A5401CA II のクチコミ掲示板

A5401CA II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5401CA IIをお気に入り製品に登録<1
A5401CA IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5401CA II のクチコミ掲示板

(599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5401CA II」のクチコミ掲示板に
A5401CA IIを新規書き込みA5401CA IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かわマジいい!!

2004/03/26 20:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 auラブさん

良いよこれ!!あきないし、安いし、写真超きれい!!!!もう、言う事なしッス!!!


書込番号:2631589

ナイスクチコミ!0


返信する
サラリ☆さん

2004/03/29 22:55(1年以上前)

メモリカードは入らないでしょ??

書込番号:2644416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い店

2004/03/27 22:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 初心者氏さん

世田谷区周辺でA5401CAUが安く売っているお店を教えてください。

書込番号:2636147

ナイスクチコミ!0


返信する
サラリ☆さん

2004/03/29 22:51(1年以上前)

成城学園前の南口はどうですか??

書込番号:2644396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

価格.com

2004/03/23 19:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 厨房9世さん

高校に入るのでA5401CAIIを新規で買ったのですが、画面が小さくて少々後悔ぎみです(涙

書込番号:2619745

ナイスクチコミ!0


返信する
ババンと!さん

2004/03/23 19:55(1年以上前)

高校入学おめでと〜!

今の時代は高校入学で携帯電話かぁ〜(遠い目)
僕が高校の時にもし携帯電話を持っていたとしたら・・・完全にショルダーフォンだなっ!(爆)ってか、DoCoMoなんて会社無かったし・・・(汗)

書込番号:2619834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/23 21:15(1年以上前)

今って高校でも携帯電話は持って行っても問題ない場合ありますからね・・・
学校が公認ってとこも・・・

書込番号:2620141

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/03/23 22:44(1年以上前)

入学おめでとうございます。

・・・で、5401CAUを手にしながらのその発言。
「ぜいたく」だ。

書込番号:2620592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/23 23:02(1年以上前)

もう少ししっかり調べてから買いましょう。
1円で買ったのならそんなもんだ。

書込番号:2620710

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/03/24 01:14(1年以上前)

>今って高校でも携帯電話は持って行っても問題ない場合ありますからね・・・
>学校が公認ってとこも・・・

学校も馬鹿になったの?
何で携帯が必要なのか悩む

書込番号:2621468

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/24 01:46(1年以上前)

高校ではありませんが、こんな事例もあります。

「授業中に携帯電話を使うなんてとんでもない? いやいや、最先端の情報通信機能である携帯のWebやメール機能を使って、授業に活用している大学がある」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0304/25/n_daigaku.html

書込番号:2621581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/24 08:41(1年以上前)

小学生の時から娘に持たせてます。
今では親の趣味のせいでDoCoMo、au、vodafoneの3つを使い分ける賢い子供に成長しました(^^;v

書込番号:2622039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 09:51(1年以上前)

高校で、事業中に携帯電話を使うとダメとか着信音を鳴らすとダメだが持ってきても・・・ってありますね・・・
学校に持ってきてもいいっといっても、生徒が授業中に携帯電話をさわらないとは思えないんですけどね・・・w
たぶん、先生の目を盗んでやってるはずだろう・・・ でも、ただ、生徒が先生の目を盗んで、先生が気づいていないって思ってても、先生にしたら、前からだから、気づいててもしかっていないってことがあるだけだったりする・・・

学校で携帯電話って、今の時代の流れって思うしかないかもね・・・

ほぃほぃさんの家庭は特別・・・
子供に複数の携帯電話を持たす人ってあまりいない・・・

書込番号:2622189

ナイスクチコミ!0


パケ死野郎さん

2004/03/24 12:00(1年以上前)

私が高校生のとき(ついこのあいだ卒業しました)は授業中でも普通に使ってました(^o^;

書込番号:2622519

ナイスクチコミ!0


とおりすがり5号さん

2004/03/24 12:43(1年以上前)

うちの子は今度小学校に入るのでA5401CAIIを買いました。
世知辛い世の中なので安全をお金で買う感覚です。
#首輪をつけたとも言う。もちろん発信制限をつけてます
私立の小学校では学校から持つように言われるところもあるようですよ。
AUは無料通話を家族で分け合えるので、実質負担額が少なくていいですね。

書込番号:2622624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 20:54(1年以上前)

ほぃほぃさんの子供は、卒業時に商売まではいかないかもしれないが、複数台のPCを自分専用にのっていて、それ専用にインターネット回線もありそうですからね・・・
子供で、VAIOが5台以上部屋にあり常時ついてるとか・・・ それがサーバで動いてるとか・・・

