
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年4月23日 22:23 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月22日 11:01 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月21日 00:03 |
![]() |
0 | 10 | 2003年4月20日 21:11 |
![]() |
0 | 21 | 2003年4月25日 17:31 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月19日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




C5001T10ヶ月以上を使用していて、そろそろ機種変更をしたいと思っているのですが、A1301SとA5304Tのどちらにしようか悩んでいます。1301は回転カメラとジョグダイアルに惹かれていますが、画質が結構粗いという声も聞きました。みなさんはどちらがおすすめでしょうか?お願いします。
0点

レスポンスを取るのか、カメラを取るのか
どっちなんですか?
前者ならA1301S、後者ならA5304Tですね。
東芝を使い慣れているなら、A5304Tもいいかも知れませんね。
書込番号:1511172
0点



2003/04/22 17:12(1年以上前)
お返事ありがとうございます。恐縮ですがレスポンスとは
何でしょうか。
書込番号:1512989
0点


2003/04/22 20:04(1年以上前)
ボタン押してから実際に動くまでの反応の速さです。
書込番号:1513367
0点



2003/04/22 20:49(1年以上前)
なるほど。ありがとうございます。>蒼猫さん
カメラはあまり使わないと思うので、レスポンスを
重視したいと思います。でもさすがに65536画素にはちょっと
不満なんですよね。どうしようかな・・・
書込番号:1513502
0点


2003/04/22 22:50(1年以上前)
画面についてですが東芝は画面がでかいだけで
画質は1301以下といってもおかしくないと思います。
書込番号:1514011
0点


2003/04/23 01:00(1年以上前)
画面がでかいのはいいですよー。カメラで待受け画像を集める楽しさも、長文テキスト読んで目が疲れにくいのも、ゼビウスの敵弾が見やすい(?)のも、画面がでかい故にです。
ジョグを体験した人がそこから離れられないように、僕は大画面携帯から離れられそうにない^^;
確かにでかいだけで画素数(?)が少ないのか、写真を良く見るとギザギザ感がありますが、あくまで「良く見ると」の話です。
ただ東芝は昔からレスポンス最悪とか言われてたそうで、ドカベンファンさんのC5001Tはどうなのでしょう?最悪と感じてるならそっちの方で評判のいいA1301Sでもいいかも知れませんね。
A5304Tのレスポンスも特別悪いとは思いませんが、早打ちの人とかいますし人それぞれですから…
書込番号:1514560
0点


2003/04/23 19:09(1年以上前)
>重視したいと思います。でもさすがに65536画素にはちょっと
>不満なんですよね。どうしようかな・・・
65536画素?いくらなんでも少ないでしょ。
カメラの画素数は30万画素ありますよ。
液晶が65536色なのが問題なんですか?
26万色の液晶とそれほど変わりませんよ。
書込番号:1516133
0点



2003/04/23 22:23(1年以上前)
画質はそこまでみた感じ大差ないんですね。ありがとうございます。
C5001Tはレスポンスは最悪です。だからソニーにしてみよう
と思います。みなさんありがとうございました。
書込番号:1516812
0点





1301Sに限ったことではないと思うのですが、
机の上に1301Sを置いていてバイブをONにしていても
着信に気が付かないことがよくあります。
っていうかしょっちゅうです。
413Sと比較するとバイブが「品が良くなって」
体に接してないと気が付きにくいです。
413Sの時は上着のポケットやバッグに入れてても
振動が伝わってきたんですが...
不満って程じゃないですがこれってバイブの品質?が
良くなったために逆に気が付きにくくなった改悪のようにも
思えるんですが、このように感じるのは私だけでしょうか?
皆さんはいかがですか?
0点


2003/04/21 15:48(1年以上前)
どうかな〜、そもそもソニーはバイブが弱いのでバイブにしておいてもあまり意味がないと思ってますが。
書込番号:1509937
0点

私のA1101Sもバイブが弱くて、気づきません。
書込番号:1509969
0点



2003/04/21 20:47(1年以上前)
ソニーはバイブが弱いんですか?
413Sは結構ブルブルきましたよ。
折りたたみとストレートでは振動の伝達が違うかもしれませんね。
でも友達のドコモのP504isは503と比較して弱くなったって
言ってたので最近の携帯は全部同じなのかと思ってました。
ちなみにバイブのユニットって1社しか作っていないと
思っているのですがメーカ毎にチューニングとかして
るんでしょうかね。
書込番号:1510688
0点

