A1301S のクチコミ掲示板

A1301S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A1301S のクチコミ掲示板

(1631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使い勝手についてお聞きします

2003/04/12 07:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

docomoからauに変えた人に主に聞きたいのですが、
メールの機能でdocomoでいうセンター問い合わせの
ような機能はありますか?この話題がすでに出ていたら
申訳ありません。

書込番号:1481151

ナイスクチコミ!0


返信する
にゅいさん
クチコミ投稿数:214件

2003/04/12 09:03(1年以上前)

リトライ機能があるので別にしないでも平気かと思いますが新着メール問合わせがありますよ(o^-')b

書込番号:1481252

ナイスクチコミ!0


スレ主 jetbeeさん

2003/04/12 09:41(1年以上前)

早速のご解答有難うございます。
参考にしたいと思います。

書込番号:1481318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/04/12 11:53(1年以上前)

新着メール問い合わせがありますが
DoCoMoのように、センターで止まることは
ほとんどありません。

書込番号:1481610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/12 12:12(1年以上前)

ありますけど、圏外から出たりして使おうとする前にメールが届きます。

書込番号:1481657

ナイスクチコミ!0


スレ主 jetbeeさん

2003/04/13 01:21(1年以上前)

皆さん有難うございます。
明日にでも買いに行こうかと思います。

書込番号:1484269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

半角

2003/04/11 19:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 レオ3さん

「auでは半角が使えない」って下のほうの書き込みで読んだんですけど本当ですか?わたしは今C406Sを使っててこれからA1301Sにしようかと思ってるんですけど、今メールでは少しでも安くと思って半角を多用してるんですけど、逆に高くなるって読んで驚きました。本当ですか?どなたか教えてください。

書込番号:1479672

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/04/11 20:17(1年以上前)

「あう」で高くなるなんて書いてあったか?
ちゅうか406で「半角カナ」使えるか?

そしてそんな事をウダウダ考えるよりも、パケ割にでも入って気にせずガンガン使った方が。

書込番号:1479739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/04/11 20:58(1年以上前)

メールするならパケ割で十分安くなりますよ。
パケ割に入らなくても時間帯によっては
A1301Sの方が安くなります。

書込番号:1479853

ナイスクチコミ!0


関西山本さん

2003/04/11 23:25(1年以上前)

406では半角かな使えますよ^^;

書込番号:1480359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2003/04/12 12:06(1年以上前)

ある日、本文無しのe-mailを一通送信してみた。他にパケット通信は、使用しなかった。そしたら3パケット使用量が、増えてた。
メール一通につき半角で257〜384文字相当のデータが、ヘッダとして送信されているのかな。この次チャンスがあったらタイトル+本文何文字までなら3パケットに収まるか調べてみよう。

レオ3さん
A1301Sでは、メールに半角カタカナは、使えない。英数字は、半角と全角両方使える。ところでauのメールは、128バイト単位(全角で64文字)で0.27円づつ課金されるので一文字二文字節約したところで送信コストに影響出る可能性は少ないよ。もちろん一文字節約しただけで0.27円節約できるかもしれない。この幸運が、メール10000通に訪れたとしたら最大2700円の節約にはなる。理屈ではね・・・

書込番号:1481645

ナイスクチコミ!0


スレ主 レオ3さん

2003/04/12 12:23(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。
なんだか難しくてチンプンカンプンなんですけど、パケ割ってのに入れば安いんですね。そして半角についてはわたし的に見やすいのでこれからもガンガン使っていこうと思います。みなさんありがとうございました。

書込番号:1481688

ナイスクチコミ!0


にゅいさん
クチコミ投稿数:214件

2003/04/12 15:06(1年以上前)

PCに対してガンガン使われてたら怖いですね(苦笑)
因みにムービーや着うたを落とす事が多いと予想されるならパケ割よりもミドルパックやスーパーパックに入ったほうがいいですよ。

書込番号:1482067

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2003/04/12 18:57(1年以上前)

半角カナは一般的には
Eメールに使用するのはマナー違反と言われていますので
送信先に気をつけて使用してくださいね、レオ3さん。

書込番号:1482789

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/04/12 21:34(1年以上前)

お、間違ってた、ごめんなさい。

…墓穴をほった?
それは私は間違ってはいけないと云う事?彼方が対価を下さるなら間違わないことをお約束致しましょう。

ガンガン半角を使っても新しめのあう(1001以降?)、他キャリア、他ドメインの全ては勝手に全角カナに変換。

413も半角打てるね。

書込番号:1483361

ナイスクチコミ!0


スレ主 レオ3さん

2003/04/13 02:33(1年以上前)

