
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全266スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年9月10日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月8日 18:51 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月5日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月4日 22:18 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月25日 21:54 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月11日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/09/10 00:24(1年以上前)
おぉ〜!!!
でも『たのみこむ』のクリアパネルで十分お腹一杯になれるかな(^^)
書込番号:1929609
0点


2003/09/10 13:09(1年以上前)
10日13:00現在既に在庫はありませんでした・・・
もう一足早ければ・・・
書込番号:1930757
0点

すぐなくなりましたね。それほど需要があるとも思えないけど・・・。数が少なかったのかもしれませんね。
ただ「販売終了」にはなっていないので、また注文できるようになるでしょう。
ちなみにクリアパネルは購入しましたがどうしようか考え中です。
書込番号:1931315
0点


2003/09/10 21:06(1年以上前)
私はクリアパネルに自分で塗装して楽しんでます(^^)
ソニエリのロゴを入れるのに苦労させられましたが。。。
何時か彫金師の親父に頼み込んで(本物)木目パネルと
金属パネルを作って貰おうとも考えているんですがね^^;
書込番号:1931683
0点





こんにちは。ある症状に悩まされておりますので、ご存じの方アドバイスください。
4月より快適に使用しておりましたが、先月頃よりジョグ意外のキーの反応が鈍くなりました。1〜2秒くらい押し続けないと反応しないんです。一度ショップでみてもらったら、電池をはずして再度装着して復帰しましたが、すぐ先の症状が出てしまいます。こういう症状って良くあるのでしょうか?
余談ですが、Eメールキーの操作がビミョーになってしまいました。長押ししすぎるとCメール、短すぎれば無反応・・・。ああ。
修理ですかねえ・・・。
よろしくお願いします。
0点


2003/09/08 08:50(1年以上前)
僕も同じ現象が出てましたよ。auショップに持っていったら「修理」となり、「保証期間内なので恐らく無償だと思います。」となり、代替機をもらって二日後には連絡があり、「修理内容は『基版交換』です。」と言いながら、よく見てみると新品に交換してくれました。
書込番号:1924430
0点



2003/09/08 18:51(1年以上前)
ありがとうございました。明日早速持っていってみます!
書込番号:1925604
0点





ヤマダ電機(船橋本店)で A1301S の新規が表示では6800円でした。しかも電話で尋ねた時は1円って言ってました。こういうことって良く有るのでしょうか?しかも6800円って高すぎるような気がします。皆様、宜しくお願いします。
0点

今日見てきたら表示価格が新規980円でした。たぶんもう0円じゃないですか?聞いてないからわかりませんけど
書込番号:1914104
0点



2003/09/04 22:36(1年以上前)
皆様、ご返答有難う御座います。電話で店員に聞きましたが、店頭では聞いてません。実際、購入する時には表示金額から引かれるのでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:1914119
0点

お店にもよりますが大体は引いてくれると思います。僕は今日、A5402Sを買ったのですが表示は17800円で最終的には10500円でした
書込番号:1914174
0点


2003/09/05 17:04(1年以上前)
同業他社から実際の販売金額がわからないようにしてるだけです。
その表示以上に下がるかはものによりますが、基本的には下がります。
この機種自体どこでも1円なので多分やまださんでも1円くらいかと。
書込番号:1915928
0点



2003/09/05 23:52(1年以上前)
xDSL、とよさん、SPEEDYさんとても参考になりました。有難う御座います。
書込番号:1917030
0点





先週、長年使用してきたdocomo→auに乗り換えました。
ここの板も随分参考にさせて頂き、5402Sを買うつもりでお店へ行ったのですが、0円の魅力に惹かれてこの機種にしました。
まだ1週間程しか使用していませんが、大変満足しています!(^_^)
auのことは全然分からないので、教えていただきたいのですが
(過去ログうまく探せなかったので、スミマセン)
auの友達が以前、メールは何文字かは無料で受信出来て、長文メールで続きが気になる時は受信すればいい。って言ってたんですけど
これはEメールをCメールへ転送している。ということなんでしょうか?
Eメールの転送先をCメール(電話番号ですよね?)に登録してみたのですが
エラーになってしまいました。
また、Eメールの受信設定を変えたら、問い合わせをしないと受信出来なくなり、本文も画像も別々で受信するようになってしまいました。(T_T)
メール問い合わせには料金がかかるのでしょうか?この設定にすると、3回受信することになるので、お金が余分にかかりますか?
どのような設定にすれば、一番お得なのかを教えてください!
0点


