
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全266スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年8月21日 14:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月15日 21:03 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月15日 16:04 |
![]() |
0 | 8 | 2003年8月15日 14:32 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月13日 14:47 |
![]() |
0 | 15 | 2003年8月20日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2003/08/15 17:47(1年以上前)
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%cd%ce%b3%da%a1%a1%cc%b5%ce%c1%a1%a1%c3%e5%a5%e1%a5%ed&hc=0&hs=0
後は御自分でさがしてください。
書込番号:1857797
0点



2003/08/15 21:03(1年以上前)
返事ありがとうございます。あとは自分で探したいと思います!
書込番号:1858204
0点



声だから、いろんな人の声が行き交っている街中では気が付きにく
いのでしょう。
書込番号:1856338
0点

僕の場合着メロでも、目覚し時計の音や防犯アラームの音に比べれば気付きにくいです。耳障りな音ほど気付きやすいようで(^_^メ)
書込番号:1856349
0点


2003/08/15 16:04(1年以上前)
自分は今BeyonceのCrazy In Loveをメールの着うたにしてますが、この曲はげしいからか?ひとけが少ないところでは、まず間違いなく音がわかります。もし激しい音がする着うたを探していたらAshantiのRock Wit U等おすすめしますよ
書込番号:1857634
0点





私はずっとauを使っていたのですが、
ソニエリのカメラ付き携帯に機種変しようかと思ってます。
旦那の方は、Docomoをずっと使っていて、
一緒にDocomoにして家族(ファミリー)割引にしたら安くなると
言ってますが、、、、Docomoはauに比べて割引率が良くないと
聞きます。私としては、auでいきたいと思うのですが・・・
迷惑メールも殆ど来ないし、メール受信が遅れる事もないし。
実際のところどちらがお得なんでしょうか??
0点

得かどうかはあなた次第
ドコモでishot打ちまくったら膨大な金が請求されるのでFOMAの方がいいね。
AUならパケ割もあるしいいのでは?
主人にはPHSでも持たして家族割りにしておけばいいです
その方が安くなったりします
書込番号:1854759
0点

可能ならご主人をauに変えてもらってauの家族割にする方がいいでしょう。
書込番号:1854826
0点

パケット通信をよく使うなら、FOMAかAUになりますね。それほど、使わないなら、両者あまり変わらないときがありますけどね。
書込番号:1855227
0点

旦那さんとえっちんさんの携帯番号の番号が替わって、困らない方に契約す
るのがまず一つ目でしょうね。夫婦で別会社はもったいないから。
次に、どちらも問題のないのなら、えっちんさんがソニエリのカメラつき携
帯を使えるっていう喜びを得られることからも旦那さんをAUに引っ張って
きたほうが、えっちんさん的には喜べるじゃないですか?
あとは、ソニエリに機種変更する際、旦那さん分の新規加入をネタに機種変
時の割引も大いに期待できるかと思います。
書込番号:1855398
0点


2003/08/14 23:17(1年以上前)
旦那が、DocomoからAUに切り替えると通話の質も変わりますよ、とってもクリア〜に!
書込番号:1855843
0点

番号は変えたくないっていいそう
私が旦那なら追加でAU持ちますな。
書込番号:1855863
0点


2003/08/14 23:44(1年以上前)
えっちん さん の考え方は賢いと思います。
au2台でいきましょう。
書込番号:1855959
0点

auがいいです。4年以上使えばその差は圧倒的。
書込番号:1857432
0点



今日は、オレンジだった
昨日もオレンジだった
明日は、エクストリームイエローかもしれない
ブルーもいいが、ブラックも迷うところである
勇気を出してクリアにムスメの写真を挟もうか
すべては、起きたときの気分次第
書込番号:1852927
0点


