
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ボタン操作が軽くて反応が速いところはいいのですが、変換に関しては少しおばかさんですね。
「使える」「預ける」「長く」「来た」などの簡単な日本語がいっぺんに変換できない。まあいちいちユーザー辞書に登録していくしかないんでしょうね。
写真に関してはもっときれいな画像で撮れるのが他にいくらでもありますね。
なんて欠点書いてしまったけど、そういう欠点はあるもののそれでも全体的に見て私はこの携帯気に入っていて、愛着を持ってます。
0点

沢山文字を打って一遍に変換させるなら、予測変換は切った方が良いでしょう。
予測変換は、いかに少ない入力数で文章を作ることが出来るかに焦点が当てられています。
一度に沢山打たずに、2・3文字で変換するようにしてみましょう。
また、辞書DLや使い込みでもどんどん賢くなります。
まずは予測変換の際の入力スタイルを覚えましょう。
慣れれば格段に入力しやすくなりますよ。
A1303SAに搭載されてるAdvanced Wnnは、現在最も優れた変換エンジンの一つです(^-^)
書込番号:2013667
0点



2003/10/10 00:45(1年以上前)
そうだったんですね、いろいろ教えてくださってありがとうございました。
書込番号:2015170
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内