A1301S のクチコミ掲示板

A1301S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A1301S のクチコミ掲示板

(1631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2004/01/19 16:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 ぴ-さん

A1301S前から欲しかったので購入しました・・・機種変7ヶ月〜2000円でした。ならジャ○コさくらい.にて・・・(・・;)

書込番号:2363724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着せかえパネル

2003/09/09 23:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 CASIさん
クチコミ投稿数:1428件

ソニースタイルで全種類在庫ありました。

書込番号:1929298

ナイスクチコミ!0


返信する
トシ_シュンさん

2003/09/10 00:24(1年以上前)

おぉ〜!!!
でも『たのみこむ』のクリアパネルで十分お腹一杯になれるかな(^^)

書込番号:1929609

ナイスクチコミ!0


ソニック5号さん

2003/09/10 13:09(1年以上前)

10日13:00現在既に在庫はありませんでした・・・
もう一足早ければ・・・

書込番号:1930757

ナイスクチコミ!0


スレ主 CASIさん
クチコミ投稿数:1428件

2003/09/10 18:29(1年以上前)

すぐなくなりましたね。それほど需要があるとも思えないけど・・・。数が少なかったのかもしれませんね。
ただ「販売終了」にはなっていないので、また注文できるようになるでしょう。

ちなみにクリアパネルは購入しましたがどうしようか考え中です。

書込番号:1931315

ナイスクチコミ!0


トシ_シュンさん

2003/09/10 21:06(1年以上前)

私はクリアパネルに自分で塗装して楽しんでます(^^)
ソニエリのロゴを入れるのに苦労させられましたが。。。

何時か彫金師の親父に頼み込んで(本物)木目パネルと
金属パネルを作って貰おうとも考えているんですがね^^;

書込番号:1931683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソからの画像UP

2003/07/27 15:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 au症候群発病中さん

この携帯のメイン液晶は色合いが薄い感じがします。
(120×160ピクセル、65,536色だから仕方ないか・・・笑)

パソから画像をUPできる人は、元の画像より
コントラスト(または彩度)を高めにするかシャープを強くかけると
丁度いい感じになります。

一応報告まで。

書込番号:1801943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入します。

2003/06/20 00:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 いっつぁそにぃさん

5月にドコモSO503iが壊れてしまい、仕方なく機種変更したのですが、SO505iが出る前で他のSOの在庫がないため、D251isにしました。私の携帯履歴はD→ノキア→SO→SOでしたのでDでもいいか、みたいな感じで変更したのですが、ジョグダイアル・POBOXを一度使用すると他の機種ではイライラして我慢できません。その後SO505iが発売されたのですが、スタイルに魅力を感じず、機種変更するには5万円近く必要です。そんな折、○和堂というデパートからauのこの機種が7800円→4800円で購入できるDMが届きました。嫁を説得し(嫁もSO503i)、初めてドコモからauに変える決心をしました。DM1枚で2台を4800円にしてくれるか店に尋ねに行ったところ、2台とも4800円で、さらに北陸地区の○和堂は6月の金曜日は「auデー」で、さらに1000円ずつ値引くということでした。結局3800円になることから、機種を取り置きしといてもらい、契約は本日することにしました。とても楽しみです。長々と申し訳ございませんでした。

書込番号:1684378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/06/20 00:54(1年以上前)

ドコモからの乗り換えは正常進化と言えるでしょう(笑
どうせならA5402S・・・値段が全然違うけどね。

書込番号:1684442

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/06/20 09:04(1年以上前)

家族割りを組んで、料金の違いを実感してください。

書込番号:1684945

ナイスクチコミ!0


TanabeYuさん

2003/06/20 16:15(1年以上前)

「1人2台のほうが,1台より安い!?──強化されるauのコミコミ家族割引」

auが,家族割引サービスの割引率を引き上げた。これによって,1人で2台使っても,1台の時よりも安く済むという現象が起こる場合がある。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0105/30/komikomi.html
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/xh02.html

書込番号:1685669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョグジョグ

2003/06/09 21:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 ゴタさん

この機種でジョグダイヤルに不具合がおきた方いますか?
以前はよく壊れた。と聞いた事があるので心配です。
今までのソニエリの携帯と比べるとジョグダイヤルの感触がヤワイと感じます。

書込番号:1655935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信37

お気に入りに追加

標準

緊急徹底討論!ソニエリいい加減にしろ!

