
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月27日 12:08 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月27日 11:39 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月26日 19:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月26日 19:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月26日 06:55 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月26日 01:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、無事に1301Sをゲットして、
いろいろと設定して楽しんでいたのですが、
1つだけ問題が発生したので質問させてください。
これまで自分のページや営業支援ツール(iOffice)などを
413Sで参照していたのですが、この機種に切り替えてから
それぞれのCGIに「接続できません」と怒られて接続できません。
確かどの種類の端末からアクセスしたのかを識別するやり取りを
する段階で「端末の識別情報?」がezwebのではないと
怒られているのではないかと思います。
調べてみましたが特に情報がないのここに質問させていただきました。
状況としては、CGIで端末を識別するタイプの場合は問題が
発生するのではないかと思っていますが、皆さんはいかがでしょうか?
何か情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
0点



2003/03/24 21:10(1年以上前)
すみません。自己解決しました。
CGIがWAP2.0に対応していないみたいです。
しかし、自作CGIはいいとしてiOfficeは仕事に支障が出て困るなぁ。
困った...
みなさんもお気をつけてください。
書込番号:1425001
0点


2003/03/27 12:08(1年以上前)
http://www.au.kddi.com/ezfactory/index.html
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_4.html
書込番号:1433077
0点





すみません。
ちゃんと調べるとどこかに載っているかもしれませんが、
A1301Sは、メモリーをどれぐらい積んでいるでしょうか?
かなり探したのですが、見つからなくて…。
今現在、A5301Tを使っています。
0点


2003/03/26 14:50(1年以上前)
メモリーってデータフォルダの容量で良いのかな?
auのA1301Sを見るとスペックのところにはこう書いてありました。
EZWebデータフォルダ容量
約4MBまたは500件
間違ってたらすいません。
書込番号:1430381
0点



2003/03/26 16:04(1年以上前)
やっぱりかなり少ないんですね。
画像でどれぐらい保存できるんだろう?
書込番号:1430490
0点


2003/03/26 16:13(1年以上前)
A1301Sの公式サイトです。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1301s/spec.html
少ないですか?
画像は沢山保存出来るだろけどデータフォルダは共用ですからね。
着メロや他のデータも入るだろうから。
書込番号:1430505
0点



2003/03/26 17:23(1年以上前)
今からパンフ見てきます。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:1430636
0点


2003/03/27 11:39(1年以上前)
追加。あくまで個人のインプレッションですけどね。
携帯サイズで画像やらムービーをガッツリ撮ってもそれなりに
保存量あるなって感じますよ。
まぁ、一日100枚撮るとかだとすぐなくなりますが…どうしても
って言うならメモステDuoが使えるD社のが良いかと…ってキャリ
ア違うから却下か…
書込番号:1433023
0点





はじめまして!
AU→Docomo→J−PHONE→AUと渡り歩き、結局はもとさやに戻りました(笑)
念願のソニエリ製を購入しウキウキですが。。。
分からないことがあるので教えていただけませんでしょうか!?
EZボタン長押しでSonyEricsson@EZに行けるんですよね!?
自分の端末だと接続しようとしてはいるのですが。。。
結局は「接続できません」となります。
これってどういうことなんでしょうか!?
申し訳ありませんがご教授願います。
0点


2003/03/26 11:37(1年以上前)
ジョグダイヤル長押しでは?
書込番号:1430005
0点



2003/03/26 12:06(1年以上前)
JOG長押しでは何も起きません。。。
接続方法はあってると思うんですけどねぇ〜
他にも同じ症状の人っているんですか!?
それとも僕だけなのかなぁ〜
書込番号:1430052
0点

URL直接入力でも行けませんか?ホームページの設定が変更されてませんか?
書込番号:1430418
0点



2003/03/26 16:00(1年以上前)
いやぁ〜解決しました!
とりあえず設定は初期設定にして、履歴をクリアしたら繋がりました。
特に何もしてなかったので原因が良く分かりませんが。。。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:1430486
0点


2003/03/26 19:30(1年以上前)
5303Hもキャッシュがいっぱいになると、おかしくなりました。
履歴クリアか電池とりはずしで治りました。このままでいいのかな?
書込番号:1430905
0点





予約して発売日に購入しました。1002からの乗り換えですが操作性が同じままカメラが着いたって感じで非常に使いやすいです。早速機能を試して遊んでいるのですがフォトミキサーにて作成したファイルを再生するとなぜか音声とともにバイブします。いろいろ試したのですがどうしてもバイブをとめれません。同様の症状の方みえますか?
その他インプレとして、カメラを日中使うとオーバー露光ぎみのような気がします。露出補正範囲がもう少し欲しいですね。
0点