にゅいさん
MAO_MAGさん
私もパソコンをそれなりに使うほうなのでEメールには使ってはいけないというのは心得ているでござる。にゅいさんに関してはプランのアドバイスまで頂けてありがとうございます。ぜひ参考にさせて頂きます。

ソニエリさん
>ガンガン半角を使っても新しめのあう(1001以降?)、他キャリア、他ドメインの全ては勝手に全角カナに変換。
このアドバイスもありがとうございます。
知らなかった事なので驚きました。

書込番号:1484470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

割引プランにアドバイスお願いします

2003/04/10 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 ぱけぱけさん

最近、A1301Sの黒を手に入れ、やっとこ使い方を覚えたものです。
以前は、メールくらいであまり通話しなかったので、コミコミ料金か越えてもわずかだったのですが、新型入手で、調子こいて画像を送りまくったり着うたなどをダウンロードしていたらパケットがかなりいってしまいました。

とりあえず、パケ割申し込んだのですが、ふと考えて、ミドルパックが得なのではないかと思いしらべたのですが、ミドルパックはデータ通信だけなのでしょうか?
ezwebのパケットもミドルパックの対象になるのでしょうか?
カタログ等に特に記載がないので、含まれるとは思うのですが、ご存知の方いたら教えてクダサイ。

なんか、計算すると20,000パケット越えるとミドルパックの方が得ですね。パケ割ってお得なレンジが狭い気がします

P.S
買って思ったことは、「おいおいこれ黒じゃないだろ」ってのと、なんで最新機種なのにこんなに分厚いんだろうなー、ってことですね。
携帯ケースはボブルビー買いました。
アンテナが当たるので早速削りました(^^;

書込番号:1477004

ナイスクチコミ!0


返信する
英雄(au)さん

2003/04/10 21:31(1年以上前)

ミドルはezwebのパケ代も含みますよ!

書込番号:1477063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱけぱけさん

2003/04/10 23:41(1年以上前)

英雄(au) さん

早速のアドバイスありがとうございますm(__)m
既にパケ割申し込みをezwebからやってしまったのですが、月末にパケットの量を見てミドルパックの申し込みしてみます

同時に割引の申し込みはできないから、今月はパケ割->ミドルパックに変更にできないかも知れませんね

書込番号:1477579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/11 03:50(1年以上前)

さっさとパケ割解約してすぐにミドルにかえれば問題ないと思いますけど・・・ はずして違うのをつけるのだからできると思うが・・・

月末の状況みて判断するのが一番いい判断だと思いますが・・・ 月の途中の判断でしかも初めてだと難しい・・・

書込番号:1478193

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/04/11 20:33(1年以上前)

月単位でしか変更できないので来月からミドルにすればいいでしょう。

書込番号:1479783

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱけぱけさん

2003/04/11 21:28(1年以上前)

みなさん、ありがとやんすm(__)m

auショップで確認したところ当月の変更はできないようです
とりあえず、割引サービス無し(来月適用)にして、来月半ばにまた使用量をみて、合ってそうな割引申し込むことにします。

ミドルパックがezwebのところに紹介されてないのは、auでは、パケ割で御得感をアピールしつつパケ代を稼げるからでしょうか?
20,000パケットなんかは結構簡単に行くと思うんですけどね

書込番号:1479968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/12 02:07(1年以上前)

パケ割の方が割安感を簡単に出しやすいからでしょう。
ドコモのFOMAと同じようあわせた方がユーザがみたいめにわかりやすくて、PDCのユーザからもAUが一番安いと思わせるために簡単だからでしょう。
ミドルとかは、ぱぁっとみてもわかりにくい料金プランだし・・・ また、機種によっては、時間帯によってパケット料金が変わるし・・・

書込番号:1480870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/04/10 14:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 SUPREMEさん

先日DOCOMOからauに乗り換えたものですが、
自作の着うたってどのように作るのでしょうか?
こういったものには全くの素人なので、
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1476102

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/04/10 15:48(1年以上前)

http://www01.vaio.ne.jp/kochic1s/tlg/chaku2.htm
ここがいいかと思います。
それと、yahooなどで「自作 着うた」と検索してください。
きっと、彼方が気に入るサイトが見つかるはずです。

書込番号:1476219

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUPREMEさん

2003/04/10 15:59(1年以上前)

シンメトリーさん。
ありがとうございました。早速試してみます。

書込番号:1476238

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2003/04/10 19:41(1年以上前)

