A1301S のクチコミ掲示板

A1301S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A1301S のクチコミ掲示板

(1631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初書き込み

2003/05/25 17:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 ちびっ子さん

初めて書き込みします。A1301Sを新規で買おうと思っているのですが安く買えるお店を教えてください!ちなみに横浜です。

書込番号:1608387

ナイスクチコミ!0


返信する
A1301S使いさん

2003/05/25 17:56(1年以上前)

私は、最近、ヤフーオークションのイルカで買いました。
2台購入したので、送料入れて7500円でした。
1台だけの値段は分かりません。
通信販売ですので、入札してから、手元に届くまで1週間程度かかります。

書込番号:1608432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびっ子さん

2003/05/25 18:02(1年以上前)

返事ありがとうございます。なるべくなら通信販売とかではないほうがいいんですけどね・・・!

書込番号:1608445

ナイスクチコミ!0


池犬さん

2003/05/26 15:49(1年以上前)

通販じゃない方がとおっしゃっているようなのでツカえないかもしれませんが。私は価格コムのランキングにあったお店『1stケータイ』で新規4300円(税、送料別)。申し込み後書類が送られて来てそれを返送し本体が送られてくるまで全部で一週間てトコでした。ご参考まで。

書込番号:1611291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

auに乗り換えます!

2003/05/25 03:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

長年ドコモを使ってきましたが、携帯の使用頻度として通話よりもメールやiモードが多いため、auのほうが安いかも?と思ってキャリア替えを検討中です。
それに、デザイン的にも着せ替えができるソニーエリクソン機にとても魅力を感じています。
ただ、アプリが使えないことに唯一不満を持っていたので、A5402Sの発売が決まってよろこんでいるところです!着せ替えパネルは続々発売になるんですかね?
価格は皆さんの予想ではだいたいいくらぐらいになりそうな感じですか?
今まで携帯ショップに行ってもドコモしか見ていなかったので、他社携帯の実売価格がだいたいいくらぐらいなのかさっぱりわかりません。
新規だと安いでしょうか?
それから、ドコモだとドコモショップ以外での機種変は10ヶ月過ぎないと出来ないのですが、auではどういう仕組みになっているのでしょうか?
どなたかご教授願います。

書込番号:1606853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/25 06:06(1年以上前)

AUは、7ヶ月だったような・・・

書込番号:1606929

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/05/25 09:50(1年以上前)

FOMAにしてみたりとかはいかがですか?

書込番号:1607234

ナイスクチコミ!0


えっと・・・さん

2003/05/25 12:06(1年以上前)

>ドコモだとドコモショップ以外での機種変は10ヶ月過ぎないと出来ないのですが
量販店でも+6,000円で出来ます。

書込番号:1607550

ナイスクチコミ!0


mercedes_vaioさん

2003/05/25 12:25(1年以上前)

僕もドコモからauに乗換えました。SO504i→A1301S。
ガク割で入ってますのでドコモ時代に比べれば確かに安いです。パケット割の効果もあると思います。
iアプリが無い機種ですがiアプリは多用していた方ではないので別に不便には思いません。
auに変えた時に覚悟しておいた方が良いのは、電池もちの悪さ。cdma方式で電波を3本とるのでシステム上電池もちが悪くなるそうです。
通話品質の良好さの代償と言っては難ですが・・・。

A1301Sはauショップで12800円で購入しました。A5304Tが量販店で16800円でしたので、A5402Sは20000円前後(予想安すぎ?)じゃないですかねぇ・・・。
機種変更より新規の方が安いでしょうね。
着せ替えパネルはA1301S用は品薄で人気パネルは市場にあまり無い状態です。
ヤフオクとかで2倍くらいで取引されていることもあります。
sony styleでもほとんど売り切れで入荷未定。
5402でもなるのでは・・・・。

auのシステムは大体なれましたが、メールの送受信の遅さ(ご丁寧に照合している為)と、webのやりやすさはi-modeの方が良かったかなと思います。
友人がFOMAに変えました。機種変更19800円でポイントとか含め4800円で購入。
パケットパックでパケ代がかなり安くなるそうで喜んでましたよ。
SPEEDYさんの言うとおり、FOMAもご検討なさっては?

