A1301S のクチコミ掲示板

A1301S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A1301S のクチコミ掲示板

(1631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷惑メールって??

2003/07/06 01:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 ななみ☆さん

教えてください!
J−フォンからauに変えようと思ってるんですが
auって迷惑メール多いって本当ですか?
『Cメールからの迷惑メールが多い』って…。
全然違ってたらごめんなさい☆
あと、来年社会人なんですが学割きかなくなったら
J−フォンとauってどっちがお得なんですか??

書込番号:1733350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/07/06 01:49(1年以上前)

確かに多かったです。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/17/n_meiwakuc.html
これ以降は一件もないですよ。

書込番号:1733368

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/07/06 02:51(1年以上前)

最近は全くこなくなりましたねぇ。Eメールの迷惑メールが来るようになったという意見を見ますが、僕のところはそっちも来ないですね。
メールを受信中心に使うのならJ-フォンの方が得になる場合もあるでしょうが、送信が高いので送受信バランスよく使うなら一般的にauの方がお得でしょう。(家族割などの条件で逆転するケースもあるでしょうが)

書込番号:1733546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/06 03:34(1年以上前)

「多い」は比較の対象によりますね。今までのauと比べたら確かに多いですが、他社と比べるなら全然少ないです。

使用期間も踏まえて考えると、auの方が安く上がる可能性が大です。

書込番号:1733602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/07/06 03:35(1年以上前)

それなら断然auが得だと思います。
番号変えなくて済むし、
メール代は安いし、年割り率高いし。

書込番号:1733603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/06 05:29(1年以上前)

今後はEメールで来るだろう。
当方、先日2通来ました。届いたということは相手にEメールアド
レスが登録された可能性が高いということになり、今後増えていき
そう。

書込番号:1733704

ナイスクチコミ!0


電力不足はノーネクタイで解決さん

2003/07/07 02:07(1年以上前)

E-MAIL の迷惑メールは、一度でも掲示板などにメアドを書き込めば
サーチエンジンがそれを拾ってしまうので、防げない。
どの携帯でも同じ(もちろんPCでも同じ)だけど、auは J-PHONE と同様
不要なメールをタイトルだけ見て削除できるだけまだマシ。

単純な数字の羅列なので、あてずっぽうに送っても届いてしまう C-MAIL の
迷惑メールは少し違いますが、これはさすがに最近ほとんど無くなった。

書込番号:1736732

ナイスクチコミ!0


ソニリストさん

2003/07/07 16:49(1年以上前)

au使い続けて5年あまり...アドレスは名前だけのごくごく簡単なものですが、Eメールによる迷惑メールの受信は1回もありません。
ただ、昔はCメールからの迷惑メールはけっこうありました。auの方で対策してからはなくなったのですが、最近になってまたチラチラと入ってくるようになりました。。。。

書込番号:1737932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/08 03:19(1年以上前)

メールアドレスは着メロサイトなどの登録時のみしか書いていない
んですがねぇ。これは非公開だから、サーチされることはないと思
っているんですが・・・。

書込番号:1740068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フォトメールの他キャリアへの送付

2003/07/01 23:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 gigigigiさん
クチコミ投稿数:8件

今までPHSを使ってきたのですが、メーラがPOBoxで使いやすい、とのことでAUのソニーエリクソン機に変更しました。で、フォトメールを他キャリアに送ろうと思ったら、いちいちアドレスをフォトメール専用のアドレスに変更して送信しないとダメなんですね。ちょっとがっかり。。。
みなさんどうしてるのでしょうか?J-Phoneとかに送るときはいちいち訂正してから送付してるのかな?

