A5304T のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5304T のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2003/04/02 22:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 ねぶた一族さん

機種変更で『5304T』と『1301S』を検討中です。
当方としてはメール重視のため、皆さんのご意見を参考に『1301S』を
検討中なのですが、デザイン的には『5304T』かと・・・総合的な
評価も悪くないようなので・・・
そこで教示願いたいのですが、『5304T』はカメラのレンズ部分が折りたたんだ
状態でも露出しておりますが、レンズカバーみたいなものは付属していないの
でしょうか?(通常のカメラのように使用時のみレンズ部分が出てくるとか)
また、レンズが傷付いて困った経験をされた方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:1453031

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫さん

2003/04/03 00:08(1年以上前)

レンズカバーみたいなものはありませんが、ラスタバナナの液晶保護シートにカメラ・ライト・背面液晶用のシートもセットで入ってますから、それを使えば問題ないと思います。僕は買って間が無いので推測ですが、ほとんどの機種にカバーが無いことからして傷付くってことはあまりないのでは…

書込番号:1453327

ナイスクチコミ!0


蒼猫さん

2003/04/03 00:10(1年以上前)

訂正。シートではなくシールです。

書込番号:1453343

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねぶた一族さん

2003/04/03 05:30(1年以上前)

蒼猫さん!ありがとう御座います。
カメラ・背面液晶用のシールもあるとは・・・恐れ入りました。
確かに他機種にしてもレンズに傷が付いたという意見は聞いた事が
ありませんね!
これで益々どちらにするか悩み事が増えました(*^o^*)

書込番号:1453894

ナイスクチコミ!0


macoronさん

2003/04/03 09:31(1年以上前)

私も前機種がC1002Sということもあり、A5304TとA1301Sのどちらかでかなり迷いました。そしてソニエリの発売を待ちました。
ジョグとクルクル回るカメラにはかなり惹かれましたが、液晶がいまいちでせっかくカメラで撮った画像もあまり綺麗には見えませんでした。
(ショップで実機でそれぞれカメラで撮らせてもらいました。)
ソニエリはPCなどで見ればとてもきれいに撮れているようですが…。

A5304Tの液晶が綺麗で大きいということと、写真もかなり綺麗に撮れるのでソニエリ発売日に即、こちらに決めました。
レンズの傷とか私も買って間もないのでわかりませんが、それほど心配無いかと思いますが…。

書込番号:1454106

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねぶた一族さん

2003/04/03 22:23(1年以上前)

macoronさん!ありがとう御座います!!
液晶についても知りたいと思ってたところでした(^^;
ちなみに・・・メール等の文字入力のし易さはどうなんでしょうか?
1301Sのジョグダイヤルには定評があるようですが・・・

書込番号:1455809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/03 22:24(1年以上前)

中身を取るか、上辺を取るか。結構永遠のテーマです。

書込番号:1455817

ナイスクチコミ!0


macoronさん

2003/04/04 09:21(1年以上前)

そうですね、はっきり言って東芝はキーが遅れがちです。
その点、ソニエリはスパスパ!って感じでしたね!
画像もソニエリは直ぐに保存できるようですけど、A5304Tは少し時間かかりますね。
でもそれは慣れでかなり解消できると思いますよ。
メールの入力のしやすさはやはりソニエリに勝る物はないでしょう!!
でも東芝にも予測変換は搭載されています。慣れれば大丈夫だと思います。
あとは、A5304Tはモバイルライトがかなり使えます!!
真っ暗な部屋でも顔はきれいに撮れます。ただし向けられた人間は眩しくてつらいが…。(爆)
それにTは撮影時でなくても使えます。
ソニエリのライトはほとんど物を照らすことは出来ないようです。
「カメラはこっちですよ」くらいに思っていた方がいいかも。

書込番号:1457079

ナイスクチコミ!0


なんでもいいさん

2003/04/06 01:17(1年以上前)

A3014S(7ヶ月間使用)→A5304T(1ヶ月目)ユーザーですが、
ソニエリは
@画面の小ささと奥に設計されている点と、
Aつくり自体の雑さ(ヒンジがギシギシ鳴る)、
B結局ほとんど着せ替えなかった事、
C充電されているか確認しづらい事、
D電池の消耗がA5304Tよりかなり早い事、
E表面の塗装の爪があたる部分が禿げた事が気になりました。
A5304Tは
@メールが打ちにくい、
A基本的な動作がちょっと遅い、
B十字キーが押しにくい事が気になります。
サブ液晶がカラーなのは新鮮でとても良いです。
あと細かな機能は東芝の方が優れている気がします。(マイ設定、アドレス帳、英数字変換ボタン等)
「A3014Sのあの機能が欲しかった!!」というのは予測変換方式ぐらいのもので、A5304Tにしかない機能が多いと思います。

書込番号:1462961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/06 15:47(1年以上前)

唯一にして最大。ジョグ+PoBoxには他の細かい点なんか吹っ飛ばす魅力があったりします。

書込番号:1464493

ナイスクチコミ!0


なんでもいいさん

2003/04/07 01:18(1年以上前)

