
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今a1101sが5000円切ってますよね。
携帯の値段てだいたいどのくらいで安くなるんですか?
5000円くらいになったら買いたいなと思っているのですがまだまだ厳しいですかね?
0点



2003/03/31 22:28(1年以上前)
ごめんなさい、書き忘れました!!
機種変での値段です!!
書込番号:1447028
0点


2003/04/01 01:25(1年以上前)
最速7、8ヶ月は待つ事になるな。先に無くなるかもしれないわw
書込番号:1447687
0点


2003/04/02 13:08(1年以上前)
ムービーで先行している、日立やなんかの端末もすでに9800円ぐらいかな。
半年もすれば、新鮮味もなくなり、値下がりするはずです。
私は、どう考えてもソニー以外に選択肢はナイト思うのですが、
なぜか、「オヤジっぽい」とかのデザイン的な理由で、若い人には、
ジョグダイアルの受けが悪く、売れ行きは他のメーカーに劣ると思われます。
一度使うと、ジョグダイアルからは抜け出せないほど使いやすいんですが、
その辺のことよりも、ルックス重視なのかもしれませんね。
あんまり関係のない話をしましたが、絶対に値下がりすると思います。
書込番号:1451396
0点


2003/04/04 11:54(1年以上前)
レスありがとございます。
わたしここ三年間くらいずっとsonyファンなんですけどね・・・既にオヤジ化!?
夏にまた新しいの出るんでしたっけ?
それが出たら安くなるかなぁ(^^)
書込番号:1457363
0点


2003/04/04 11:55(1年以上前)
こっ今度はアイコンが・・・
すみません。
私は女です。
失礼しました。
書込番号:1457369
0点





A1301Sをオークションで購入しようと思ってるのですが、白ロム機種変更におけるデメリットって何があるのでしょう?
例えば修理保証が無い等。総合パンフに修理保証は持ち込み機種変では受けれないとはかいてません・・。
0点

保証書があっても無料保障の対象外になるとか言う店もあるみたいです。過去ログをみてください
書込番号:1450314
0点


2003/04/02 00:21(1年以上前)
白ロムてナンですか?新品ですか?だらば修理して貰えると思いますヨ。買った店じゃなくても修理してもらいましたヨ
書込番号:1450328
0点


2003/04/02 00:31(1年以上前)
またやられた。のんびり油断できないワ
書込番号:1450374
0点


2003/04/02 09:24(1年以上前)
あんしんサービスが受けられません。
書込番号:1451007
0点


2003/04/02 15:48(1年以上前)
私も同じく白ロム機種変する物です、昨日田町AUに聞いたところ
r-iwatobiさんのおっしゃる通り、安心サービスは受けれません。
でも修理保証サービスは受けれます。
ちなみに¥33.000でした。
書込番号:1451731
0点


2003/04/03 09:53(1年以上前)
白ロムとは番号(回線)の入っていない空の携帯電話のことです。
すなわち契約解除された電話のかけることができない携帯を白ロムと言います。ちなみに番号の入ってる携帯電話は逆に黒ロムと言います。
携帯ショップのお店の在庫にある番号入りの契約されていない携帯電話は
半黒ロムと言います。
書込番号:1454148
0点





なかよしの友人にauユーザーが多いので、DOCOMOのN502から乗り換えようかと思っています。メールユーザーにはauがとってもお得と聞いたのですが、どうでしょう?今日、実際に見てきたなかではA1301Sのスタイリングの良さにしびれました。私のように、通話は日に一度10分程度、メール送受信は5件程度、webは1週間に一度程度のユーザーの人、auとA1301Sのおすすめポイントを是非!教えて下さい。あと、通販で携帯を買うのにちょっと不安があるのですが、値段はたいへん魅力的なので、実際購入した方のアドバイスも知りたいです。
0点

>メールユーザーにはauがとってもお得と聞いたのですが、どうでしょう?
以外にどこがいいとは今は言えないですね・・・ 送受信5件程度でもどれぐらいの文字数か分からないので・・・ まだパケットのが計算しやすいかも・・・ パケットをよく使うひとなら、AUやFOMAのが安いですが・・・
書込番号:1450696
0点

直アドで写真が送れて、感情表現豊かな絵文字が使えて通話品質もいいからいいんじゃない。
料金については、ドコモの割引がどうなってるか、わからないのでパス。
新規なら通販でいいと思う。ちょっと時間がかかるだろうけど。
書込番号:1452248
0点



2003/04/03 01:50(1年以上前)
ありがとうございました、今日購入してきました。
明日、取りに行くのが楽しみです。
auて機種によって、パケット通信代が違うんですねー。
パケ割入らなきゃ、って思ってよくよく話をきいてみたら、
わたしぐらいの頻度で、A1301Sを使うなら必要無いくらいかもしれない。ちなみに、docomoのメールは250文字までしか送受信できません。auの友だちから来るのは、よく途中でぶち切れてました。
書込番号:1453680
0点


2003/04/03 06:17(1年以上前)
auの次期ソニエリ携帯を期待している者です。
私は、家族みんなauにさせて、家族割でとても安くなって喜んでます。
Docomoの時より、普通でも安くなりました。使用頻度もかわりましたが・・・。
書込番号:1453917
0点




2003/04/01 21:47(1年以上前)
中学生から大学生までです。
中学生なら適応できます。
小学生は無理ですけどね。
書込番号:1449601
0点


2003/04/02 00:24(1年以上前)
生徒手帳が必要ですヨ。子供の契約にして自分が使っちゃダメよ
書込番号:1450348
0点





御願いします
A5304T か A1301S を買おうと思っているのですがなかなか決まりません。
僕としては
メールが主
写メールが多
暗いところでもとりたい
いろいろな機能がついていて欲しい
個人的にブラックが好きW
です。参考にしてどちらがいいか教えてください。
初の購入なのでよろしく。
0点

