A1301S のクチコミ掲示板

A1301S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A1301S のクチコミ掲示板

(1631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マニアックですが・・

2003/04/16 23:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 えりそにさん

こんばんは。今A3014Sを使用しております。A1301Sに機種変更を検討中なのですが、A1301Sの画面設定でできる画面の色テイストが好きになれません。。A3014Sのパターン1の青と黒の画面が好きなのですが、ソニーエリクソンのサイトでこのパターンをダウンロードすることは可能なんでしょうか・・。
マニアックな質問になってしまい申し訳ございません。

書込番号:1496286

ナイスクチコミ!0


返信する
エクストリームイエローさん

2003/04/16 23:36(1年以上前)

A1301Sの画面は知りませんが、ソニーエリクソンのサイトでダウンロードできるパターンは各着せ替えにあった画面だけだったと思います。

書込番号:1496327

ナイスクチコミ!0


エクストリームイエローさん

2003/04/16 23:38(1年以上前)

すみません↑はA3014Sの間違えです。

書込番号:1496341

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりそにさん

2003/04/17 01:58(1年以上前)

エクストリームイエローさん早急のご返事ありがとうございます!
ダウンロードできる画面のテイストは各着せ替えにあったものなんですか。うーん。自分の好きなのがあればいいのですが^^;

書込番号:1496841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Docomoから乗り換え

2003/04/14 00:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 ジャコビ77さん

乗り換えた方の理由と乗り換えた感想をお願いします。

書込番号:1487603

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/04/14 00:14(1年以上前)

その前に彼方が乗り換えを検討する理由を書きたまへ。

書込番号:1487628

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャコビ77さん

2003/04/14 00:30(1年以上前)

失礼しました。私の乗り換え検討理由はDoCoMo 504i使用中も通話品質がよくないのでauの方が通話品質良いのかしら?と思ったもので。FOMAは電波が弱く基地局もまだ少なくてだめかな?と。

書込番号:1487682

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/04/14 00:36(1年以上前)

そうだな、その通りだヨ。
しかし彼方の話し相手の多くがドキモなら通話品質は最悪になるだろう。

ってキャリア変えてまで1301に乗り換えた理由ではなく単にドキモ>あうにいった経緯を教えろっつう事か?

まぁ頻繁にパケ通したり通話相手PDC以外が多いならあうだな。

書込番号:1487703

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャコビ77さん

2003/04/14 01:05(1年以上前)

現在使用中の504iはソニエリでしてジョグダイアルはとても使いやすく気に入ってます。auではA1301Sがソニエリなのでauにするならこの機種だなぁ、と。通話品質って使ってみないと解らないでスよね。以前エッジからDoCoMoに変えたら聞こえがヒドくて愕然としたものです。キャリア変えるの勇気いります。知人に変更連絡頻繁にするのも申し訳ないし…。505iは高そうだし、PDCは505iシリーズで終了するみたいだし、FOMAの充実までこのまま我慢するのがベターか?それまでauでつなぐかauにしてとことんauで行くか?いろいろ書いてすみません。どうしましょ?

書込番号:1487814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/04/14 01:35(1年以上前)

auにした方がいいですよ。
DoCoMoは通話が安定しない。
auは安定した通話品質で、年割がすごい。
4年も使えば、基本料が35%も割引される。
大抵の画像も、平気で受信出来るし。

書込番号:1487881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/14 10:24(1年以上前)

ドコモのPDCよりもFOMAの方が電波がいいってのはよくあるけどね。ドコモのPDCはぼろぼろだけどFOMAはOKとかその逆も・・・(笑)

AUの方がFOMAに比べメールも安いですね。しかも100K以内の添付ファイル対応してたと思う。送受信。 ドコモは送信が最大110Kなのに大して受信が10KB以内・・・

書込番号:1488339

ナイスクチコミ!0


にゅいさん
クチコミ投稿数:214件

2003/04/14 15:04(1年以上前)

メールは最近のは送受信5000文字の他に添付100KB(5件)となっています。
扱えるデータも多いので良いですよん♪

書込番号:1488879

ナイスクチコミ!0


乙酸さん

2003/04/16 03:18(1年以上前)

>以前エッジからDoCoMoに変えたら聞こえがヒドくて愕然としたものです。

ちょっと待った。
エッジはPHSだから通信速度が64Kbpsで携帯電話の数倍。
だから音質が良くて当然だす。

書込番号:1493941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/16 10:24(1年以上前)