2003/08/14 11:17(1年以上前)
↑すばらしい、エッセイです。感動しました(笑)
書込番号:1854024
0点



2003/08/22 14:25(1年以上前)
パネルの色ではなくて、本体の色です。。
書込番号:1876760
0点


2003/09/13 14:47(1年以上前)
シルバーです
書込番号:1938832
0点





機種交換してから4ヶ月たちましたけどアンテナの台座にヒビが上から下にかけて2回縦に入りました。そのときのショップの対応も最悪。
東京のauショップ麹町店で対応してもらったのですが、「この辺にドコモショップありませんか、あと、解約書ください。」と私が店員に聞いたくらい対応が悪かったです。具体的には純正クリップをつけて胸ポケットに入れてたにもかかわらず、「落としましたね?」の一点張り。そんな押し問答を小一時間程度しててやっと店員が言った言葉、「じゃあ今回は無償で交換します。」で片づけられました。その4ヶ月後、また同じ現象が起きたのです。どういうことだ、新しい携帯と交換しろとauのお客委様センターにかけてお偉いさんと30分程度話し合いしました。結論:「同じauショップに行ってください。」使えないやつだと思いつつまた麹町の店へ行くとまたですかって言う感じの対応され、「イヤなら私の周りのauユーザーを今すぐに全員ドコモにさせますよ。あと店長クラスじゃないと話したくない」というと、やっと修理する気になりました。だがここでまた問題、「アンテナは消耗品なので有償修理になります、その判断はメーカーでします」といわれました。その後すぐにソニエリのメーカーにクレームの電話入れつつ今後の対応について話し合い。メーカーには、「こんな買ってすぐ壊れる携帯じゃ使い物にならない、買ったときからボディー全体にきしみ音が出てた、がたつきもある。電波の入りが3002Kよりもひどい、ヘッドフォンマイク端子のカバーが戻らなくなった。ボディーが初めから歪んでるのではないか」などの趣旨の電話をしていろいろとしゃべっていると、ソニエリで、「お客様の機種のロット番号を教えてください、修理部署の方にこのロット番号の商品が入ったら詳細チェックをするように伝えておきますので」といわれ、修理出すことにしました。今回の修理依頼箇所は、アンテナ、ボディー、基盤交換、詳細チェックになり、先日やっと戻ってきました。パネルとバッテリー以外は部品交換されて戻ってきましたが、すぐに壊れるソニエリ、対応の悪さには脱帽しました。
もう二度と買いません。
0点


2003/08/10 18:48(1年以上前)
たまたまうん悪く不良品に当たっただけでしょうね。しかし、あなたの言動も少し問題があると思いますよ。なにかあったらすぐDoCoMo。それじゃあショップがわも気を悪くすると思います。今回はどちらとも問題があったと思います。(これはあくまでもぼくのかんがえです)
書込番号:1843425
0点

かかかみさんと同じく、どっちもどっちみたいですね。
ただ、ソニエリ最悪さんの周りのauユーザーってお気の毒・・・
ソニエリ最悪さんの号令一つでドコモにさせられるんでしょ!?
auショップよりドコモショップの店員の方が教育されている感じ
は確かにしますが。
書込番号:1843471
0点


2003/08/10 19:20(1年以上前)
まあ、なんと言っていいか…災難でしたね。
過去ログ見ても同機種で同様のクレームは記憶がありませんが、たまたま、そのあたりの製造Lotに不具合があったのかもしれません。
だから同じショップで交換してもらったものも、製造Lotが近いもので同様の不具合が出た可能性があります。
DoCoMoショップなどでも対応の悪い所もありますけど、クレームに対してはどうも対応があまりよくない傾向にありますね。
次回クレームの際は、違うショップで対応してもらいましょう。
ちなみに自分もソニエリの機種を使い始めて3機種(2年位)になりますが、ジョグも含めて今まで不具合は発生したことありませんし、クレームでショップに持ち込んだこともありません。
通常はメーカーは直接クレームの対応はしません。あくまでauが窓口なので、そういう意味ではメーカーがよく話しを聞いてくれた、と思います。
書込番号:1843507
0点

>あくまでauが窓口なので、そういう意味ではメーカーがよく話しを聞>いてくれた、と思います。
これ読んで思い出しましたが、去年ドコモ時代にNECに液晶についてクレーム
の電話しましたが、↑のソニエリの対応の方がマシですね。当時NECの対応
はひたすら謝るだけで、現場に伝えるとか具体的には何も言わなかった
もんね。
ショップの対応は箇所は違うけど同じ問題で3度交換してもらったけど、
3度目のときはそのドコモショップにある同機種の全在庫5台ほど持ってきて
好きなの選んでくださいって選ばせてくれたけど・・・
書込番号:1843552
0点


