
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日A1301Sモック触ってきました!念願のカメラ付きへの機変、楽しみですが、ちょっとや〜な予感・・・この機種モックだからなのか折りたたみ部分がキシキシ音するし、グラグラしてて何だか壊れそう。実物持ってる方そのへんどうですか? それからもうひとつ質問。 撮った写真をデジカメみたいに、PCとケーブル繋げて取り込みとか出来るのでしょうか? ごめ〜んすっごい初歩的な質問で。 教えて〜☆
0点





主人がいわゆるソニーのジョグダイヤルファンで、セルラー時代から機種は浮気なくソニーでして、今回機種交換するにあたり、アンテナも無くコンパクトなA1101Sにしようと本人決めていたのですが、私がムービー携帯を持って子供を写してメールするという話からムービーに揺れ始めました。本人自身は撮る必要はないのですが、受けられないのはさみしいらしく…。
A5304TとA5302CAとの機種で悩んでいたところへ、この度ソニエリから…まだ、お持ちの方も少ないとは思いますが、画質いかがでしょうか?できれば慣れたこの機種の方がいいかなと思ってます。ちなみに、A1101Sはやはりムービーを受けることは不可なのですよね?
よろしくお願いします。
0点

A1101S、ムービーは残念ながら受信不可能です。パラパラ画像でしたらサイトを通して可能ではありますが…。
A1301Sの画質は他機種と比べると流石に辛い…結局解像度そのままで画面だけ大きくなったので今までのソニエリと変わらない気がしますι
ただダウンロード辞書もあったりしてより使い易くなっているのではないでしょうか?
書込番号:1414427
0点


2003/03/22 15:16(1年以上前)
にゅいさん、早速のレスありがとうございます。
そうですか。残念ですね。主人は、ソニエリがカメラ、ムービーに関して待たせただけあって…なんと言ってもソニーですし、かなり期待していたようですが、まだまだ焦らされるようですね。
どちらにしてもこの春に機種交換はやむを得ず、絶対!のなので、そのあたりを考慮しながら決めさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:1417200
0点



2003/03/22 15:18(1年以上前)
すみません。上記、義妹のハンドルネームと間違えました。
書込番号:1417206
0点





auユーザーの各地方の皆さん!質問です!電波ぐあいどうすか?(特に関西の人!更に京都の人どうすか?)
写メール、ムービーメールパケット代高くないっすか?
電池とかau(SONY)って持ちいいすか?すぐなくなるとか?
あと通話料金とか?Docomoからauの人とか使用感どうすか〜
ところでA1301Sは着声って可能?
質問だらけですみません!誰か答えてやって下さい!
0点


2003/03/21 02:07(1年以上前)
電波状況は地元の方におまかせします。私は関東なもんで;^_^A
ただ、こんなのもあります。
http://k.openspc2.org/pub/au.shtml
パケット代については、かなりお得だと思いますよ。tatatakaさんがFOMAユーザーなら別ですが。電池については、アンテナ探しなんかより、使用途や液晶性能なんかのほうが影響します。
通話料金は細かく条件付けするならDocomoかもしれませんが、たいした差じゃないと思います。それより通話品質は、かなりいいですよ。
着声どうだったかなあ?過去ログで、できるっていうのを見た気がするけどショップで確認したほうが確かだと思うよ。
書込番号:1412547
0点


2003/03/21 05:02(1年以上前)
電池は使い方しだいなのでなんとも言えません。
着声はAUでは標準装備なので使えます。
書込番号:1412751
0点


2003/03/22 12:10(1年以上前)
京都市内に住んでるA1301Sユーザです。もう9年くらいAU使ってます。
最近では京都を含めて関西で電波が悪いと感じたことはないですね。船で琵琶湖の真ん中とかいくとDocomoに負けますが、普通に市街地とかビルの中とかでは他キャリアと差がありません。
京都市内だと車で移動中にトンネルでもないのになぜか必ず電波が途切れるポイントというのがあります。五条大宮付近とか。JRの影響かな?その辺りに住んでるとちとやばいかも。
cdmaOneは音質いいですよ。時々エコーかかりますけど(Docomoと話すときとかに?)。料金も一番安いように思います。パケット通信たくさんやるならパケ割入れば相当お得ですし。今回ムービー端末にしたのを機会にパケ割入りました。
他キャリアと比較して劣る点といえば、どの端末でも電池の持ちが悪い印象です。普通に使って2日は持たない感じ。充電器常に携帯してます。JPhone使ってたときは3-4日は余裕でした。
それとメールやEZWebのアクセスがi-modeに比べてやたら待たされていらいらするのは有名。i-mode触ると速くて感動します。AUの方が通信速度は速いはずなのに‥‥
他キャリアとのメール遅延はDocomoサーバが改善したらしくて最近ではなくなりました。
*先日の投稿の際にアイコン間違えました。30台後半です(汗
書込番号:1416680
0点





こんにちわ
とうとうA1301S発売ですね
もう買った方いらっしゃいますか?
自分はまだモックアップを見ただけなんですが実物買った方に質問があります
ソニーの虜さんも書いていらっしゃいましたが自分もモックアップのヒンジががたがたなのが気になってます
実物もがたがたなんでしょうか?
すでに実物使ってる方いらっしゃったら是非教えてください
よろしくお願いします
0点


2003/03/21 17:14(1年以上前)
ヒンジ部分しっかりホールドされてる感じでいいですよ。スペースブラックを機種変しました。満足に浸ってます。
書込番号:1414088
0点


2003/03/21 22:33(1年以上前)
しっかりしていると思います。大丈夫でしょう!
書込番号:1415019
0点



2003/03/21 22:46(1年以上前)
MASA KINGさん、秋彦さん早速の返信ありがとうございます
実物はがたがたしないと教えていただいて「やっぱり買いだ!」と思いました
今はA3014S使っていてあのコロコロ(ジョグ)の便利さに惚れて「カメラ付きが出たら」と思っていたので・・・
ありがとうございました
書込番号:1415066
0点


2003/03/22 00:24(1年以上前)
コロコロ最高さん、気になっていたことを取り上げていただき感謝してます(^0^)レスしていただいた皆さんもありがとうございます。
カスタマイズ(透明)パネルもあるということで
悩みも解消したので、購入したいと思います。でわ!
書込番号:1415478
0点




2003/03/20 20:24(1年以上前)
都内でも機種変でもないですが、買いました。
某ディーラート○○のP○○○○で\7,600です。
値札15,100から、ド○○からの切替で-5,000、
ト○○車ユーザーにもらえるクーポンで-2,000
(Ezweb割引-500含む)、家族割-500で\7,600
になりました。
他に、マックカード500円、QUOカード500円も
もらいました。
こんなことやってるのは、この地方だけかも
しれませんが・・・。かなりお得に買えた気が
します。
書込番号:1411460
0点




2003/03/17 18:15(1年以上前)
さあ?調べてみ
書込番号:1402192
0点


2003/03/18 03:03(1年以上前)
「ライト付き」って書いてあるよ。
書込番号:1404123
0点


2003/03/18 13:12(1年以上前)
とりあえずデザインはダントツで1301Sがいいよね
書込番号:1404853
0点


2003/03/19 20:52(1年以上前)
1014みたいに、懐中電灯のように光らせることが可能かという意味ですか?撮影時のみ点灯可能で、上記のような使い方は出来なかったと思います。
書込番号:1408867
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)