2003/05/14 20:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1301S

スレ主 ソニエリが好きだから!さん

5月14日、新5機種が発表になりました。
そんな中、5機種のスペックを見て・・・・。(怒)
しかもソニエリは前機種と比べて液晶が変わっただけ。
そこで緊急徹底討論!ソニエリは、なぜ、そんなにも出し惜しみをするのか!
マニア、業界内通者の方々!ご意見等々よろしくお願いします。

書込番号:1577021

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/14 20:23(1年以上前)

同感です。

書込番号:1577044

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/14 21:16(1年以上前)

そっちのソニエリか〜(^^♪
思惑があるのでしょうね。

書込番号:1577197

ナイスクチコミ!0


r良さん
クチコミ投稿数:42件

2003/05/14 21:49(1年以上前)

私も同感です。その前に1101Sのデザインにしてほしいいのが一番の願いです。あの丸型はイマイチデザインが、またイルミネーション機能はついたみたいですね

書込番号:1577318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/14 21:54(1年以上前)

私も人物批判かと・・・。

一応25mmを評価。しかし、SH-Mobileを搭載してほしかったなぁ。
そういや、小文字キーはあったんかなぁ。見るの忘れてた。帰って
見よ。

書込番号:1577336

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニエリが好きだから!さん

2003/05/14 22:26(1年以上前)

激論?ありがとうございます。
液晶性能をを強化しといて、なぜカメラはそのままなんでしょうかね〜?

書込番号:1577440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/14 23:02(1年以上前)

小文字キーはあるね。
一歩一歩理想に近付いて行く。
だが、やはりSH-Mobileは搭載して欲しかった。

書込番号:1577538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/05/15 00:00(1年以上前)

どうでもいいが、凄いタイトル!!

書込番号:1577741

ナイスクチコミ!0


かかんさん

2003/05/15 00:30(1年以上前)

徹底討論てなんかミーハーな感じ、、しかしソニーの小さくする技術はいずこへ?

書込番号:1577867

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/05/15 01:49(1年以上前)

攻撃スレじゃなかったのかw

カメラよりも、フォント位手直しをしろ。表示面積4倍で何故に同じフォントなんだ!
505iに比べれば壁紙100KB、満足のいく画質のものが用意出来る。

それだけ。
SH-Mobile搭載でもないからQVGA用にezplus作っても重そう。
動画処理は1301同様早い様だ。

書込番号:1578114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/15 02:09(1年以上前)

唯一見劣りする点が改良されて、十分だと思いますけどねぇ。

100万画素でも欲しかったんですか?色々ムダだと思います。

書込番号:1578148

ナイスクチコミ!0


ルート2さん

2003/05/15 03:27(1年以上前)

メニューやフォントがQVGA用じゃないっていうのはちょっと… って感じです。

QVGA用のメニューとフォントが出来上がりしだい
auショップでソフトウェアだけバージョンアップ…ってわけにはいかないんですかね^^;

1301Sの値下がりに期待します(笑)

書込番号:1578256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/15 04:22(1年以上前)

今回の開発費ほとんどかかってなさそう・・・

その開発費をFOMAに回してほしいかも・・・

書込番号:1578324

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/05/15 07:29(1年以上前)

私はマニアでも業界内通者でもありませんが、気に入らなければ他を選びます。
ジョグが成功した証でしょうか?

書込番号:1578444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/15 08:16(1年以上前)

東芝の解像度でもA5301TからA5304Tの液晶サイズアップで粗く感じ
る。これがソニー・エリクソンのフォントでなら、確かに・・・。

書込番号:1578483

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/05/15 10:17(1年以上前)

こりゃ買いかなと思ったらフォント…でがっくり(泣 こんなところで手を抜かないでほしい!

書込番号:1578637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/05/15 14:37(1年以上前)

ezplus版ポストペットって、できるかな?

書込番号:1579104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/15 14:44(1年以上前)

個人的に次のはEV-DO待ちですけどね。

書込番号:1579121

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/05/15 15:24(1年以上前)

> のぢのぢくん
見れば分かるけど解像度高いのに、唯拡大しただけってのは無様だぞ♪

グラフィカルにして重くなるのは本末転倒だが、ちょっと位は改善しろやw
アニメーションとか余計なことし始めるとロクな事にならんけどな。

書込番号:1579190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/15 15:30(1年以上前)

らしいですね。が、所詮文字なんで我慢と妥協の範疇?フルスペックを待ち望んでたソニエリファンにはこれしかないでしょう。ジョグの付いてる5シリーズ、ってだけで大抵のコトは我慢出来ないかしら(笑)。

書込番号:1579207

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/05/15 16:21(1年以上前)

まだまだ消費電力の問題を抱えているCDMAなのに、随分頑張ってQVGAを搭載したな‥
と思うのは俺だけか?

書込番号:1579287

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「A1301S」のクチコミ掲示板に
A1301Sを新規書き込みA1301Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1301S
SONY

A1301S

発売日:2003年 3月中旬

A1301Sをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)