書込番号:1720348

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/01 23:17(1年以上前)

J-Phoneだったら、とりあえず添付で送るけど、それでもしダメだったらフォトメールでします。

書込番号:1720397

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/07/02 00:45(1年以上前)

他キャリアだったら仕方ないですね・・・

てゆーか、
J-PHONE も TU-KA も PHS も FOMA もパソコンも、
画像サイズさえ気を付ければau同士と同じ送り方が出来るので
困るのはドコモの旧来モデルだけだったりするんですけど・・・

まあ、あちらさんに画像を受信する機能が無いので諦めてくださいな。

書込番号:1720746

ナイスクチコミ!0


スレ主 gigigigiさん
クチコミ投稿数:8件

2003/07/02 23:20(1年以上前)

てゆーか、
>J-PHONE も TU-KA も PHS も FOMA もパソコンも、
>画像サイズさえ気を付ければau同士と同じ送り方が出来るので
>困るのはドコモの旧来モデルだけだったりするんですけど・・・

あっ、そうなんですか。それは知らなかった。確かにとった画像をJ-Phone仕様にするモードがあるんですが、それに変換?するとわざわざアドレスを変更しなくてもそのまま送れる、っていうことなんでしょうか?

書込番号:1723288

ナイスクチコミ!0


408kcalさん

2003/07/03 11:15(1年以上前)

アドレス帳、1人に対して3件までのアドレスが登録できますよね。
1つ目にノーマルアドレス、2つ目にフォトメール用アドレス・・と最初にまとめて入力しとけば、そんなに不便しないのではないかと。
その手間も面倒だと言われれば仕方ないのですが。

ところで、1301Sにこのような機能ってあるんでしょうか?
>確かにとった画像をJ-Phone仕様にするモードが・・

書込番号:1724455

ナイスクチコミ!0


pyyaさん

2003/07/03 21:36(1年以上前)

J−PHONEのカメラ付端末あいてだったら、6Kまでのメールはどの機種にでも送れますよ、変換なしに。51シリーズ相手だったら12KまでOKです。ドコモのiモード相手だとすべてアドレスを訂正する必要があります。ドコモ端末は添付ファイル受信できませんから。

書込番号:1725857

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/07/04 19:03(1年以上前)

>ところで、1301Sにこのような機能ってあるんでしょうか?

データフォルダの画像を「移動」でユーザーフォルダの
アルバムに移動させてください。
そこから「機能」→「画像変換」でJ用にサイズダウン
できます。

5302CAから訳あって1301Sに無償交換しました。
JOGの快適さはわかりますが、
コンテンツから目的の作業をするときに、ちと道に迷います(笑)
まあ、そのうち慣れるかな(T_T)

この携帯、(5302CAと比較してしまうと)少しおバカでないんかい?
と思うときがある^^;)
でも持ちやすいし、デザインが気に入りました♪

書込番号:1728405

ナイスクチコミ!0


408kcalさん

2003/07/05 02:19(1年以上前)

アルバムに移動したことなかったので初めて知りました。
au症候群発病中さん、ありがとうございました。

書込番号:1729936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜでしょう?

2003/06/30 20:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

A3012CAから機種変更しました。今日auショップでデータを移してもらったのですが、なぜか家に帰ってみると着メロだけデータが移っていませんでした。その他の写真やお気に入りはちゃんと書き換えられていたのですが・・・。どなたかこのような状況をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。もう一つお聞きしたいのがカシオで出しているau用ソフト「mysyncシリーズ」ならば、音楽データも写真などのデータも移せるものなのでしょうか?長くなってしまいすいませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:1717060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/30 20:30(1年以上前)

著作権付きのものは移せないと思いますが。

書込番号:1717074

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/06/30 20:34(1年以上前)

過去ログを見ていただければわかることですが
あえて回答するならば、この件に関してではなく著作権のある(DLした)着メロデータは移す(コピーする)ことは出来ない仕様です。
これは市販の携帯電話ソフトを使っても同じ事です。
画像は基本的にコピーできます(出来ない場合もあり)

書込番号:1717084

ナイスクチコミ!0


スレ主 on_uさん

2003/06/30 20:58(1年以上前)

う〜ん、納得です。妙に感心しちゃいました。お答えくださった皆様感謝です。ありがとうございました!

