A5303H II のクチコミ掲示板

A5303H II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5303H IIをお気に入り製品に登録<1
A5303H IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5303H II のクチコミ掲示板

(250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5303H II」のクチコミ掲示板に
A5303H IIを新規書き込みA5303H IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Au 日立製 A5303HUを探しています。

2004/09/13 21:06(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > A5303H II

スレ主 ノブッチ☆さん

販売が完了してから大分時間が経ちますが、日立製A5303HU(ブルー)の購入をしたいと思ってます。
在庫が残っているショップの情報等ございましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:3260595

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:119件

2004/09/13 21:27(1年以上前)

流石にもうオークションに頼るしかない時期ではないでしょうか。。。
私の周囲では影もありません。

書込番号:3260740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/13 21:56(1年以上前)

たしか去年の夏〜今頃発売されていたモデルでしたよね。
もし私が買うとして、正規店にまだ陳列されているなら
うれしい反面、「この店大丈夫か?」と疑ってしまうなぁ((((((^^ゞ

書込番号:3260911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/14 00:25(1年以上前)

八月一日さん、それは(正直)同感です。

書込番号:3261915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/09/14 20:10(1年以上前)

事業者の方で、流通はある程度把握している筈なので、一度問い合わせてみてはどうでしょう?

書込番号:3264638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

auでクローンって?

2004/01/15 21:51(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > A5303H II

みなさん、はじめまして。

昨日auから12月の利用明細が\78,000(内パケット代\70,000)という請求が来てびっくりして、今月の利用明細をみたら1/14迄で既に1,277,000パケット、\193,000の利用になってます。
私の利用はメールを10〜20/日、ネットを少々(10分/日)やる程度なんですが、一つ思い当たることが12月末に携帯万能というソフトを買い、eメールをau.netを通じて約250件取込みました。
しかし取込み中にエラーと携帯のバッテリー切れにより12/31〜1/1に3回程、合計6時間程度掛かったと思います。
確かにやりすぎたとは思いましたが、いくらなんでもこれは変?っと思ってるんですが、こんなもんなのでしょうか(;_;)
取合えず本日は電源を切っていますので、明日また利用明細を見てパケットがどうなっているか確認してみます。

書込番号:2349584

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 21:59(1年以上前)

パケ割等に加入されていないことを願っております。
う〜ん、DoCoMoだけなのかな、なんて思ってましたがauでも?
最近に機種変とかしたんですか?

書込番号:2349622

ナイスクチコミ!0


スレ主 chasyさん

2004/01/15 22:46(1年以上前)

とよさん、SPEEDYさん、こんばんわです。

>>とりあえず今月はスーパーにした方が良いと思います。
はい。\193,000を確認した瞬間に当月からで申込みしました。
単純計算で (193,000 - 45,000) * 20% + 8,500 に基本料金(エコノミー、年割、家族割)及び通話料ってことでしょうか?

>>パケ割等に加入されていないことを願っております。
>>最近に機種変とかしたんですか?
この携帯は、去年の8月末に新規で購入しました。
その時はパケ割に入りましたが、9・10月のパケ利用が\500程度(通話料も\500)だったので10月末に解約して今は入っていません、ホッ。
それと12月の初めに母も携帯が欲しいと言い始め、A5402Sを価格.comの最安値の所で私名義で購入(通販)しました。

しかしです、まだ半月でこのパケット数!月末にはこの倍になっていたりして、、、明日パケットの増え方次第ではauショップに行ってきます。

書込番号:2349849

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 22:56(1年以上前)

>この携帯は、去年の8月末に新規で購入しました
よく言われているのが、アヤシイところで機種変などしたときに端末情報を解析されて…ということなのですが、8月に購入されて12月に問題が起きるのは?ですよね。通販の5402は関係あるのかないのかわかりません…。一応、5402の方も注意してみてください

書込番号:2349889

ナイスクチコミ!0


スレ主 chasyさん

2004/01/15 23:15(1年以上前)

SPEEDYさん、再度ありがとうございます。

購入は近くのauショップです。
5402は昨日こっそり確認しましたが、0パケットでした。(こんなこと母には言えない、倒れちゃうかも)

書込番号:2350010

ナイスクチコミ!0


初でじ子さん

2004/01/15 23:28(1年以上前)

auのパケ代についての疑問が多いですね。私もパケ代あやしいと思ったので昨日から一切ネット利用せずメール受信だけでどうなるか試しています。ところでパケ割じゃなくてほっとしたのはなぜですか?