書込番号:2624081

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/25 07:27(1年以上前)

今の小学生は(防犯の意味もあって)みんな携帯を持ってますよ。メモリに登録した相手にしかかけられないよう、ダイヤル発信制限をかけている場合が多いですね。

ちなみにウチの娘も小学生ですが、安心だフォン>C309H>C406SA>C409CA>A1012K>そして現在のA5405SAと6機種目になります。

書込番号:2625859

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/25 07:28(1年以上前)

違った C409CA > C452CA でした。

書込番号:2625861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

迷惑Cメール

2004/03/11 15:36(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 蛍光灯を取り替えるのは私の担当さん

先月新規で購入しましたが、これは迷惑Cメールの対応機種じゃない
んですね。 たいてい夜中とか朝方とか睡眠中に迷惑Cメールが
入ってくるので、対策をとろうと思ったら防止方法がない!
仕方なく夜中使わないときは電源OFFすることにしました。
(中部契約なのでCメールは自動的に付加、auに問い合わせた
ところCメールだけやめることはできないそうです)

皆さんどのように迷惑メール対策してますか?


書込番号:2572505

ナイスクチコミ!0


返信する
ケータイ大好きっ子さん

2004/03/11 16:08(1年以上前)

アドレスを変えてみてはどうですか?

書込番号:2572592

ナイスクチコミ!0


sisi2さん

2004/03/11 16:37(1年以上前)

ここんとこめっきり迷惑Cメールは
こなくなりました。
迷惑Eメールもきません。
よってなんの対策もしてません。

書込番号:2572653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/11 17:32(1年以上前)

Cメールは使ってないので消音にしてます。で、ある程度増えたらauに報告して削除してます。
でも最近はほとんど来ませんけどね。

書込番号:2572768

ナイスクチコミ!0


バネさん

2004/03/11 17:32(1年以上前)

電話番号を変えれば少しの間はこないかもしれませんね

書込番号:2572770

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/03/11 17:40(1年以上前)

夜中は元々電源オフ。でももう滅多に来ないですけどね。鳴らないようにしてまとめて削除。
しょっちゅう来てた時は1件ごとにauにメールで連絡してました。

書込番号:2572785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/11 18:22(1年以上前)

基本的にチャット以外でCメールは使わないので、着信音はオフです。

書込番号:2572871

ナイスクチコミ!0


FIT_Sさん

2004/03/11 18:27(1年以上前)

今使ってる機種(W11H)はCメール受信拒否ができ重宝していますが、前のは出来なくてほんとメイワクだった。
夜電源切れないのであれば、面倒だけどその都度鳴らないように設定するしかないかな。
配信確認が出来るから便利なときは便利なんだよね。

書込番号:2572881

ナイスクチコミ!0


rodeさん

2004/03/11 18:30(1年以上前)

2003 11/10から「Cメール利用制限」できるようになってますよ。
au電話から発信されるCメールは受信せず、着信お知らせやメールの
転送などはそのままです。
私も迷惑Cメールがうざいので先日157で申し込みましたが、最初は
「それはできません」と言われたので「できるはずなので確認して下さい」と
言ったら「できるようになってました」と回答をいただき、今は利用制限の
状態になってます(嫁の携帯からで確認済み)。
ちなみに私は東北契約ですが全国でできるのでは?

書込番号:2572892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/11 18:52(1年以上前)

>[2572892]rode さん

うわぁ〜、今日YOU選しちゃいました(涙。
しかし、家族の分は利用制限させて頂きます。
情報ありがとうございました。

書込番号:2572961

ナイスクチコミ!0


rodeさん

2004/03/11 19:58(1年以上前)

>ほぃほぃさん

私はCメールの送受信は必要ないので利用制限しましたが、
迷惑Cメールだけでなく普通(迷惑でない)のCメールの送受信も
不可能になると思いますので、その点ご注意ください。

書込番号:2573203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/11 20:02(1年以上前)

>rodeさん
Cメールは某新妻以外とは使ってませんので大丈夫です(^^;v

書込番号:2573216

ナイスクチコミ!0


FIT_Sさん

2004/03/11 20:11(1年以上前)

>>ほぃほぃさん
はじめまして

何ですか?その「某」というのは(^_^;)

書込番号:2573245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/11 23:41(1年以上前)

>何ですか?その「某」というのは(^_^;)

某と書いて「それがし」ではないのが残念ですが、ネット上の知り合いの新妻です(はぁと。

書込番号:2574237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/12 00:32(1年以上前)

「なにがし」?

