
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2003年8月15日 14:43 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月19日 19:54 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月17日 18:39 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月16日 21:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月17日 16:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月19日 03:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




前の携帯のバッテリーの寿命(約1年半使用)で1日しか持たなくなり、2週間前にこの機種に買い替えました。
ところが、今週から2日めには電池切れとなる次第です。私用はもっぱら1時間に1回ぐらい、サブディスプレイで時間の確認をするぐらいですので故障とは思いますが、皆さん同様の経験をされたかたはいますでしょうか?
週末にしかAUショップにいけないもので、多分新品と取替えとかはできなくて修理になるのでしょうか?
経験されたかたがいましたら教えてください。
0点

早いバッテリーなら、そろそろ逝ってしまう時期ですね。。。
それにバッテリーは保証対象外のはず。
新しいバッテリー買うか機種変更を勧められそうですね。
書込番号:1770254
0点

買ったばかりなのでそんなものでしょう。
最近の液晶ディスプレイの明るさを落としたり
ちょっとした工夫をすればいいと思います。
後、毎日充電するのって、そんなに面倒ですか?
書込番号:1770261
0点


2003/07/17 21:55(1年以上前)
私も A5301Tで 買ったばかりなのに、電池が一日で終わっ
てしまってauショップに」文句言ったら、無料で新しい電池と交換してくれましたよ!
書込番号:1770330
0点

すいません勘違いしましたね。
一度使い切ってから充電するとちょっとはマシになると思うけど。
最近の機種はどんどん持ちが悪くなってますよね。。。
書込番号:1770370
0点



2003/07/17 22:32(1年以上前)
早々のご返事有難うございます。
前の機種では私の使用方法では、役1週間程もっていました。
連続通話と連続待受時間 約200時間
書込番号:1770483
0点



2003/07/17 22:39(1年以上前)
途中で書き込んでしまったようです。前回のは無視してください。
早々のご返事有難うございます。
前の機種では私の使用方法では、役1週間程もっていました。
連続通話と連続待受時間はカタログ上変わらなかったので同じ時間持つと思っていました。
最新となるとこんなものでしょうか。確かにいろんな装備が増えていますが、必要最低限(人にもよりますが)で2日間となり投稿した次第です。
仕事がら家に帰れる頻度が少ない為、充電機能のついたUSBケーブルを携帯していましたが、最新機種に対応していない為相談した経緯です。
書込番号:1770516
0点

家に帰れないんだったら切実ですよね。。。
私は標準の充電器を家に、CDMA用汎用AC充電器を会社に、携帯用乾電池
充電器をカバンに忍ばせています。
書込番号:1770914
0点


2003/07/18 08:38(1年以上前)
この機種、スペックだけ見てもバッテリー食いそうですね。
サブ、メイン共に26万色の液晶、W−CPUのSH−Mobile搭載だけでも、他の機種よりバッテリー食いますね。
結論=こんなもんでしょう。(この機種は)
書込番号:1771766
0点


2003/07/23 21:43(1年以上前)
この機種に機種変しようと思ってたんですが
通話もしてないのに、二日間しかバッテリーがもたないんですか?
カタログには200時間って書いてあったと思うんですが
実際には50時間???
ほとんど詐欺ですよね?
書込番号:1790456
0点


2003/07/31 12:41(1年以上前)
5303Hですが、買ってすぐにも係わらず、あまりにも電池消耗が激しく、
au、日立に問い合わせをして、auショップに持ち込んだことがあります。
回答は、CDMAでは電波状況が一寸でも悪いと電池を消耗する。
待受だけで2,3日で電池切れしても故障とは判断できない。
と言うものでした。少しでもいい電波を探し続けているらしいのです。
肝心の探している状況は、表示されているアンテナマークは
当てにはならないとのこと。
通常時と比べてどれほど消耗するのか、具体的な説明はありませんでした。
結局、auショップに持ち込んだのですが、交換は不可で、
修理対応となり、結果、問題なしで帰ってきました。
確かに電波状況に大きく左右される様で、一週間ぐらい持つときもありますが、
圏外でも無いのに、一日持たないことがあると辟易します。
ホントに故障じゃないの?と疑いたくなります。
せめて、消費電力の情報を開示してくれれば納得するのに。
書込番号:1814202
0点