モーターを取り付ける位置が違ったりするんじゃないんですかね?
書込番号:1511210
0点

静かにするためにマナーにしたのに、バイブの振動が周りに聞こえ
てしまうってのもねぇ。
書込番号:1511743
0点


2003/04/22 02:39(1年以上前)
P504i→バイブ弱すぎ(気付かない)
P2102V→バイブ強すぎ(ガタガタうるさい)
と言うのが私の感想ですね。P2102Vが強く感じるのは、P504iが弱すぎたせいかもしれませんけど。でも持っていると、手が痺れます。(笑)
P504iは小型化してあるからしょうがないのかな(・・?)
書込番号:1511984
0点



2003/04/22 11:01(1年以上前)
あんまりうるさいのも考え物ですが、
肌に触れてないと着信に気づかないのもどうかなと思います。
バイブの種類もパターンじゃなくて強弱とかの設定が
できるようになればいいですね。
ちなみにバイブが弱いといっても静かな空間ですと
1301Sでも振動には気が付かないのに音は聞こえます。
結局、耳が音を拾って気が付くというパターンです(^^;
これってバイブの意味ないような気もします...
なのでバイブの音が気になるようなシチュエーションでは
電源をOFFにします。
いろいろとご意見ありがとうございました。
書込番号:1512422
0点





はじめまして。
昨日A1301Sを購入しました。初au機種です。
ミドルパックはezwebにも適用されると下のスレッドで拝見したのですが
もちろんメールにも適用されるんですよね?
たった一日でも画像受信、着メロ、アドレス変更のメールとかで
結構な金額になってしまったので(照会したところ)。
パケット割とミドルパックのどちらかに
入ろうと思っているのですが・・・。
よろしくお願いします。
0点

Cメールはダメだけど。Eメールが含まれないと意味が半減する。
書込番号:1508476
0点


2003/04/20 23:31(1年以上前)
izukoさんはじめまして。
A1301S自慢のMサイズムービーをガンガン使いたいならミドルパックがお
勧めです。メールに画像を頻繁に添付していたらすぐにパケ割の無料通話分が底を
ついてしまった私です。因みに15秒のMサイズムービーをメールに添付
したら、サイズが105KBになってしまい(データフォルダ保存時は75KB)
ましたかたら…パケ割では恐ろしくて使えません。
書込番号:1508506
0点



2003/04/21 00:03(1年以上前)
>友里奈のパパさん
なるほどCメールは使えないのですね。
ほとんどEメールだけなのでそこは大丈夫かなと思います。
ありがとうございました。
>TRAINさん
安心しました。ありがとうございました。
>uc-priestさん
やはりムービーメールはかなりのサイズになるんですね。
まだムービーは試していないのですが
画像はバンバン送ろうと思っているので
おすすめいただいたミドルパックにしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1508631
0点






確かにスマートではないけど、C1002S,A3014S,A1301Sの厚みは持
ったときにシックリくるよ。
逆に、A1101Sはスマートだけど、ホールド感に乏しいよ。
書込番号:1504618
0点


2003/04/19 22:43(1年以上前)
ブタケータイとか言ってるおまえは性格に問題有るな。
書込番号:1504697
0点


2003/04/20 02:19(1年以上前)
でも確かにださいよね。
それは否めない気がする。
機能、使用感云々は抜きにして・・・
書込番号:1505411
0点

カメラ付きで、いいデザインの携帯ってなに?
それともスレ主さんはカメラ付けるな派なのかな?
書込番号:1505556
0点


2003/04/20 04:48(1年以上前)
中々カッコイイぢゃん!と思うのは俺だけ?(^_^;)
書込番号:1505601
0点


2003/04/20 11:26(1年以上前)
分厚いことより液晶が小さいのが気になりましたねぇ。背面液晶はさらに小さいし。でも見た目はかっこいいと思うんですけど…人それぞれですね。
書込番号:1506238
0点


