A1301S のクチコミ掲示板

A1301S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A1301S のクチコミ掲示板

(1631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomoユーザーです。

2003/03/21 01:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 tatatakaさん

auユーザーの各地方の皆さん!質問です!電波ぐあいどうすか?(特に関西の人!更に京都の人どうすか?)
写メール、ムービーメールパケット代高くないっすか?
電池とかau(SONY)って持ちいいすか?すぐなくなるとか?
あと通話料金とか?Docomoからauの人とか使用感どうすか〜
ところでA1301Sは着声って可能?
質問だらけですみません!誰か答えてやって下さい!

書込番号:1412452

ナイスクチコミ!0


返信する
てちてちさん

2003/03/21 02:07(1年以上前)

電波状況は地元の方におまかせします。私は関東なもんで;^_^A
ただ、こんなのもあります。
http://k.openspc2.org/pub/au.shtml

パケット代については、かなりお得だと思いますよ。tatatakaさんがFOMAユーザーなら別ですが。電池については、アンテナ探しなんかより、使用途や液晶性能なんかのほうが影響します。
通話料金は細かく条件付けするならDocomoかもしれませんが、たいした差じゃないと思います。それより通話品質は、かなりいいですよ。
着声どうだったかなあ?過去ログで、できるっていうのを見た気がするけどショップで確認したほうが確かだと思うよ。

書込番号:1412547

ナイスクチコミ!0


0。さん

2003/03/21 05:02(1年以上前)

電池は使い方しだいなのでなんとも言えません。
着声はAUでは標準装備なので使えます。

書込番号:1412751

ナイスクチコミ!0


回転奥歯さん

2003/03/22 12:10(1年以上前)

京都市内に住んでるA1301Sユーザです。もう9年くらいAU使ってます。
最近では京都を含めて関西で電波が悪いと感じたことはないですね。船で琵琶湖の真ん中とかいくとDocomoに負けますが、普通に市街地とかビルの中とかでは他キャリアと差がありません。
京都市内だと車で移動中にトンネルでもないのになぜか必ず電波が途切れるポイントというのがあります。五条大宮付近とか。JRの影響かな?その辺りに住んでるとちとやばいかも。

cdmaOneは音質いいですよ。時々エコーかかりますけど(Docomoと話すときとかに?)。料金も一番安いように思います。パケット通信たくさんやるならパケ割入れば相当お得ですし。今回ムービー端末にしたのを機会にパケ割入りました。
他キャリアと比較して劣る点といえば、どの端末でも電池の持ちが悪い印象です。普通に使って2日は持たない感じ。充電器常に携帯してます。JPhone使ってたときは3-4日は余裕でした。
それとメールやEZWebのアクセスがi-modeに比べてやたら待たされていらいらするのは有名。i-mode触ると速くて感動します。AUの方が通信速度は速いはずなのに‥‥
他キャリアとのメール遅延はDocomoサーバが改善したらしくて最近ではなくなりました。

*先日の投稿の際にアイコン間違えました。30台後半です(汗

書込番号:1416680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買った?

2003/03/20 16:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 ロボコッピさん

今日都内で買ったヒトいますか?
大手家電店はうっていますか?
今から行こうかなやんどります。
あ、機種変価格も教えてね。

書込番号:1410983

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬきおじさんさん

2003/03/20 20:24(1年以上前)

都内でも機種変でもないですが、買いました。
某ディーラート○○のP○○○○で\7,600です。
値札15,100から、ド○○からの切替で-5,000、
ト○○車ユーザーにもらえるクーポンで-2,000
(Ezweb割引-500含む)、家族割-500で\7,600
になりました。
他に、マックカード500円、QUOカード500円も
もらいました。
こんなことやってるのは、この地方だけかも
しれませんが・・・。かなりお得に買えた気が
します。

書込番号:1411460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お願いです。

2003/03/20 14:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

A1301SかA5034Tのいずれを新規購入するかで迷っています。
・アプリは基本的にはあまり使わない。
・メールの自動振分け機能は欲しい。
・電話着信時の個別着信音の指定が欲しい。(メールも同様)
・着信音とバイブレーターを同時に利用したい。
 (今のドコモの機種は音を鳴らすかマナーかのいずれかで、使い勝手が悪いのです。)
・画面が見やすい。

こんなところを考慮したらどちらの選択がベストでしょうか。
宜しくご教授下さい。(若干急いでおります。)

書込番号:1410714

ナイスクチコミ!0


返信する
同じく悩み中さん

2003/03/20 14:26(1年以上前)

アプリを少しでも使いたいならA5304Tでしょ。
それ以外の条件ならどっちでもいいんじゃない。
後は、見た目と文字入力の好みで選べば

書込番号:1410765

ナイスクチコミ!0


にゅいさん
クチコミ投稿数:214件

2003/03/20 15:25(1年以上前)

画面については譲りますがメールを重視されるなら圧倒的にソニエリだと思います。
ただezplusやBREWはソニエリにはついておりませんのでBREWが欲しければ東芝を。


書込番号:1410839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/20 19:54(1年以上前)

個別着信音設定ってアドレスの最大と同じだけ設定できたっけ?

