
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2004年3月25日 07:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月5日 16:55 |
![]() |
0 | 17 | 2004年3月18日 14:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月9日 10:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月5日 16:28 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月8日 09:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

2004/03/23 19:55(1年以上前)
高校入学おめでと〜!
今の時代は高校入学で携帯電話かぁ〜(遠い目)
僕が高校の時にもし携帯電話を持っていたとしたら・・・完全にショルダーフォンだなっ!(爆)ってか、DoCoMoなんて会社無かったし・・・(汗)
書込番号:2619834
0点

今って高校でも携帯電話は持って行っても問題ない場合ありますからね・・・
学校が公認ってとこも・・・
書込番号:2620141
0点


2004/03/23 22:44(1年以上前)
入学おめでとうございます。
・・・で、5401CAUを手にしながらのその発言。
「ぜいたく」だ。
書込番号:2620592
0点

もう少ししっかり調べてから買いましょう。
1円で買ったのならそんなもんだ。
書込番号:2620710
0点

>今って高校でも携帯電話は持って行っても問題ない場合ありますからね・・・
>学校が公認ってとこも・・・
学校も馬鹿になったの?
何で携帯が必要なのか悩む
書込番号:2621468
0点


2004/03/24 01:46(1年以上前)
高校ではありませんが、こんな事例もあります。
「授業中に携帯電話を使うなんてとんでもない? いやいや、最先端の情報通信機能である携帯のWebやメール機能を使って、授業に活用している大学がある」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0304/25/n_daigaku.html
書込番号:2621581
0点

小学生の時から娘に持たせてます。
今では親の趣味のせいでDoCoMo、au、vodafoneの3つを使い分ける賢い子供に成長しました(^^;v
書込番号:2622039
0点

高校で、事業中に携帯電話を使うとダメとか着信音を鳴らすとダメだが持ってきても・・・ってありますね・・・
学校に持ってきてもいいっといっても、生徒が授業中に携帯電話をさわらないとは思えないんですけどね・・・w
たぶん、先生の目を盗んでやってるはずだろう・・・ でも、ただ、生徒が先生の目を盗んで、先生が気づいていないって思ってても、先生にしたら、前からだから、気づいててもしかっていないってことがあるだけだったりする・・・
学校で携帯電話って、今の時代の流れって思うしかないかもね・・・
ほぃほぃさんの家庭は特別・・・
子供に複数の携帯電話を持たす人ってあまりいない・・・
書込番号:2622189
0点


2004/03/24 12:00(1年以上前)
私が高校生のとき(ついこのあいだ卒業しました)は授業中でも普通に使ってました(^o^;
書込番号:2622519
0点


2004/03/24 12:43(1年以上前)
うちの子は今度小学校に入るのでA5401CAIIを買いました。
世知辛い世の中なので安全をお金で買う感覚です。
#首輪をつけたとも言う。もちろん発信制限をつけてます
私立の小学校では学校から持つように言われるところもあるようですよ。
AUは無料通話を家族で分け合えるので、実質負担額が少なくていいですね。
書込番号:2622624
0点

ほぃほぃさんの子供は、卒業時に商売まではいかないかもしれないが、複数台のPCを自分専用にのっていて、それ専用にインターネット回線もありそうですからね・・・
子供で、VAIOが5台以上部屋にあり常時ついてるとか・・・ それがサーバで動いてるとか・・・
書込番号:2624081
0点


2004/03/25 07:27(1年以上前)
今の小学生は(防犯の意味もあって)みんな携帯を持ってますよ。メモリに登録した相手にしかかけられないよう、ダイヤル発信制限をかけている場合が多いですね。
ちなみにウチの娘も小学生ですが、安心だフォン>C309H>C406SA>C409CA>A1012K>そして現在のA5405SAと6機種目になります。
書込番号:2625859
0点


2004/03/25 07:28(1年以上前)
違った C409CA > C452CA でした。
書込番号:2625861
0点



au携帯電話 > カシオ > A5401CA II


先日、使っていた携帯が壊れてしまったので、色々と迷った挙げ句A5401CAIIにしました。画素数が124万画素もあるという事で決定しました。今では子供の写真を壁紙にして楽しんでいます。おそらく色々な機能があると思うので、今度は3Dにチャレンジしたいと思います。子供の写真を使った何か楽しい機能があればみなさん教えてください。
0点