ただ個人的意見ですが、ドコモは事務的っぽく感じますね。あくまで携帯電話の延長。auは着うたとかもあってドコモよりはアミューズ性で上だと思います。

僕はガク割とyou線番号で良番が取れたせいか、乗換えてよかったと思います。
長くなりましたm(___)m

書込番号:1607602

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/05/25 16:58(1年以上前)

大阪府南部では7ヶ月以上で機種変できるようです。

書込番号:1608299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パネルについて

2003/05/25 03:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

この機種の購入を検討しています。
そこで昨日携帯ショップへ行き現物を触ってきましたが、
パネルが簡単にスライドして外れました。
これでは普段使用していると即、紛失してしまいそうな感じです。
実際はもっと堅くパチッっと留まりビクともしないものなのか?
両面テープのようなものが付属でついているのか?
気を付けて使うしかないのか?
いかがなものなのでしょうか?
実際に使われている方、ご教授お願いいたします。

書込番号:1606824

ナイスクチコミ!0


返信する
RECさん

2003/05/25 10:47(1年以上前)

今使っていますが充分硬いですよ。電池パック側は特に。
ただ、1日に何度も外したりするとお店のようになりますね。

お店のは、みんなが触るので外れ易いですよ。
以前見た、SO212iはパネル外れていましたよ。

書込番号:1607363

ナイスクチコミ!0


mercedes_vaioさん

2003/05/25 12:33(1年以上前)

A1301Sを使ってます。
A3014S以前のものはどうかわかりませんが、
1301はパネルをはめる本体側の溝に、金属のバネ(ツメ?)見たいなのが2つあってそれで押さえてあります。
電池パック側は最初はずすのに固くて困りましたが、しっかりとはまっている感じです。
あんまり気をつける必要も無いと思います。

書込番号:1607630

ナイスクチコミ!0


スレ主 マビさん

2003/05/25 21:33(1年以上前)

レスありがとうございました。
これで安心して購入できます。
あとは、着せ替えパネルのマンダリンが欲しいのですが、
SONY STYLEにも無いようですし、近くのauショップにもありませんでした。
東京、神奈川で置いてある店どなたかご存知ですか?

書込番号:1609075

ナイスクチコミ!0


通りすがりですが..さん

2003/05/26 12:31(1年以上前)

新宿のauShopにありましたよ。

書込番号:1610955

ナイスクチコミ!0


池犬さん

2003/05/26 15:40(1年以上前)

目白駅前のショップにもありました、マンダリン。二、三週間前ですが。追加で入荷してきたと言ってました。他も結構探せばありそうですね。

書込番号:1611274

ナイスクチコミ!0


スレ主 マビさん

2003/05/27 00:38(1年以上前)

情報ありがとうございました。
早速、探しに行ってみます。

書込番号:1613113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どう思いますか?

2003/05/23 23:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 赤烏龍さん

新しく発表された、A5402Sか、HitachiのA5303HUのどちらかを買おうか考えているのですが、皆さんどっちがいいと思いますか?

書込番号:1602934

ナイスクチコミ!0


返信する
がな美さん

2003/05/24 00:28(1年以上前)

こんばんは
がな実です。

わたしはソニエリのやつ使ってみたいです
日立よりも。

なんでかっていうと
たぶんこれも光る携帯だと思うから。

書込番号:1603182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/24 01:44(1年以上前)

御自分のお好みでどちらでも。目新しい分ソニエリがいいかな、とは思いますが。

書込番号:1603443

ナイスクチコミ!0


かかかみさん

2003/05/24 09:50(1年以上前)

がな美さんってうめ子さん?

書込番号:1604025

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤烏龍さん

2003/05/24 22:32(1年以上前)

皆さんいろいろな意見、どうもありがとうございます。ところで、友達がソニエリの携帯は壊れやすいと言うのですが本当ですか?