書込番号:2350085

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 23:36(1年以上前)

auショップで購入なら情報が漏れたりすることはないと思うのですけどね…。通販の5402でなく5303にてそういったことが起きるのが謎…。
au.netってパケット通信ですよね。ですから6時間というよりは250件のメールの容量での金額になります。1277000パケットはだいたい164MBです。それくらいの容量のメールをやりとりした覚えがないのなら「クローン携帯」という疑いが強くなると思います。

書込番号:2350132

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 23:39(1年以上前)

パケ割に入ってると当月適用でスーパーパックにすることができないからです。

書込番号:2350147

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/15 23:41(1年以上前)

AU.NET 経由でコピーしたら、それくらいかかるかも知れません。
わざわざ送信して受信し直すようなものなので。
しかもPCに準拠した、あの膨大な転送ヘッダが付いているはずです。
(PCで読むeメールのヘッダの大きさはご存じですよね)

今後は、最初からau側のメールを「転送設定」しておきましょう。
そうすればタダで(携帯に届いたメールが)全てPCにも届きます。

書込番号:2350161

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 23:46(1年以上前)

受信して送信で500件のやりとりをするとしても164MB…。1件につき300KBものメールがそうゴロゴロしてるとも思えませんけど。

書込番号:2350180

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/15 23:50(1年以上前)

携帯万能がウラでどんな処理をしてるか分かりませんが、今からそれを一切使わずに様子を見てはどうですか?パケット量が増え続けたらクローンかも知れないですし、常識的な増え方に収まったら、やっぱり犯人は携帯万能でしょう。

書込番号:2350213

ナイスクチコミ!0


スレ主 chasyさん

2004/01/16 00:51(1年以上前)

こんばんは、初でじ子さん、DVDはカートリッジ入りが安心さん。

SPEEDYさま、初でじ子さんの質問に答えていただきありがとうございます。
(パケ割とスーパー・ミドルは併用出来ない為ですよね)

>>au.netってパケット通信ですよね。ですから6時間というよりは250件のメールの容量での金額になります。
>>1277000パケットはだいたい164MBです。それくらいの容量のメールをやりとりした覚えがないのなら
>>「クローン携帯」という疑いが強くなると思います。
取込んだメールがどこに落ちたのか分からないのですが、携帯万能のフォルダーは計66MBでした。
1ファイルの最大は2.5MB位です。
それとメールは大体一つ全角50文字位で画像は付いていません。

>>AU.NET 経由でコピーしたら、それくらいかかるかも知れません。
>>わざわざ送信して受信し直すようなものなので。
>>しかもPCに準拠した、あの膨大な転送ヘッダが付いているはずです。
>>(PCで読むeメールのヘッダの大きさはご存じですよね)
すみません、知りませんでした。
しかし、いくらなんでもかかり過ぎでは???
例えば単純に1/10としらた25件(全角50文字)取込むのに約2万円になってしまうし、、、
そんなことならこの機能は付けない方がいいですよね。

>>今後は、最初からau側のメールを「転送設定」しておきましょう。
>>そうすればタダで(携帯に届いたメールが)全てPCにも届きます。
「転送設定」はやっているのですが、携帯万能を購入し携帯メールを一般メールと分けて管理出来ると分かりうれしくなりやってしまいました。
それと携帯万能は上記の12/31〜1/1の二日間しか使っていません。

明日パケットがどうなったか分かりましたら報告いたします。

では、本日はお休みなさい。m(_._)m

書込番号:2350440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/16 09:05(1年以上前)

6時間もかかるのが不可解。通信速度が理論値の半分くらいの72Kbpsだと
したら9KB/s。これで6時間通信し続けたら、194,400KB=1,555,200パケ
ット。実測値がもっと速い場合のことを考慮したらそんなに違わない数値
ですね。
携帯万能のメーカーに、どのような処理をしているのか確認したほうがい
いでしょう。

書込番号:2351002

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/01/16 09:20(1年以上前)

自分が予想するには、やはり(それだけパケット)使ってしまったんではないでしょうか?
画像のデータ(添付ファイル?)なども送って(取り込んで)ませんか?

書込番号:2351019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/16 09:51(1年以上前)

処理している間にサイト見ていたとか?