2003/03/25 06:48(1年以上前)
ペナル茶さんはじめまして。
当方はまだ完全に機能を使いこなしていませんが、PhotoMixer使用時にバイブ
しますね。これはどうしたものか!?いろいろやりましたがわからないですね。
カメラもそうかもしれませんがどうも液晶がいまいちのようです。これで撮っ
た画像を1xカシオ所有の友人に送信したところとても綺麗だと言われました。
この事実だけを見るとどうも液晶かなと踏んでいるのですが。3014Sと比べて
も何となく後退しているような気がします。
C404Sからの変更ですがその持ち前の操作性もさることながら変換が非常に
優秀で(当方POBox搭載のC413Sも所有)舌を巻きました。部分的に問題はある
ものの現地点ではauの中で最もトータルバランスに優れた機種と言えるで
しょう。
書込番号:1426571
0点



2003/03/26 19:02(1年以上前)
uc-priestさん レスありがとうございます
液晶の話を見て早速PCへファイルを送って見てみました。
PCではきれいに発色して見えますね。液晶画面を信じて露出補正を行うと露出アンダーになりそうですね。
フォトミキサーのバイブは私だけではないようですね
使用頻度からしてたいしたことではないのですが気になりますね
その他は今のところ気になるところはなく出来の良さに満足してます
書込番号:1430851
0点





A3014S使用者です。近々こちらのA1301Sに機種変更しようか考えておりますが、A1301Sのサブディスプレイのバックライトの色は何色に発光するのか教えていただきたいです。A3014Sと同じなのでしょうか・・。
よろしくお願いします。。
0点


2003/03/23 15:52(1年以上前)
A1301Sのサブディスプレイのバックライトは、白色のみで変更できません。
なお、着信時、サブディスプレイはバックライトが点灯するだけですが、ヒンジのところのランプは色を切り替えながら点滅させることができます。
(A3014Sは使ったことがないので、A1301Sについてのみ言及させていただきました。)
書込番号:1420921
0点



2003/03/23 16:52(1年以上前)
立石様早速のご返事ありがとうございます。
バックライトは白なんですね。A3014Sも白です。そこのところは変わっていないようですね。ヒンジの部分の着信ランプもA3014Sで25パターン変更できましたのでその辺も同じようですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:1421071
0点


2003/03/26 06:55(1年以上前)
A1301SはELRバックライトな気がします…背面全体が青白くて文字はパープル。
書込番号:1429600
0点





情報:Yahooのオークションのイルカのauショップで、
新規2台なら1台5200円、新規単品9800円でしたよ。
だだ機種変更がないんすよね〜
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/au_shops?
質問:今色で悩んでいます。
モックアップしか見てないんですけど、スペースブラック
ってどうもちゃちく見えます。エクストリームイエローが最高!
実機購入した方どうすか?
チタンシルバーはラピスブルーが捨てがたいし〜
ミスティホワイトは美しいんすけど、女っぽいっしょ?
でもホワイトにしよかな〜
ってこんな悩みに誰か答えて下され〜
0点


2003/03/25 13:50(1年以上前)
チタンシルバー購入者です。
ラピスブルーは、シンプルだけど飽きの来ない色だと私は感じます。
エクストリームイエローの一種の奇抜さとは違ったものを求めるな
らばこっちかなと思います。
ミスティはやはりかなりカワイク見えてしまうのではないかな。
あまり参考にならなくてすいません。
書込番号:1427186
0点


2003/03/25 22:01(1年以上前)
ホワイト購入者です。
モックでは分かりませんがミスティックホワイトは同梱のホワイトクロコorパールバニラを装着する事で、かわいいというよりむしろ上品な感じになります。
清潔感を求められるならばホワイトというチョイスもありでしょう。
あと、A1301を買った後に気付いたのですが、各本体色に標準同梱されているパネル(エクストリームイエロー、ラピスブルーなど)は後から別売りで購入も可能なようです。
ご参考までに。
書込番号:1428341
0点


2003/03/26 00:01(1年以上前)
スペースブラック(エクストリームイエロー)です。
ドコモから乗換えました。SO504iのバーガンディレッドだったので、
今回も派手系にしようと思い、ブラックにしました。
デザイン、カラー共に満足してます。
書込番号:1428924
0点


2003/03/26 00:03(1年以上前)
わたしもミスティホワイトにしました。
マンダリンとルージュクロコを買い、今はルージュクロコでいってます。
なかなかエグイけどいいですよ。
ブラックでしまった感じもいいかなぁーと画策しています。
ただ気を付けて置いた方が良いのは、背面液晶まわりの色です。
ホワイトだと正面から見るとピンクなので、思ったより着せ替えパネルを選びそうです。ブラックもオレンジ色っぽいので同じかも・・・
いろいろ着せ替えしたいならチタンシルバーが無難だと思います。
書込番号:1428933
0点



2003/03/26 01:32(1年以上前)
みなさ〜んありがとうございます。
ミスティホワイトにします♪
whitishwhite さんがおっしゃるように、
ラピスブルーを後で購入しま〜す。
これをみて、イルカのauショップで買った人がいるなら、
イルカのauショップまけてくださいよ〜ってせこい?
書込番号:1429300
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)