2003/08/15 14:43(1年以上前)
バッテリーは購入して三ヶ月は保障対象となるらしいです
書込番号:1857462
0点





はじめまして、皆さんに教えてほしいのですが、使い始めて1ヶ月ぐらいの者です、バッテリー付近が妙に熱いのですが、これって僕の携帯だけでしょうか?(今までの携帯では、こんなことが無かったのでビックリです。)
0点

程度にもよりますが最近のは大抵そうです。火傷しない程度なら気にしないでいいと思います。
書込番号:1769880
0点


2003/07/17 23:15(1年以上前)
日立の携帯はauの中で特に熱くなりますよね。
書込番号:1770688
0点



2003/07/19 19:54(1年以上前)
返事ありがとうございます。のぢのぢくん さん くじら1511 さんありがとです。
書込番号:1776227
0点





文字入力する際、例えば“お”を出したいときに“1”のキーを5回連打しなければならない機種と、押しっぱなしで順々に切り替わってくれる機種がありますよね?
A3012CAから買い替えを考えてるんですけど、押しっぱなしに慣れてしまっているのでHUの入力方法がとても気になっています
また、変換の良し悪しなども教えて下さい
宜しくお願いします
0点


2003/07/17 12:07(1年以上前)
A5303HIIを使用してますが、この機種は押しっぱなしで順々に切り替わりますよ!
A3012CAは使った事がないので、比較は出来ませんが、A5303HIIを使用して1ヶ月、推測変換機能もあり、メール作成には不自由してません。
書込番号:1768999
0点



2003/07/17 18:39(1年以上前)
ちぽりんさんありがとう!
マイナーチェンジの製品のせいか実機の置いてあるお店も近くにはないですし、こういうことってカタログにも載ってないので助かりました
A5303HIIはこの掲示板を見てると欠点も多々あるようで、デザインを含めて人によって好き嫌いのある機種のようですね?
私は細かいことはともかくモックを見てインスピレーションで「欲しい!」と思いました
本当にありがとうございました♪
書込番号:1769728
0点





やっと、写メールを手に入れましたが・・。フォトを撮ると逆に写りますよね。これて変な感じがするんですが。他の社のものは、ならないですよね?
あんまり詳しくはないですが・・。これはどうにもならないものですか?知ってる方がいたら教えて下さい。
0点


2003/07/15 23:03(1年以上前)
携帯を開いた状態で自分撮りをしているときは
カメラが反転している状態なのでこのような現象になります。
仕様ですよ、異常じゃありません。カメラ視点で考えてみれば
わかるはずです。
同じように開いた状態でカメラを外側に向けて撮ってみましょう。
反転してないと思いますよ。
(1301S、5402Sも同じことが起こります)
書込番号:1764426
0点


2003/07/15 23:04(1年以上前)
つけたし・・・
auのは「写メール」とは言わないのです^^;
書込番号:1764434
0点

1301S使ってますが、同じですよ。
3015SAでも同じだったかな…
詳細はau症候群発病中さんがおっしゃってる通りです。
問題ないですよ。
書込番号:1764474
0点

鏡とビデオの違いです
鏡で写ったが、保存したときには相手にとってもらったようになる仕組みです。
文字が逆さまにならないようにするため。
基本的にこれが普通です
書込番号:1764724
0点



2003/07/16 21:03(1年以上前)
いろいろ教えてくれてありがとうございました。
書込番号:1767039
0点





FOMAのT2101Vから乗り換え検討していますが、
ブラウジングの体感速度はどんなものでしょうか?
その昔A3012CAを使っていたのですが、
144KなのにCPUが悪いのかmovaよりもwebが遅いように感じました。
SHmobile搭載の2代目ということでFOMAよりも快適なブラウジングを実現していますでしょうか?
0点

ドコモより認証が厳格なので時間がかかります。FOMAもPDC(505等)より遅く感じますよね。アプリのダウンロード時などは144Kの能力を発揮します。SHmobileはあまり関係ありません。(ezアプリの起動等は大きく関係する。>早い)
書込番号:1762992
0点



2003/07/17 16:18(1年以上前)
早速のご返信ありがとうございます!
認証系のロスだったのですか。
GPSナビが使いたかったので
BREWではないけどアプリが速いこの機種が魅力なんですよね。
デザインもカッコイイし買うことに決めます。
ありがとうございました。
書込番号:1769453
0点








2003/07/19 03:21(1年以上前)
情報どうもありがとうございました。
書込番号:1774486
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)