2003/08/10 19:48(1年以上前)
↑そういう対応ならまだ納得出来ますね。
自分で好きなの選べる訳だから。
書込番号:1843589
0点

auショップでドコモショップの所在を訊く様な阿呆をマトモに応対してくれただけ人間が出来てると思いますが。ま、仕事といえばそれまでなんですが。何の客観性も無い自己の言い分を小一時間も聞いてる方も疲れますから、「クレーマー対策費」で処理した方が楽なんでしょうね。
しかしショップの店員がつくづく気の毒。「アホなお仲間ごとまとめてドコにでも乗り換えてくれ。ユーザーの質がよくなってありがたい」とは言い切れないですもんねぇ。ドコモに行ったら行ったで、新たにドコモが被害者になるだけでしょうが。
ソニエリやAUの方でも、「二度と」おかしな客に買われたくないと思いますよ。
書込番号:1843594
0点


2003/08/10 20:04(1年以上前)
開き直りができないとこが、客商売のつらいとこですね。
書込番号:1843629
0点

開き直りとクレーマーへの毅然とした対処は違います。
書込番号:1843638
0点

「落としましたね?」が失敗だったね。「胸ポケットに入れていて
も壊れるときはあります」って言っときゃよかったのに。
胸ポケットに入れていても圧力がかかるときはあるからね。見てい
ないところで壊れたんだから責任持てないよ、メーカーもauもね。
書込番号:1843642
0点



2003/08/11 16:47(1年以上前)
まあ。後で考えてみると、メーカーさんの方でも全国で似たような症状が4件
報告されている(ユーザーから)し、ソニエリの品質の低さについてのクレームが非常に多くきていることも把握しているみたいである上に担当者自らも認めているから、まだましかなって気がしてきました。それよりも、auの窓口、ショップの対応が気にくわないです。こちらはもう5年間で10台近く東北セルラーのころから(CDMAがでてすぐ買いました。C105Pに)auの携帯を使っているのにもかかわらず、auに変わった途端、全く話にならない対応へ変貌したというのががっかりです。これがいやで私のつきあいのある販売店はauの取り扱いを一時中断したこともありました。auは販売店、客ともに嘗めてるような気がしてなりません。あと、都内のショップのレベルの低さは酷いものですね。東北地区の方がまだよい気がします。今日から姉貴と二人で地元に帰省中で、明日、つきあいのある地元のショップで姉貴の携帯を交換しにいきますが、しばらく会ってないうちに変なショップに変わっていないことを望んでいます。
長い書き込みを二回もしてしまって申し訳ないですが、こんな酷い体験したのが前の機種から数えて5回ぐらい続いたので書き込みしました。
書込番号:1845953
0点


2003/08/14 13:20(1年以上前)
災難でしたね。やっぱ1101Sのような内臓アンテナがいいのかな
アンテナの心配しなくていいし
書込番号:1854344
0点


2003/08/20 06:01(1年以上前)
>具体的には純正クリップをつけて胸ポケットに入れてたにもかかわらず、
>「落としましたね?」の一点張り。
こんな対応をされたら確かに
>「この辺にドコモショップありませんか、あと、解約書ください。」
って言いたくなるでしょうね。
文章をよく読めば店員の不遜な対応に対してそういう言葉が出たようです。
その店員はそこらのコンビニのバイトでもクビになるレベルですね。
ま、大抵は定職に就けない派遣や契約社員なので質が悪いのは
ある程度納得できますが。
書込番号:1871656
0点

「派遣や契約社員」は定職(正社員以外はそう言わんのか?)に就けない質の悪い労働力だと?イマドキ硬直し切った思考の持ち主ですねぇ。
書込番号:1871744
0点


2003/08/20 23:02(1年以上前)
そのような対応しかできないような人間のことです。
派遣や契約社員が質が悪いなんて穿った解釈をして話をそらすのはどうかと…
書込番号:1873512
0点

「穿った解釈」と来ましたか。「大抵は定職に就けない派遣や契約社員」これ原文のママなんですが。「ケータイショップの店員」(不特定多数)を蔑んでるのか「派遣や契約社員」を蔑んでいるのか解釈は色々ありますが、片一方のしかもかなり偏った発言を丸々信用して、具体的根拠も無く誰かを貶める物言いは感心しませんね。
で、どの様な対応でしょうかね?どんな阿呆な客にも笑顔で丁寧に応対するのがプロだとは思いますが、質の悪い客についつい対応が厳しくなるのもまた人間。隊長サンの仰る様な言い方が出来ない辺りに店員のクレーマー対策の未熟さは感じますが、大いにショップ側に同情の余地があるケースだと思いますが。
書込番号:1873562
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)