
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年10月1日 07:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月17日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月27日 14:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




楽天にて7500円で機種交換(2000ポイント使用のため2台で11000円税送料別)しました。
GPSの精度の高さにおどろいています。
カメラ.GPSがついてこの値段なら文句なしかな。
0点


2003/09/30 07:54(1年以上前)
楽天の何処のお店で購入されたのですか?良ければ教えていただきたいのですが<(_ _)>
書込番号:1988547
0点



2003/10/01 07:56(1年以上前)
まだみてますか?
イーエムエージャパンです
今ならどこでもこれくらいでは?
GPS精度は誤差1から2メートルでした
WGS84からtokyoに変換し地籍図にて確認(カシミールにて変換)
書込番号:1991169
0点





A5402SかA5303HUか悩みましたが、決め手はSH−MOBILEでした。ゲームの起動時間と動画の録画時間は、予想反応の良さで助かってます。
難点を言えばやはりカメラに指紋が着く事です。
不思議なのは、文字入力のしかたに3つのモードがあることです。
ダイヤルキー入力(一般的な入力方法)、ダイヤルカーソル入力、文字コード入力(ポケベルの入力方法)。
ダイヤルカーソル入力は、HITACHIのみじゃないかなぁ?と思うのですが、どうなんでしょう?
説明書59ページ〜60ページに書いてあります。
あと、JukeBoxMultiの充電再生の設定もどうして必要なのかよくわからない設定ですね。
充電器に携帯を挿し込むたびに、JukeBoxMultiに登録したダウンロードした着うたをランダムで再生するように設定してみたものの、不必要にうたが鳴るのは邪魔でしか無い。
解除はできますが、元々この設定が必要と感じた人は誰なのかな?って疑問を感じました。
通常のauショップにて 機種変更価格 ¥13,500円
2,000ポイント使用で、¥9,500円+税で購入しました。
C5001Tから買い替えました。
再生できる動画の大きさがMサイズまでになったのが残念です。
C5001TはLサイズ可能だった。
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)