A1301S のクチコミ掲示板

A1301S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A1301S のクチコミ掲示板

(1631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールアドレス

2003/04/27 19:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 ビーラボさん

1301ってメールアドレス一回決めたら変えることできないんですか??

書込番号:1527724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件

2003/04/27 22:40(1年以上前)

もちろん変えられる
なんで変えられないなんて思ってるわけ?

書込番号:1528391

ナイスクチコミ!0


? の?さん

2003/04/28 01:46(1年以上前)

1日3回までできます。

書込番号:1529012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

辞書ダウンロード

2003/04/26 16:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 あたま(本物)さん

A1301Sにある辞書ダウンロードは、この機種でしかダウンロードできないのでしょうか?

書込番号:1524209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/26 22:27(1年以上前)

機種のチェックぐらいはしているんじゃない?

書込番号:1525123

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたま(本物)さん

2003/04/27 04:03(1年以上前)

どの機種がイイのか迷っていまして・……

書込番号:1526097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信用のLED

2003/04/22 19:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 3012CA使用者さん

現在1301S使用している方に質問です。
着信用のLEDは何色に光りますか?また、通話中にも光ってくれますか?
解答よろしくおねがいします。

書込番号:1513339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件

2003/04/22 20:16(1年以上前)

着信中設定次第でいろんな色、いろんなパターンで光る。
通話中も光るように設定可

書込番号:1513404

ナイスクチコミ!0


スレ主 3012CA使用者さん

2003/04/22 22:13(1年以上前)

あおいそらさん解答ありがとうございます。
ところで、あおいそらさんは1301Sを使ってらっしゃるのですか?
1301Sの漠然とした感想を聞かせてもらえませんか?

書込番号:1513809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2003/04/22 23:10(1年以上前)

漠然とした感想じゃなきゃだめですか?むつかしいなぁ
具体的に答えてあげたいんだけどなぁ・・・

ディスプレイが、メインもサブも今どきの他機種に比べたらしょぼい
ポケットに入れることをためらう分厚さ
そんなこんなもぶっ飛ばすジョグとPOBoxで楽々日本語入力
メール主体でアプリ必要ないならいい機種だよ
後は、デザインの好みだね

書込番号:1514110

ナイスクチコミ!0


スレ主 3012CA使用者さん

2003/04/24 00:17(1年以上前)

感想ありがとうございます。
具体的にでも良かったんですが、あまり細かいことを聞くのも迷惑になると思ったんで…。参考になりました。
もう、機種変は1301Sに決めたんですが、後は、値段的タイミングを見計らって購入しようと思います。

書込番号:1517305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A1301Sの「−」の入力

2003/04/22 02:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 おさむ@大阪府民さん

初めて書き込みします。
先日、A3014SからA1301Sに機種変したのですが「−」(長音?)の入力の仕方が「0」キーでしか入力できなくなってしまっていました。3014Sの時は「*(短縮)」キーでも入力できていたんですがこれって故障なんでしょうか?同じ症状の方、いらっしゃいますか?
細かいことなんですがこのことでかなり使い勝手が悪く感じました‥。

書込番号:1511981

ナイスクチコミ!0


返信する
えりそにさん

2003/04/22 03:35(1年以上前)

こんばんは。私も以前A3014Sの使用者で、つい最近A1301Sに機種変更いたしました。文字入力の件ですが、おさむ@大阪府民さんのは*ボタンキーで「ー」の入力することできないですか?
私のはできてますよー。0キーでもできています。
*キーを3回押すと「ー」になります!
ちなみに私は予測変換で入力です。
再度確認してみてください!

書込番号:1512023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/22 08:39(1年以上前)

A1101Sからですが、前の文字を確定しないと「ー」は入力できなく
なりました。
もしかして、ドコモのSO212iから大文字小文字変換を省いただけ?
だから確定されていないと*キーが文字として入力されない?

書込番号:1512222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2003/04/22 20:21(1年以上前)

au特攻隊長 さん
正解。
ちょっととまどう「仕様」やね

書込番号:1513416

ナイスクチコミ!0


えりそにさん

2003/04/23 00:26(1年以上前)

すいません。勘違いしておりました。
au特攻隊長さんの言うとおりで文字決定しないと*キーで「ー」の
文字は入力することができません。
すいませんでした。。

書込番号:1514461

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさむ@大阪府民さん

2003/04/23 04:39(1年以上前)

みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
「仕様」とはいえなんか納得できなかったのでソニエリのカスタマーサポートにメールしてみました。1301Sではどうにもならなくても次の機種での改善を期待しつつ‥。
もし回答が(ないとは思いますが)あればまた書き込ませていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:1514851

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさむ@大阪府民さん

2003/04/23 15:17(1年以上前)

今日、ソニエリより回答がありました。要約すると「A3014Sまでの文字入力はソニー・エリクソン独自の仕様でしたがauの携帯電話の文字入力操作を統一するため、A1101Sより仕様変更となりました。「ー」を入力する場合は「0」キーを押し、「#」を4回押して入力してください。」との事でした。
とりあえずご報告まで。

書込番号:1515637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信時間

2003/04/21 23:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 オレメカさん

A1301Sを購入検討中です。
現在A3014Sを使用中ですが着信時間の設定が出来なくて、後少しで取れるところで着信が切れてしまうので困っています。
その前の416Sもそうだったんですが、7コールで切れてしまうんですよね。着メロも楽しめないですし。
今回の端末はその辺の設定って可能ですか?

書込番号:1511474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件

2003/04/22 20:22(1年以上前)

伝言メモとか留守電設定をしていなければ相手が飽きるか電池が尽きるまで鳴り続ける。

書込番号:1513425

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレメカさん

2003/04/23 18:17(1年以上前)

結局の所、どの機種でも着信時間の設定って出来ないんですか?(留守電、伝言メモ設定時)
以前カシオの機種を使用していたときに、留守電に切り替わるまでの時間が設定できたような気がします。

書込番号:1515997

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/04/27 08:55(1年以上前)

ウチにある1101と5303は、最長16秒まで設定出来ますケド(^_^;)

とは言っても16秒はかなり短いですね。

書込番号:1526369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/04/21 22:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 たつこうさん

A1301SとA5304Tどっちを買おうか迷っています。
主にメールをするので、メールに強いのはどっちですか?
教えてください。お願いします。

書込番号:1511106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/04/21 22:44(1年以上前)

A1301Sです。
ジョグダイヤルとPOBoxの組み合わせは最高です。

書込番号:1511192

ナイスクチコミ!0


すいかさん

2003/04/21 23:39(1年以上前)

ソニーはジョグダイアル最高 
東芝は感度と通話品質が最高 画面大きい
私は以前ソニー使っていましたが感度と通話品質で東芝に鞍替え(^^)
使い勝手も中々良いです。1年前の東芝は酷かった(^^)

書込番号:1511447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/22 00:28(1年以上前)

作成はソニーが便利です。

書込番号:1511635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1301S
SONY

A1301S

発売日:2003年 3月中旬

A1301Sをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)