書込番号:1605897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/24 23:36(1年以上前)

昔は定評がありましたね。最近は丈夫な子になりました。

書込番号:1606126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アドレス帳の移動

2003/05/12 23:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

ツーカーTS11からA1301Sに乗り換え。アドレス帳は乗り換えてからフリーソフトでも探してMacから直接移植しようなんて気軽に考えていました。しかし探してみるとフリーどころか有料のソフトもMac→A1301Sというパターンに合うのがあまりないようです。とりあえずAB2AUにトライしてみたのですがOSのバージョンが微妙に違うことが原因で現状では使えません。
どなたかこのパターンで解決された方もしくはナイスなソフトをご存じの方おられませんでしょうか。まぁダメなら毎日地道にメールと手入力で移植するつもりですが…

書込番号:1572323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/13 00:04(1年以上前)

auショップである程度移してくれると思いますよ。

書込番号:1572442

ナイスクチコミ!0


スレ主 池犬さん

2003/05/13 00:24(1年以上前)

よかった…ありがとう!『ある程度』で全然構わないんです。仕事で使う訳じゃないのですが、よく行くお店の電話番号なんかまで含めると300件位はあって、さすがに手入力はキビシイかなと内心半ベソだったのでホント助かりました。明後日ツーカー解約しに行くのでauショップにも寄ってこよう(ついでにパネルも探しに)。また状況ご報告します。

書込番号:1572527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/13 00:35(1年以上前)

ショップによっては、電話番号しかうtっしてもらえなく、アドレスは無理と言うところもありますので。

書込番号:1572572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/13 00:38(1年以上前)

しかも結構な高確率です(笑)

ま、名前と番号さえ移せれば大分違うでしょう?アドレスは受信したら順次登録すればラクですし。

書込番号:1572582

ナイスクチコミ!0


スレ主 池犬さん

2003/05/13 00:44(1年以上前)

電話番号だけでも御の字です。前回(ドコモ→ツーカー)乗り換え時はアドレスをカテゴリ毎にメールに羅列したものをMacからケータイに送っていちいち反転させて登録、というのでなんとか切り抜けたので今回は電話番号が移っているだけでも随分ラクさせてもらえそうです。レポします。

書込番号:1572603

ナイスクチコミ!0


スレ主 池犬さん

2003/05/13 00:50(1年以上前)

そういえばアドレスは受信したら登録、で充分かもですね。そうしよう。

書込番号:1572629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

文字入力がうまくいかない。故障?

2003/05/12 16:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 初期不良かも。さん

A1301Sを使ってます。
これって文字入力がおかしくないですか?
「ー」とか「、」「。」が打てないことがあります。

うまく表現できないのですが、
いきなり「ー」「、」「。」から書き出すなら書き込めます。
でも下線のある、他文字の続きで打つと打てません。
たとえば「ローカル」と打ちたくても「ろ」で止まってしまいます。
「はい。」も最後のまるが打てません。
「はい」と打って区切ったあと「。」を打ち直すしかないです。
ソニエリの1002を使ってたときはこんなことなかったのですが、これは僕の機械だけの症状ですか?教えていただけないでしょうか。おねがいします

書込番号:1570987

ナイスクチコミ!0


返信する
SONY3代目さん

2003/05/12 17:19(1年以上前)

そういえば僕のもだめです。「なーんだ」の「な」で止まってしまいます。(笑)「なーんか変!」もできない。(笑)
なんでだろう?

書込番号:1571122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2003/05/12 21:33(1年以上前)

過去ログ
[1511981]A1301Sの「−」の入力
参照

書込番号:1571794

ナイスクチコミ!0


スレ主 初期不良かも。さん

2003/05/12 21:43(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=A1301S&CategoryCD=3110

わかりました!ご丁寧にどうも。感謝します。と同時に過去ログ見なかったのを反省。とにかくありがとうございました。

書込番号:1571833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/12 22:38(1年以上前)

説明書には書いてないんですか?

書込番号:1572054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1301S
SONY

A1301S

発売日:2003年 3月中旬

A1301Sをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)