>エッジはPHSだから通信速度が64Kbpsで携帯電話の数倍。
だから音質が良くて当然だす。

全く説明になっていない・・・
音声の圧縮率が全く異なりますので・・・
携帯は、PDCもCDMAも同じ圧縮率 でもPHSは携帯よりも圧縮率が低い。だからPHSは音声がきれい。携帯でもCDSMAは新しい技術だけあり、音声がまだきれい。

書込番号:1494327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5000円

2003/04/08 21:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 学割万歳さん

この機種を5000円くらいでかえるとこさがしてるんですけど、だれかしらないですかね?出来れば川口周辺で。

書込番号:1471516

ナイスクチコミ!0


返信する
迷えるドコモさん

2003/04/13 21:29(1年以上前)

日曜日にぶらっとコ○マでんき所沢西へ行ったら、¥1500とのことでした。
4月の土日のみらしいです。同じ埼玉なので近くの支店に行ってみると、あるかもしれませんよ。(ちなみに私も今、auにしようか迷っています。)

書込番号:1486945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

AU携帯!

2003/04/13 01:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 92ちゃんさん

5000・3000・1000シリーズがありますが、
ぶっちゃけ違いって何なんですか?
今日電気屋に行って聞いてみたのですが
訳のわからんあ〜ちゃんだったので
違いがわかりませんでした。
良かったら教えてください。

書込番号:1484242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/13 01:30(1年以上前)

>ぶっちゃけ違いって何なんですか?

機能が違ってくる。カタログやHPを見てると違いがわかる。店で聞くと店員が教えてくれる。AUショップなら必ず

書込番号:1484299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/04/13 01:33(1年以上前)

ドコモと違って番号自体で明らかな機能の違いってないみたいだよ。重複するの結構あるし。
ここで文章の説明見るより、auのHP見たほうがわかりやすいと思うよ。

書込番号:1484313

ナイスクチコミ!0


「「さん

2003/04/13 03:13(1年以上前)

最初はA1xxxがシンプル A3xxxがGPS対応 A5xxxがGPSと動画対応でしたが、最近ではA13xxで動画対応してしまいよく解らないです

書込番号:1484566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 13:11(1年以上前)

ドコモのようにはっきりしていなくて何とも微妙な型番になってしまいましたね。

書込番号:1485483

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/04/13 14:20(1年以上前)

「「氏のおっしゃる事に追加すると
X3XXってのはムービーメールが使えるという事。

混乱させる原因(私見で適当)

頭文字CとAがある事。(今はショップにはAしかない)
※従来機種との型番に区別を付けるためAXX1Xを使用
3XXXは中途半端。(3XXXはリリース予定無しで消滅)
カメラの有無では型番に区別が無かった。(今はカメラ標準?)
11XX(WAP2搭載)の存在が微妙w(廉価モデルリリース予定?)

って事で混沌としているw

書込番号:1485682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/13 15:46(1年以上前)

うろ覚えですが・・

C5*** ムービー再生 GPS 旧ブラウザ EZplus cdma-One
C3***      GPS 旧ブラウザ EZplus cdma-One
A1*** 旧ブラウザ cdma-One
A3*** GPS EZplus 新ブラウザ 2000x
A53** ムービー撮影 GPS EZplus 新ブラウザ 着うた(5302以降)2000x
A13** ムービー撮影 着うた 新ブラウザ 2000x

書込番号:1485912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/13 18:10(1年以上前)

C5xxxもC3xxxも一応WAP2.0対応の新ブラウザですぅ。(;_;)

書込番号:1486305

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/04/13 18:38(1年以上前)

あとA1xxxも2000 1xですね。

書込番号:1486385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/13 20:44(1年以上前)

あら、やっぱりとんだ間違いを。失礼しました。

書込番号:1486767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/13 20:46(1年以上前)

A1***って高速通信対応してましたっけ?

書込番号:1486777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/13 21:12(1年以上前)

A1xxxはEZwebでは高速対応ではないですね。
A11xxはEZwebでも高速対応ですが。

書込番号:1486880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

半角

2003/04/11 19:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 レオ3さん

「auでは半角が使えない」って下のほうの書き込みで読んだんですけど本当ですか?わたしは今C406Sを使っててこれからA1301Sにしようかと思ってるんですけど、今メールでは少しでも安くと思って半角を多用してるんですけど、逆に高くなるって読んで驚きました。本当ですか?どなたか教えてください。

書込番号:1479672

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/04/11 20:17(1年以上前)

「あう」で高くなるなんて書いてあったか?
ちゅうか406で「半角カナ」使えるか?

