
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年6月8日 11:28 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月7日 23:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月7日 11:27 |
![]() |
0 | 10 | 2003年6月5日 02:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月3日 20:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月1日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/06/08 10:31(1年以上前)
自分で考えるのが一番だ。
書込番号:1651295
0点


2003/06/08 11:13(1年以上前)
大きな違いはJAVAぐらいなのでJAVAが欲しいなら5402。
QVGAもそうだけど大して使えないです。
いらないなら安くなった1301でいいかと。
書込番号:1651397
0点

A5402Sには小文字キーがあるよ。それに若干だけど薄いよ。
書込番号:1651433
0点





docomoからauに切り替えたばかりの初心者です。auのA1301Sに使える光るアンテナはありますか?地元のショップで光るアンテナいっぱい並んでるショップで聞いたらauのは扱っていないと言われてしまったもので‥。よろしくお願いします。
0点


2003/06/04 23:50(1年以上前)
あうは三本の電波を受けているためないのです。もしあったとしても電波は極端に悪くなるはずです
書込番号:1640965
0点


2003/06/05 00:29(1年以上前)
AUは(従来タイプの光るアンテナを買っても)光りません。
FOMAもやっぱり光りません。
電波の強度や形式が違うからです。
(最近 CDMA 対応のが出たとかいう噂もありますが、見たことない)
てゆーか、なんでわざわざ感度が落ちるものを付けたがるかなぁ・・・
あれは電波信号を吸収して光るわけだから、切れやすくなるわ、感度は落ちるわ、バッテリは余分に食うわで良いトコなんか何もないですよ。
書込番号:1641159
0点


2003/06/07 23:19(1年以上前)
auのCDMAoneはサービスの方が言うには「電波が弱いと光り、強いと光らない」というへそ曲がりみたいです。でも光らなくても十分カッコイイ!
書込番号:1650079
0点





最近1301を買いました!
それで、パソ(できればMac、なけでばWinでも)にデータや画像をUSBなどで接続して、読み書きしたいのですがauでは「マイシンク・ビズ」というカシオから出ているソフト&USBケーブルがパンフにありましたが、IO-DATAでも、ケーブルを買えばソフトをDRできるものがありますよね。 どちらのほうが使いやすいでしょうか? どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。
0点

Mac OS9なら電机本舗の「携帯ほいほい」が、かろうじてつかえるかも
Mac OSXならあきらめてください。
A1301S→IO DTAのSnap memory→CFカードリーダ→Macで
どの程度、Macでファイル操作できるのかな
書込番号:1648112
0点





いまカシオのA3012CAを使っていますが、A1301Sに機種変更したいと思っています。そこでお聞きしたいのですが、auショップで今使ってる端末から新しい端末にデータ移行する際、写真、アドレス、お気に入りなどのデータは移行できるのでしょうか?それともバックアップソフトを買わなきゃだめでしょうか?初歩的な質問ですいませんがどなたか教えてください。
0点

データフォルダにあるデータは、転送可のものであれば移してくれ
ます。アドレスも移してくれます。お気に入りは不可。
書込番号:1638761
0点



2003/06/04 12:50(1年以上前)
au特攻隊長さんありがとうございました^^参考にさせていただきます。
書込番号:1638992
0点



2003/06/04 17:58(1年以上前)
のぢのぢくんさんありがとうございます^^最終的にはショップで確認してみますが、たいへん参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:1639654
0点


2003/06/04 23:29(1年以上前)
わたしも全く同じルートで(3012→1301)で変更しました。著作権ありのデータ以外は移してもらえましたよ!もちろんお気に入りもアドレス帳も。
書込番号:1640865
0点

お気に入りは移すというかブラウザ(?)に付いて来ると言うか・・。
書込番号:1640874
0点

えっ? マジ?
今までお気に入りを移してもらったことない。
後ほどEZweb設定しなければならないからしかたないと思っていた
んだけど・・・。
書込番号:1641370
0点

隊長さん
新しく機種変して、EZWEBからお気に入りを開くと見慣れたリストが並びません?
書込番号:1641508
0点

今までの機種変更すべてにおいて、EZweb設定でメールアドレスが
引き継がれて、その後お気に入りを開いたときは真っ白でした。
書込番号:1641551
0点

あれあれ、何かの勘違いでしょうか、ボク。
毎回すんなりお気に入り使えてたと思うんですが、実は移してもらってたんでしょうか・・。
最近は機種変自体の頻度も少ないので自信がありませんし、歴戦の隊長さんの方が正しいんでしょう。「移さないと移らない」ですかね。
書込番号:1641572
0点



ezボタン長押しで、ソニエリ公式HPでダウンロード出来ます。
書込番号:1636782
0点


2003/06/03 20:18(1年以上前)
基本的には、EZボタンの長押しでつながれる、
[Sony Ericsson@ez]って言うサイトでダウンロードできます。
着せ替えメニューは、ダウンロードするとものすごくパケ代がかかるので、
注意して利用した方が良いですよ。50KB位です。
ただ、EZ設定の中の一発ジャンプの機能の設定を変えている場合は、再度設定しなおそうとすれば、初期設定にすることができますよ。
書込番号:1636789
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)