2003/04/20 15:37(1年以上前)
小さくなる事も薄くなる事も別に望まない、ちゅうか困ってない。
薄いケータイ買って尻圧で液晶割るよりはマシ。
デザインに飽きても着せ替えで幾らでも一新出来るし。
スレ主に聞きたいが例えば505iとかどの辺が良いと思うか?
書込番号:1506869
0点


2003/04/20 21:11(1年以上前)
安易に結論を‥
どのみち、こんなくだらんスレにレスしてる俺らはケータイヲタだと思われw
書込番号:1507913
0点





マニアの人〜!関係者の方〜!
先日、ついに待望のsonyericssonからA1301S発売になりました!
で、A1301Sには少々困り果てております。docomoから近日発売になる、
505シリーズにsonyericssonもあるのですが、かなりのハイスペックになってます。主に26万TFT液晶、130万画素カメラ、メモリースティックDUOスロット搭載・・・・・。なぜ、ほぼ同時期にこれだけの差がある機種を異なるキャリアで出すのですか?やはりdocomoヒイキなのですか?
そして!!!!夏にsonyericssonからauでハイスペック機種がお目見えするとの情報が!!そのへん、ぶちゃけ〜ど〜なってるんですか?
0点

ん、別に緊急ではないのでは(笑)
次のau機はそれ程ハイスペックではありませんが私は多分機種変更予定デス。しかし依然として液晶がネックですよね(-_-;)
書込番号:1501588
0点



2003/04/18 22:09(1年以上前)
にゅい さん 返信ありがとうございます。
自分的には、QVGA液晶が良いのですが・・・・。
なぜ505はTFTなのでしょうか?
書込番号:1501607
0点

ん、何故TFTにとは?
個人的にはあまりQVGA必要ないが地図とかの表示は良いですよね。
書込番号:1501680
0点


2003/04/18 23:29(1年以上前)
ソニエリしかありえない。 さんへ
>自分的には、QVGA液晶が良いのですが・・・・。
>なぜ505はTFTなのでしょうか?
↑どーゆー意味ですか?
おそらくQVGA液晶の意味を勘違いされてますね(^_^;
書込番号:1501915
0点


2003/04/18 23:56(1年以上前)
QVGA
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/15/n_keywords.html
TFT
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0102/19/keyword_2.html
書込番号:1502018
0点


2003/04/19 20:35(1年以上前)
今度出るあうのソニえりの機種ってどんな感じなんですか?
書込番号:1504233
0点



2003/04/19 21:13(1年以上前)
これはこれは。間違っていました。
発売日とかの情報とかありませんかね?
私は、ただいまA3014Sを使用中です。
夏ぐらいにハイスペック機種の発表が無ければ、A1301Sにしたほうが
よいですか?
助言よろしくお願いします。
書込番号:1504330
0点


2003/04/19 21:30(1年以上前)
>私は、ただいまA3014Sを使用中です。
夏ぐらいにハイスペック機種の発表が無ければ、A1301Sにしたほうが
よいですか?
ひとつ言わさせてもらうと
携帯に対する愛着が大切だと思う。
書込番号:1504393
0点


2003/04/20 00:27(1年以上前)
今までの製品のサイクルからみてやっぱり夏頃ですかねぇ、新機種って。
カメラ付きの利便性にひかれつつも、今使っているブルーのA3014Sもすごく
気に入っています。もし機種変するならドコモと同じくらいの規格のもので
ないと。
ところで、外部メモリスロット付きの携帯が出てきていますが、GSM電話
みたいにメモリに契約内容が保持してあって、好きな電話にとっかえひ
っかえ入れて使えるっていう状況になるのはいつのことなんでしょうか
ねぇ。単にメールデータなどの移し替えの目的で外部スロットつけるの
はもったいない気がします。
書込番号:1505065
0点


2003/04/20 00:42(1年以上前)
ん?auでの話?
DoCoMoではFOMAがそれにあたりますが…。
書込番号:1505114
0点


2003/04/20 00:54(1年以上前)
う、もしかしてFOMAってそれが既に実現しているのでしたっけ?
きちんと調べずにすみませんでした。
であればなおさらauは遅れているってことになりますね。auが
メモリカードの採用に積極的でないっていう記事を読んだことが
ありますけど、auさんには再考を促したい部分です。
書込番号:1505162
0点