そしてそんな事をウダウダ考えるよりも、パケ割にでも入って気にせずガンガン使った方が。

書込番号:1479739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/04/11 20:58(1年以上前)

メールするならパケ割で十分安くなりますよ。
パケ割に入らなくても時間帯によっては
A1301Sの方が安くなります。

書込番号:1479853

ナイスクチコミ!0


関西山本さん

2003/04/11 23:25(1年以上前)

406では半角かな使えますよ^^;

書込番号:1480359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2003/04/12 12:06(1年以上前)

ある日、本文無しのe-mailを一通送信してみた。他にパケット通信は、使用しなかった。そしたら3パケット使用量が、増えてた。
メール一通につき半角で257〜384文字相当のデータが、ヘッダとして送信されているのかな。この次チャンスがあったらタイトル+本文何文字までなら3パケットに収まるか調べてみよう。

レオ3さん
A1301Sでは、メールに半角カタカナは、使えない。英数字は、半角と全角両方使える。ところでauのメールは、128バイト単位(全角で64文字)で0.27円づつ課金されるので一文字二文字節約したところで送信コストに影響出る可能性は少ないよ。もちろん一文字節約しただけで0.27円節約できるかもしれない。この幸運が、メール10000通に訪れたとしたら最大2700円の節約にはなる。理屈ではね・・・

書込番号:1481645

ナイスクチコミ!0


スレ主 レオ3さん

2003/04/12 12:23(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。
なんだか難しくてチンプンカンプンなんですけど、パケ割ってのに入れば安いんですね。そして半角についてはわたし的に見やすいのでこれからもガンガン使っていこうと思います。みなさんありがとうございました。

書込番号:1481688

ナイスクチコミ!0


にゅいさん
クチコミ投稿数:214件

2003/04/12 15:06(1年以上前)

PCに対してガンガン使われてたら怖いですね(苦笑)
因みにムービーや着うたを落とす事が多いと予想されるならパケ割よりもミドルパックやスーパーパックに入ったほうがいいですよ。

書込番号:1482067

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2003/04/12 18:57(1年以上前)

半角カナは一般的には
Eメールに使用するのはマナー違反と言われていますので
送信先に気をつけて使用してくださいね、レオ3さん。

書込番号:1482789

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/04/12 21:34(1年以上前)

お、間違ってた、ごめんなさい。

…墓穴をほった?
それは私は間違ってはいけないと云う事?彼方が対価を下さるなら間違わないことをお約束致しましょう。

ガンガン半角を使っても新しめのあう(1001以降?)、他キャリア、他ドメインの全ては勝手に全角カナに変換。

413も半角打てるね。

書込番号:1483361

ナイスクチコミ!0


スレ主 レオ3さん

2003/04/13 02:33(1年以上前)

にゅいさん
MAO_MAGさん
私もパソコンをそれなりに使うほうなのでEメールには使ってはいけないというのは心得ているでござる。にゅいさんに関してはプランのアドバイスまで頂けてありがとうございます。ぜひ参考にさせて頂きます。

ソニエリさん
>ガンガン半角を使っても新しめのあう(1001以降?)、他キャリア、他ドメインの全ては勝手に全角カナに変換。
このアドバイスもありがとうございます。
知らなかった事なので驚きました。

書込番号:1484470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使い勝手についてお聞きします

2003/04/12 07:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

docomoからauに変えた人に主に聞きたいのですが、
メールの機能でdocomoでいうセンター問い合わせの
ような機能はありますか?この話題がすでに出ていたら
申訳ありません。

書込番号:1481151

ナイスクチコミ!0


返信する
にゅいさん
クチコミ投稿数:214件

2003/04/12 09:03(1年以上前)

リトライ機能があるので別にしないでも平気かと思いますが新着メール問合わせがありますよ(o^-')b

書込番号:1481252

ナイスクチコミ!0


スレ主 jetbeeさん

2003/04/12 09:41(1年以上前)

早速のご解答有難うございます。
参考にしたいと思います。

書込番号:1481318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/04/12 11:53(1年以上前)

新着メール問い合わせがありますが
DoCoMoのように、センターで止まることは
ほとんどありません。

書込番号:1481610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/12 12:12(1年以上前)

ありますけど、圏外から出たりして使おうとする前にメールが届きます。

書込番号:1481657

ナイスクチコミ!0


スレ主 jetbeeさん

2003/04/13 01:21(1年以上前)

皆さん有難うございます。
明日にでも買いに行こうかと思います。

書込番号:1484269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1301S
SONY

A1301S

発売日:2003年 3月中旬

A1301Sをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)