私の場合PoBOXは唯一不満な点があったんですよね。あれって予測変換で出てこない単語を単漢字変換すると自動的に辞書に登録されてしまいますよね。それでいつの間にか辞書が一杯になってて、その後、登録したつもりになってるのに予測に出てこなくてひたすら探しててイラつく事が何回かありました。いつもが快適なだけにその印象がとても大きかった。
A5304Tなら最初から使いづらくて、「裏切られた使いづらさ」っていうのが最初から無いから私的にはこっちでも全然いい!!って思ってます。

皆さんはどうなんでしょ。

書込番号:1466367

ナイスクチコミ!0


K_Sさん

2003/05/07 15:01(1年以上前)

A3014S(11ヶ月間使用)→A5304T(買いたて)ユーザーですが、
ハッキリ言ってソニーは使えません。
通信速度は同じと思いますが表示に時間がかかる、通信状況が悪いの2点が最悪ですね。
5304Tで同じ場所(自宅)から電話、メールをすると分かるのですが、
ソニーだと直ぐにきれたりピポピポと鳴り出しましたが、5304は一度もありません。
ドコモ時代にもソニーを使った事ありますが、多機種に比べて電波の入りが悪いです。
何度もショップに、最後にはメーカーにまで修理依頼をしましたが残念ながら、解決しませんでした。
メールの使い勝手は良いですが、電波が入りづらいと言うい事を考えるとソニーはお勧めできませんね。

書込番号:1556881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像ですが

2003/04/02 14:37(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 ひろえもんさん

お尋ねします。ネットオークション用に携帯で撮った画像を
パソコンに保存したのですが、ビットマップイメージ(素人
なので意味が分からないです)では画像を添付できないとの
こと。画像を載せたいのですが、何か良い手段はありますか?

書込番号:1451596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/02 14:50(1年以上前)

アクセサリの中のペイントで開いて
名前を付けて保存で、JPEG形式を選んで保存

書込番号:1451613

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろえもんさん

2003/04/02 15:29(1年以上前)

たかろうさん、ご回答ありがとうございます。
早速実行してみますね。

書込番号:1451694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/03 00:56(1年以上前)

なぜA5304Tで撮ったものをパソコンに保存したらBMPになったので
しょう?

書込番号:1453520

ナイスクチコミ!0


なちやまさん

2003/04/27 16:39(1年以上前)

インターネットのこうれきを削除してみて下さい

書込番号:1527279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パケット

2003/04/02 09:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 ドドチさん

brewにパケット割って適用されますか?というかbrewってパケットがかかってるんですよね?

書込番号:1451054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/02 11:13(1年以上前)

BREWで行われる通信はパケット通信です。
ですから、パケット割は適用されます。

書込番号:1451180

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドドチさん

2003/04/03 16:56(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:1454873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BREWアプリカタログ

2003/04/02 03:50(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 ウスターさん

BREWアプリカタログのメニューから探すをなんどやっても
「接続できません。しばらくたってからリトライしてください(001)」
と表示されるのですが何が原因なのでしょうか?
電波は3本で通話やメールは普通に使えています。

書込番号:1450783

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/04/02 06:24(1年以上前)

サイトが混雑してるとは考えられませんか?
少し間を空けてから再度トライをしてもだめならサポセンに問い合わせてみては?

書込番号:1450842

ナイスクチコミ!0


toshi_kinさん

2003/04/05 14:34(1年以上前)

実は私の5304Tも何度トライしても「接続できません。しばらくたってからリトライしてください(001)」がでます。
サポートセンターに連絡したところ、障害情報は聞いていないと言われたので、仕方なくショップへ持ち込み。
ショップの方も何度かトライされてましたが、結局繋がらなく、初期不良交換となりました。(^_^;)
でも、原因についてのショップからの回答はありませんでした。
みなさんも、BREWアプリカタログ確認されてみてはと思います。

書込番号:1460867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BREWアプリ

2003/04/01 13:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 ユダヤ人さん

今日auのホームページでスペースインベーダーが出てたので取ろうと思ったらありませんでした。ごく普通に『BREWアプリカタログ』→『メニューから探す』→『ゲーム』といったのですが、先月と同じゲームしかありませんでした。
BREWアプリは月が変わったら更新か何かしなければならないのしょうか?

書込番号:1448610

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫さん

2003/04/01 21:42(1年以上前)

インベーダーだけでなく、他にもいくつかBREWアプリカタログに現れないアプリがあるようですね。
G@meTAITOのページにも無いようですが、どなたかダウンロードできた方いらっしゃいますか?

書込番号:1449576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BREWについて

2003/04/01 11:02(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 namatamago2さん

僕は今この機種を使っているのですが左下にある「アプリ」ボタンを押して一度ダウンロードしたアプリで遊ぶ時に通信料はかかっているのでしょうか?どなたか分かる方お願いします。

書込番号:1448252

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫さん

2003/04/01 21:49(1年以上前)

画面上部の電池レベルの横に現れるマークが点滅してない時は、通信料はかかっていないんじゃないですかね。

書込番号:1449613

ナイスクチコミ!0


namatamagoさん

2003/04/01 23:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。安心してアプリで遊べます。

書込番号:1450093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)