2003/04/20 01:04(1年以上前)
ううう、今FOMAのページに行ってきました。FOMAカード、やるじゃん!
って感じですね。ソニエリはメモステになっちゃうの?っていうのが
疑問ですが。私はauでのソニエリのデザインが好きなのでしばらく使う
と思いますが、FOMAの先進性は見習って欲しいと思います。
書込番号:1505189
0点


2003/04/20 03:15(1年以上前)
とよさんみたいにさっそく交替させながら使っているのをお聞きすると
すごくうらやましいです。SIMカードみたいにキャリアと携帯を分離使用
できるのは本当に夢です。
書込番号:1505525
0点



2003/04/20 20:54(1年以上前)
A1301Sの値段がかなりの安値になってきてます。
かれは、次の機種が登場する気配でわ?
書込番号:1507851
0点


2003/04/21 17:11(1年以上前)
海外では盗んだ携帯にカードを入れ替えて使われてしまう事件が多発している。
FOMAカードがいいことずくめかと言うとそうでもないのだ。
同様のシステムを採用しなかったauの選択もありだと思う。
っつーか、それが理由でDocomoやめたよ。
書込番号:1510120
0点


2003/04/21 21:46(1年以上前)
私はたまに他の機種使いたいなーって思うことがあります。以前の機種はドコモ契約の
ノキアでした。音声認識が結構使えて便利でしたね。今日はカシオのデジカメ付きのを使用して明日はメールたくさん打ちたいからソニエリを使うとか日替わり携帯感覚で
使用できるのっておもしろいって思うんですけどねえ。
書込番号:1510930
0点


2003/04/22 11:31(1年以上前)
私もノキア使ってました。
赤外線でPalmと連携できて超便利でしたよ。
NM502iの後継機種が出ていれば未だにDocomoユーザーだったかも・・・
でもノキアってコンパクトでおしゃれなんだけど、ボロいのが最大の欠点でした。
テンキーや上下キーがすぐにスカスカになって、何度修理したことか。
書込番号:1512465
0点



2003/04/22 18:53(1年以上前)
A5304Kが発表になりました。発売日は五月中旬だそうです。
ソニエリ、先を越されてしまいました・・・・。
業界内通者の方〜ソニエリの進み具合はどんな感じなんでしょうか?
おしえて〜。
書込番号:1513205
0点


2003/04/22 23:37(1年以上前)
おぉ!監督さんもノキア使ってましたか。私は207と502i使ってました。
ノートとの赤外線のホットシンク確かに便利でしたね。縦型にしては
コンパクトでしたね。私はモトローラのスタータックス、パルディオの
ピッチとモトロを使ってノキア2機種使って、αDATA64というPCカード
のピッチを契約した後、auに移行しました。JATEの認可はチェックをし
ていますが、まだソニエリは出してきていませんねぇ。いずれにせよ次
のソニエリ期待はしています。薄型になってくれるとうれしいですね。
書込番号:1514250
0点


2003/04/23 22:39(1年以上前)
>薄型になってくれるとうれしいですね。
すとばりさん、全く同意です。
データ通信9600bps、メールのリトライ機能がない・・・等、Docomoの極悪環境の中で
唯一私を引き止めていたのがNM502iのコンパクト+スタイリッシュ+赤外線でした。
キャリア各社の中でauは比較的デザインがいい方だとおもいますが、
さらに一歩先を行くものを出して欲しいですね。
書込番号:1516870
0点





A1301Sをご使用の方々にお伺いしたいのですが、カメラのライト(フラッシュ?)ってあれ使い物になりますか?友達が持っていたので見せてもらったら、他のケータイの煌々と光るライトに比べて、申し訳程度にチカーっと頑張っているという感じがしたのですが。。どなたかお返事お願いします。
0点

ほとんど役に立ちません。
接写のときはむしろ白飛びするので邪魔ですね。
書込番号:1500154
0点

役に立つ光源が付いてるケータイなんてありません。
書込番号:1500619
0点


2003/04/19 00:19(1年以上前)
ライトはあまり効果がありません。
フォトの時は微妙に明るくはなりますが、
ムービーでは全く意味なかったですよ〜(泣)
カメラ画像とかをアップしてみたので、よければどうぞ。
(しつこくてすみません…)
http://reazirushi.com/hiropon/test.html
書込番号:1502097
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)