書込番号:2574510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/12 00:53(1年以上前)

何じゃそら(^^;)

書込番号:2574593

ナイスクチコミ!0


インディジョーンズさん

2004/03/12 01:13(1年以上前)

そろそろ、桜の季節だし、陽気も良いので・・・

書込番号:2574662

ナイスクチコミ!0


電話嫌いさん

2004/03/18 14:54(1年以上前)

ここを読んでおかげさまでCメールだけ止めることができました。
 はじめauに問い合わせたらEzwebと一緒だからできないといわれてました(2004.2月)。でもrodeさんの書き込みに気を強くして157しました。オペレーターは「どこで知ったのか。何に書いてあったのか。」としつこく聞いてきました。よっぽどやめさせたくないみたいな感じでした。利用者の利益を考えてもっとあちこちで知らせてほしいですね。
 迷惑Cメールは、電話番号のあるもの、無いもの、Eメールマーク付のものといろいろ来ました。どうやって送信してるのか?5401Uでは受信してしまうのが難点。とにかく止めることが出来て感謝です。

書込番号:2599223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A5401CAU同士の通話音質について

2004/03/08 10:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 やっちゃん46さん

先週、私と妻の分2台A5401CAUを購入しました。
使い勝手もよく他の一般電話、携帯電話との通話は、非常に品質の良い通話なので気に入っています。
只、何故か、この2台のA5401CAU同士で通話するときのみ、音が割れる感じで、通話が聞き取りにくいのです。
原因/理由お分りの方、いらっしゃいましたら、ご教示下さい。

書込番号:2560146

ナイスクチコミ!0


返信する
画素数増えればレスポンス下がるさん

2004/03/08 11:32(1年以上前)

変ですね。今のモデル(私は A1402S、妻は A5503SA)に変える前はずっと2人とも A5401CA だったのですが、音質には問題ありませんでした。自宅でない別のエリア(出先とか)でも同じく状況ですか?

書込番号:2560226

ナイスクチコミ!0


やったyん46さん

2004/03/09 10:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
自宅付近で場所を変え、何度か試してみたのですが
同じ状況です。 局番が近い番号なので、AU局の同一交換機内だから??
などと疑っております。
近いうちにAUショップに相談に行ってみます。

書込番号:2563969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安すぎる!

2004/01/15 13:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 ありんこ124さん

携帯倉庫っていうところで新規で1000円で通販してますが、安心して購入できるのでしょうか?あまりに安いので、びっくりしています。

書込番号:2348178

ナイスクチコミ!0


返信する
au使用者さん

2004/01/15 18:02(1年以上前)

私も今同じ質問しようと思ってました!!
私の周りは在庫切れでここに頼るしかなくって・・・。
安いですよね?!消費税込みで、全額2100円ですよね!
でも保険証のコピーが必要ってのが心配です。
保険証は悪用される可能性高いから><

誰か通販で購入した人いないかなぁ?!

書込番号:2348760

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 18:15(1年以上前)

そんなに安いとは思えませんけど…
普通に1円とかで売ってませんか?

書込番号:2348806

ナイスクチコミ!0


au使用者さん

2004/01/15 18:28(1年以上前)

>SPEEDY
本当ですか?どこで売ってますか?
もしよければ教えて下さい!!!
関東でしたら、買えるンですけど

書込番号:2348848

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 18:36(1年以上前)

あ、ごめんなさい…m(__)m
機種名を見間違えました(^^ゞ

書込番号:2348874

ナイスクチコミ!0


たまたまにゃんさん

2004/01/15 19:06(1年以上前)

私、携帯創庫で買いました。A5403CAですけど・・・。
今のところ、何の問題もないようですが・・・。

書込番号:2348968

ナイスクチコミ!0


ヒロミーさん

2004/01/29 23:14(1年以上前)

厚木で1円見つけましたよ。

書込番号:2403843

ナイスクチコミ!0


milk26さん

2004/03/06 17:07(1年以上前)

>>ヒロミーさん

どこのお店ですか?
お店の名前を教えて下さい!!!
また、他の方で厚木、町田で格安で
手に入れた方がいらっしゃいましたら
教えて下さい!!!

書込番号:2552578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5401CA II」のクチコミ掲示板に
A5401CA IIを新規書き込みA5401CA IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5401CA II
カシオ

A5401CA II

発売日:2003年11月上旬

A5401CA IIをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)