2004/04/05 16:55(1年以上前)
私はA5401CAの方を使ってますが、中身は同じと言うことで、「多分出来るだろう」発言です。
有料サイトへの登録が必須になりますが、メニューアイコンそれぞれに写真を割り当てて
オリジナルのメニューアイコンを作ることが出来ます。
ちょっと見にくくなってしまうかも知れませんが、
世界で1個のオリジナルアイコンをお子様の写真で作ると言うのも
なかなか乙なものかと思います。
あとは、写真の一部を切り出してスタンプにすることが出来ます。
そうすると自分で撮影した写真のいろいろなところにぺたぺた貼り付けることが出来ます。
他にもいろいろあるかと思いますが、
標準で添付されているezplusアプリなども使ってみると
いろいろ楽しめるかもしれませんね
書込番号:2669337
0点



au携帯電話 > カシオ > A5401CA II


先月新規で購入しましたが、これは迷惑Cメールの対応機種じゃない
んですね。 たいてい夜中とか朝方とか睡眠中に迷惑Cメールが
入ってくるので、対策をとろうと思ったら防止方法がない!
仕方なく夜中使わないときは電源OFFすることにしました。
(中部契約なのでCメールは自動的に付加、auに問い合わせた
ところCメールだけやめることはできないそうです)
皆さんどのように迷惑メール対策してますか?
0点


2004/03/11 16:08(1年以上前)
アドレスを変えてみてはどうですか?
書込番号:2572592
0点


2004/03/11 16:37(1年以上前)
ここんとこめっきり迷惑Cメールは
こなくなりました。
迷惑Eメールもきません。
よってなんの対策もしてません。
書込番号:2572653
0点

Cメールは使ってないので消音にしてます。で、ある程度増えたらauに報告して削除してます。
でも最近はほとんど来ませんけどね。
書込番号:2572768
0点


2004/03/11 17:32(1年以上前)
電話番号を変えれば少しの間はこないかもしれませんね
書込番号:2572770
0点

夜中は元々電源オフ。でももう滅多に来ないですけどね。鳴らないようにしてまとめて削除。
しょっちゅう来てた時は1件ごとにauにメールで連絡してました。
書込番号:2572785
0点

基本的にチャット以外でCメールは使わないので、着信音はオフです。
書込番号:2572871
0点


2004/03/11 18:27(1年以上前)
今使ってる機種(W11H)はCメール受信拒否ができ重宝していますが、前のは出来なくてほんとメイワクだった。
夜電源切れないのであれば、面倒だけどその都度鳴らないように設定するしかないかな。
配信確認が出来るから便利なときは便利なんだよね。
書込番号:2572881
0点


2004/03/11 18:30(1年以上前)
2003 11/10から「Cメール利用制限」できるようになってますよ。
au電話から発信されるCメールは受信せず、着信お知らせやメールの
転送などはそのままです。
私も迷惑Cメールがうざいので先日157で申し込みましたが、最初は
「それはできません」と言われたので「できるはずなので確認して下さい」と
言ったら「できるようになってました」と回答をいただき、今は利用制限の
状態になってます(嫁の携帯からで確認済み)。
ちなみに私は東北契約ですが全国でできるのでは?
書込番号:2572892
0点

>[2572892]rode さん
うわぁ〜、今日YOU選しちゃいました(涙。
しかし、家族の分は利用制限させて頂きます。
情報ありがとうございました。
書込番号:2572961
0点


2004/03/11 19:58(1年以上前)
>ほぃほぃさん
私はCメールの送受信は必要ないので利用制限しましたが、
迷惑Cメールだけでなく普通(迷惑でない)のCメールの送受信も
不可能になると思いますので、その点ご注意ください。
書込番号:2573203
0点