書込番号:1411390

ナイスクチコミ!0


にゅいさん
クチコミ投稿数:214件

2003/03/20 20:38(1年以上前)

あ、そういえばι
A1301Sは分かりませんが同じソニエリのA3014Sは個別10件、グループ10件でした。
ご希望にはそえないかな?


書込番号:1411492

ナイスクチコミ!0


kerryさん

2003/03/24 01:00(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
・アプリは使わない。(絶対に。)
・電話重視です。次にメールです。
音とバイブが別設定(一緒使える事)と個別着メロ設定(各10位)

そんな感じなんですが。

通話品質はいいですか?。アンテナを3箇所探しに行くので感度は最高!、と
店に人間は言っていましたが。
電池の持ちはどうですか?。土日でキャンプに行ったら日曜には使えないというような事はありえますか?。

書込番号:1422943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変の相場って?

2003/03/18 19:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 MASA KINGさん

ソニエリの販売が迫ってきましたね〜(^0^)
機種変でブラックゲットと考えていますが 安い高いってどんなもんですか?ちなみに15ヶ月です。

書込番号:1405567

ナイスクチコミ!0


返信する
ルート2さん

2003/03/18 21:45(1年以上前)

今日モックを見てきました。私も黒にしようと思います♪
「エーユーショップ・ドットコム」というオンラインショップでは
12〜17ヶ月目は21,800円となってました。結構しますね(;^_^A

ついでにモックを見た感想です。
回転カメラがすごくいい感じでした!質感も結構よかったです。

ムービーいらんから安くしてくれぇ〜

書込番号:1406043

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/03/18 23:46(1年以上前)

ミスティホワイト標準のシルキーライラック、とても良い色ですね。
auにパネルについて問い合わせた所、この機種は21日発売ですが、入荷次第販売する所もあるかも知れない、との事でした。

書込番号:1406548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着せ替えパネル

2003/03/17 23:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 ソニーの虜さん

透明のパネルがあれば自分的に買いなのですが
別売りパネルで透明はあるのでしょうか?
ソニーの携帯は多くの人が持っているので
自分のオリジナルケータイには透明パネル(クリアって言うの?)
は必須です。どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:1403479

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしい〜さん

2003/03/18 16:10(1年以上前)

透明パネル、あるようですよ。
単品カタログにオプションとして載ってました。
表パネルのみのようですが…
単品カタログはauショップに置いてあると思います。

書込番号:1405197

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーの虜さん

2003/03/18 22:56(1年以上前)

お答えありがとうございます。

透明あるのかぁ。
ぶっちゃけカメラ以上に個性のほうが大切な私にとって
うれしい知らせです。ど〜も〜。

あ、あと今日展示品(モック?)を見たんですが
ヒンジがゆるゆるだったんでちょっと迷いが出ているんですが
実物はどうなんでしょう?お願いします。

書込番号:1406307

ナイスクチコミ!0


r良さん
クチコミ投稿数:42件

2003/03/19 00:19(1年以上前)

透明のパネルはお手軽パック(300円)に一個ついています。

書込番号:1406689

ナイスクチコミ!0


r良さん
クチコミ投稿数:42件

2003/03/19 00:21(1年以上前)

すいませんA1101Sと勘違いしました

書込番号:1406703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1301?1302?

2003/03/17 19:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 カァ〜さん

1301と1302と5304だったらどれが一番いいでしょうか?この機種はここが悪い!とかありますかね?

書込番号:1402412

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2003/03/17 19:30(1年以上前)

用途によります。

書込番号:1402431

ナイスクチコミ!0


konntaさん

2003/03/19 22:26(1年以上前)

1301はゲーム機能なし、GPS機能無し、カメラは31万画素。1302はゲーム機能なし、GPS機能なし、カメラは11万画素。

書込番号:1409163

ナイスクチコミ!0


sonyサイコウさん

2003/03/29 21:58(1年以上前)

欠点:5304、1302はデザインがクソ
1301は画面がA3012CAと同等程度で、GPS,EZPLUSがないことぐらい

書込番号:1440237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1301S
SONY

A1301S

発売日:2003年 3月中旬

A1301Sをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)