2003/09/04 20:01(1年以上前)
一番パケットを食わないEメール受信方法は
Eメール設定で受信方法を「差出人・件名」受信にし、
添付自動受信、再生をOFFにする。
その他の設定で「自動転送先」をパソのメルアドに設定する。
そうするとケータイでの受信メールは全て
パソのメルアドに転送され(添付画像も)
パソでメールを見ていれば添付画像等も見れます
極端だけど一番パケット食わない方法はこれ^^;)+笑
書込番号:1913627
0点

Eメール設定をau症候群さんの仰るようにしておき、Eメール自動転送先に「自分の電話番号@cmail.ido.ne.jp」と入れればCメールに転送されます。
Cメールは受信無料なので、メールがきたらまずCメールで見て、短いメールであればEメールの方は開かずに削除。これだと「差出人・件名」を受信した分しかパケットがかかりません。
長いメールであれば、au症候群さんの仰るようにパソコンにも転送しておいてパソコンで読む。すぐ読みたい内容のものだけEメールを開いて読むようにしましょう。
問合せは過去2度調べたところ、3パケットかかってました。
書込番号:1914044
0点





2chのA1301Sスレでもちょっとした話題になってますが、
A1301Sのアンテナ部分にひびが入りやすいようです。
私も同機種を使っていますが、特に乱暴に扱ってきた訳でも
ないのに、ひび割れがあります。
アンテナ部分に、強度的に問題があると思われます。
0点

私はその様な症状はありませんねえ。
デニムの尻ポケに入れたまま座ったりしたら
位置・形状的にパキッと行きそうですよね。
でも私はパチ屋の椅子やベンチなんかに、
尻に入れたまま座っていたんですが
何故か無事です。(^_^)
何か力をかけたことに心当たりはないですか?
書込番号:1913132
0点

過去ログにもあったような・・・。
私のも大丈夫ですね。特に丁寧に扱っている訳ではないですが。
書込番号:1913282
0点


2004/02/25 21:54(1年以上前)
自分はアンテナASSY2回交換しました。
どうやらこれは1301Sの持病らしいです。
メーカーでも認めました。
書込番号:2515056
0点





ども、taichです。
a1301S買って半年たちました。
メールを打っていたら、画面が真っ暗、ボタンも真っ暗で、
操作を全く受け付けなくなりました。で、なんだろうと思って、
逆さにしたら元の状態でメールも打ち途中で復活。
で、メール再開しようと戻すとまた真っ暗になりました。
その症状は1週間に1度ぐらいです。
そんなこんなで、修理にだしました。
auではめんどくさそうでしたが、相手も責任かかってるので、
かなり、いろいろ調べて、やっと無償修理にだせました。
で、代替機のA1301Sにデータ移してもらって、
それを使うこと1週間…。
代替機でも同じ症状がでました(笑)
それで、直ってきた携帯を受け取ると、「基盤交換」と
書いてありました。ようするに新しいものと交換されたらしいです。
こまかな傷もなくなってました。
ですが、症状が出る回数が減ったものの、症状はまだつづいてます。
ソニー製品でまともに動作しているのがなくなってしまいました。
みなさん、こんな症状出た人いますか?
0点


2003/09/05 17:06(1年以上前)
C1002Sだったら持って走ったりすると画面が消えたりしましたが
普通に使ってる分にはそのような現象は起きませんでした。
A1301Sでは一度も起きてません。
書込番号:1915932
0点



2003/09/11 22:09(1年以上前)
そうですかぁー。
返信、ありがとうございました。
ほんとに、ときたまなんですけどね。
落とした記憶もないし。大事に使ってるのになぁ。
またひとつ、ソニー嫌いに…
書込番号:1934416
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)