書込番号:2351072

ナイスクチコミ!0


スレ主 chasyさん

2004/01/17 08:45(1年以上前)

おはようございます、au特攻隊長さん、携帯@まにあさん。

>>6時間もかかるのが不可解。通信速度が理論値の半分くらいの72Kbpsだと
>>したら9KB/s。これで6時間通信し続けたら、194,400KB=1,555,200パケ
>>ット。実測値がもっと速い場合のことを考慮したらそんなに違わない数値
>>ですね。
6時間は失敗も含めた時間なので、実際は2時間程度でした。その内、ヘッダーの取り込みに40分位です。しかし6時間送受信するとその位パケット値になってしまうのですね。
ということは"クローン"と違い私のチョンボですね。
あと他のサイトや添付ファイルの取込みは行っていませんでした。

今回、題名に軽々しく"クローン"と付けてしまい申し訳ありません。
いい社会勉強をしたと思うことにします。

書込番号:2354400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

auのどれが一番いいのですか?

2003/09/06 18:45(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > A5303H II

スレ主 なんで太郎さん

小6の花子です。
メールを多くつかってしまうのですが。
auのどれが一番いいですか??
返事をおまちしております!

書込番号:1919241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件

2003/09/06 19:07(1年以上前)

なんか、       こどもでんわ相談室みたいだね・・・・

書込番号:1919301

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/09/06 19:08(1年以上前)

メールの打ちやすいA5402Sかそれ以外のソニエリ製!

書込番号:1919303

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/09/06 20:18(1年以上前)

メールだけならソニエリ端末がいいです。

書込番号:1919460

ナイスクチコミ!0


青いケツさん

2003/09/06 20:34(1年以上前)

ソニー支持派の人はジョグ絶賛するけど、使いやすいかどうかは人それぞれ。
私もこのBBSの情報を元にA1301Sを購入してしまった者だが、はっきり言って使いづらい。特に上下はスクロールなのに左右はボタンというのがやりづらい。予測変換も皆が言うほど賢くない。
一部のソニーユーザーの言うことを信じず、可能なら友達の機種を使わせてもらうとか、auショップに行って実機を試したほうが当然のことながら絶対に確実。
ソニーユーザーはどうも宗教的に傾倒してしまう傾向が強く困る。

書込番号:1919501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/09/06 20:43(1年以上前)

花子さんに、わかるように説明しましょう。                     彼女は小6です。(花子の父より)

書込番号:1919530

ナイスクチコミ!0


トシ_シュンさん

2003/09/06 20:47(1年以上前)

A1301Sがお勧めですね(^^)

書込番号:1919545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/09/06 20:52(1年以上前)

それでいいんです。            (兄より)

書込番号:1919565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/06 20:56(1年以上前)

モナズ石さんだ!

確かに上下だけでなく、トラックボールの様に回るジョグがあれば素敵かもしれません。予測変換が絶対的に賢くないと言うのもまた事実。が、比較対照してみた場合、これより明らかに優れた方式も存在しないと思います。

書込番号:1919574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/09/06 21:16(1年以上前)

(のぢのぢくん)さん このあいだはいろいろと、ご迷惑かけました。         これからもよろしくお願いします。    私は、ソ\ニエリをまだ使った事がないので、機種変更するとき(いつになるかわかりませんが)ソ\ニエリにしようとおもいます。  ケータイ・・・・・・・・・・・・あついです。

書込番号:1919644

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/09/06 23:04(1年以上前)

>ソニーユーザーはどうも宗教的に傾倒してしまう傾向が強く困る

否定しないね(笑)
でも信者が出来るのはそれ相当の理由があるからでしょう(笑)
伊達に信者が出来たわけではないことを認識しておきましょう^^;)

で、本筋に話を戻しますが、
辞書機能が充実していて自分的にアレンジできる点、スクロールが早い点、
などを考慮して、
ソニーの端末はメーラーには最適の端末といえるでしょね。

実際私は長文のメールをよく打ちますが、
以前使っていた5302CAも変換機能はなかなかだと思っていましたが、
それよりかなり早く文章が打てますよ(^^)

使いこなすのに慣れは必要だとは思いますがね。。。

書込番号:1920048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/06 23:56(1年以上前)

ジョグ信者とソニー信者は分けて考えて欲しい。前者は機能に対する信仰、後者は盲目的なブランド信仰。

書込番号:1920253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/07 03:47(1年以上前)

ジョグを回しに回して候補を探したのに見つからなかったときのな
んと腹の立つことか。

やっぱ人それぞれだよ。

書込番号:1920821

ナイスクチコミ!0


tuyさん

2003/09/07 08:10(1年以上前)

以前C406Sというのを使っていたのですが
ジョグが走りすぎると言うか、ジョグダイヤルを押し込んで
決定する時、押した瞬間「クッ」てずれて別のを選択してしまうのって
改善されてますか?