あれ?A1301Sって自作できないんじゃ(再生)無かったでしょうか?
過去ログにも載ってた気がしましたけど。

書込番号:1476739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

半年未満の解約について教えて下さい

2003/04/09 21:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 黄色がちゃこさん

昨年の12月上旬にA3015SAを購入した者です。
本当はソニーのジョグに未練たらたらだったのですが、その時点ではカメラ付きのものは販売されていなかったので、やむなくサンヨー製に決めました。
が、今回ふらっと寄った携帯屋さんでA1301Sを見つけてしまいました!
もう、居ても立ってもおられず早いところ買い替えたいと思い、こちらを参考にさせて頂きました。
そこで、教えて頂きたいのですが、半年未満の機種変更の場合ものすごくお高くなるようなので、この際番号が変わってしまっても新規で購入することを検討しています。
半年未満の解約だと違約金が発生するようなのですが、実際のところはどのようなものでしょうか?
この違約金に関してはauは関与していないと聞いたことがあるのですが。。。
その違約金の内容によって、機種変更か新規契約のどちらかに腹をくくろうと思っています。
ご御存知の方がみえましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:1474346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/09 21:31(1年以上前)

あなたが購入時に店と交わした内容による。

書込番号:1474356

ナイスクチコミ!0


ジョグ野郎さん

2003/04/09 22:05(1年以上前)

auの年割のことですかね〜?
年割の途中解約は¥3000と聞きましたが・・・
それ以外は>>au特攻隊長 さんと同意です。

書込番号:1474485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/10 00:34(1年以上前)

店と契約した内容では、数万円とか店にはらうことになるかもしれませんが・・・ それなら、半年までおとなしく持って、違約金を払って解約してる方がいいですけどね。

書込番号:1475081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/10 01:10(1年以上前)

あまり携帯端末は妥協してむやみにあたらしいののにしない方がいいですね。
待ちが賢明です。

今回の話ですが解約しても違約金を払うといったお店側のサインはしていないようですので、AUにおいての年割り規定の乗っ取った支払いのみになるでしょう。

書込番号:1475199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/10 01:23(1年以上前)

サインしていないなら、法律的に請求されても払わなくてもいいことになるでしょうね。でもいろいろある書類の中にそれが入っていて知らないうちにサインしてたと言うこともありそうな気もしますけどね。

書込番号:1475233

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄色がちゃこさん

2003/04/10 16:56(1年以上前)

au特攻隊長さま、ジョグ野郎さま、て2くんさま、NなAおOさま、ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
やはり販売店と私との契約内容によるのですね。。。
年割の中途解約による違約金については納得のうえ、サインをしましたが、販売店との間の違約金については説明を受けた覚えがありません。
が、て2くんさまのご指摘のように紙面全ての説明を受けてからのサインではなかったので私が目を通していないだけという可能性もありますよね。
引越しをして購入したお店に行く機会がないのですが、連絡先を調べて直接お聞きしてみます。

書込番号:1476351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信時の登録名の表示について

2003/04/09 21:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

基本的な質問ですみません。どなたか教えてください。

先日、1301Sを購入しましたが、着信時、発信者の電話番号が表示されるのですが、携帯の電話帳に登録している電話番号でも登録名が表示されず、
着信番号の表示になってしまいます。説明書には、着信時登録名が表示されると書かれていますが、何か設定が必要なのでしょうか?ちなみにシークレットの登録はしておりません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:1474263

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 motkさん

2003/04/09 21:13(1年以上前)

先週の土曜日、上野のヨドバシカメラで2台新規でいくらと聞いたところ、ポイントなしで1台8800円+消費税で購入しました。年割が条件だといってましたが、普通は値切られると9800円で販売していると言っておりました。在庫はふんだんにあるようです(周りの店の値段をいろいろ聞かれて購入意思があるのかどうか確認されます)。

書込番号:1474293

ナイスクチコミ!0


r良さん
クチコミ投稿数:42件

2003/04/09 21:35(1年以上前)

これは着信履歴とかが名前ひょうじにならないということですよね?1101Sの時もならなかったのですが電話帳制限を解除したら、名前表示になりました。電話帳制限をかけていたら解除してみて下さい。参考になるか解りませんが。シークレットしていないなら解りません。ソニエリHPで聞いてみてください

書込番号:1474374

ナイスクチコミ!0


スレ主 motkさん

2003/04/09 21:40(1年以上前)

r良さま


早速の返信ありがとうございます。電話帳制限を解除したら表示されるようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:1474395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1301S
SONY

A1301S

発売日:2003年 3月中旬

A1301Sをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)