書込番号:1717155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/06/28 15:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 ぶーすたーさん

はじめまして。au新規加入を検討していて、この掲示板にたどりつきました。いろいろ参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
A1301S、価格.comに出ている「テレコムSHOP」というお店で、新規1円というのを見つけました。関東在住でも申し込めるということなのですが、au東北との契約になるとのこと。何かデメリットってあるのでしょうか?ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:1710308

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/06/28 18:50(1年以上前)

ログ読むと腐る程載ってるんので読め。

書込番号:1710880

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/06/28 19:28(1年以上前)

特に問題ないでしょう。
以前は、地区ごとに分割されていましたが、最近になってからはauは全国オンラインシステムを採用して、何処の地区でも機種変更等、サービス、手続きがシームレスにできるようになってますので・・

書込番号:1710979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶーすたーさん

2003/06/29 19:31(1年以上前)

アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:1714101

ナイスクチコミ!0


sirotanさん

2003/07/06 14:08(1年以上前)

私も母の携帯をこちらにしようか、プーさんの携帯にしようか迷って、テレコムさんに注文しました。質問の答えはこちらhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/telecom/question.htmに載っているので、見てください。当方は静岡県在住ですので、東北プランになるのが困るかなと思ったのですが、関東・中部プランも選べるようです。私もA5303HUが欲しかったので、こちらで同時契約しました。パケット割2台加入で、A5303HUが2000円割引になるようです。(実質1800円)
 注文後も迅速なメール対応で今のところ安心しています。
でも、母は携帯初心者だからプーさんを選んでしまったのですが、ソニーの方がやっぱり良かったのかな。。。

書込番号:1734591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac OSX との接続

2003/06/22 17:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

はじめまして。
この度A1301Sを購入したのですが、現在出回っている携帯電話メモリー編集ソフトはほとんどWindows用で、Mac用は下にも書き込みがあったとおりOS 9で動作する「携帯ほいほい」くらいなものだと思います。

せめて写真データくらいMac OSXのMacとやりとりしたいと思うのですが、方法をご存じの方がおられましたら教えてください。

ちなみにSUNTAC AS64LX U-Cable type A3 という、cdmaOne & Air H" 両用USB通信ケーブルは持っていますが、これはcdmaOne経由でMacでパケット通信するためのもので、A1301SとMac OSXとの間で直接データをやりとりすることはできないようなのですが‥。

iMac Flatpanel(15inch)
Mac OSX 10.2.6

書込番号:1692046

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/22 19:27(1年以上前)

スナップメモリーを使ったらどうですか?
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/cdma-cfrw/index.htm

書込番号:1692368

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mac'nさん

2003/06/23 23:14(1年以上前)

toonaさん、情報ありがとうございます。
さっそくホームページの方を見てみました。なるほど、こういう物があったんですね。
気になる価格ですけど、だいたい\8,000程度で販売されているようです。
ンー、用途を考えるとちょっと高いかな。それにメモリーカードのリーダー・ライターも持っていないし、それまで揃えるとなると1万円を超してしまいそうです。
\2,000くらいまでで何とか方法はないものでしょうか?

書込番号:1696246

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/24 21:56(1年以上前)

いくら何でも\2,000じゃ無いですよ。
あればみんな買ってると思います!

書込番号:1699008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池に関して

2003/06/17 13:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 こいるさん

朝充電を完了して、一日に10通くらい(各200文字程度)、ネットチェック2回程度を行うと夜には電池容量が半分の表示になっています。以前使用していたN504iと比較すると倍近く早く消耗するカンジがするのですが、電池の不良でしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:1676585

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/06/17 13:47(1年以上前)

普通だ。

書込番号:1676601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/17 14:04(1年以上前)

バックライトが点灯している総時間を書かないと分かりません。
まあ、妥当だと思います。ソニーエリクソン機は最後の粘りがあり
ますし。

あと、A1301Sって、バッテリの目盛り数が偶数になった?

書込番号:1676633

ナイスクチコミ!0


スレ主 こいるさん

2003/06/17 15:01(1年以上前)

ソニエリさん、au特攻隊長さんありがとうございます。バックライトの点灯総時間というのは電池が切れるまでの時間という解釈でよろしいのでしょうか?ソニエリの粘り腰に期待して一度なくなるまでの時間を計ってみます。

書込番号:1676731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/17 20:41(1年以上前)

切れるまででも半分のときでもどちらでもいい。

書込番号:1677429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1301S
SONY

A1301S

発売日:2003年 3月中旬

A1301Sをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)