
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年9月30日 19:28 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月28日 13:18 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月28日 07:32 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月26日 06:55 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月29日 09:23 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月28日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/09/30 15:15(1年以上前)
メール設定は見ましたか?
書込番号:1989285
0点


2003/09/30 19:28(1年以上前)
アドレスによっては、そう言ったトラブルが生じるみたいです^^;
自分の経験から言うと
・相手にドメイン指定受信で『ezweb.ne.jp』を設定してもらう
(これは友達にでも頼んで代わりに送ってもらいましょう)
・自分のアドレスを変更してみる
↑のどちらかしか対策方法はないかと思います。
P.S.
微妙なところからのアクセスですね
書込番号:1989747
0点





USBケーブルでA5303H 2とパソコンをつないだ場合、電源はUSBケーブル経由でパソコンから取れるのでしょうか。それとも携帯のバッテリーからなのでしょうか。もしバッテリーからだとしたら、卓上充電ホルダー等に乗せて使用すれば時間を気にせずに使用できますか。
またパソコンと繋いでネットサーフィン中に、電話がかかってくることはあるのでしょうか。
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
0点

>またパソコンと繋いでネットサーフィン中に、電話がかかってくることはあるのでしょうか。
割り込みサービスに加入してると割り込ますことが可能。
書込番号:1983248
0点


2003/09/28 13:08(1年以上前)
au純正の「USBケーブルC」でしょうか?これは電源は供給されません。
>卓上充電ホルダー等に乗せて使用すれば・・・
USBケーブルを接続した状態では、卓上充電ホルダーにセットできないのでは?
PC+携帯でネットサーフィン?・・・長時間の使用は通信料が高額になりますのでご注意ください。(お薦めできません)
書込番号:1983581
0点


2003/09/28 13:18(1年以上前)
>USBケーブルを接続した状態では、卓上充電ホルダーにセットできないのでは?
すいません。この機種できるようですね。
「卓上ホルダ*データ通信と充電が同時にできます」となってますので・・
書込番号:1983599
0点




2003/09/27 18:56(1年以上前)
cdmaOne用ならば、コネクタの形状は同じだと思います
5303H2で使えるかどうかというんではなくて、
そのケーブルを必要とするソフトがIOデータのケーブルに対応
しているかどうかが問題ではないかと思いますが・・・
書込番号:1981461
0点



2003/09/28 02:21(1年以上前)
通信ケーブルは間違いなく使えるだろうが、ご紹介されたのはコンパクトフラッシュリーダーライターっぽぃ。
書込番号:1982772
0点

>ソニエリさん
ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通りでした。スレ主さん、すいません。
USB-cdmaですが、MySyncのHPでは対応しているようなので使用できるみたいです。
http://www.mysync.jp/search/a5303h.html
書込番号:1982876
0点



2003/09/28 07:32(1年以上前)
皆さんありがとうございました。早速購入して使用してみたいと思います。
書込番号:1983009
0点





A5303H 2に使用かと思ってるんですけど色々なお店で安売りしてて何処が安いのやら(^-^;結局機種変更したときってどれぐらいからが安いのか分からなくなりました。どれぐらいで機種変更できたって情報あったら教えて下さいm(._.*)mペコッ
0点





A5401CAとA5303H IIどちらを買うべきでしょうか。
価格は多少高くても構わないんです。
選ぶ基準はアプリ、カメラ(ムービーを含む)と固有の特徴です。
よろしくお願いします。
0点


2003/09/22 22:25(1年以上前)
価格が少々高くても構わないのなら
5501Tとかが登場してくるまで待てません?
アプリはSH-Mobile付の5303HUに軍配が上がるけど
カメラはどちらの端末もブレやすいので
何とも言えない。。。
撮ったあとの画像処理でいろいろ遊べそうなのは5401CAです。
画像(ムービー含)の保存処理が早いのは5303HUだと思います。
書込番号:1967212
0点

どちらも賞味期限切れです。型番的に新しいのは5401です。
書込番号:1968198
0点


2003/09/28 00:21(1年以上前)
話が少しずれますが、
5501Tとかって、いつごろの予定なんでしょう?
540xTっていうのはないんですか?
書込番号:1982452
0点





機種変更を考えてて、自分なりにA5303HUがお気に入りだったのですが、最近青いモデルを見かけません!以前の書き込みにもありましたが、青いモデルは生産終了になってしまっているのでしょうか??どなたか知っていたら教えてください〜
0点

がりすけさんがどこにお住まいかわからないので、参考になるかわかりませんが、京都ファミリーに青いモデルが展示されていました。
機種変更価格は覚えていませんが、新規で5800円だったと思います。
書込番号:2070119
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)