2004/03/11 20:11(1年以上前)
>>ほぃほぃさん
はじめまして
何ですか?その「某」というのは(^_^;)
書込番号:2573245
0点

>何ですか?その「某」というのは(^_^;)
某と書いて「それがし」ではないのが残念ですが、ネット上の知り合いの新妻です(はぁと。
書込番号:2574237
0点


2004/03/12 01:13(1年以上前)
そろそろ、桜の季節だし、陽気も良いので・・・
書込番号:2574662
0点


2004/03/18 14:54(1年以上前)
ここを読んでおかげさまでCメールだけ止めることができました。
はじめauに問い合わせたらEzwebと一緒だからできないといわれてました(2004.2月)。でもrodeさんの書き込みに気を強くして157しました。オペレーターは「どこで知ったのか。何に書いてあったのか。」としつこく聞いてきました。よっぽどやめさせたくないみたいな感じでした。利用者の利益を考えてもっとあちこちで知らせてほしいですね。
迷惑Cメールは、電話番号のあるもの、無いもの、Eメールマーク付のものといろいろ来ました。どうやって送信してるのか?5401Uでは受信してしまうのが難点。とにかく止めることが出来て感謝です。
書込番号:2599223
0点



au携帯電話 > カシオ > A5401CA II


先週、私と妻の分2台A5401CAUを購入しました。
使い勝手もよく他の一般電話、携帯電話との通話は、非常に品質の良い通話なので気に入っています。
只、何故か、この2台のA5401CAU同士で通話するときのみ、音が割れる感じで、通話が聞き取りにくいのです。
原因/理由お分りの方、いらっしゃいましたら、ご教示下さい。
0点


2004/03/08 11:32(1年以上前)
変ですね。今のモデル(私は A1402S、妻は A5503SA)に変える前はずっと2人とも A5401CA だったのですが、音質には問題ありませんでした。自宅でない別のエリア(出先とか)でも同じく状況ですか?
書込番号:2560226
0点


2004/03/09 10:04(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
自宅付近で場所を変え、何度か試してみたのですが
同じ状況です。 局番が近い番号なので、AU局の同一交換機内だから??
などと疑っております。
近いうちにAUショップに相談に行ってみます。
書込番号:2563969
0点



au携帯電話 > カシオ > A5401CA II


今日、秋葉原で年割り、EZweb、6ヶ月以上解約不可で1円で
売ってました。
他の店でも\9,800の札付いててもそのこと言うと、1円にして
くれるようです。
どこもカフェオレが在庫少ないようですので、ご参考まで。
0点



au携帯電話 > カシオ > A5401CA II


今3012CA使って一年ちょいくらいですが画面真っ暗になり何秒かしたら戻るという症状が出てきました。
前の409CAの時もあって直してもすぐになりました。
カシオだけですか? 長く使うとしょうがないんですかね?
0点


2004/02/19 20:27(1年以上前)
私の、京セラのC414Kでもなりましたよ。
というより、ここの過去ログを見る限り、どこの機種でも起こることのようですね。
書込番号:2489510
0点


2004/02/20 07:17(1年以上前)
バッテリーの寿命とは違いますかね?
書込番号:2491410
0点



2004/02/20 16:00(1年以上前)
レスありがとうございます。
カシオだと最近同じバグありましたしWINでも買って間もないのになった人もいました。 auは安いし壊れやすいんですかね?ドコモではあまり聞かないですし。
書込番号:2492460
0点


2004/02/25 22:13(1年以上前)
わたしの携帯は、2年位使っていますが
ドコモは壊れましたが。全然壊れないですよ〜
使い方の問題もあると思いますよ(^^
書込番号:2515174
0点


2004/04/07 16:25(1年以上前)
前はソニーを使っていて、私の友達も同じ携帯の子が多かったんですが、み〜〜んなすぐ壊れてしまいました。それからソニーは買わないことにしてます。今はカシオですが良く持っていると思います。
書込番号:2676384
0点


2004/07/08 09:13(1年以上前)
Uでなく最初に出た携帯を2万で買いました。。
が、半年も経たないうちに壊れました。。
自分の使い方が悪かったのかもしれませんが、それ以来
カシオを買う気がしません。。(;´д` )
書込番号:3006909
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)