円なら嬉しいですけども)
オンラインですと申込に制限があったり色々面倒な事が多かったりでだめでした…。
お願いします!!!

書込番号:2837549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/22 21:11(1年以上前)

府中のノジマ電気が潰れるみたいですが、周囲は激戦区です。古い端末なら大抵1円で買えます。

書込番号:2837662

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMはいじさん

2004/05/23 15:23(1年以上前)

わあ、本当ですか!
でも在庫はまだ残ってますかね・・・残ってるとうれしいです^^*

書込番号:2840604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5401CA II」のクチコミ掲示板に
A5401CA IIを新規書き込みA5401CA IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5401CA II
カシオ

A5401CA II

発売日:2003年11月上旬

A5401CA IIをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)