結構ストレスたまった気がした。。。

書込番号:1921067

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/09/07 11:21(1年以上前)

僕は予測候補一覧の1ページ目にないときは自分で打っちゃいますね…

書込番号:1921441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/09/07 12:10(1年以上前)

>決定する時、押した瞬間「クッ」てずれて別のを選択してしまうのって改善されてますか?

自分の押し方が悪い時はなるときもありますが、普通にまっすぐ押している限りはないですね。特に困ったことはないです。

予測変換候補も精々2ページ目くらいまでですね。なかったら次の一文字
入力する方が速いですから。

書込番号:1921564

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/09/07 19:48(1年以上前)

通常変換と予測変換を編集して自分の良く使う言葉、文字を
登録しておくと更に便利になるよ


信仰はね(笑)
カンケーない人から見ればどれもソニエリ教(爆)
ジョグ派とブランド派に分派してるってことじゃない?^^;

書込番号:1922698

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/09/08 08:16(1年以上前)

自分はジョグ派ですね。Nにジョグなんかついてたら買いますね。
(あうにNはないですけどね)

書込番号:1924393

ナイスクチコミ!0


信者じゃないけどさん

2003/09/13 16:16(1年以上前)

A3014S使っていたけど、1年でジョグが全然動かなくなりました。これって単純にハズレを引いちゃったのかなぁ・・・

書込番号:1939057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/13 18:22(1年以上前)

使用頻度によるのでは?

書込番号:1939346

ナイスクチコミ!0


信者じゃないけどさん

2003/09/15 08:39(1年以上前)

でも一番使うとこだからなぁ・・・。少し前と違って2年保証だったから無償修理で済んだけど。

書込番号:1944337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/15 13:55(1年以上前)

一日に電話を数回,メールはニュースメール読むだけという人だっ
たらかなり保つかと。

書込番号:1945073

ナイスクチコミ!0


信者じゃないけどさん

2003/09/15 22:29(1年以上前)

電話は発信は週5回くらい?仕事で使っているんで受信は1日3回ぐらいメールもパケ代掛かるから殆どしないかなぁ(週1くらい)・・・。

書込番号:1946480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/15 22:40(1年以上前)

それ不思議。
乱暴に扱いすぎでは?

書込番号:1946526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩み所

2003/07/02 18:45(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > A5303H II

スレ主 とらんぺっと吹きさん

始めまして!
早速ですが、今5303H(以下「T」)にしようか、Uにしようか
迷ってます。

デザイン的には変わらないと思うのですが、
Tのスパークレッドに惚れ込んじゃいました(笑)
ただ、機能面ではやはりUの方が良いのでしょうか?
僕は音が良ければカメラとかは別にどうでもいいんです。
公式HPとか見てもいまいち感覚が掴めなくて…

あと、他社携帯で、古い機種に別カラーを出してるとこもありますよね?
日立の携帯はそういう事はあるんでしょうか??もしあるとすれば、
スパークレッドの出る見込みはありますかねぇ?(^^;;;

是非ご回答よろしくお願いします!

書込番号:1722388

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/07/02 19:34(1年以上前)

初めから3色の機種に4色目が追加される事はあまりないですが、2色でスタートした機種に3色目が追加される事は結構あると、以前店の人に聞いたことがあります。
…まあ普通全く同じ色は出さないと思いますけど、どうですかね?

書込番号:1722499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/03 00:01(1年以上前)

大差無いので、安くて素敵な赤を探して購入するコトをお勧めしときます。

書込番号:1723481

ナイスクチコミ!0


かっち♪さん

2003/07/17 22:27(1年以上前)

Iを持ってないので、Uに変更した私としてはよくわからないです。
フラッシュがついただけでなくて、細部でチューニングがされていると聞いたのでUを買いました。
微妙なところですけど、連続通話時間がUの方が10分長くなっています。
省電力化されたのか?それとも?って疑問があります。
どっちにしても、迷うんならUを買っておいたらどうでしょう?
Tの値段が安いからって妥協するのも悪くないですけど、後で後悔するならU買った方が満足できるかと思います。

書込番号:1770465

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5303H II」のクチコミ掲示板に
A5303H IIを新規書き込みA5303H IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5303H II
日立

A5303H II

発売日:2003年 5月下旬

A5303H IIをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)