
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年7月13日 19:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月13日 03:03 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月13日 01:17 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月10日 22:21 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月9日 02:05 |
![]() |
0 | 8 | 2003年7月8日 03:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


1週間前にA1301Sをかいました。やはり、POBOXの予測変換は、使いやすいですね。ところで、下記放送に出てくる専門分野別の追加POBOX専用辞書は、どこからダウンロードするのですか。SonyEricssonのHPには、探したけどありませんでした。ご存知の方、教えてください。
http://impress.tv/im/article/stv.htm
2003年6月18日(水)放送
0点


2003/07/13 16:35(1年以上前)
ezボタンを長押しをすればソニエリ専用サイトへ移動出来ます。
そこでDL出来ると思いますが?ないんですか?
書込番号:1756550
0点

ソニエリサイトは携帯から見ましたよね?
ちゃんとありますよ。
書込番号:1756563
0点

アドバイスありがとうございます。
PCからソニエレ携帯サイトに入ろうとしていたんですが、
携帯で入るのですね。
書込番号:1756625
0点


2003/07/13 19:17(1年以上前)
PCからじゃ入れないよ。
書込番号:1757018
0点





現在3014Sユーザーです。
他のAU機種がアンテナ3本の場所でもこちらは0〜1本と言う事が多くメール送受信の失敗ばかりで機種変更を考えています。
メール中心でジョグが気に入っていますのでソニエリがいいのですが、1301Sや5402Sでは改善されているのでしょうか?
もし変わっていないのなら他メーカーにしようかとも思いますがジョグが捨てがたいので・・・。
よろしくお願いします。
0点


2003/07/12 09:49(1年以上前)
受信失敗ばかり…ということはありませんが、他と比べると相変わらず電波は弱いように思います。
アンテナの数にしろ、通話中に切れるということにしろ…。
わたしもメール中心ですが、メールなら、そんなにストレスは感じません。
通話はちょっとイラつくときもあります。
3014Sを使ったことがないので、はっきりとした比較はできませんが、かなり改善されていると見ていいのではないでしょうか。
書込番号:1752220
0点


2003/07/13 03:03(1年以上前)
基地局約1kmと近いからか殆ど3本で弱電界の所は解りませんが
受信状態が不安定に成ることは在りませんよ〜。
初期ロットの携帯なのでは?Shop持ち込みと言うのはどうですか?
てか…受信感度では交換・修理はしてくれないか…(^^;
書込番号:1755096
0点





マルチで本当にごめんなさい、こちらの板の方が活発みたいなので。
こちらとA1302SAとものすごく迷ってまして、ソニーのほうがもちろん評判が良さそうなんですが、画面の明るさ、綺麗さはどうなんでしょうか?
色数がサンヨーの方が多いし、サブも小さいし。。
でも、メールの文字変換サンヨーおバカみたいだし。。
その他にも、ユーザーの方良い点、悪い点を教えてください。
0点


2003/07/09 00:12(1年以上前)
A1301Sを強力にお薦めします。
ソニエリ製はとにかく使い勝手がよいです。詳しい説明をするととても1ページでは書ききれませんので省略しますが、とくにメール機能の使い勝手はピカイチですので、とにかく騙されたと思ってA1301Sに・・
決して後悔しないと思いますよ。(サンヨー製はお薦めできません)
書込番号:1742684
0点

ソニー固有の長所は今さら挙げる必要も無いので、サンヨー固有の長所を探してみました。
・・どうしても見つかりません。
書込番号:1742715
0点

A1302SAを買うくらいならA1303SAを買う。
これならグローバル・パスポート対応というアドバンテージがある。
まあ、海外に行かなければ意味無いけど。
書込番号:1743908
0点


2003/07/09 19:46(1年以上前)
サンヨー(1302)の長所
和英、英和辞書が、付いてます。カメラが、CCDカメラ。開閉通話設定って言うものものが、付いてます。おうちモード(充電スタンドにつけるとマナーモード解除)が、ある。サブディスプレイが、カラー液晶。
他にもあると思いますが、
一番の長所は、軽いってことですかね。。。au最軽量ですよ。
液晶は、綺麗だと思います。明るさ調整が、出来ないのが残念です。
書込番号:1744631
0点



2003/07/09 22:22(1年以上前)
携帯まにあさん、のぢのぢくんさん、au特攻隊長さん、配線君さん
お返事ありがとうございます。すごく参考になります。嬉しいです。
サンヨーで注文してあったのですが、ソニーに変更していただきました。液晶以外はソニーが優勢みたいですね。
A5303HUと2台新規でパケット割を付けたら、合計1800円で買うことができるようです。 お店にも感謝。。
ソニーのに自作着うたを登録するにはマイシンクは駄目なんですね。がっかり。。です。着信音に登録するのも普通ではできないみたい。どうしたらよいのでしょう?
書込番号:1745123
0点


2003/07/13 01:17(1年以上前)
サンヨーは昔からメモリダイヤルの時短検索がいいですね。
あと予測変換機能もかなり優秀です。(たぶんケータイで一番)
1303SA欲しいです。
書込番号:1754823
0点





A3014Sを使っているのですが、あまりの電波の悪さに機種変更しようと思ってます。この機種の電波はいかがでしょうか?
元3014Sユーザーに教えていただきたいです。
よろしくお願いします
0点


2003/07/10 22:21(1年以上前)
う〜ん複雑な心境^_^;
僕は5302CAで同じようなことがあって、1301Sにして快適に
なったというのに(笑)
・・・あ、3014Sか。。。3014Sのことは分からないです^^;
書込番号:1747933
0点