候補にあがってないけど、カシオA5302CAがいいと思います。
おそらくauの中ではカメラは一番綺麗だと思います。
その他の機能や使い勝手もよく、黒もある。候補に入れてみては?
書込番号:1437280
0点



2003/03/28 23:03(1年以上前)
メールとかはどうですか
書込番号:1437433
0点


2003/03/28 23:09(1年以上前)
慣れにもよるでしょうが、敢えて個人的な意見を言わせてもらえば、通常メール機能でソニエリの右に出るものはないかと‥
書込番号:1437459
0点



2003/03/28 23:12(1年以上前)
やっぱソニエリにしようかな・・・・
メールがほとんどだし・・・
書込番号:1437469
0点


2003/03/28 23:25(1年以上前)
かちおさん初めまして。メールの使いやすさはA1301Sがいいでしょう。
機種変更して間もなく10日になりますが、カメラの画質はA5302CAに一歩譲っ
たとしてもカメラ周りのデザインの秀逸さは圧倒的にソニエリに軍配が上がり
ます。A5302CAはカメラはここについてるぞってデザインなのでソニエリとは
好対照です。5304T、5302CAと明らかに差が出るのは液晶です。でもいちいち
比べたりしなければ(つまり自分の携帯だけ見ていれば)気になりませんよ。
A1301Sのカメラ性能(画質や使いやすさを含めた総合的な観点)はトップクラス
です。しかし液晶が今や標準的なサイズと性能なのでそこをどう見るかです。
手っ取り早くメールを打ちたい方にソニエリはお勧めです。
書込番号:1437537
0点


2003/03/29 18:32(1年以上前)
割り込みすみません;
私も1301Sか5304Tか迷ってるのですが、
1301Sは、メールを打ってる時
文字数が表示されますか?
書込番号:1439674
0点


2003/03/29 20:11(1年以上前)
いろいろな機能を求めるなら1301はあまりオススメしないですよ。
EzplusやGPSなどの機能は全く対応していませんし。
書込番号:1439950
0点


2003/03/29 20:16(1年以上前)
何でも欲しいと言って1301が候補に入る辺りが面白いなw
GPSは殆どの人間が使わないだろうし(頻繁迷子になるってんなら何をおいても必須)、ezplusはツマランw
最近リリースされたもので文字数を表示しない機種は無い筈だ。
書込番号:1439960
0点


2003/03/29 22:03(1年以上前)
メールの使い易さ、カメラ(ムービー)の速さ、デザインを重視するならA1301S。それ以外ならA5304Tのほうがいいと思いますよ〜
書込番号:1440251
0点


2003/03/30 00:07(1年以上前)
>真希★さん
質問の答えには全くなっておりませんが、女の子が持つには5304の方がデザイン的に可愛いかと^^
書込番号:1440813
0点

あ、ソニエリさん、こまかいことやけど
A1301Sのメール本文作成時は、文字数表示でなくて「バイト数」表示。
設定で「ページ数」に変えられるのが謎。他のソニエリ機種もそうなのか?
書込番号:1440826
0点

今確認してみたけど、A1101Sも変更可能でした。
でも、ページ数って分かりにくいような・・・。
書込番号:1440930
0点


2003/03/30 02:02(1年以上前)
あぁすまん。
細かく言うとソニエリは常にバイト表示で、東芝は入力文字によって全角表示とバイト(半角)表示に切り替わる。
ページ数は確かに要らね〜w何で付いてるんだろうね。
書込番号:1441242
0点

そういえば、SO212iには*キーに大文字/小文字切り替えが割り当
てられているんだってね。後発のA1301Sには何故ないの? あれが
あれば最強だと思っているのに・・・。
書込番号:1441272
0点


2003/03/30 22:42(1年以上前)
バイト数なんですか…
文字表示ってauではあんまり必要ないんですか?
あと、バイト数表示されても『このメールは○○円』とか分かりませんよね?
書込番号:1443981
0点

バイト数だから値段が判るのでは?
文字数だったら全角と半角で数え直す必要がありますよ。
全角は2文字と表示されるなら、表示単位の基準が変という事になるし。
書込番号:1445285
0点


2003/03/31 11:10(1年以上前)
>バイト数表示されても『このメールは○○円』とか分かりませんよね?
と言っている根拠がよく分からんが・・・
バイト数の方が○○円の目安にしやすいですよ。
書込番号:1445299
0点

バイト数÷128×0.27円が目安料金となりますが・・・。
書込番号:1447749
0点


2003/04/01 20:45(1年以上前)
↑+ヘッダ量もありますけどね・・・
昔からありますね。ページorバイト表示。
文字数もあればいいなとおもったけど、
全角一文字で2bite、半角一文字で1bite
だから、単純な割り算。
バイト数÷2で文字数が簡単にわかる。
書込番号:1449346
0点





購入して10日使用しましたが、ほぼ満足です。
一点だけ気になるのは、ムービーの音声がやや大きめの音だと
プツプツ途切れてほとんど聞き取れません。
小声で録音すると途切れません。
これって、録音レベルを調節したりできるのでしょうか。
教えてください。
0点


2003/03/31 18:54(1年以上前)
明らかにレベルの問題っすね。auの携帯以外でも、まだその機能はないとおもいますよ。
書込番号:1446280
0点



2003/04/01 14:28(1年以上前)
そうですか。わきまえて使う・・ということですね。
初期不じゃ無い様なので安心しました。
たぎねさん、ありがとうございました。
書込番号:1448658
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)