はじめまして。
今回、わけあってドコモからauに乗り換えようと考えています。
一応A1301SかA5402Sどちらかにしようと考えていますが、音質(着うた)はどうなんでしょうか?
ソニエリ以外で音質のよい機種の紹介もしていただけると幸いです。
現在の使用機種はN504iです。
もう一点お聞きしたいのですが、昔はソニエリの携帯はよく壊れたと言う話を聞きましたが、最近の機種はどうなんですか?
0点

着うた自身が元々ショボイもの。A5402Sが2cmスピーカーが
ある分一番マシかと。
書込番号:1736306
0点

A5303HIIは着うたにエコーをかけられるとか、高音質スピーカーとかをうりにしてるようですけどどうなんでしょうね?
新機種にしては安いようですし。大阪泉州で新規12,800円でした。
書込番号:1736376
0点



2003/07/07 00:18(1年以上前)
友里奈のパパさん、蒼猫侍さん、ありがとうございます。
>着うた自身が元々ショボイもの。
そうなんですか? 少しはマシに聞こえるのかと思っていましたが、そうでもないんですか?
逆に、サイトからiモードなんかみたいにウタなしをダウンロードしたほうがきれいに聞こえるんですか?
>A5303HIIは着うたにエコーをかけられるとか、高音質スピーカーとかをうりにしてるようですけど>どうなんでしょうね?
私も気にはなったんですが、ソニエリのジョグダイアルに惹かれてしまって。
で、やっぱり壊れやすいんですか?
書込番号:1736426
0点

着うたは、ラジオの音をよく耳にする僕にはそれほどむちゃくちゃ悪いとも思いませんが、MDとかと比較するととてもじゃないが聞いてられないかもしれませんね。
ジョグは最近の機種は健康で丈夫になってると過去ログにあります。
書込番号:1736531
0点



2003/07/07 20:08(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
今日ショップに行ってきましたが、ほかの機種で良いな〜と言うものがあったので、そちらについては別で相談させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:1738430
0点


2003/07/09 02:05(1年以上前)
私もドコモから移りました。SO504i→A1301S。
新規だと思いますから予算が許すようであればA5402Sをおすすめします。
A1301SにプラスGPS・アプリ・QVGA液晶・20mmスピーカー
1301でも不満はないですよ。あえて言うなら液晶の普通過ぎさですか・・。
不安にさせるようで悪いのですが、初期製造品は当たり外れがあるようで、
A1301Sの初期(3月?)製は一部故障の話しで今、巷の噂に。
私のも3月製ですが、今のところ故障はありません。
SO503iやC406Sの時ほどではないですよ。SO503iの時からソニエリ製を使ってますが、品質はか・な・りupしてますので、あんま過敏に反応しなくても良いと思います。
ドコモから移って、au着うた聴くと感動モノですけどね(笑)。
ソニエリのジョグに慣れてしまうと他社に移れなくなります。
書込番号:1743052
0点





教えてください!
J−フォンからauに変えようと思ってるんですが
auって迷惑メール多いって本当ですか?
『Cメールからの迷惑メールが多い』って…。
全然違ってたらごめんなさい☆
あと、来年社会人なんですが学割きかなくなったら
J−フォンとauってどっちがお得なんですか??
0点


最近は全くこなくなりましたねぇ。Eメールの迷惑メールが来るようになったという意見を見ますが、僕のところはそっちも来ないですね。
メールを受信中心に使うのならJ-フォンの方が得になる場合もあるでしょうが、送信が高いので送受信バランスよく使うなら一般的にauの方がお得でしょう。(家族割などの条件で逆転するケースもあるでしょうが)
書込番号:1733546
0点

「多い」は比較の対象によりますね。今までのauと比べたら確かに多いですが、他社と比べるなら全然少ないです。
使用期間も踏まえて考えると、auの方が安く上がる可能性が大です。
書込番号:1733602
0点

それなら断然auが得だと思います。
番号変えなくて済むし、
メール代は安いし、年割り率高いし。
書込番号:1733603
0点

今後はEメールで来るだろう。
当方、先日2通来ました。届いたということは相手にEメールアド
レスが登録された可能性が高いということになり、今後増えていき
そう。
書込番号:1733704
0点


2003/07/07 02:07(1年以上前)
E-MAIL の迷惑メールは、一度でも掲示板などにメアドを書き込めば
サーチエンジンがそれを拾ってしまうので、防げない。
どの携帯でも同じ(もちろんPCでも同じ)だけど、auは J-PHONE と同様
不要なメールをタイトルだけ見て削除できるだけまだマシ。
単純な数字の羅列なので、あてずっぽうに送っても届いてしまう C-MAIL の
迷惑メールは少し違いますが、これはさすがに最近ほとんど無くなった。
書込番号:1736732
0点


2003/07/07 16:49(1年以上前)
au使い続けて5年あまり...アドレスは名前だけのごくごく簡単なものですが、Eメールによる迷惑メールの受信は1回もありません。
ただ、昔はCメールからの迷惑メールはけっこうありました。auの方で対策してからはなくなったのですが、最近になってまたチラチラと入ってくるようになりました。。。。
書込番号:1737932
0点

メールアドレスは着メロサイトなどの登録時のみしか書いていない
んですがねぇ。これは非公開だから、サーチされることはないと思
っているんですが・・・。
書込番号:1740068
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)